それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 2003年7月〜2004年3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2010年1月31日(日) くもり晴れ
最高 4.7℃ 最低 -3.6℃
今日は1月最終日。一番寒い時期ですが、今日は気温がプラスまで上がって、暖かい1日でした。
そんな中、大通と札幌駅の、札幌の2大買い物エリアをふらふらとしてきました。

札幌駅は遠いので、さすがに地下鉄で行ったのですが、昼割カードが使える10時になるまで、
改札口の前でじーっと我慢。昼割カードを使うと、2割引で地下鉄に乗ることが出来るので、
同じく改札前で待っているオバちゃんが数人いました。10時03分に地下鉄が来るので、ピッタリ(^^)

札幌駅は2003年にJRタワーがオープンして、駅ごと完全にリニューアルを果たし、
これまでの人の流れを完全に変えました。ステラ・アピア・エスタ・パセオ(←覚えにくい^^;)が
すべて屋内でつながり、寒い北海道にありながら、とっても快適に買い物ができます。
しかもその4ヶ所全てで、ポイントカードが統一されたので、ポイントが貯まりやすくなりました。

この年から地下鉄の乗降客数も、全ての地下鉄が交差していて、ずっと1位だった大通駅を、
南北線と東豊線の2線しかないさっぽろ駅が上回るようになって、立場が完全に逆転しています。

今日はステラプレイスで、Tシャツを1枚だけ購入しました。もう春物が出回る季節になったんですね。
半袖のTシャツなので、まだ着る機会は少なそうですが、夏には大活躍してくれそうです。

その後、歩いてもう一つの街、大通へ。大通公園でとっても有名な場所ですが、買い物はそこより南の地区。
ポールタウンとオーロラタウンの地下街は、かなりの人が歩いていて、一見賑わっているようですが、
それは寒さよけのため。いざお店に入ってみると、札幌駅とは比べ物にならないほど閑散としています。
まぁ、札幌駅は午後になると人で溢れ返って疲れてしまうので、自分はどちらの街も愛用しているのですが・・・。
愛用していたピヴォの丸善も今日で閉店してしまって、大通の街は少しずつ力を失っているように感じます。
ダイコクドラッグ・ブックオフ・ダイソーの辺り(一番街)が一番賑わっているでしょうか。萌え系の店もあるし(^^ゞ

今夜は、初めてニシンを買って塩焼きにしてみました。これまでカズノコの印象しかありませんでしたが、
職場の人に「身もぜんぜんクセがなくて美味しいんだよ〜」と言われたので、早速試しに食べてみることに。
すると、本当にクセがぜんぜんなくて美味しい!しかも朝獲れの小樽産。骨以外、全部食べてしまいました。
ニシンは今が旬のようなので、これからはちょくちょく買って、食べてみたいと思います(^^)


昼割中
10時〜16時までは、乗車料金が2割引になる昼割カードが使えます。
幌平橋には、10時03分にちょうど麻生行きが来るので、表示が出たらすぐに入場!


丸善閉店
駅前通りにある商業ビル、ピヴォの中に入っている丸善が今日で閉店。
ピヴォのポイントが貯まるのでけっこう重宝していたのですが、残念です。


ニシンの塩焼き(とポテトサラダ)
ニシンって、ほとんど加工物しか食べたことがなかったので、美味しくないイメージでしたが、
今日、塩焼きにしてシンプルに食べると、とっても美味しいことが分かりました(^^) カズノコ入り。

2010年1月30日(土) 晴れくもり
今日は久しぶりに朝から気持ちのいい青空。遠くの手稲山までくっきりと見渡すことができました。
夜のうちに5cmぐらい新たに雪が積もったようで、新雪が木々に付いて、とてもきれいでした。
平年並みだと、寒さの底はすでに過ぎています。日中の長さも冬至からだいぶ延びたし、
本当にゆ〜〜っくりですが、札幌も春に向かい始めています。けど、来週はかなり寒いみたいだなぁ…。

天気が良かったので、中島公園を歩いて、街に出ました。
公園内は歩くスキーコースでスキーを楽しんでいる人がたくさんいました。
毎年のことながら、公園を囲む高層マンション・ホテル群と、スキーをする人たちの姿は、
さすが世界一の豪雪100万都市、札幌でしか見られない風景だなぁと思います。

日中はカラオケ(180円)→ケーキ屋(500円)→北のたまゆらで温泉(420円)と、最近の週末恒例コース。
思う存分、歌って、食べて、温泉浸かって、1週間でたまったストレスを一気に吐き出しました(^^)


今朝の青空
今朝は雲ひとつない、気持ちのいい青空が広がりました。
いつも雪雲に隠れている手稲山も見えて、爽快な気分でした(^^)



積雪47cm
札幌の現在の積雪は47cm。増えたり減ったりを繰り返しています。
幌平橋駅の駐輪場では、たくさんの自転車が雪に埋もれていました。



除雪中
中島公園の広大なイベント広場で、除雪作業が行われていました。
来週はイベントがあるようなので、その準備かな・・・。雪が気持ちよく空に舞っていました。



都心でスキー
人口が100万人を超える都市で、これだけの雪が降るのは世界でも札幌だけ。
札幌生活にとって、雪は良くも悪くも切っても切れない縁ですが、恵みであることは確かです。



菖蒲池
一面真っ白な菖蒲池が、青空に映えて、とてもきれいでした。
正面のホテルから眺める中島公園の純白の世界も、さぞかし見事なことでしょう^^



準備、着々と・・・
雪まつりまで、あと1週間を切りました。作業が急ピッチで進められています。
完成した雪像も見事だけど、こういう製作風景も見られるのは市民の特権かな^^



夜ごはん
今夜は鶏の唐揚げと、なめこの味噌汁を作って食べました。
日中が必ず外食になってしまうので、夜ごはんを作るだけでもだいぶ食費が浮きます^^

2010年1月29日(金) くもり
最高 -2.1℃ 最低 -4.4℃
今日は1月最後の出勤日。職場から3人の人が契約期間終了で、職場を去りました。

その中でも入社当時から、僕がみんなの話題に入れないでいたらさりげなく声をかけてくれたり、
体調が悪い時も優しい言葉をかけてくれたり、難しいExcelのことを丁寧に教えてくれたり、
とにかくその人がいなかったら、自分は今まで仕事を続けて来れなかったんじゃないかというぐらい、
お世話になった人が、いなくなってしまうのが、とても寂しく感じました。

こんなことは初めてなのですが、「記念写真撮ってください」とお願いしました。
快く承諾してくれて、一緒にピースサインまでしてくれて、本当にありがとうございます。
ホームページに載せることもオッケーしてもらえたので、今回写真を掲載させて頂きました。
同じチームで仕事をさせてもらって、本当にあったかくて、心強くて、カッコイイなと思える人でした。

来月からは、自分のチームは自分ひとりです。ちゃんとひとりでできるかなぁ。ちょっと心配。。。

今日は雪まつりの記念共通ウィズユーカードの発売日だったので、昼休みに買いに行ってきました。
昨年の60周年記念のも可愛らしかったけど、今年はもっとほんわかしていて、個人的に好きなデザイン。
7,000枚限定なので、無事に買えてよかったと思いました。


とってもお世話になりました
この会社に入って、一番お世話になった人。自分の全てを受け入れてくれた上で、
それでも優しく接してくれたことに感謝です。来週はもう隣にいないと思うと、寂しいです。



第61回さっぽろ雪まつり記念共通ウィズユーカード
雪まつりを記念して毎年発売されている、ウィズユーカード。
絵柄がかわいいですよね。そんな雪まつりもいよいよ来週の金曜日からです。楽しみ^^

2010年1月28日(木)
最高 5.2℃ 最低 -3.3℃
今日は歯医者に行ってきました。歯医者に行くなんて、中学生以来、15年以上ぶり。
毎日ちゃんと歯磨きを欠かさずしていたし、親知らずも全く生える気配すらないので、
歯医者だけはずっと無縁のものと思っていました。

それが昨日、友達からもらったハイチュウを噛んでしまったら、銀歯がポロリ。
銀歯が取れた歯はボコボコ。いくら歯磨きをしてもすぐに虫歯になってしまいそうなので、
さっそく翌日の今日、歯医者に予約を入れて、その取れた銀歯を持って行って来ました。

今はお洒落な歯医者や最先端の技術を取り入れた歯医者など、いろいろあるようですが、
僕が行ったのはとりあえず職場から一番近い歯医者。いざ行ってみると、
15年前の記憶がそのまま蘇ってくるような、昔とまったく変わっていない歯医者さん。

ここに座ってくださいと言われて、完全に「まな板の上の鯉」状態。上から光を当てられて、
歯医者さんが取り出したのは、歯を削る機械。「えっ?銀歯を付けるだけじゃないの?」と
思ってしまいましたが、取れた銀歯の周りにセメントが付いているらしく、それを削るそうです。
キーンキーンと響き渡る音の中、たまに歯の神経に触る痛みに耐えながら、我慢するしかありませんでした。

そして取れた銀歯をそのまま再び取り付けて、終了。初診なのに960円という安さで済みました。
ハイチューを噛んだことに後悔…。けど、それで取れるってことは、もう取れ時だったのかな…。
とりあえず歯が元に戻ってよかったです。15年経ってもやっぱり歯医者さんは一番苦手な病院です(^^ゞ


