それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 2003年7月〜2004年3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2009年9月30日(水) 晴れ
最高 22.9℃ 最低 12.8℃
今日も昨日に引き続き、快晴の気持ちのいい天気でした。
朝、自転車で中島公園の中を突っ切っていくのが、とても気持ちがいいです(^^)
自転車通勤ができるのも、あと1ヶ月ほどだと思うので、今のうちに満喫。

9月も今日で終わり。会社もお給料の締め日で、来月の10日には5日分だけ初給料が入ります。
額としてはわずかですが、7ヵ月半ぶりにいただくお給料、
しみじみお金を稼ぐことの大変さを味わいそうです。楽しみだな〜。

今日は9月24日から一緒に入社した人と2人で食事に行きました。
お互いに別々の仕事をしていますが、居心地のよさを感じているのは一緒のようでした。
あとは面接に来た人が4人であることも分かりました。一応、2倍の倍率を勝ち抜いたんだな〜(^^ゞ
その他、とても気さくな人だったので、いろんなことを話せて、楽しいお昼の1時間でした。


色付くナナカマド
中島公園ではナナカマドの他にサクラやカツラの木々が色付いてきています。
今年は暖かい9月でしたが、ちゃんと木々は季節の変化を感じ取って、色付くんですね。


夕焼け
今日は部屋から見る夕焼けがきれいでした。明日も晴れの予報です(^^)
明日からはいよいよ10月。北海道は初霜、初雪と、初冬の季節へと入っていきます。

2009年9月29日(火) くもり晴れ
最高 20.6℃ 最低 12.6℃
昨日、今日と忙しい日が2日間続きました。画面とひたすらにらめっこする仕事で、目が疲れました。
けど、最後には差入れとして、社員の方からカフェラテをもらったので、嬉しかったです(^^)
あくまで与えられた仕事をしたまでなのですが、それで差入れまでもらえるなんて・・・。

まだ働いて4日目ですが、受ける印象としては、とてもまったりとしています。そして自由。
飲み物が自分の席で自由に飲めて、私服で通勤できて、残業もないし、土日祝は休みだし・・・。
ここに入れてよかったと思いました。ここに入るために他の会社を落ちてきたようなものです(^^ゞ
採用期間はあとわずか2ヵ月半で終わってしまいますが、社会復帰のスタートには、
本当にピッタリな会社に入れたと思いました。期間延長してくれるといいんだけどなぁ・・・。

昨日は雨の1日でしたが、今朝は急速に天気が回復して、日中は快晴に近い空が広がりました。
暑くも寒くもなくて、空気も澄んでいて、本当に今がちょうどいい気候です(^^)
けど、例年であればあと1ヶ月で札幌にも雪が降ります。本当にそんなに寒くなるのかな〜。
狸小路では早くもクリスマスツリーが飾られていました。冬はもうすぐそこまで来ていますね。


天気回復
今朝は南から急速に天気が回復していくのが、ベランダからもよく見えました。
9月は一番降水量の多い月ですが、今年は晴れの日が多く、雨は少なかったようです。



狸小路5丁目
狸小路にはクリスマスツリーが登場して、すっかり冬モード。
札幌に雪が降るのも、そう遠くないんだな〜と思わせる街の風景でした。



大通公園
10月4日までオータムフェスト開催中です。だいぶ落ち葉が目立つようになりました。
昼休みに大通公園に来れるというのは、憧れでもあるので、今の会社に入れてほんとよかった。


16時40分
自分の仕事は16時半まで。ほぼぴったりの時間に退社できます。
まだ明るい時間に帰れるというのは、本当に恵まれていますよね。

2009年9月27日(日) 晴れ
最高 21.0℃ 最低 10.2℃
今日は昨日にも増していい天気。朝から晩まで快晴の気持ちのいい1日でした。
昨日も鮭を見に行きましたが、今日もウォーキングがてら鮭を見に行くと、やっぱりいました。
幌平橋の上から見下ろしても、5匹ぐらいの鮭がいて、自宅のすぐ目の前で、
こんな光景が見られるのも、都会では札幌ならではの光景だな〜とつくづく思いました(^^)

今日はJR北海道バスの「1日乗りほーだいきっぷ」を使って、小樽に行ってきました。
800円で札幌、小樽、北広島、江別あたりまでのエリアのJRバスが1日乗り放題です。
幸い、自宅のすぐ近くに幌平橋駅前というJRバスのバス停があるので、そこからスタート。

幌平橋駅前→啓明ターミナル→円山公園駅・・・(徒歩)・・・円山第一鳥居→張碓→住吉神社前と、
路線バスを5回も乗り継いで、自宅から2時間半もかかって、ようやく小樽に到着しました(^^ゞ
往路だけでも運賃表を見た限り、1,000円は超えていたので、十分に元は取れました。
また張碓(はりうす)ゆきに偶然乗れたので、小樽の張碓の街並みも見ることができてよかったです。

住吉神社前バス停で降りると、JRで言う南小樽のすぐそば。メルヘン交差点も比較的近くです。
バス停からメルヘン交差点まではぜんぜん人が歩いていませんでしたが、
メルヘン交差点に到着したとたんに、国内外の言葉が飛び交う、賑やかな観光地になりました。
今回は水天宮に行って、海と街を眺めたり、北一ホールでアイスコーヒーを飲んだりして、
運河までは行きませんでした。きっと今日は天気がよかったので、運河もすごい人だったでしょう(^^ゞ

帰りは桑園のたまゆらに寄って帰る予定でしたが、バスの乗り継ぎがあまりに悪く、
断念して、自宅へと帰ってきました。小樽駅前からスタートして、帰りは3時間もかかりました。
値段は安かったですが、バスだけで移動するのはやはりちょっと無理があるのかな〜と思った、
今日の「1日乗りほーだいきっぷ」を使ったバス旅の1日でした(^^ゞ

仕事が始まってからの2日間の休みは、あっという間に終わってしまいました。
明日からは恐怖の5連勤。ちゃんと体調を崩さずに無事に乗り切れますように・・・。


快晴!ウォーキング
今朝の札幌は雲ひとつない青空が広がり、絶好のウォーキング日和になりました^^



JR北海道バス 1日乗りほーだいきっぷ
800円でJR北海道バスが1日乗り放題です。自宅そばの幌平橋駅前バス停から乗車。



1日乗りほーだいきっぷ 利用可能範囲
札幌市内はもちろん、小樽、北広島、江別と乗れる範囲は非常に広いです。



張碓バス停にて
バス待ち中。上を走るのは札樽自動車道。下は国道5号線です。海が見えてきれい。



小樽ゆきバスの車窓から
今日は増毛連山がきれいに見えて、とてもきれいな車窓風景を眺めることができました^^



メルヘン交差点
札幌を10時25分に出て、メルヘン交差点到着がこの時間。小樽が遠く感じました^^;