氷柱、倒れる・・・
連日の5℃超えで、ついにベランダの氷柱も春を待たずに倒れてしまいました。
来週はまた寒くなるみたいなので、2本目がじわじわとできてきそうな予感です^^;


豚の角煮
今夜の夕食は豚の角煮。大根とゆで卵も入れて、昨日からじっくり4時間ほど煮込みました。
トロトロに溶ける豚肉は定食屋さんの味にも負けてませんよ。けど、半分は明日に残しました^^;

2010年1月27日(水) くもり
最高 5.2℃ 最低 -4.5℃
今日は1月とは思えないほど暖かい1日でした。最高気温5℃というのは、札幌では3月下旬並みの気温です。
帰り道には雪ではなくて雨が降っていました。1月に入ってから、もう2回目の雨。雪まつり、大丈夫かなぁ…。

今朝は暖かかったので、歩いて会社まで通勤しました。30分ぐらいで着くので、それで200円浮くと思えば、
歩けなくもありません。自転車に乗れれば10分だったのですが、次に乗れる頃には契約終了です(^^ゞ
札幌の街は、東京よりずっとこじんまりしているので、他のみんなの通勤時間も短いです。
東京にいたときは自分も1時間以上かけて、ホームタウン府中から水道橋や天王洲アイルまで通っていましたが、
札幌だと手稲(札幌駅まで普通列車で16分)や新札幌(札幌駅まで普通列車で12分)でも「遠い」部類に入ります。

今日は普段、利用している航空会社エアドゥの4月の新運賃が発表されました。
分かりやすい運賃体型になりました、と書いてる割には、レベルAとかレベルCとか登場して、複雑さはあまり変わらない?(^^ゞ
ただ、千歳−福島便の始発が福島発9時40分になったのは、母ちゃんが北海道に来る時に早く来れるので歓迎です。
逆に父ちゃんや自分が福島に行く時は、札幌発7時50分。始発の快速エアポートで行ってギリギリです。
みんなが満足できるダイヤを組むというのは、鉄道ほどではないにしても、航空も大変そうです。


氷柱育つも・・・
毎日成長しているベランダの氷柱ですが、下の方がかなり頼りなくなってきました。
今日は暖かかったので、倒れるかな〜と思ってましたが、帰宅時もなんとか立ってました^^;



歩いて通勤
通勤環境に恵まれた札幌とはいえ、歩いて通勤できるとなると相当恵まれてます。
中島公園は一面真っ白ですが、除雪がちゃんと行き届いているので、普通に歩けます。



埋もれるベンチ
大通公園のベンチは毎年冬を前に撤去されますが、中島公園はそのまま。
使ってる素材(?)が頑丈なので大丈夫ですが、もうほぼ雪に埋もれてしまっています。


「メロンちゃん」と「ようかんちゃん」(北欧のパン)
今日の昼飯です。こんなキュービック状のパンが、今CMで宣伝されています。
カタチも面白いですが、味も北欧のパンとしてはかなり上位に位置すると思います。

2010年1月26日(火) 晴れ
最高 -3.3℃ 最低 -7.6℃
今日は強烈に寒い1日でした。日中はほぼ−7℃前後で経過。昼休みに大通公園まで行きましたが、
手袋をしていなかったので、手がちぎれちゃうんじゃないかと思うぐらい寒かったです。
プラスの日とマイナスの日を交互に繰り返しているので、解けた雪が凍ってできた氷の上に雪が積もって、
道路はかなり危険な状態。時々、足元をすくわれそうになりますが、今季はまだ転んでません(^^)

そんな極寒の中でも、雪像造りは着々と進んでいます。大きな雪像はだいぶ出来てきていました。
雪まつり当日は、せっかく全国から観光客が来るのだから、今日のように寒くなってもらいたいものです。
やっぱり北海道の冬はなんといっても日本一の「雪」と「寒さ」が売りですからね(^^)

昨日・今日・明日と、中の島駅前では、アイスキャンドルを灯すイベントが行われています。
小樽の「雪あかりの路」と比較してしまうと、本当に規模は小さなものですが、
地元の人たちの手によって毎年行われている、ご近所イベントとして、楽しみにしています。
氷の中でゆらめく優しい灯りは、寒くて家路を急ぐ足をちょっとゆっくりにして、心を穏やかにしてくれます。


小雪像たち
小雪像はぎりぎりになってから製作が始まるので、まだみんな同じカタチ。。。
雪まつり開催前、これを削っていく製作風景を見るのも、なかなか見応えがあります。



大雪像
こちらは自衛隊の方々による、非常に精巧かつ巨大な雪像です。
上の方は姿を見せ始めていましたが、相変わらず手が込んでいます。



雪の街をゆく市電
歩道はロードヒーティングが入ってる所もありますが、車道はつるんつるん。
キーンと張り詰めた冷たい空気の中を、軽快なメロディーを奏でながら市電は走ります。


中の島スノー&アイスキャンドル大作戦
仕事から疲れて帰ってきて、地下鉄の駅を上がると、そこには優しい灯りが。
3日間だけの限定イベントですが、ちょっと寂しい中の島の街が賑やかになります^^


2010年1月25日(月) くもり
最高 4.1℃ 最低 -4.2℃
今日は久しぶりの出勤でした。最初は気持ちがやはり重たかったけど、
実際に行ってみると、周りの人は心配してくれていたし、仕事量もいくぶん減ったし、
やっぱり正直に、できません、と話してよかったと思いました。

昼は、今週いっぱいで契約が終了する、隣の人と一緒にランチに行きました。
自分の病気のことをいちばん社内で理解してくれている人だったので、
来週からいなくなってしまうと思うと、本当に心細くなります。

ランチは狸小路の細い路地を入ったところにある、アジアンな感じのお店。
ごはんも味噌汁も、もちろんメインの焼き魚も、とっても優しい味で、
普段、ひとりで行っている場所とは、やっぱり違うな〜と思いました。
いろんなことを話して、あっという間の楽しい1時間になりました(^^)

夕食は、ししゃもの本場、むかわ町のししゃもをから揚げにして食べました。
本物のししゃもを食べるのは、もちろん初めて。世界でも北海道の一部でしか獲れないそうです。
たまごが入ったメスは10匹で800円〜1,000円するので、今回は330円のたまごなしのオス。
それでも、さすが本場のししゃも。身がふんわりしていて、とても美味しかったです。


今日のランチ
今月で職場を去ってしまう、隣の人と一緒に食べに行きました。
狸小路6丁目の路地裏にある、ちょっと隠れ家的なお店です。入店2回目。



いただきまーす
今日の日替わり(魚)は赤魚の西京漬け。身が柔らかくてとても美味しかったです。
こうして一緒に話したり、ご飯を食べたりできるのも、あとわずかだと思うと寂しかったです。



鵡川産 ししゃも
一般に安く出回っているししゃもは、「カラフトシシャモ」という別物。
本物は北海道の太平洋側でしか獲れません。10尾330円だったので、即買い^^


夕食たち
野菜もすっかり高くなり、サラダを作る機会がなかったので、家サラダは久しぶり。
ホタテの稚貝の味噌汁や、道産大豆の豆腐、鵡川のししゃもと、今日は豪華でした(^^)

2010年1月24日(日) くもり
最高 1.0℃ 最低 -3.1℃
今日はドニチカきっぷを使って、札幌駅と大通駅の間をウロウロとしていました。
金券ショップに行ったり、旅行会社に行ったり、洋服を見たり、ケーキを食べたり…。
普段の休みの日に必ずといっていいほど行く、旅や温泉でのんびりももちろんいいのですが、
地下鉄に乗って街に出て、人ごみにまみれるのも、週に1回の楽しみだったりします。

金券ショップは開店後すぐに行ったので、5%引きの旅行券や図書券(図書カードはおつりが出ない)、
20%引きのモバイラーズチェックなどが売られていて、早く家を出た甲斐がありました(^^)

その旅行券を使って、さっそく旅行の申し込み。と、言っても今回は父ちゃんの分。
2月に網走に流氷を見に行くみたいなので、ホテルとJRがセットになったプランを申し込みました。
自分も付いて行きたいところですが、2月は帰省するのと、3月に旅行が控えているので、
今回は父ちゃんの分だけ申し込んできました。流氷は今年も順調に南下してるようです。

明日から久しぶりの会社。ほぼ4連休してしまったので、さすがにこれ以上は休めません。
この週末でストレスをだいぶ発散できたと思うので、今週からまた元気に出勤できそうです。


3000系
札幌の地下鉄の中で唯一、2ドアの車両。なぜか、よくこれに当たります^^;
ドアが2つしかないので、大通⇒さっぽろ間の一番前の車両はいつもラッシュ並み。



行ったり来たり
今日はドニチカきっぷだったので、心おきなく一区間でも地下鉄に乗れました。
写真は札幌市営地下鉄最大の乗降客のさっぽろ駅。ホーム、もう少し広くならないかなぁ^^;



フルーツケーキファクトリー 総本店
最近は毎週のように来ています。3時ごろになると大混雑するので、
自分は、昼ごはん代わりに、昼ごろに入るようにしています。フルーツいっぱい。



ももいちごのタルト
徳島県で36軒の農家だけが栽培している、貴重ないちごの種類だそうで、
単品だと1ピース980円もします。だけど、ケーキセットにすると、これも500円に(^^)



北国ならでは
札幌では地下街や駅と、外との境界部分に必ずと言っていいほどドアがあります。
しかも自動じゃなくて手動のやつ。これは寒さ対策のための北国独特のものですよね。


無印良品 ステラプレイス店
西武百貨店が潰れて、ロフトも現在営業休止中なので、その中に入っていた無印だけが、
先行オープンでステラに入っていて便利です^^ ロフトも3月にはエスタ6Fにオープンします。

2010年1月22日(金) 晴れ
最高 -4.3℃ 最低 -8.7℃
今日は昨日の早退に引き続いて、会社をお休みしました。
目覚めたのは朝の8時過ぎ。昨日、寝たのが15時ごろだったので、17時間も寝ていました。

10時ちょっと前に会社に電話をしました。普段は総務の人に言うだけなのですが、
今回はいつも仕事を持ってきてくれる社員の人に電話を換わってもらうことにしました。
そして、今の仕事量があまりに多すぎて自分では対応できないことを正直に話しました。

社員の人は普段ももちろん優しいのですが、いつも以上に優しい口調で話してくれました。
「これまでずっと我慢してやってきて辛かったでしょう。ちょっと自分も頼りすぎていたね。
今度は体調と相談しながら、やっていきましょう。まず、今日はゆっくり休んで。」

15分近く話していましたが、その言葉ひとつひとつが、とてもありがたく、優しい言葉でした。
やっぱりここの会社に入社できたことは、運命的だったなぁと、つくづく思いました。
来週からは、またこれまで通り、元気に出勤できそうです。

今日は街に出て、髪をサッパリ切ったり、美味しいケーキを食べたり、温泉に入ったり、
平日であることの後ろめたさを忘れて、自分の好きなことを思う存分、楽しみました。


氷柱 成長中
20日の最高気温5℃の時も倒れずに、現在も上に向かって伸びています。
下の方はだいぶ細くなってきたので、もう一回暖かくなったら倒れるかな・・・。



この冬一番の寒さ
今日の最高気温は-4.3℃。日中も身を刺すような寒さの1日でした。
道路もツルツルで、あちこちで車が立ち往生しているのが見えました。



札幌駅ホーム
屋根はあるのですが、入線してきた列車が落としていく氷と雪で、すごい状態。
列車を待つ時間も、とっても寒かったです。入ってきた列車も雪のお化け状態でした。


湯たんぽ
この冬、初めて出した湯たんぽ。冷え性の自分にはありがたい存在です。
今夜はこれを抱き枕にして、ポカポカの布団の中でゆっくり休みました(^^)

2010年1月21日(木) 晴れ
最高 -1.7℃ 最低 -8.9℃
今日はわずか1時間で会社を早退してきてしまいました。

原因は仕事の量。これまでは人間関係で体調を崩すことがほとんどだったのですが、
今の会社では人間関係はとてもいい状態を保てているので、それはありません。

ここ数日は、1日のうちに与えられた仕事を十分こなせない日が続いていました。
そして残った仕事がまだ終わらないうちに、次の仕事がのしかかってくる。
一体、何をやったらいいのか、自分は何の仕事をしているのかが、
もう完全にパニック状態になってしまって、今日は朝からひどい目まい・・・。

そのまま、まっすぐ病院へ。強い不安から来る目まいとのことで、
先生からは「できない」ということを伝えることが大事と言われました。

「できない」って言って、契約切られちゃったらどうしよう・・・。
今日と明日休んで、お給料減って、また両親に迷惑かけちゃうな・・・。
ずっと体調良かったのに、ここでギブアップしてしまって悔しいな・・・。
いろんな思いが交錯しましたが、今日は液剤の薬を飲んで深〜く深〜く眠ることにしました。

2010年1月20日(水)
最高 5.3℃ 最低 -1.8℃
今日は相方が東京から北海道に遊びに来る、3月20日の航空券の発売日でした。
航空券の発売は全社共通で2ヶ月前の朝9時半から。
ただ、3月20日は春休み&3連休初日ということで、JAL・ANA・AirDoは午前便は安い運賃なし。
唯一、スカイマークだけが連休中も同じ安い運賃で貫き通すということで、
これは混雑必至の予感がしたので、3日前から時報(117)を聞きながら予約の練習。
PCサイトは9時半になった途端、画面が固まってしまうので、携帯サイトからの予約に絞って、
9時30分00秒の3秒前からアクセスすると、ちょうど予約サイトにつながることを確認していました。

しかし、同じ手順で前日(19日)の最終便を取ろうとすると、一気に画面が重たくなり結局取れず(汗)。
3連休前日、仕事が終わってから北海道に来るという人が多いという、金曜日特有の混み方です。

そして、いよいよ本番。時報をセットして、3月20日、羽田→新千歳で9時29分57秒に空席照会。
画面が重い、重い・・・。次の画面に進んだ時には、すでにスカイバーゲンの枠は残り3席。
結局、その後、名前入力画面を経て、予約確定ボタンを押した後に表示されたのは、
「お客様の予約操作中に残席数がなくなりました」という悲しすぎる結末。。。
こうなると、もう一度、すべて最初からやり直しになるのですが、
新千歳便はスカイバーゲン(12,800円)の次の運賃が前割21という15,800円になってしまうので、
旭川便に予定を変更。スカイバーゲン(9,800円)はすでに満席でしたが、
辛うじて前割21が10,800円で空いていたので、この予約で確定しました。

元々、その日は旭川に行く予定だったので、旭川便で十分よかったのですが、
今回の旅行はJTBの宿泊+JR指定席乗り放題(札幌−旭川、小樽、新千歳空港、帯広エリア)だったので、
新千歳空港から一緒に旭川まで列車の旅を楽しみたかったというのがありました。
飛行機の予約は、相方や家族の分もぜんぶ僕がやっているので、多少自信があったのですが、
今回ばかりはライバルに負けてしまいました。。。悔しいなぁ(^^ゞ

予約に時間が掛かってしまったので、家を出るのがすっかり遅くなり、地下鉄に乗ったのが9時48分。
すすきの駅からポールタウンと狸小路を猛ダッシュで走って、なんとか遅刻せずに出社できました。
久しぶりに全速力で走ったので、会社に着く頃には息が上がりまくり。「老い」を感じました。

今日は大寒。一番寒い時期に入りましたが、今日の札幌の最高気温は平年より6℃も高い、5.3℃。
日中は弱い雨が降って、道路は水溜りでぐしょぐしょ。雪まつりの雪像造りも今日はお休みしてました。
一方で明日の最高気温は-3℃。この水溜りが今度はみんな氷になると思うと、恐ろしいです(^^ゞ

今夜は初めて卯の花作りに挑戦してみました。おからって、250gも入って、63円しかしないんですね。
栄養たっぷりの割に安いのは知っていましたが、これまで調理法が分からず躊躇していました。
部屋に帰って、インターネットでレシピを調べて調理開始。最初は水を入れすぎてドロドロになってしまい、
これって一体何・・・?状態でしたが、ぐるぐるとかき混ぜて水分を飛ばしていくうちに、それなりの姿に。
最後の味付けはバッチリで美味しい卯の花が出来上がりました(^^)
ただ、量が意外と多い・・・。鍋に5分の4は残ってしまいました。しばらくは食卓に卯の花が出続けそうです(笑)。


大通公園
本来であれば、雪まつりの雪像造りの真っ最中というところですが、
今日の日中は季節外れの雨・・・。シートを被せて、雪像や氷像が解けない様にしてました。



ぐしょぐしょ
気温が5.3℃と3月下旬並みまで上がり、雪や氷が一気に解け出しました。
実際、自分はこういう裏道を歩くことはほとんどないのですが、ほんと歩きにくそう。。。



おから
ずっしり250gも入って、わずか63円。気になってはいましたが、今日初購入。
具はできるだけ安くあげるためにも、油揚げとにんじんのみでやってみることに。


卯の花 完成
初めはどうなることかと思いましたが、ほぼ想像通りのものが出来上がりました^^
ただ、1回に食べられるのはせいぜいこんなもの。まだこの5倍ぐらい残ってます(汗)。

2010年1月19日(火) 晴れ
最高 1.6℃ 最低 -3.3℃
今日はこれまであまり話さなかった周囲の人とだいぶ打ち解けられた1日でした。
うちの職場、正社員と自分も含めた臨時雇用の人の働いているフロアが違うので、
ある意味、臨時雇用フロアは「やり放題」状態(笑)。
もちろん、ちゃんと仕事はみんなこなしていますが、ちょっと気晴らしにと、
コーヒー飲みながら雑談したり、コンビニ行ったり、銀行行ったりと、かなり自由。
人間関係も全員が新人なので、余計なしがらみがなく、いい意味でドライ。
みんなが口を揃えて「こんな職場、もう二度とない」と言うのも、頷けます。

そんな自由で楽しい職場も、残りちょうど2ヶ月になりました。
延長してくれないかなぁと毎日のように思いますが、毎年短期で採用してるからこそ、
こういう風通しのいい職場が作られているんだろうなぁとも思います。