水天宮からの眺め
小樽フェリーターミナルが一望できます。海にはヨットがたくさん浮かんでいました。



北一硝子3号館(北一ホールにて)
小樽にきたら、やっぱりここは外せないスポット。ランプに包まれて、異空間を満喫^^



帰りのバス(地下鉄宮の沢駅ゆき)
行きは普通の路線バスでしたが、帰りは豪華な高速バス仕様でした。とても快適♪


帰りの車窓から
小樽を往復するだけで、すっかり時間が経ってしまいました。夕陽に照らされる日本海。

2009年9月26日(土) 晴れ
最高 19.2℃ 最低 12.7℃
今日は天気が良かったので、豊平川の河川敷をウォーキングしてきました。
ちょっとした人だかりができていたので、見に行ってみると、鮭がたくさんいました。
近づくと、人気を感じてすぐに逃げてしまいましたが、
今年も鮭が上ってくる季節になったんだな〜としみじみ思いました(^^)

豊平川の鮭を見たところで、今夜の晩ご飯は北海道産の焼き鮭とごはん(笑)。
筋子をほぐして、醤油に漬けていくらご飯にするのもよかったのですが、
鮭の身の方は1尾100円だったので、迷わず身のほうにしてしまいました(^^ゞ
外国産のとは、また味が違って、なかなか美味しかったです。


遡上する鮭
幌平橋から見下ろすと、5匹ほどの鮭がちょうど川を上っていくところでした。
こんな風景が毎年見られるのも、都市圏においては札幌ならではの光景といえます。



力尽きた鮭
産卵を終えて、一生の役目を終えた鮭が、浅瀬に打ち上げられていました。
翌日にはすでになくなっていたので、鳥たちのエサになってしまったんでしょうね。



鮭を食べる
普段はチリ産を購入するのですが、今日は鮭を見たので、北海道産にしてみました。
脂のノリ具合はチリ産に比べるとイマイチですが、引き締まった味がしました。ご馳走様。

2009年9月25日(金) 晴れ
最高 23.2℃ 最低 12.9℃
とりあえず今週の仕事が終わりました。連休明けで、平日が2日間しかなかったので、
あっという間の2日間でした。また、あっという間に感じられたこともよかったです(^^)

お昼休みはコロッケ定食を食べて、金券ショップを巡るという、以前のスタイルに戻りました(^^ゞ
「串鳥」のコロッケ定食は400円でごはん&キャベツお代わり自由なので、
お腹が減ったときには本当に重宝します。ただ、今の仕事は午前中が2時間しかないので、
あまりお腹が減らないのも実情です。今日も太らないようにおかわりはせずに食べてきました。

仕事が終わってからは、妹夫婦が北海道に遊びに来ていたので、一緒に夕食を食べました。
また土鍋ハンバーグを食べに行きました。父ちゃんも含めて4人、楽しい夕食のひとときでした。

夕食を食べたあとは、厚別の北のたまゆらに温泉に入りに行きました。厚別店は初めてです。
とりあえず今週の仕事が終わって週末を迎えたところで入る温泉は、また格別ものでした(^^)
湯上り処の畳の上で、「このまま眠れたらいいのになぁ・・・」と思いましたが、
一度寝てしまうと大変なことになるので、ひばりが丘駅から地下鉄に30分近く揺られて、
ふらふらになりながら、ようやく自宅に帰ってきました。近くにこういう温泉があればいいのになぁ。


「串鳥」のコロッケ定食
ごはん&キャベツお代わり自由で400円は激安です。
ただし、これを継続してしまうと、あっという間に太ってしまいます・・・^^;


北のたまゆら 厚別店にて
仕事が終わって週末を迎えた後の温泉は、一際気持ちが良かったです(^^)
ただ、ひばりが丘(自宅から30分)まで来てしまったので、帰りが大変でした。。。

2009年9月24日(木) くもり
最高 19.8℃ 最低 13.9℃
今日は緊張の初出勤の日でした。どんな仕事でもやはり初日というのは緊張します。
特に今回は間隔がだいぶ空いてしまったので、本当に職場に馴染めるかがとても不安でした。

10時出社なので、9時25分頃に自転車で家を出発。10分で到着してしまいました(^^ゞ
あまり早く会社に入っても仕方ないので、近くのコンビニで時間をつぶして、45分ごろ出社。
入口のところでどうしようか迷ってると、すぐに面接をしてくれた人が駆けつけてきてくれて、
中に通してくれました。給与振込先など書類を少しだけ書いて、いよいよ職場へ。

職場は静かでまったりとした雰囲気で、自分にはとても合ってるな〜と思いました。
飲み物も自分で持ってくれば自由に飲むことができるし、窓もブラインドが上がっていて、
空が見えます。これまでは機密事項保持の関係で、外が見えない職場が多かったので、
空が見える開放感がとてもいい印象でした(^^)

今日はとりあえずこれからどんな仕事をするのかということで、ずっと資料を読んでいました。
自分の関心のある分野なので、眠くなることもなく、資料読みに集中できました。
終業は16時30分。まだ明るい時間に帰れることに幸せを感じました。

お昼ごはんを食べるところも周りにいっぱいあるし、大通公園も近いし、興味のある仕事だし、
とりあえず12月15日までの期間限定ですが、ここで働けることになってよかったと思いました。

2009年9月23日(水) 晴れ
最高 24.4℃ 最低 12.0℃
今日の朝の便で、母ちゃんは福島に帰って行きました。朝の便で帰ると、だいぶ安く帰れるのです。
福島に無事に到着したことを電話で聞いて、ホッと一安心。次に来るのは、来月下旬です。

今日は天気がよく、青空がとってもきれいでした。気温もぐんぐん上がって、日中は半袖で十分。
せっかくのいい天気なので、布団を干したり、洗濯をしたりしてから、街に出ました。

中島公園の菖蒲池ではボートが大盛況で、みんな連休最終日を満喫している様子でした(^^)
中島公園駅周辺のイチョウ並木では、ぎんなんが鈴なりになっているのが見えました。秋だなぁ。

自分もいよいよ明日から仕事です。約7ヶ月半ぶりの社会復帰で、とてもドキドキします。


布団干し
今日は1日中天気がよく、布団を干すにはぴったりの陽気でした。



中島公園 菖蒲池
菖蒲池ではボートが大盛況。周りの木々も紅葉が始まっているので、きれいでしょうね^^



ぎんなん
イチョウ並木ではぎんなんの実がたくさんなっていました。着実に秋の訪れを感じます。

2009年9月20日(日) 晴れ
最高 19.8℃ 最低 11.3℃
今日は北海道ホテルをチェックアウトしてから、幸福駅と花畑牧場へ行ってきました。
両方とも帯広市街地の南側にあるのですが、無料の高速道路が通っているので、意外と近いです。

中札内村にある花畑牧場は初めて行きましたが、一時期の生キャラメルブームも去って、
人出も落ち着いたかと思いきや、連休中のためか、結構な人が来ていてビックリしました。
花畑牧場の製品は一度も口にしたことがありませんでしたが、ここで初めてソフトクリームを食べました。
札幌の地下街で食べるのとは違い、美味しい空気ときれいな青空の下で食べるソフトクリームは、
とても美味しく感じられました。やっぱりここも一度は訪れてみたかった場所だしね(^^)