昼休みには、職場近くの道産食材「HUGマート」で買ってきた卵や野菜が給湯室に並びます。
僕も今日は卵がちょうど切れていたので、買ってきて給湯室に置いておきました。
このHUGマートの卵、毎日10個100円と激安な上に、契約農家のものなので安心で美味しいんです。
いつも夕方には売切れてしまうので、みんな昼休みに買って、寒い給湯室に置いておきます(^^ゞ

今日は気温が1.6℃まで上がって、暖かい1日でした。明日はさらに上がって7℃。雨も降るとか。
雪まつりの雪像造り真っ最中なのに、この時期に季節外れの雨に降られて大丈夫かなぁ。
この雨、夜には雪に変わって、また木曜日からは北海道らしい寒い日々が戻ってくるようです。


見てる方が怖い
隣のマンションでは管理人らしき人が雪下ろし中。14階なので、相当高いです。
ちょっと滑ったりしたら、転げ落ちてしまいそうで、なんだか見ている方が怖いです^^;



HUGマート
うちの職場でこよなく愛されている道産食材のお店。
飲食コーナーもあるので、ランチをここで食べる人も多いです。



たまらん堂の卵
HUGマートの飲食コーナーの方で売っています。月曜日の定休日を除いて、
毎日1パック10個入りで100円。安心して食べられる卵がこの価格なのは驚きです。



雪まつり記念ウィズユーカード
すぐ売り切れる企画モノのウィズユーカードですが、これだけは記念に毎年欲しい。
発売当日の29日には、ちょっと早めに大通駅に行って、GETしてきたいと思います。



今夜の夕食
今日のメインディッシュは羅臼産のホッケ焼きと、チンゲン菜&エノキの炒めもの。
豚汁も作ったので、栄養たっぷりの夕食になりました。最近は毎日自炊生活です^^


3月下旬〜4月上旬並み
東京の19℃にはさすがにかないませんが、明日の北海道はかなり暖かいようです。
けど、この数字でようやく2ヶ月以上先の気温なんだから、まだまだ寒いってことですね^^;

2010年1月18日(月) くもり
最高 0.5℃ 最低 -5.0℃
今日は昼過ぎまで雪が舞っていましたが、最高気温が6日ぶりに+0.5℃まで上がったので、
昼休みに外を歩いていても、ぜんぜん寒く感じませんでした。
東京にいたときは0℃なんて言ったら、すごく寒かったのに、札幌と東京では寒さの感じ方がだいぶ違います。
相方がよく北海道に遊びに来て言っていますが、北海道は思ったほど寒くないとよく言います。
やはり建物の造りなんかが、本州の方とはだいぶ違うんでしょうね。

今日は仕事中、体調があまり思わしくなくて、午後から早退しようかと思いましたが、
週末、けっこうお金を使ってしまったので、生活費を維持するためにも就業時間まで頑張りました。
今年に入って、席替えしてから、周囲を知らない人で囲まれ、居心地が一気に悪くなりました。
けど、ここで勤まらなかったら、他でも通用するわけないよなぁと思って、
契約終了の3月19日までは、なんとしてでも辞めずにやり抜きたいという思いです。

2010年1月17日(日) 晴れ
最高 -2.4℃ 最低 -7.6℃
今日も真冬日でしたが、昨日と一昨日がすごく寒かったので、少しだけ暖かく感じました。
午前中は雪が10cmぐらい降って、積雪も64cmまでに増えました。北隣の石狩市では一気に115cm。
今年の北海道は、札幌周辺だけ雪が少なかったのですが、これで一気に平年を上回りました。

10時ごろになって、ようやく雪も止んだので、今日はドニチカきっぷを買って外出しました。
もう着なくなった洋服と使ってない雑貨を、東区のリサイクルショップまで売りに行きました。
全く同じ店が狸小路にもあるのですが、以前に同じ商品を持ち込んだ時に、
査定金額がぜんぜん違ったので、それ以来、手間をかけても、東区まで足を運んでいます。

さっぽろ駅で南北線から東豊線に乗り換えて、東区役所前駅で降りてビックリ。雪が多い。
元々、豊平区は札幌市内でも特に雪が少なく、逆に東区や北区が多いのは知っていましたが、こんなに違うとは・・・。
中の島駅ですら、駅前だけはロードヒーティング入ってるのに、こっちは駅前から、いきなり未除雪。
歩道は一人分歩く幅がなく、すれ違うたびにどちらかが雪に膝まで埋もれなくてはいけない状態。
大きな道路以外は、人も車道を歩いていましたが、車道も普段の2車線が雪山で1車線になってる上に、
両側を人が歩いているので、車があちこちで立ち往生していて、とても危険な状態になっていました。

真冬日なのに汗をかきながら、ちょっと後悔しながら、ようやくたどり着いた光星ショッピングセンター。
とりあえずリサイクルショップで両手に抱えていた洋服類を売りに出しました。結果は10点で1,040円でした。
せっかくここまで来たので、ホーマックも覗いていきました。ホームセンター大好きです(^^)
ちょうど掃除用のコロコロ(?)の替えがなくなっていたので、3コ198円のを発見して、それを買って帰りました。

その後、札幌駅のステラやエスタをウロウロして、大通でケーキ食べて、この辺は先週と全く同じ行動(笑)。
今日はケーキ屋にヤケに男が多かったです。1F席なんて、男が6人で女性は2人。だから居心地がよかったです(^^ゞ

無印良品でセールをやっていたので、母ちゃんにさんざん新しいのを買えと言われていた、
床のマットを買い換えました。3,980円のが50%OFFで1,900円ちょっと。いい買い物をしました。
これまでのがあまりに汚かったからね・・・。今度、2月に遊びに来た時はキレイになってるよ〜(^^)


純白の世界
さっきまでしんしんと降っていた雪が一気に止んで青空になりました。
その後に広がるのはきれいな純白の世界。とてもすがすがしい気持ちになります。



東豊線に乗って
開通は札幌の地下鉄で最も新しいのですが、車両は一番古い東豊線。
案内表示も1行表示で、液晶画面が登場した南北線に比べると、古さを感じます。



東区役所前駅前
駅前からいきなり除雪なし。しかも雪がうちの近所より圧倒的に多い。。。
行き交う人の数は多いので、何度も譲り合いをしなければならず、足元は雪まみれ。



一歩入れば・・・
幹線道路はまだ一人分歩く場所が確保されていますが、一歩脇道に入ると、
歩道は埋もれた状態。みんな車道を歩いています。しかもこの道、本来は2車線です。



リサイクルストア「2nd STREET」
市内のあちこちにあるのですが、店によって査定金額が大きく違うので、
自分はいつも東区の光星ショッピングセンター内にある、ここを利用しています。



ホーマック
大好きなホームセンター。だけど、近所にぜんぜんないのが悲しい・・・。
こういう時じゃないとなかなか来れないので、思う存分、店内を見て回りました^^



フルーツケーキファクトリー(先週に引き続き^^;)
今日は単品780円のケーキを頂きました。それでも店内だと飲み物セットで500円。
さすがに単品だと高いな〜と思いますが、セットだと逆にすごく安く感じます。週1回の贅沢^^;


マット新調
無印良品で半額セールをやっていたので、即買いしてきました。
今までのがかなり汚れていたので、部屋が一気にきれいになった気がしました^^

2010年1月16日(土) くもり
最高 -3.8℃ 最低 -9.1℃
今日の午前中は、猛烈な吹雪でした。外がまったく見えなくなるほどの降り方の時もあり、
ちょっと外に出るのを躊躇してしまうほど・・・。11時ごろにはようやく雪は収まりましたが、
昨日から続く寒さは今日も健在。駅までちょっと歩いただけでも顔が痛くなりました。
こんな寒さと雪の中、父ちゃんは青春18きっぷを握り締めて、ちゃんと旅に出たのかなぁ・・・。

せっかくの週末、部屋でごろごろしているのも勿体ないので、友達と恒例のカラオケへ(^^ゞ
行き始めた頃は、声も震えるような小さな声しか出なかったけど、だいぶ出るようになりました。
2人で交互に4時間歌って、1人360円。ポイントカードのポイントも500円分貯まったので、
次回はほとんどタダ同然で3時間は歌えそうです。

カラオケの後は、これもまた恒例の温泉へ。先週は定山渓に行きましたが、今日は桑園のたまゆらへ。
雪は降っていませんでしたが、極寒の中で髪の毛を凍らせながら入る露天風呂は最高でした(^^)
湯上りに畳の上でゴロゴロしていると、本当に帰るのが嫌になってしまうほど、気持ちいいです。

たまゆらからの帰りはJR+地下鉄で帰りましたが、さすがのJR北海道もこの雪と寒さでどの列車も遅れていました。
桑園駅のホームは高架部分にあるのですが、寒いので、みんな改札を入った場所(1F)で、列車を待っていました。
入ってきた列車は手稲から来たのか、小樽から来たのか分かりませんが、雪まみれ・・・。しかも土曜日なのに激混み。
札幌駅構内が遅れた列車で混雑している影響で、自分の乗った列車が札幌駅になかなか入れず、
桑園駅から札幌駅まで2kmも離れていないのに、10分近く掛かりました。

桑園駅や隣の琴似駅周辺は、自分の住む中の島に比べると、街が大きくて温泉もあるし、生活には便利そうだけど、
こういう大雪で列車が遅れたりすると、ちゃんと定刻に来る地下鉄沿線に住んでいてよかったな〜と思います。


最低気温 -9.1℃
冷え込んだ今朝、2枚窓のうち、外側の窓は見事に全面凍りつきました。
1枚窓と2枚窓で、いかに部屋の暖かさが違うかを実感させられます。



何も見えず
ベランダから幌平橋方面を撮影したものですが、橋すらも見えないほどの雪。
これだけ降ってると、さすがに外に出るのもためらってしまいますね・・・^^;



雪止んで外出
11時ごろ、ようやく雪が止んだので、外に出ることにしました。
一面真っ白で、風が吹くと雪が巻き上げられて、顔に付いてとても寒かったです。



準備着々と・・・
大通公園は雪まつりの準備で多くの場所が立ち入り禁止になっています。
雪の搬入もだいぶ進み、最上部の方は少しずつ形を作っているような感じでした。



函館行き 特急「北斗」
函館から来る途中に猛吹雪に遭ったのか、窓ガラスには雪と氷が斜めにびっしり。
このまま折り返して函館方面に再び向かうようです。北海道の列車は強いですね・・・。



千歳ゆき 普通列車(721系)
札幌近郊を走る列車も雪まみれでお化けのようになっていました。
そんな列車にぎっしり人が乗っている状況が、札幌ならではの光景だなぁと思いました。

2010年1月15日(金) くもり
最高 -3.8℃ 最低 -8.7℃
今日はとにかく寒い1日でした。トマムリゾートがある占冠村では最低気温が-27.3℃まで下がり、
札幌でも最高気温は-3.8℃までしか上がらず、北海道全体が冷凍庫の中にいるような感じでした。

そんな中、今日は珍しく徒歩で通勤。中島公園も日に日に雪の量が増えて、
歩ける場所もだいぶ限られてきました。歩くスキーコースもオープンしていました。
菖蒲池は一面氷の上に真っ白な雪が降り積もって、初めてここを訪れた人が見たら、
「ここは一体なんだろう」と思ってしまうほど、真っ白な世界が広がっていました。

中島公園を抜けると、札幌駅前通りに出て、ロードヒーティングが各所に入っているので、
一気に歩きやすくなりますが、一歩脇道に反れると、恐ろしいほどのツルツルボコボコ路面。
そこを横断するだけでも怖いのに、運転する人は本当にすごいな〜と感心してしまいます。

昼休みに金券ショップに行くと、残り1回分の青春18きっぷが1,500円で売っていたので、
思わず衝動買いしてしまいました。けど、天気予報を見ると、週末も極寒の予報。
予定では音威子府で駅そば食べて、天塩川温泉に入ってくる計画を練っていましたが、
結局、頓挫して、父ちゃんにそのまま青春18きっぷを1,500円で売りました(^^ゞ
ちょうど父ちゃんも明日は一日散歩きっぷで旅行の予定だったようで、700円浮いたと喜んでいました(^^)

夜は実家の母ちゃんからお米とりんごが送られてきました。お米はじーちゃん、ばーちゃんが作ったもの、
りんごは実家のある本宮で作られたもので、両方とも米、果物の本場だけあって、とっても美味しいのです。
本当にいつもありがとうね。大事に、大事に食べていきたいと思っています。


徒歩通勤
めちゃくちゃ寒かったけど、今日は歩いていけそうな気がした朝でした。
都心にある公園なので、少なからず歩いている人はいるもので、意外と寂しくはありません。



歩くスキーコース
2つのメインルートのうち、コンサートホール「Kitara」がある方の道は除雪されていますが、
もう片方の道は未除雪です。人の歩いた場所だけが歩道となり、それ以外はスキーコースに。



菖蒲池
氷の上に雪が降り積もり、完全な雪原となっています。
初めて来た人なら、ここが全部池だとは思わないでしょう^^;



ツルツル&ボコボコ(すすきのにて)
ロードヒーティングが入っている駅前通り以外は、完全に凍結しています。
キュルキュルとタイヤが空転する音があちこちで聞こえてきました。よく運転できるなぁ。



地下は暖かい^^
寒い北海道にあって、暖かい地下街の存在はとてもありがたいものです。
大通にある「オーロラタウン」「ポールタウン」の各地下街は寒いほど賑わいを見せます。



地上は寒い^^;
昼休みでこの気温です。この温度計を撮るために歩いてきたけど、ほんと寒い!
温度計の写真だけ取って、すぐにまた地下街へと潜ってしまいました。



明日も寒いです
札幌周辺でも氷点下2桁の数字が並びます。自分の住む豊平区は-11℃・・・。
来週からは少し暖かくなるみたいなので、この週末がこの冬で一番寒いのかなぁ。


実家から
米とりんごが届きました。米と果物は、やっぱり北海道のものより美味しく感じます。
よほど寒い中を運ばれてきたのか、両方とも凍ってしまうんじゃないかと思うぐらい冷えてました。

2010年1月14日(木) 晴れ
最高 -2.3℃ 最低 -6.4℃
今日は数日前の週間天気予報ではずっと暴風雪の予報だったのに、1日中快晴の札幌でした。
ただ、その分、昨夜にしっかり雪が降ったようで、積雪は45cmほど。ようやく平年並みになりました。
ベランダも一面真っ白。排気口の水滴が作り出す氷柱も順調に上へ上へと伸びています(^^ゞ

昨年の2月まで働いていた会社から、源泉徴収票が届いたので、夜は確定申告の準備。
これまで年末調整なんて生まれてこの方、1回しかやったことがないので、
逆に年明けには確定申告をするのが当たり前になってしまいました。

国税庁のページの申告書作成ページで、源泉徴収票の数字を順番に入れて、
自分の場合は障害者控除の欄にチェックを入れるだけで、
あとは還付額を自動的に計算してくれるので、申告書はあっという間に完成です(^^)
昨年は3月〜8月まで全く働いていなかったので(汗)、徴収された所得税は全額還付になりました。
本来払いすぎていたから戻ってくるわけですが、やっぱり後で戻ってくると嬉しいものですね。


ベランダ真っ白
昨夜、自分が寝てから、15cmの雪が新たに降り積もったようです。
これでようやく札幌の積雪も平年並み(45cm)。ベランダも真っ白になりました。



氷柱
ベランダに毎冬登場する氷柱。キッチンやお風呂の換気扇の排気口から出る水滴が
外の寒さで瞬時に凍ってできあがります。これが倒れると、春がやってきたな〜となります。



帰り道
仕事帰りもだいぶ明るくなりました。地面が雪なので、余計に明るいです。
今日は快晴でしたが、最高気温でも-2.3℃までしか上がらず、とても寒い1日でした。


還付申告
本来の確定申告の時期は2月からですが、還付申告は早めに受け付けています。
戻ってくるお金は、ちょっとしたお小遣い気分(笑)。有効に使いたいと思います(^^)

2010年1月13日(水) くもり
今日は雪は降らなかったものの、寒い1日でした。昼休みに、昨日借りたCDを返却しに、
狸小路のGEOに行ったのですが、まだ半額セール中だったので、レジが長蛇の列。。。
自分は返却するだけだから、あっという間に終わるのですが、借りるのも返すのも、
レジは同じなので、自分の順番になるまでにだいぶ時間がかかってしまいました。

昨日、CDを借りた時は、まだたくさん借りられるCDが残っていましたが、
今日はさすがにほとんどの人気商品が貸し出し中になっていました。
昨日のうちに借りておいてよかった〜(^^)

冬至からまだ1ヶ月も経っていませんが、日の入がだいぶ遅くなり、
自分の帰る時間には、まだ空に明るさが残るようになりました。
仕事が終わっても、まだ明るいというのはなんだか嬉しいものです。
日の出も今日あたりからようやく少しずつ早まってきます。
北海道の本格的な寒さや雪はこれからですが、「明るい」というのはいいですよね。


今日の昼食
・・・と言っても、すでにメインのコロッケは食べ終わってしまっていますが^^;
「串鳥」ではキャベツがおかわり自由なので、最後に皿に大盛りにして食べます。



札幌駅前通り
普段は狸小路→地下街と歩いて、大通駅かすすきの駅に向かうのですが、
今日は地上を歩いて帰りました。みんな地下を歩いている上に寒いので、人通りは少ないです。


今日の夕食
夜も肉野菜炒めと野菜たっぷり味噌汁で、野菜をたくさん摂りました(^^)
冬になり、野菜も最近は道内産がだいぶ減り、関東産のものが多くなってきました。

2010年1月12日(火) 晴れ
最高 0.0℃ 最低 -7.3℃
今朝は北海道全体で冷え込みが強まり、札幌でも-7.3℃と今年一番寒い朝になりました。
地下鉄の車内広告では「-4℃を下回る日は、水抜きをしましょう」と書いてありましたが、
一戸建てに住む人たちは、冬が来るたびに毎回これを本当にやってるんだから、
大変だよな〜と思いました。マンションに住んでいると、水抜きも雪かきもしなくていいから楽です。
うちの実家(福島)でも、寒い日には夜寝る前に、水をちょろちょろと出しっぱなしにしていましたが、
北海道ではそのやり方ではダメなのかなぁ・・・。トイレの水まで全部抜くなんて、面倒そう(*_*)