花畑牧場を見たあとは、中札内ICからトマムICまで一気に高速移動。
その後、かなやま湖を通って、富良野方面に向かって走りました。
鉄道員(ぽっぽや)のロケ地となった幾寅駅(映画では「幌舞駅」)を訪ねたりもしました。
富良野あたりでちょうどお昼だったので、どこか食べるところはないかと探し回ったのですが、
知っている店はどこも外まで大行列・・・。さすがシルバーウィーク、恐るべし・・・。
結局、ファーム富田の近くのピザ屋さんで食べましたが、一緒になった客の子供が騒ぎすぎて、
まともに食事できませんでした(汗)。ピザもちょっと高めだったし・・・。

気を取り直して、旭川へ向かう最後の観光地、美瑛に向かいました。
今回はいろんな知らない道を縦横無尽に走ってみましたが、美瑛はさすが、どこもいい風景です。
お気に入りの踏み切りにも連れて行ってもらいました。また冬にも徒歩で回りたいな〜。

美瑛から旭川まではわずか20kmほど。帯広を9時に出て、旭川に車を返したのが16時半でした。
昨日から2日間、トータルで約500km走りましたが、満タンに入れたガソリンは25.8L。
1Lあたり約20km走った計算になります。燃費のよさに父ちゃん、母ちゃん共に驚きでした。
あとは電車で一気に札幌へ。帰りの車内では夕焼けがとてもきれいでした(^^)

夕食は狸小路に土鍋ハンバーグを食べに行きました。激辛を注文したので、ヒーヒー言いましたが、
やっぱりここのハンバーグは美味しいです(^^) 店長さんともすっかり顔馴染みになりました(笑)。

部屋に帰ってくると、そのまま倒れこむように寝ました。明日から2日間は札幌でのんびりします。


北海道ホテル
自分が仙台・作並温泉の「一の坊」の次に宿泊回数の多い(8泊目)ホテルです。
今回はこの写真の最上階の左側の窓2つ分ある広い部屋に宿泊させて頂きました。



(旧)幸福駅
現在は廃線になってしまった旧国鉄広尾線ですが、幸福駅の周りはきれいに整備されています。
昔、走っていた車両もあり、中に入ることもできます。幸福駅なんて、ほんといい名前ですよね^^



花畑牧場
一時期の生キャラメルブームを作り出した、中札内村にある観光牧場です。
生キャラメルを実際に作る工程を窓ガラス越しに見れたりします。気持ちいい天気でした^^



こんな駅まで・・・
幸福駅と中札内駅の間に、こんな駅まで作ってしまいました。
実際に今、線路が走っていたら、さぞかし賑わっていたでしょうね(^^)



花畑牧場 チーズ工房
チーズを作る工程を順を追って見ることができます。
かわいらしいカタチになったチーズたち。みんな手作りなんですね。



幾寅駅
駅舎には「幌舞駅」と書いてありますが、実際には幾寅駅。映画「鉄道員」のロケ地です。
駅舎の中には映画作成に使われた映画セットやポスター、写真などが展示してあります。



ジェットコースターの路
富良野から美瑛に抜けるときに、必ず通る気持ちのいい直線道路。
北海道でしか体感できない爽快な気分を味わうことができます。ひゅ〜ん。



美瑛の丘
収穫が終わった、または終わりかけの畑が多かったです。
それでも美瑛の丘はやっぱりきれいです。真っ白になったら徒歩で来たいな〜。



美瑛ー美馬牛間の踏切にて
お気に入りの踏み切りにて。母ちゃんに撮ってもらいました。
一旦下って、そのあと一気に上るところがとても絵になります(^^)



新栄の丘展望公園から
手前は広大なとうもろこし畑。遠くに青く見えているのは干し草のかたまり。
美瑛の丘の風景も、夏とは異なり、すっかり秋らしい風景に変わりましたね。



土鍋ハンバーグ「北斗星」
店長さんの豪快なフランベは何度見てもカッコいいです。
四川風激辛ハンバーグももちろん美味しくいただきました(^^)

2009年9月19日(土) くもり晴れ
最高 21.6℃ 最低 13.4℃
今日は父ちゃん、母ちゃんと3人で、層雲峡の紅葉を見に行ってきました。
今回は旭川でレンタカーを借りて、行きは三国峠、帰りは狩勝峠を通って、再び旭川に戻るコースです。

旭川までは朝一番のスーパーカムイ1号で行きました。連休初日で混んでるかと思いましたが、
ETC1,000円の影響もあってか、電車はガラガラで、ちょっと拍子抜けしてしまいました。

旭川でレンタカーを借りて、いざ層雲峡に出発。途中、渋滞もなく、1時間ちょっとで到着。
ここでロープウェイに乗るわけですが、その駐車場はさすがにかなり混雑していました。
ロープウェイは1番最初に乗りたかったので、1本見送って、列のいちばん前に並びました。
今日は普段の20分間隔運転ではなく、臨時便を次々に出す10分間隔の運行でした。
片道7分かかるので、乗り降りは3分で済ませなくてはならず、係員の人は大忙しの様子でした。

標高670mの山麓駅から、黒岳の5合目である標高1300mまで7分間のゆったり空中散歩。
黒岳はしっかり見えていたのですが、その右側に広がる山々は霧の中という感じでした。
最初は緑色だった眼下の木々も、次第に高度を増すにしたがって、赤や黄色に色付き、
ロープウェイの中でも歓声が上がっていました。そして山頂駅である黒岳駅に到着です。

黒岳駅を降り立つと、見事な紅葉が3人を迎えてくれました。もうこんなに色付いているのかと
驚いてしまうぐらい、ちょうど見頃を迎えていました。そんな紅葉に包まれた散策路を歩いて、
さらにそこからペアリフトに乗りました。これでさらに上の7合目まで行くことができます。
リフトからの景色はまさに絶景でした。正面には錦絵のように色付いた黒岳の姿が見え、
足元には真っ赤なチングルマの草紅葉が見えたり、リンドウの花も咲いていました。
気温9℃。手がかじかむ寒さで、手袋やマフラーをしてる人もいました。山はもう冬が近いんだな〜。
帰りは101人乗りのロープウェイに101人乗って、猛烈な混雑の中、山を下ってきました(^^ゞ

層雲峡温泉街で美味しい味噌ラーメンを食べて、次の目的地へと出発です。

宿を帯広にとったので、層雲峡から三国峠を越えて、十勝地方へと入りました。
三国峠は北海道で最も高いところを走る国道ですが、景色がよく車の量も少なく、カーブも比較的緩いので、
とても快適なドライブが楽しめます。今日も白樺の木々に包まれたまっすぐな道がとても爽快でした(^^)
帯広にまっすぐ行ってしまうのも早すぎるので、日本一広い牧場であるナイタイ高原牧場へと行きました。
ここは相方と行くと毎回霧に包まれてしまって、ほとんど何も見えないのですが、
今回ばかりは素晴らしい天候に恵まれて、山頂のレストハウスからは、広すぎる牧場の風景と、
広大な十勝平原を眺めることができました。ソフトクリームも食べて、ご満悦です(^^)

帯広には夕方に到着。僕の大好きな「北海道ホテル」に宿泊しました。
ポイントカードが5ポイント(5泊分)たまったので、今回は半額(朝食付きで5,250円)で宿泊できました。
夜は豚丼を食べに街に出ました。1軒目はお店が移転していて、2軒目はものすごい行列だったので、
結局3軒目に向かった帯広駅の構内にある豚丼屋でいただきました。炭火焼きで美味しかったです。
ここも自分たちが入ったときにはガラガラでしたが、出る頃にはだいぶ行列ができていてビックリ(^^ゞ

この日は僕だけ19時ごろには眠りに付いてしまいました。おやすみなさい。


スーパーカムイ1号
地下鉄の始発で行って、かなり前から並びましたが、結局ガラガラでした^^;



黒岳ロープウェイ
層雲峡の温泉街から一気に黒岳の5合目(1,300m)まで運んでくれます。



高松台入口
黒岳駅に降り立つと見事な紅葉が迎えてくれました(^^)



高松台から見た黒岳
このあと霧に包まれてしまい、黒岳がはっきりと見えたのは、ここが最後でした。



黒岳ペアリフト
片道15分間の空中散歩。気温9℃で、ものすごい寒かったです。けど、きれい!



チングルマ
夏にはきれいな花畑を作り出すチングルマ。秋には真っ赤に染まり、再び美しく。



三国峠
標高1139mで北海道内で最も高い場所を走る峠。大樹海に架かる橋は絶景の一言。



ナイタイ高原牧場
日本一広い牧場。牛が点のように見え、十勝の雄大さを感じさせられます。



豚丼
帯広駅の中にある「ぶたはげ」で食べました。炭火焼きで美味しかったです^^

2009年9月18日(金) 晴れ
最高 23.7℃ 最低 11.2℃
今日の10時36分、9社目に応募した会社から、ようやく内定のお電話をいただきました。
10時から8社目に応募した会社で面接をしていたので、それが終わった直後の電話でした。

年内いっぱいで、更新なしの仕事ですが、それでもようやく掴み取れた内定は嬉しかったです。
もう半年以上働いていなかったので、社会復帰するには、ちょうどいい仕事かもしれません。
連休明けの24日から、いよいよ自分も社会に復帰です。

今回の就職活動は、かなり時間がかかりました。
都心部で働きたい、スーツは嫌、電話応対も嫌、それでいて事務系で探していたのですから、
そう簡単に見つかるはずもありません。けど、仕事が決まった今となっては、
その希望の軸をずらさずに、根気よく探してよかったな〜と思いました。

今日の夜には母ちゃんが5連休を使って、北海道に遊びに来てくれたので、いい報告ができました(^^)
マンションの管理人さんにも、掃除のおばちゃんにも「決まってよかったね〜」と喜んでもらえました。
くじけそうになった時も助けてくれた、たくさんの人たちに、大きく感謝です。ありがとう。

2009年9月17日(木) 晴れくもり
最高 22.9℃ 最低 11.7℃
今日は15日に書類を出した、9社目の会社の面接に行ってきました。
ハローワークでの求人だったので、就業時の服装が分からず、スーツを着ての面接です。
スーツを着るのは大嫌い。若いときに作ったスーツなので腹回りがパンパンです(^^ゞ

パート労働としての面接でしたが、今日の面接は面接官が2人。背中に冷や汗。緊張しました。
とりあえず正面の人がものすごい目を合わせてくるので、そちらを見て話していきました。
途中、大学での勉強内容について聞かれて、口ごもってしまうこともありましたが(遊んでいたので^^;)、
笑い声が上がる場面もあったりして、自分としては、よくできたと思いました。
面接もやはり数をこなしていかないと、慣れないようです。昔はもっと得意だったんだけどなぁ。

肝心の服装に関しては、カジュアルでOKということで、とっても安心しました。
ただ、面接はやはりスーツで行ってよかったと思いました。印象がぜんぜん違いますもんね。
明日はこの面接の結果と、8社目の会社の面接があります。こちらも頑張ってこないと。

明日の夜の便で、母ちゃんが北海道にやってきます。家族で過ごす秋の5連休です(^^)
土曜日は、層雲峡の紅葉を見て、三国峠を越え、帯広へ。日曜日は狩勝峠を越えて、富良野・美瑛に行きます。
月曜、火曜も札幌に滞在できるので、今回はかなりのんびりできそうです。ただ、土曜日の天気だけが心配・・・。


いざ、面接へ
約1年ぶりにスーツを着ました。もう腹回りがパンパンで苦しすぎ・・・^^;
面接が終わったときは、暑さと緊張で、すっかり汗だくになってしまいました。

2009年9月17日(木) 晴れ
最高 21.7℃ 最低 14.2℃
今日は面接の連絡が2件、一気にやってきました。1つは14日に、もう1つは16日に出したもの。
両方とも期間限定の仕事ですが、とりあえずまずは社会復帰したいので、問題ありません。
これまで7社受けてきて、面接まで行った3社では、面接で全てダメになってしまっているので、
きちんと話せるように、会社のホームページを見たりして、志望動機やPRできることを考えています。

いつもの散歩で中島公園を歩いていると、足元に六つ葉のクローバーを発見しました。
こないだ四つ葉のクローバーは見つけたけど、六つ葉は生まれて初めて見つけました。
四つ葉はいいことがある、五つ葉はあまりよくないっていうのは聞いたことあるけど、
六つ葉になるとどうなんでしょう・・・(^^ゞ どちらにしてもかなりレアだったので、財布に大切に収納しました。

今夜はカレーライスを作りました。倶知安の友達からジャガイモをたくさんもらったので、
ジャガイモたっぷりカレーになりました。友達が愛情注いで作った新じゃがは、また絶品でした。
カレーは翌日も食べられるので、面接の前にもしっかり食べて元気付けて行こうと思います(^^)


六つ葉のクローバー
探したわけでもなく、ふと足元を見たら三つ葉が重なっているように見えたので、
手にとってみたら、なんと六つ葉でした。何かいいことがあればいいんだけどな〜。



黄葉のグラデーション
朝の中島公園にて。気の早い木々はすっかり見頃を迎えています。
これから約1ヶ月をかけて、中島公園もどんどん木々が色付きだし、賑わいを見せます^^


さっぽろオータムフェスト
駅前通りの垂れ幕が、「ねんりんピック」から「オータムフェスト」に変わりました。
さっぽろオータムフェストは今月18日から。道内各地のうまいものが大集結します。

2009年9月16日(水) くもり
最高 22.2℃ 最低 15.0℃
今日はどんよりとした1日でした。夕方にはザーッと雨も降って、ちょうど雨に当たってしまいました。