今日はGEOでCDのレンタルが半額だったので、ずっと聴きたかった、いきものがかりの「ハジマリノウタ」と、
紅白歌合戦で初めて聴いてとてもよかった、FUNKY MONKEY BABYSの「ヒーロー」を借りてきました。
どちらもとてもよかったです。これまでのプレイリストに加えて、毎日聴きたいと思います(^^)


今朝の冷え込み
今朝は道内各地で、今年に入ってから一番の冷え込みになりました。
同じ北海道でも内陸や道東の冷え込みは別格。札幌なんてずっと暖かい方です。



-4℃にご用心
地下鉄の車内広告にて。-4℃を下回ると、水道管凍結の恐れありだそうです。
凍結してしまうと大変なお金がかかるそうなので、水抜きが欠かせないんですね。



雪の帰り道
帰り道はちょっと強めの雪の中を歩いて帰りました。と言っても、徒歩3分ですが・・・。
この雪が降り続けば、積雪も増えるのでしょうが、今年の札幌は平年の6割しかまだ降ってません。


大好きな音楽
TVをほとんど見ない自分にとって、音楽はとても大きなウェイトを占めます。
今日は2つのCDを借りてきました。両方ともとてもいい曲が詰まっています。

2010年1月11日(月) 晴れ
最高 -1.9℃ 最低 -6.2℃
今日は初詣に行ってきました。年末年始に旅行続きだったので、すっかり遅くなってしまいました。
ドニチカきっぷを買って、南北線から東西線に乗り換えて、円山公園駅へ。
そこから雪と氷でツルツルの裏参道を歩いて、約15分、ようやく北海道神宮に到着しました。

三が日だけで75万人が訪れる、北海道最大の神社だけあって、今日でもまだ初詣の人はたくさんいました。
三が日はお清めをするだけでも長い行列ができていますが、今日はさすがに余裕でできました。
けど、水がものすごく冷たい!つららができるほどの冷たさで、身も心も引き締まりました。

そして、いよいよお参り。お賽銭を入れて、よ〜くよ〜くお願いをしてきました。
おみくじも引きました。昨年は「大吉」でしたが、今年は「中吉」。まぁまぁかなぁ。
昨年引いた大吉のおみくじは、持ち帰ってずっと財布の中に入れていましたが、
今回は中吉だったので、中身をよく読んでから神社の中で紐に結んできました。

帰りは表参道を歩いて、円山公園駅の一つ先の西28丁目駅から地下鉄に乗りました。
表参道からだと円山公園駅より西28丁目駅の方が近く、座席も余裕で座れるのでオススメです(^^)

その後は買い物で大通駅とさっぽろ駅を行ったり来たり。
意味無く東豊線にも乗って、札幌の地下鉄、3線全線制覇です(笑)。
そんな中、南北線でちょうど新型車両が来たので、終点の麻生まで行ってきたりして、
今日はドニチカきっぷを使って、地下鉄に乗りまくった1日でした。

最後は歩き疲れたので、大通のフルーツケーキファクトリーでケーキセットを食べてきました。
単品でも480円〜980円もするケーキが、店内で飲み物とセットにすると、なんとメール会員価格で500円に。
疲れたときはやっぱり甘いものに限りますね。今日はあまおうのタルト(単品720円)を食べてきました。
男一人でケーキ屋というのもあまり似合わないかもしれませんが、
他にもちゃんと男一人でケーキをむさぼっている人がいました(笑)。

今回の3連休、初日は友達とカラオケ、2日目は元同僚とのランチ&日帰り定山渓温泉、3日目は街歩きと、
札幌から出なかった割には、とても充実した3連休でした。今週の出勤は4日だから少し楽かな(^^)


地下鉄東西線
札幌の地下鉄で唯一ホームドアが設置されている東西線。
ワンマン運転ですが、車両は最も長く(7両)、運転手さんもドア閉め大変だろうなぁ。



円山公園駅
初詣のために円山公園駅で下車しました。北海道神宮の他、円山動物園や
円山球場、多数の洒落た店などがあり、多くの市民が利用する駅のひとつです。



北海道神宮 裏参道
円山公園駅からは裏参道が、西28丁目駅からは表参道が近いです。
ここは本来は階段になっているのですが、雪で坂道に。大量の砂が撒かれていました。



お守りを納めました
これまで何年もお守りを家に置きっぱなしだったので、
今年はちゃんと納めて、新しく巾着のお守りを買いました。



出店もいっぱい
裏参道沿いには、ピーク時ほどではないものの、まだ出店が出ていました。
自分のようにこの時期に初詣にやってくる人も、そこまで少なくはないようです。



お清め
水が冷たすぎて、外の気温も低すぎて、ひしゃくの下にはつららが。
冷た〜い水で、両手と口を清めると、なんだか身が引き締まる気がします。



いよいよお参り
3が日だけで75万人が訪れる、北海道最大の神社、北海道神宮。
元旦には来たことがないけど、ここも人でぎっしりになるんだろうな〜。



おみくじ=中吉
200円の幸せおみくじを引いてみました。「福よせ熊手」が付いてきました。
肝心の運勢は中吉。今は不安定状態なので肩の力を抜いて身軽になると良いそうです。



北海道神宮 表参道
大通(公園)の1本北の通り、北1条通りがそのまま「表参道」となっています。
こちらは裏参道とは違って、まっすぐで、正面に神社山がそびえ立ち、「表」という感じです。



新しい駅名板
初詣の帰り道、西11丁目駅を通ると、駅名板が新しく4ヶ国語表記になっていました。
南北線のさっぽろ駅がすでにこの表記になっているので、これで2駅目ということになります。



新型車両で終点まで
さっぽろ駅から大通駅に行こうとホームに行くと、新型車両が入ってきたので、
反対方向でしたが、思わず飛び乗って終点の麻生まで行ってしまいました^^;



帰りももちろん新型で
麻生駅では、降りた車両がそのまま次に入線してくる車両になるので、帰りも新型。
大通駅までの10分間は液晶画面をじーっと見ながら、あっという間の10分間でした^^;



フルーツケーキファクトリーにて
あまおうのタルト(720円)とロイヤルミルクティ(380円)がセットでなんと500円!
元々の値段が高いのもありますが、ここのケーキは美味しいので、一人でも入ってしまいます。


東豊線(さっぽろ駅)
ホームは8両編成に対応しているのに、列車は4両編成なので、
ホームの真ん中にちょこんと停車します。柵の部分が長すぎて、列車が遠い・・・。

2010年1月10日(日) くもり晴れ
最高 0.7℃ 最低 -4.1℃
今日は前の職場で仲が良かった同僚と一緒に、札幌駅でランチをしてきました。
ひとりランチ派の自分にとって、唯一、ほぼ毎日一緒にランチに行っていた、とても話の合う人です。
趣味が似ているわけでもなく、年齢も10歳近く違うのに、なぜか話していてとても楽しい人で、
今日も2時間近く、昔一緒に働いていた時の話やお互いの近況などを話して、
笑い声の絶えないあっという間のひとときでした。

お互いに口を揃えて言うのは、「あの頃が一番楽しかったね」ということ。
札幌の景気が、まだ今よりずっとよかったころ。たくさんの新人さんが会社にどんどん入ってきて、
仕事も真夜中まで、時には朝まであったりして、けどみんなでやったので、意外と楽しかったり。
自分も派遣社員として入った会社でしたが、当時は時給もよく、一人暮らしも、
今のように親からの仕送りをもらわなくても、十分、楽しい生活ができていました。

その後、新人さんから、どんどん契約を切られていって、最後の派遣社員として残った自分も、
ついに契約終了。その3ヵ月後には、今日一緒にランチした同僚も契約社員としての契約を打ち切られました。
北海道からどんどん仕事がなくなっていくのを、自分の身で痛感した瞬間でした。
今もその状況は変わっていませんが、今は自分のペースで仕事ができているので、満足です。
もちろんそれは両親の力強い支えがあってこそのものなのですが・・・。

楽しいランチタイムの後は、地下鉄で一気に終点の真駒内まで行って、そこからバスに揺られて、
定山渓温泉の日帰り温泉施設「湯の花」まで行ってきました。通常入浴料金は800円ですが、
金券ショップで入浴券を300円でGETしていたので、今回も格安で源泉掛け流しのお湯に浸かってきました。
塩素が入っていない温泉というのは、やっぱり肌にいいもので、特にアトピーの自分には、
その効果がてき面に現れます。湯上りに何もつけなくても、全身しっとり、すべすべ。
帰りのバスの車内ではすっかり気持ちよくなって、真駒内駅まで爆睡してしまいました(^^ゞ


自衛隊前ー真駒内
さっぽろ〜中島公園辺りまでは混雑する地下鉄も、終点まで来るとこんな感じ。
特に日中時間帯の下り方面なので、ほぼ回送みたいな状態で走っています^^;



シェルター区間
南平岸から真駒内までは高架シェルター区間を走るので、後方車窓はこんな感じ。
このシェルターのおかげで、どんなに大雪が降ろうとも、地下鉄だけは定時運行です。