午前中は中島公園を散歩したり、狸小路で服を売ったり、大通のマックで履歴書を書いたりしていました。
大通のマックは初めて入店しましたが、お昼前だったので、お客さんが少なくて快適でした(^^)
これで100円なら、ドトールより安く履歴書書きができそうです。けど、やっぱりドトールの方が落ち着くかな。

狸小路では12着の冬服を売りましたが、1,000円に届かず、900円止まり。ちょっと期待はずれ。
けど、1年以上着ていない服ばかりだったので、押入れの中がスッキリして、ちょうどよかったです。
中には「どうしてこんなの買ったんだろう・・・」的な服もたくさんありました。人間の趣向って変わるものですね。

昼過ぎからは、東苗穂のたまゆらに温泉に入りに行ってきました。いつもは桑園のたまゆらだけど、
今回は桑園までの往復640円の交通費を浮かすべく、中の島駅前から出ている無料送迎バスに乗って、東苗穂店へ。
桑園店のお湯は透明ですが、こちらは茶褐色をしていて、より温泉らしい感じです。
露天風呂だけで1時間近く、出たり入ったりを繰り返して、のんびりと入ってきました(^^)

たまゆらの無料バスが、帰りはハローワークの近くを通るようだったので、その近くで降ろしてもらい、
ハローワーク札幌東にも行ってきました。障害者向けではないけれど、1件いいのが見つかったので、早速応募。
これで就職活動を始めてから、応募した会社は9社目になりました。2社が回答待ち状態ということになります。
自分の人生の中でいちばんたくさん応募して、いちばんたくさん落ちまくっています(^^ゞ
けど、ハローワークの混み様を見ていると、就職に困っているのは自分だけではないのを痛感させられます。

夜は久しぶりにごはんを炊いて、今年初「さんまの塩焼き」をいただきました(^^)
本場、根室港で水揚げされた大ぶりのさんまは脂が乗っていて、ジューシーで絶品でした。
これから本格的なさんまのシーズンを迎えます。今年は豊漁らしいので、たくさん食べれるかな♪


中島公園にて
マリーゴールドとペチュニアの花がカーブに沿って、きれいに植えてあります。
今は自分の家でのガーデニングをしていないので、花を見ると落ち着きますね^^



鴨々川沿いの散歩道
中島公園の癒しスポット、鴨々川。豊平川から水を取水しています。
ベンチで水のせせらぎを聴いていると、とっても気分が落ち着きます(^^)



マクドナルド
札幌では滅多に入らないのですが、今回初めて駅前通りのお店に入ってみました。
駅前通りが一望できて、店内も空いていたので、快適に履歴書書きをすることができました。



東苗穂たまゆら無料送迎バス
平岸・中の島は温泉空白地帯なので、そこからお客さんを引っ張ってきます。
無料で送り迎えをしてくれるというのは、交通費が浮いて、とっても助かります^^



9社目
今日、ハローワークに立ち寄って、よさげな求人に再び応募。これで9社目。
ちゃんと添え状を付けて、クリアファイルに入れて、大きな封筒で丁寧に送りました^^


さんまの塩焼き
さんまの塩焼きを今年初めて食べました。脂のりまくりで美味しかったです^^
さんまは安いのに、本当に美味しくて、大好きです。今年は何匹食べるかな〜。

2009年9月14日(月) 晴れ
最高 25.2℃ 最低 12.6℃
今日は朝一番でハローワークに行ってきました。土曜日に友達と一緒に行ったハローワークで、
急募でなかなかいい求人を見つけたのですが、その会社が土日祝はお休みだったので、その日は応募できず、
募集を打ち切られないうちに急いで行こうと思って、今朝、急いで行ってきたわけです。

さっそく窓口に行って、応募しました。先週金曜日に出た求人だったので、応募者はまだ自分で3人目でしたが、
自分が応募したところでちょうど応募の締め切りがかかりました。ギリギリ間に合ってよかった〜(^^)
あとは3人の中から自分が勝ち抜けば、晴れて就職です。ハローワークの事務系の仕事にしては、
3分の1という競争率は非常に低いので、これが何かの縁だと思って、面接を頑張って来たいと思います。

今日は朝から気持ちのいい陽気だったので、自転車を1ヶ月ぶりに車庫から引っ張り出してきて、
ハローワークや病院に行きました。爽やかな秋の風を切って走るのは、とっても気持ちよかったです。
中島公園の紅葉も日に日に色付きを増してきています。

こんな陽気の中、父ちゃんは元気なことに南区に自転車でぶどう狩りに行ってきたようです。
小金湯温泉に近いところまで、自宅から自転車で行くなんて、さすがだと思いました(^^ゞ
結局、肝心のぶどう狩りはどこの果樹園も時期が早すぎてできなかったようですが、
果樹園で買ってきたぶどうを1房、お土産にもらいました。夕食のデザートに早速いただきました。ありがとね!


朝の藻岩山
今朝は気持ちのいい快晴でした。遠くの山々までくっきりと見えました。
大雪山系では紅葉が見頃ですが、藻岩山の紅葉にはまだもう少しかかるようです。



カツラの黄葉
中島公園内でもいちばん早く色付く木です。もうすっかり鮮やかな黄色。
真っ青な秋空とのコントラストが、とってもきれいでした。公園中が色付くのもあと少し。



菖蒲池
中島公園の菖蒲池の周りも少しずつ紅葉が進んでいて、きれいです。
こんな青空の下、ボートも気持ちいいんだろうな〜。自分は漕げないけど・・・(汗)。


父ちゃんのお土産
自転車で2時間近く走って、買ってきてくれたぶどう(キャンベル)です。
みずみずしいぶどうの味はもちろん今年初。甘酸っぱくて、とても美味しかったです^^

2009年9月12日(土) 晴れ
最高 24.7℃ 最低 14.1℃
今朝の気分は最低でした。仕事を探す気力がすっかりなくなり、何もやりたくなくなりました。
これまでは気持ちを切り替えて来れたのに、7社目を落ちたところでガクンと気分も落ちました。

とても人恋しくなり、友達に電話をかけまくったりしました。
幸い、ひとりだけ一緒に温泉に行ってくれる友達がいました。その友人もまた無職です。
友人はお金を全く持っていませんでした。それでも僕は一緒に温泉に行きたかったので、
切符代と入浴代を2人分出して、森のゆに行ってきました。2倍出しても入りたかったのです。

2人とも無心で温泉に浸かりました。とっても気持ちよかったです。
友達も大いに喜んでくれました。自分からパワーと癒しをもらってると言ってくれました。
その言葉をもらって、自分はまだこの世界に存在価値があるんだなと思うことができました。

夜は父ちゃんと一緒にトンカツを食べに行きました。父ちゃんの給料日だったからです。
先月も行きましたが、もうあれから1ヶ月経ったんだな〜と思うと、月日の流れは早いな〜と思いました。

友達のおかげで、温泉のおかげで、父ちゃんのおかげで、再び就職活動への意欲が沸いてきました。
明日はまた履歴書を書いて、明後日はハローワークに行ってみよう。みんな、ありがとうね。


森のゆ
森に囲まれながら、2人で無心で温泉入浴。すっかり気持ちも落ち着きました。


トンカツの日
父ちゃんの給料日はトンカツの日。腹いっぱい食べました。ご馳走さま(^^)

2009年9月11日(金) 晴れ
最高 23.8℃ 最低 12.3℃
今日が前回面接を受けてきたアルバイトの最終連絡日でした。
しかし、17時を過ぎても連絡はなく、結果としてはダメだったということになりました。

いちばん入りたいと思っていた会社だけに、そのショックは大きく、
落ちたと思った瞬間から、一気に次の就職活動への意欲が失われていきました。
今回は書類選考を通過して、面接までこぎつけ、その面接もよくできたと思えただけに、
いったい何がよくなかったんだろうと思ってしまい、大きく自信を失いました。

これで落ちた会社、7社目。しかも全部正社員ではなくアルバイトです。
自分はこの大都市、札幌ですら、働く資格もないのかと思いました。

今日の札幌は、最低気温が12.3℃まで下がり、この秋いちばんの冷え込みになりました。
中島公園の紅葉も少し進んで、季節の移り変わりを感じます。
寒くなってくると、気持ちもちょっとセンチメンタルになります。
そうなる前には、ちゃんと就職活動も再開して、無事に仕事を決めたいところです。


ナナカマド
最近の冷え込みのせいで、上の方から順番に赤くなっていきます。
寒くなってこの木々が真っ赤になる前に、就職を決めたいところだなぁ・・・。

2009年9月8日(火) 晴れ
最高 21.8℃ 最低 14.1℃
今日は爽やかに晴れわたり、秋風が気持ちのいい1日でした。2人で札幌の公園めぐりをしました。
中島公園、大通公園、旭山記念公園、そして夕方には藻岩山にもロープウェイで上りました。

普段、何気なく見ている公園ですが、相方があちこちで反応するので、やはり札幌の公園って
よくできているんだな〜と思いました。藻岩山からの夕景、夜景もとてもきれいで、
今日は日本海や遠くの山並みもきれいに見ることができました(^^) 年間パスポート、元とりまくりです。
夜になってぐっと冷え込み、ロープウェイに乗った後は、桑園のたまゆらでのんびり温泉。
さっきまで冷えていた身体もすっかり温泉で暖まって、ウトウト地下鉄に揺られながら部屋に帰ってきました。

今日も終日、こないだ面接を受けた会社からの連絡を待っていましたが、電話はなし。
ここに入れなかったら、もう次はどこを受けたらいいんだろうと、時折、強い不安に駆られます。
タイムリミットの金曜日まではまだ日にちがあるので、祈りながら連絡を待とうと思います。


赤とんぼ
晴れていても、空気はすっかり秋。真っ赤な赤とんぼもたくさん飛んでいました。



中島公園 菖蒲池
池に浮かぶ島の木々はだいぶ色付いてきました。今年は紅葉も早そうです。



大通公園
2人で一緒にとうきびを食べました。茹でたてだったので、とても美味しかったです^^



旭山記念公園
何度訪れても大好きな公園。今日は遠くの山や日本海まできれいに見渡せました^^



藻岩山
2人とも年間パスポートを持っているので、タダで乗車。風が強くて寒かったです。

2009年9月7日(月) くもり
最高 23.1℃ 最低 18.3℃
今日は、東京から相方が2泊3日で北海道に来ました。今回の待ち合わせ場所は女満別空港。
特急オホーツクで行くと待ち合わせ時間が午後になってしまうので、
今回は新千歳から初めて女満別に飛びましたが、わずか25分ほどでサロマ湖が見えてきたのには驚きました。
飛行機なら東京からも新千歳からも、お互いに女満別空港に8時台に到着することができます。

女満別空港で1ヵ月半ぶりの再会をして、そこからレンタカーで釧路方面に向かって今日はドライブ。
まずは、美幌峠で屈斜路湖の絶景を見ようとしましたが、霧がすごくてまったく見えず・・・。
屈斜路湖では和琴半島露天風呂と、コタン露天風呂の2ヵ所の無料露天風呂に入ってきました(^^)
今日は曇りがちで肌寒かったので、温泉がとても気持ちよかったです。

川湯温泉駅の駅レストラン「オーチャードグラス」で昼食を食べて、次は摩周湖に向かいました。
美幌峠が霧だったので、ほぼ諦めていましたが、今回はしっかりと湖面を見ることができました(^^)
やっぱり摩周湖は、有名な霧の摩周湖より、くっきりと見えた方がずっと神秘的できれいです。

その後、中標津町や別海町のミルクロードをひたすら走り、浜中町の霧多布岬まで行きました。
中標津町の街の充実ぶりにもビックリしましたが、その周辺の牧場だらけな風景にもビックリでした(^^ゞ
霧多布岬を訪れるのは、僕は3回目。相方とこうして車で訪れたのは初めてです。
ひとりで来るときは最寄のバス停から片道3km、往復6km歩かなくてはいけないのですが、
今回は車だったので、岬のほぼ先端まで行くことができてとても楽チンでした。
今日は岬周辺が霧ということもあって、道東らしい荒涼とした風景の広がった岬を見ることができました。

最後は釧路に車を返車して、最終の特急スーパーおおぞらで札幌に帰宅。
千歳から夕張あたりにかけての大雨の影響で、列車が1時間10分遅れ、札幌に着いたのが0時8分。
地下鉄の最終も0時8分と、間に合わず、結局、札幌駅からタクシーで部屋に帰ってきました。

部屋に帰ってきた途端、どっと疲れて、すぐに就寝しました。
360kmも運転した相方、お疲れさま。初めて訪れた場所も多く、楽しい日帰りドライブ旅行でした(^^)


和琴半島 露天風呂(無料)
湖と同じ水位の露天風呂。露天風呂の底から温泉が沸きだしています。


コタン露天風呂(無料)
屈斜路湖を一望するとても眺めのいい露天風呂。清掃も行き届いています^^


川湯温泉駅 喫茶「オーチャードグラス」
釧網本線に数多く存在する駅カフェのひとつ。摩周湖の伏流水で淹れた珈琲は美味しいです。



摩周湖
摩周第3展望台から。前回は霧で見られなかったので、今回見れてよかったです^^



霧多布岬
その名の通り、今日は霧に包まれていました。道東の岬らしい、寂しい岬です。

2009年9月6日(日) くもり晴れ
最高 25.5℃ 最低 16.1℃
今日は2日ぶりに青空が戻り、今朝は父ちゃんと久しぶりに朝の河川敷ウォーキングをしました。
すっかり不定期になってしまったウォーキングですが、今のこのペースがなんかいいみたい。

今日は気温も3日ぶりに25℃を超えました。豊平川の河川敷ではバーベキューを楽しむ人の姿、
中島公園の鴨々川では水遊びをする子供たちの姿も見られたりして、ちょっと季節の進みは足踏み。