車窓風景
ちょっと東京の地下鉄では考えられない車窓の風景。これでも一応「地下鉄」です^^;
真駒内駅周辺の東側半分は森林として残されているため、新緑や紅葉が見事です。


定山渓温泉 湯の花ゆき 無料送迎バス
札幌周辺の温泉施設の何が充実してるかって、この無料送迎バスがたくさんあること。
定山渓までは真駒内駅から路線バスだと600円するので、往復で1,200円もオトクです。

2010年1月9日(土) 晴れ
最高 2.3℃ 最低 -4.1℃
今日から3連休。まだ今年に入ってから2日間しか働いていませんが、やっぱり3連休は嬉しいです(^^)

午前中は天気が良かったので、久しぶりに歩いて街まで出ました。
といっても、自宅から大通までで、雪道を歩かなくてはいけないのは、幌平橋と中島公園だけ。
中島公園駅前からは札幌駅前通りがほとんど全てロードヒーティング入りなので、
まるで別の街に来てしまったかのように楽々と歩けてしまいます。

雪が積もって、すっかり地下鉄通勤に慣れてしまったので、雪の中島公園は久しぶりでした。
青空と真っ白な雪とのコントラストがとてもきれいでした。
歩くスキーコースもオープンしていたようで、スキーやそり遊びを楽しむ人の姿も見られました。
こういう風景を自宅からすぐそばで見ると、札幌は本当に恵まれた環境だなぁと思います。

そんな風景に見とれた後、行く場所は狸小路のカラオケ。すっかりハマっています(^^ゞ
今日は友達と一緒だったので、4時間、楽しく歌ってきました。だいぶ声も出るようになったかな。
30分45円なので、4時間歌っても、360円。母ちゃんと一緒に行った時には、
「この店、きっと安すぎて潰れるよ・・・」と言われたけど、この値段で頑張って欲しいものです。

今日、小田原や熱海では梅が開花したというニュースを見ました。
雪に包まれた街に住んでいると「え?もう!?」と信じられない気持ちですが、梅前線はスタートしたんですね。
梅前線は桜前線よりゆっくり進むので、梅前線が札幌にやってくるのはずーっと先、約4ヵ月後の5月です。
北国の春は遠いけど、その分、冬を満喫しようと思います(^^ゞ


幌平橋
橋の上は歩行者の数も多く、道が細いので、踏み固められてツルツルです。
現在の積雪は約35cm。まだ雪の壁にはなっていないので、歩道から車が見えます。



ポプラ並木
中島公園はすっかり真っ白。さすがにここを毎日歩いて通勤するのも辛そうです。
けど、今日は青空がとてもきれいで、たまに歩くと気持ちいいな〜と思いました(^^)



鴨々川
その名の通り、たくさんのカモたちが泳いでいました。
菖蒲池は全面結氷してしまったので、ちょっと肩身が狭そうです。



まっすぐな道
中島公園のイベント広場を一直線に歩いた跡がありました。
同じ場所を何人もの人が歩いて、ようやくこのような道が出来上がります。



キッチン用の時計
これまで3coins(300円ショップ)のを使っていましたが、時間狂いまくりなので、
東急ハンズで買ってきました(1500円)。今、ロフトが休業中なので、とても混んでいました。

2010年1月8日(金) 晴れ
最高 0.5℃ 最低 -2.6℃
今日は出勤の時に地下鉄に乗ると、新型車両でした。これで3回目の乗車です。
新型車両は、車体番号の下2桁が「18」になっているので、入線してくると、すぐ分かります。
中の島からすすきのまでひたすら液晶画面をじーっと見ている怪しい人になってました(^^ゞ

職場の新しい席には相変わらずイマイチ慣れませんが、昨日よりは楽に1日を乗り切れました。
昼休みには、ずっと行ってなかった大通駅の地下街にある「やきそば屋」に行ってきました。
威勢良く「ランチ、ジャンボ〜」と声を出す、奥さんとバイトの兄ちゃん、
そしてひたすら巨大な鉄板でやきそばを焼き続ける旦那さんの元気は相変わらず。
味の無いやきそばのため、10種類ほどある、やきそば用のソースも、もちろん健在でした(^^)

大通公園では、2月5日から2月11日まで「第61回 さっぽろ雪まつり」が行われるので、
すでにその準備が着々と進められていました。もうあと1ヶ月ないんですね。
雪まつり開催中は会場が猛烈に混み合うので、その直前に見た方が雪像もきれいだし、
製作風景も見れるし、飛行機代などもずっと安いので、個人的にはオススメだと思います。


新型車両 乗車!
これで3回目の乗車になりました。液晶画面をじーっと見つめていました。
暇な時には終点まで行ってみたいものですが、そういう時に限って全然来ない・・・。



やきそば屋
以前はよく通っていましたが、ちょっと職場から遠くなったので足が遠のいていました。
カウンターのみの狭い店内はサラーリーマンでいっぱい。女性の方はちょっと入りにくいかも^^;



ランチ ジャンボ(460円)
ランチの食券(440円)と10円玉2枚を、おばちゃんに渡すと、普通盛りがジャンボに。
焼きそば自体に味がまったく付いていないので、後ろのソースから好きな味に仕上げます。


大通公園
もう開催まで1ヶ月を切った大通公園の雪まつり会場。雪がどんどん搬入中。
上に積み上げるまでには猛烈な雪の量ですが、その雪はわざわざ中山峠から運んでくるそうです。

2010年1月7日(木) 晴れ
最高 0.5℃ 最低 -2.6℃
昨日で相方が東京に帰り、今日からいよいよ自分も仕事始め。
いくら恵まれた職場とはいえ、9連休のあとの出勤はさすがに気が重かったです。

しかも会社に行くとビックリ。自分の席が大幅に移動されていました。
これまで非正規雇用の人たちは、2部屋に分かれて仕事をしていたのですが、
昨年いっぱいで終了の人が多数いたため、職場の人数が減り、
1部屋で仕事をすることになったようです。

これまで壁を背にして、会社内を見渡すように座っていた自分の席は、
すでに他の部屋で働いていた人に取られてしまい、
新しい自分の席は正面が壁で、しかも通路に挟まれた、とても狭い席・・・。
周りも知らない人だらけで、すごく仕事がやりにくくなったなぁと思いました。

非常に狭く、すっかり環境が変わってしまった職場で、体調がすっかり悪くなり、
途中で早退しようかとも思いましたが、16時半までなので、なんとか乗り切りました。
帰り道、同僚の人と「一気に働きにくくなったよね〜」と話しながら帰ってきました。
やっぱり他の人たちも同じ事を思っていたようです。そう思うと、ちょっと一安心。

食事もこれまでひたすら外食続きでしたが、今日からはいよいよ自炊生活開始。
今晩は、ホタテの稚貝を使った味噌汁を作って食べました。


ホタテの稚貝
北海道以外ではあまり見られない(?)、ホタテ貝の小さなもの。
とても安い割には、ちゃんと身も入ってるし、とってもいいダシが取れます^^

2010年1月4日(月) 晴れ
今日はラビスタ大雪山に宿泊しました。僕は6回ぐらい宿泊していますが、相方は2回目です。
本来は非常に高級な宿ですが、オークションで株主の方々から落札させていただいた、
株主優待券と優待割引券を使って、1泊2食つき12,000円ほどで宿泊することができました(^^)

日帰り入浴客が多く、フロントやロビーも賑わいを見せていたマウレ山荘とは一転して、
こちらは宿に入ったとたんに柔らかい光に包まれ、高級な匂いがぷんぷんする山岳リゾートの高級宿。
部屋ももちろん統一感のある落ち着いた雰囲気。コーヒーミルで珈琲も飲み放題です。

温泉はマウレ山荘に比べると、開放感には欠けますが、こちらは標高1,000mの源泉掛け流し。
髪の毛が凍るほどの寒さの中、温泉に浸かれば、それはもう極楽のひとことに尽きました。
お湯には特に特徴はないのですが、やはり温泉なだけあって、湯上りに肌がガサガサしませんでした。

夕食は狩人焼と蝦夷鍋のコース料理。一応、ホテルには牛・鶏・豚・羊以外の肉は苦手な旨を
伝えておいたのですが、「狩人焼」だけあって、鹿肉が、鴨肉ときじ肉に変わっただけでした(^^ゞ
毎回、この件に関しては宿泊前に伝えているのですが、苦手な食材が出てきてしまいます。
それでも、その他の料理が充実していたので、あっという間にお腹いっぱいになってしまいました。

普段、温泉に飢えている相方は、自分以上に温泉に入りたがり、宿泊中6回ほど温泉に入りました。
翌朝は、窓からとてもきれいな旭岳を望むことができ、感激に浸りながら、宿を後にしました。


丸瀬布駅
旧丸瀬布町(現在は遠軽町)の中心駅で、特急オホーツクの停車駅でもあります。
内陸にあるため、雪が非常に多く、ホームもこの雪の多さです。列車は1日上下8本ずつ。



ドコモショップ オホーツク店
丸瀬布バス停の前にあったお店。おそらく営業してないとは思うけど・・・。
かなりレトロ感にあふれた衝撃的なドコモショップでした(笑)。