けど、菖蒲池のボートは一部の陸揚げが始まりました。夏のピーク期は過ぎたということです。
ベンチに座って上を見上げてみれば、木々の葉は少しずつ色付き始めているものもあります。
黒岳など大雪山系の山々の山頂付近では早くも紅葉が見ごろとの事。今年は秋がやっぱり早いのかなぁ。
・・・ということは、冬も早く来るのかなぁ。初雪にちょっとワクワクしてる自分がいます(^^ゞ

今日は中島公園で四つ葉のクローバーを見つけました。四つ葉を探すこと自体、15年ぶり以上?(笑)。
なんかベンチに座ったら足元にクローバーがいっぱいあったので、思わず探しちゃいました。
面接もこないだ終わったことだし、いい知らせがあるといいな(^^)


色付きはじめ
木々の緑色に元気がなくなってきました。サクラの木などは早くも色付き始めです。


ボート陸揚げ
今日はボートに乗っている人は比較的多かったですが、まもなくシーズンオフです。


見つけた
座ったベンチのすぐそばで四つ葉のクローバーを発見しました。
何かいいことがあるといいな〜と思い切り期待をかけてしまう自分がいました^^;

2009年9月5日(土) くもり晴れ
最高 24.1℃ 最低 18.2℃
今日は昨日の面接の疲れからか、昼ぐらいまでぐだぐだと寝ていました。
その後、中島公園を歩いて、すすきのを通り、地下街ポールタウンまで行きました。

ふと、ポールタウン内にあるエアドゥのカウンターを通りかかると、
11月1日から福島空港へのエアドゥの就航開始のポスターが貼られていました。
福島空港と新千歳空港はこれまで全日空(ANA)が1日2便、就航していましたが、
11月からは全日空とエアドゥの共同運航になるようです。

「飛行機はエアドゥ」派の自分にとっては、これまで、福島帰省のときにも、
数回、エアドゥが就航している仙台空港を利用していましたが、これで気兼ねなく福島空港が使えます(^^)
しかも3月いっぱいまでは、就航記念価格で、28日前までに予約すると片道10,000円。
エアドゥは8回乗れば1回無料という簡単に貯まる独自のポイント制を採用しているので、
帰省のときにも、東京に遊びに行くときにも使えれば、あっという間にポイントが貯まりそうです。

だけど、その前に仕事を決めて、まずは飛行機に乗るお金貯めなくちゃな〜(^^ゞ


AirDo 福島空港へ(富山と小松にも)
まさか地元にエアドゥがやってくるとは予想もしませんでした^^;
これで帰省の時に、わざわざ仙台空港を利用しなくても、福島空港でOKです。

2009年9月4日(金) くもり
最高 21.4℃ 最低 17.1℃
今日は先日、履歴書を送った会社に面接に行ってきました。
函館旅行中に、さっそく送った履歴書の書類審査が通り、連絡が来たのです。

最近、仕事探しをしている中では、一番入りたい会社でもあったので、
面接前はとにかく念入りに前回までの面接を振り返ったりして、練習をしました。

実際の面接では、事前にタイピングテストと適性検査があり、
タイピングテストはかなり速くできたのですが、適性検査は正直に答え過ぎたような気もします。
その後の面談では、退職理由などを詳しく聞かれたので、準備しておいた答えを、
できるだけハキハキと話すように心がけながら、自分の話したいことが言えた気がします。

採否の結果は1週間待ち。1週間以内に連絡が来れば採用、来なければそのまま不採用です。
けど、今回の面接は最近の中では自分なりには一番よくできたと思っています。
その結果がどうか実りますように・・・。

2009年9月3日(木) くもり晴れ
最高 23.2℃ 最低 15.8℃
函館から札幌に帰ってきました。行きはちょっと特急使ったけど、帰りはオール鈍行で。
10時44分に函館を出て、札幌に着いたのは20時13分でした。約9時間半の長旅でした。

途中、森駅で初めて名物のイカめしを買ってみましたが、500円であの量はちょっと・・・という小ささでした(^^ゞ
イカめしを買ってしまい、長万部でカニめしを買うほどのお金の余裕がなくなってしまったので、
長万部ではスーパーでおにぎりとアイスを買って、海岸で食べました。風が強くて砂まみれになりました(笑)。

9時間半もかかったけど、各駅停車の旅はやっぱりのんびりしてていいな〜と思いました(^^)
いろんな駅舎を見れたり、いろんな人に出会えたり・・・。特急列車の旅とはやっぱり違います。
函館滞在時間は24時間にも満たなかったけど、とっても楽しかった函館1泊2日の旅でした。


森ゆき 普通列車
函館駅を10時44分発に出発する列車で帰り道はスタートしました。
1両かと思っていましたが、意外にも2両編成。ゆったり座って行けました(^^)



大沼公園と駒ヶ岳
仁山駅を出て、トンネルを2つくぐると、大沼公園の小沼が車窓左手に現れます。
向こうには秀峰、駒ヶ岳が見えています。列車はその駒ヶ岳を囲むように走ります。



森駅
1時間半かけて、ようやく終点の森に到着。特急なら36分で到着します^^;
ここで次の長万部行きまで1時間半待ち。とりあえず、海に出たり、街をふら付いたり。



森名物 いかめし
森といえば全国駅弁大会でも有名な「いかめし」。実は初めて購入しました。
500円という値段の割には、かなりこじんまりしていますが、味はしっかり染みていました。



ひたすら海
森を出ると、長万部まではほとんど海沿いを走ります。車窓いっぱいの海です。
駅もかわいらしいものから歴史を感じさせるものまで各駅停車ならではの楽しみがありました。


帰りは山線経由で
終点の長万部で再び1時間40分待って、小樽ゆきの列車で帰ることにしました。
長万部までのひたすら海の車窓とは打って変わって、こちらは山の中を走ります。

2009年9月2日(水) 晴れ
最高 26.0℃ 最低 14.7℃
今日から2日間、青春18きっぷを使って、函館に行ってきました。
函館という場所は、札幌から約300km離れた場所にあり、同じ北海道といえど、気軽に行ける街ではありません。
また普通列車同士の乗り継ぎが非常に悪く、札幌を朝一番に出ても、まともに乗り継げば、
函館に到着するのは16時12分です。これは函館より遠い、釧路や稚内より時間がかかることになります。

函館での観光もしたかったので、今回は東室蘭〜長万部間のみ特急を使いました。
2,500円かかりましたが、函館の到着が3時間も早まるということで、今回は観光を優先しました。
というわけで、函館には13時25分着。まだ十分、観光が楽しめる時間に到着です(^^)

まずは朝市が閉まらないうちに、イカ刺しを食べに行きました。自分で活イカを釣って食べるという、
まさに最も理想的な食べ方です。一番大きくて、元気のよさそうなのを狙って釣り上げました。
釣ったイカは、すぐさま自分の目の前ですばやく調理されていきます。
時折、まだ生きているイカがキュウキュウと鳴いていますが、問答無用といった感じです(^^ゞ
3分と掛からないうちにイカ刺しにされたイカは、きれいに透き通り、足はまだウネウネ動いています(笑)。
味はもちろん絶品。コリコリで、これまでのイカの印象を払拭してくれる最高のうまさです。
函館に来たら、やっぱりこれを食べないと始まりません(^^)