旭川らーめん
独特な醤油味が旭川らーめんの特徴です。ごひいきの天金四条にて。
11時〜14時までは小ライスが無料でつきます。写真は野菜醤油ラーメン(840円)



忠別ダム
ラビスタ大雪山までは旭川駅前から無料送迎バスで1時間ほど
途中、真っ白な忠別ダムを通り、さらに山を1,000mも登っていきます。



ラビスタ大雪山 フロント
暖かい光が、今日の宿泊客を迎えてくれるフロント。
調度品もとってもレトロで、かつ洗練されたものばかりです。



ラビスタ大雪山 ロビー
チェックインにも使われるロビーは、天井が高く、開放感あふれる造り。
チェックイン後も、新聞を読んだり、紅茶を飲んだり、暖炉を眺めたり、自由に寛げます^^



ツインルーム
北海道最高峰の旭岳が正面に見える、もっともベーシックな部屋です。
暖かみのある部屋は、ロビーやフロントとの統一感もバッチリ。自分の別荘ができたみたい。



2Fから見たロビー
自分たちが到着した後も、次々にチェックインの客が入ってきます。
2Fからは、ガラス越しにゆったりとしたロビーの様子を眺めることができます。



かまくら
宿の外にあり、バーも営業しているようでしたが、あまりに寒すぎて、
お客さんは誰も来ていないようでした。けど、かまくらの中は風が無く、外よりは暖かいです。



部屋からの眺望
「ラビスタ=眺望」を象徴する風景。部屋からは圧倒的に大きな旭岳が見えます。
チェックインの日は吹雪で見えなかったので、翌朝、このように見えてよかったです^^



ラビスタ大雪山 外観
ホテルの外観は山小屋風の建物になっています。
ツインルームは主に3階に。他にダブルルーム、和洋室などいろんな部屋があります。

2010年1月3日(日) くもり
道東一人旅が無事に昨日で完結して、今日からは今度は相方が東京から遊びに来ました。
待ち合わせ場所は旭川駅前。旭川駅前から丸瀬布というところまで泊まりに行くために、
新千歳空港ではなく、旭川空港から来てもらうことにしたのです。

旭川駅前で無事、今年初めての再会を果たしたあとは、買物公園のドトールで朝食を食べてから、
高速えんがる号という高速バスに乗って、今日の宿がある「丸瀬布」を目指しました。
JRでも行けるのですが、高速バスの2倍以上値段がしてしまうので、今回ばかりはバス。

丸瀬布は遠軽町の中にある、旭川市と紋別市の中間ぐらいにある小さな街です。
丸瀬布バス停に到着すると、宿のバスが丸瀬布駅にすでに待っていてくれました。
今日の宿は、初めて宿泊する丸瀬布温泉「マウレ山荘」。
1月3日からお正月料金じゃなく平日料金になるということで、この日に予約しました。

バスに揺られること、15分。マウレ山荘に到着しました。洋風の洒落た建物です。
チェックインを済ませて部屋へ。部屋からの眺めは、「な〜んもない」でした(笑)。
ここでは温泉に何度も入らせてもらいました。雪がしんしんと降る中、星空の下、
朝の張り詰めた空気の中、何度も露天風呂を満喫させてもらいました。
屋根の無い露天風呂はとても開放感たっぷりで、ぬるめで長湯ができるお風呂でした。

食事も「ピリカ」「マウレ」「モシリ」の3ランクから選べたので、
今回は初めての宿泊ということで、中間の「マウレ」コースを選択させてもらいました。
旬の、そして地場の食材をふんだんに使った料理は、とっても美味しかったです(^^)

ひとつ残念だったのは、お湯が浴槽内循環・塩素消毒ありだったこと。
そのため、入っている時はとても肌がツルツルになるのですが、湯上りはちょっとガサガサに。
やはり掛け流しと循環・消毒ありではだいぶ違うんだな〜と思いました。

帰りも旭川駅まで高速えんがる号で帰りましたが、Uターンラッシュで席が満席に。
知らない人の隣に座って、カーテンも閉められてしまい、じーっと2時間の辛抱。
ラッシュで仕方がないとはいえ、旭川駅に到着したころには、ぐったりでした(^^ゞ


丸瀬布駅と送迎バス
丸瀬布バス停に着くと、丸瀬布駅はすぐそこで、宿へのバスもすでに来ていました。



マウレ山荘
じゃらんの満足度ランキングで上位にランクした宿。一度は宿泊してみたかった宿です^^



マウレ山荘 洋室
1Fが和室、2階・3階が洋室、4階は特別室になっています。今回はベーシックに洋室。


ロビー&フロント
暖炉があり、天井の高いロビーは寛ぎの場所。ただ、暖炉が滅多に点いてませんでした^^;

2010年1月1日(金) 晴れ
新年、明けましておめでとうございます。今年の年越しは旅先の釧路でしました。
久しぶりに紅白歌合戦を最初から最後まで見て、日付が変わるまでちゃんと起きていました。

30日に札幌を出発して、学園都市線乗り通しや恵比島駅を訪問したあと、北見へ宿泊。
31日は北見から網走へ、オホーツク海を眺めながら川湯温泉駅で途中下車して駅カフェ。
1日は釧路から帯広に移動して、帯広の北海道ホテルに宿泊しました。

この期間、北海道には非常に強力な寒波が入っていたようですが、
基本的に雪の少ない道東方面を回っていたので、ほぼずっと晴れていました。

今年でこのホームページも12年目を迎えます。いつも見に来て頂いている方々には、
旅日記の更新が少なくて、しかも遅くて、だんだんつまらないページになってしまってるかもしれませんが、
旅日記の作成はのんびり、けど着実に作成しておりますので、気長に待ってやってください。
日々の日記はこれまで通り、見たこと、感じたことを正直に書いていこうと思います。

それでは、今年も「列車に乗って旅に出よう!」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


学園都市線(札沼線) 石狩当別ゆき
旅はこの列車からスタート。札幌駅からいきなりディーゼルカーです。
一番前のこのキハ40系(後ろの3両はキハ141系)だけが、新十津川ゆきになります。



レールの見えない駅(於札内(おさつない)駅)
浦臼駅から先は、自分の乗る列車が始発列車のため、除雪が入っていません。
レールの無い雪原の中を、当たり前のように突き進んでいく様子は頼もしくすらあります。



明日萌駅(恵比島駅)
NHKドラマ・映画「すずらん」のロケ地となった場所です。駅舎には入れず・・・^^;
周囲には本当に何も無く、折り返しの列車が来るまでの1時間半がとても長く感じました。



オホーツク北見塩やきそば
ご当地名物、北見の塩やきそば。ホタテやイカが入っていて、とても美味しいです^^
はるばる札幌から12時間かけて、やってきた甲斐がありました。(北見18時24分到着)。



大晦日の北見駅
オホーツク圏最大の街、北見。普段は学生の通学で賑わう駅も、今日はひっそり。
きれいに晴れ渡っていたので、とても冷え込み、踏みしめる雪もキュッキュと鳴っていました。



網走駅
北見より実はずっと小さな街、網走。人口は北見の4分の1ほどしかありません。
縦書きで「網走駅」と書かれた駅名板が、網走刑務所の存在を彷彿とさせてくれます。



止別ー知床斜里
オホーツク海に知床連山、今回の旅で最もスケールあふれる風景でした。
あと1ヶ月もすると、この波打ち寄せる海がぎっしり流氷で覆われるのだから驚きです。



清里町駅
快速「しれとこ」同士の待ち合わせ。駅舎内には暖かいメッセージが。
年末年始でカイロはありませんでしたが、なんだかココロがホッと温まりました^^



スイート・ドゥ・バラック・カフェ
川湯温泉駅の「オーチャードグラス」と姉妹店としてやっている、駅すぐのカフェ。
好きなケーキにアイスと飲み物がセットで750円。静かなひとときを過ごさせて頂きました^^



茅沼駅
日本で唯一、丹頂鶴のやってくる駅として有名です。
今日も期待通り、4羽の丹頂鶴がきれいな姿を見せてくれました。



ラビスタ釧路川
年越しをしたホテル。大浴場からは釧路川や釧路港が一望できます。
ちょうど今年最後の夕日が沈んでいくところでした。とても幻想的できれいでした(^^)



音別ー尺別
「別」の続く海沿いの路線。まぶしいけど、海側に座って、ボーっと眺めていました。
日本海側は大荒れの様子でしたが、太平洋側はこの通り、快晴の空が広がっていました。



浦幌駅
ここで上下の特急「スーパーおおぞら」通過待ちのため、20分間の停車。
1両の可愛い列車は、釧路から帯広まで3時間半近い時間をかけてのんびり走ります^^



帯広の街
太平洋側で本来は雪が少ないはずの帯広。今年は例年の2倍以上の積雪量。
札幌よりずっと高い雪の壁がどこまでも続いていました。たくさん降ったんだなぁ。



北海道ホテル(9F)からの眺め
シングルは3Fにしかないので、9Fまで上がって、エレベーターホールから撮影。
遠くには日高山脈が見えるはずでしたが、雪雲に覆われて、ほとんど見えませんでした。


北海道ホテル ラウンジと庭
お正月ということでラウンジの周りは竹で覆われていました。
庭は雪で入り込むことができませんでしたが、きれいにライトアップされていました。

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system