その後、市電の一日乗車券を購入して、元町地区の旧公会堂や元町公園、教会群を見たり、
立待岬、函館公園、赤レンガ倉庫群などを見て回りました。夜はもちろん函館山に登って夜景を堪能。
平日にも関わらず、山頂の展望台は団体旅行客や修学旅行生で、大混雑していました。
今回の夜景は、藻岩山の夜景を何度も見ているせいか、ちょっと暗めに感じました。

昼に活イカ刺しと塩ラーメンを贅沢に食べてしまったので、
夜はハセガワストアのやきとり弁当と、ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーで。
どちらも函館B級グルメの定番ですが、これもまた函館らしい味で気に入っています(^^)
夕食を食べた後は、ホテルに入り、ぐっすりと深い眠りに入りました。


赤い電車
札幌駅6時24分発の列車に揺られて、出発です。写真は千歳駅にて。
特急列車や快速エアポートにことごとく抜かれながら、東室蘭まで走りました。



駒ヶ岳と太平洋
今日はとても天気がよく、車窓からはずっと大沼公園の駒ヶ岳が見えていました。
内浦湾をぐるりと回るように線路が延びているので、駒ヶ岳の位置も大きく変わります。



函館 到着!
途中、特急を使用して少しだけワープ。13時25分に函館に到着しました。
特急を一切使わないと、函館到着は、約3時間後の16時12分になってしまいます。



イカ釣り堀り
特急を使ってまでも、足を運びたかったのが、この活イカの釣り堀り(^^)
自分で好きなイカを釣り上げて、それをその場でさばいてくれます。どれが大きいかな〜。



しめしめ・・・
釣り上げられたイカは、さっそく目の前の調理場で気持ちいいほど素早くさばかれていきます。
新鮮なイカというのは最初は真っ黒なんですね。その後、次第に透明⇒白となっていきます。



活イカ刺し(1,200円)
この透明さは、やはり活イカでないと見ることのできない色です(^^)
歯ごたえもコリコリとしていて、これまでのイカのイメージを一変させられます。



星龍軒の塩ラーメン(530円)
朝市の近くにある美味しいラーメン屋さんです。値段も庶民的で嬉しい^^
本当に美味しい塩ラーメンって、こういう味のことを言うんだというのを思い知らされます。



市電に揺られてのんびりと
市電の一日乗車券(600円)を購入して、のんびりと市内散策の旅へと出発。
5分間隔で走る函館の市電は、とても便利で、市民の足・観光客の足として大活躍中です。



100円ソフトクリーム発見!
立待岬へ向かう途中に100円のソフトクリーム屋さんを発見したので、早速試食!
「昔はどこも100円だったのにねー」とお店のオバちゃんは話していました。う〜ん、確かに。



立待岬
谷地頭電停から1kmほど歩いたところにある岬。
函館山の裏側にあたる場所ですが、海がキラキラしていてとてもきれいでした。



函館公園
青柳町電停から歩いてすぐの公園。函館山がすぐ正面に見えています。
噴水の周りでは子供たちが水遊び。緑に囲まれて、気持ちのいい公園でした^^



旧イギリス領事館 ティーサロン
函館に来たら、最近は必ず立ち寄ってしまう雰囲気のいいティーサロンです。
英国ブレンド(520円)を飲んで、ちょっとした異国情緒に浸ったのでした(^^)



昼の八幡坂
函館は坂の街として知られていますが、一番きれいなのは八幡坂。
正面に海と摩周丸が見えて、背後には函館の街並みと山並みが広がっています。



夜の八幡坂
夜は摩周丸がライトアップされて、とてもムードのある坂道になります(^^)
海風も心地よく、昼に歩いたのに、もう一回坂めぐりをしてからホテルに帰りました。



ハセガワストア やきとり弁当
函館B級グルメの第一弾。すっかり函館の名物として定着しています(^^)
今では札幌の一部のセイコーマートでも同じ商品を手に入れることができます。



ラッキーピエロ チャイニーズチキンバーガー
函館B級グルメの第二弾。岸朝子先生が「おいしゅうございます」と仰ったハンバーガー。
揚げたての唐揚げがいっぱい入ったハンバーガーは、ここでしか食べられない逸品です。



赤レンガ倉庫群のライトアップ
ちょっと控えめな赤レンガ倉庫群のライトアップ。
函館観光の中心地の一つでもありますが、あまりお店の中には入ったことがありません^^;


函館山夜景
香港・ナポリと並ぶ世界三大夜景。もう何十回も見てるけど、やっぱりきれいです。
藻岩山から見る札幌の夜景に比べると、函館は夜景用に街の灯りが付いている感じがします。

2009年9月1日(火) 晴れ
最高 25.0℃ 最低 16.5℃
今日から9月です。今日は、そんな9月の始まりにふさわしい澄んだ青空が広がりました。
天気は良くても、空気は爽やか。それでも今日は久しぶりに25℃を超えて少し暑くなりました。
朝晩は長袖、日中は半袖と、着る服を分けなければいけない時期になりましたね。

今日も履歴書を1通書いて、郵便局に出してきました。今回はずっと狙っていた本命の会社です。
今までは履歴書と職務経歴書を3つ折りにして、小さな封筒で送っていましたが、
今回はクリアファイルに履歴書入れて、ちゃんと添え状も付けて、大きな封筒で送ってみました。
書類通過者のみ1週間以内に連絡があるそうなので、じっくりと待ってみようと思います(^^)

夕方からは久しぶりに父ちゃんの部屋に行って、焼きそばをご馳走になりました。
お肉は入っていなかったけど、野菜たっぷりで、とても美味しかったです(^^) ご馳走さま♪
父ちゃんはちゃんと仕事もしてるし、料理もちゃんとしてるし、とても偉いと思います。
自分も仕事を決めて、父ちゃんのような規則正しい生活を送りたいです。

明日から青春18きっぷの余り2回分を使って、函館に行ってきます。
札幌から函館に行くには、長万部駅での普通列車の乗継が極めて悪く、札幌を6時台に出ても、
函館到着は16時12分と、約10時間近くかかり、稚内や釧路以上に時間がかかりますが、
のんびり海を眺めながら、列車の旅を楽しんできたいと思います(^^)


ナナカマドの実
紅葉はまだですが、実はだいぶ赤くなってきました。
札幌ではこんな木が普通に街路樹として植えてあるのがすごいと思います。



大通公園
昼の大通公園。空は青く、気持ちの良い風が吹き抜けます(^^)
とうきびワゴンのとうきびも今年モノの生とうきびになり、より美味しいことでしょう。



花壇の植え替え
大通公園の花壇は、今年3回目の植え替え。だから、いつ見てもきれいです。
晩秋バージョンの葉牡丹になるまで、もう1回だけ植え替え作業があります。


ベランダからの風景
今日は視界がとってもクリアでした。遠くの増毛連山までくっきり見えました^^
布団も干したので、今夜は気持ちよく太陽の香りに包まれながら眠れそうです。

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system