それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 2003年7月〜2004年3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2010年2月25日(木) 晴れ
最高 9.8℃ 最低 2.6℃
今日は北海道の全市町村の資料を支庁別に分け、それをさらに順番に並べるという作業をしました。
地理は、小さいころから地図帳を絵本代わりに、地球儀をおもちゃ代わりに使っていたこともあって、
日本の県庁所在地や、世界各国の首都名、主な産業、気候など、ほとんどが頭の中に入っていて、
一般の人よりはかなり詳しいんだぞという自信がありましたが、さすがに北海道の179市町村には参りました。

まず、179の市町村を14の支庁に分けるという作業。日本全体で言うなら、全市町村を都道府県別に分けるようなもの。
札幌、旭川、函館、小樽のような有名な街は「石狩」「上川」「渡島」「後志」と簡単に分けていけますが、
羅臼町、浜中町、幌延町、むかわ町など支庁の境目にある街は、場所は知っていても、どの支庁に入るのかが分からない…。
ちなみに羅臼町は根室支庁、浜中町は釧路支庁、幌延町は宗谷本線が走ってるのに留萌支庁、
むかわ町は日高本線が走ってるのに日高支庁ではなく胆振支庁と、かなりややこしい結果でした(^^ゞ
また「枝幸町」と「江差町」、「士別市」と「標津町」、「豊頃・豊浦・豊富」、「美瑛・美唄・美深・美幌」など、
紛らわしいものが多数混じっているのにも参りました。結局、ほぼ1日かかってようやく並び替え完了。
北海道の地図がだいぶ今日1日で頭の中に刷り込まれたような、そんな気持ちでした。

今日は仕事で外に出ている人が多く、日中、会社内にいたのは同じフロア内ではわずかに6人と、とても静かでした。
今月いっぱいで終了の人も数人いるので、来週出社したら、普段でもだいぶガランとしてしまう感じがします。
自分も来週からはいよいよ最後の月・・・と思っていたら、かすかな期待が。
退社時に、エレベーターの中で正社員の人と一緒になって、「いつまでの契約なんですか?」と聞かれました。
3月19日までと答えると、「僕の仕事忙しいから、アルバイトでもいいから継続になんとかならないのかなぁ・・・」と
言っていました。「もちろんアルバイトでもなんでもいいんで、手伝いますっ!!すんごく居心地もいいんで、
どうかよろしくお願いしますっ!」と、わらにもすがる思いで、懇願してしまいました。
「4月までは結構忙しいから、今度相談してみるね」と言って、その社員の人とは別れましたが、
もしかしたら3月19日以降も、ここで働ける「かも」しれないという、かすかな期待に胸が高鳴りました。

昼休みにYahooニュースを見ていたら、羽田空港が霧で、欠航便がたくさん出ているとのことでした。
試しにエアドゥのページで発着案内を見てみると、新千歳から羽田への始発便がなんと福島空港に着陸したとのこと。
あんな山の中の空港に降ろされて、いったい乗客はどうして東京へ向かったんだろう…という感じです。
福島空港へ降りた飛行機は、そのまま再度、新千歳空港へと向かったようですが、わずか55分で到着していました。
普通の時刻表では1時間20分になっているけど、急げば、滑走路ウロウロの時間入れても1時間かからないんだなぁと思いました。

そんな福島空港から、今日、母ちゃんが北海道にやってきました。我が家の「大蔵省」様(古いですね…^^;)のご来札で、
今夜の夕食は回転寿司!久しぶりに食べる贅沢な寿司はやっぱり最高にうまい!母ちゃんが来ると、会話も盛り上がります。
明日からの3日間、北海道を満喫してもらいたいなぁと思います。明日は僕と2人で小樽と千歳(アウトレット)に、
明後日からは父ちゃんも入れて3人で、旭岳温泉の「ラビスタ大雪山」に行ってくる予定です。


支庁仕分け
北海道には「県」がない代わりに、「支庁」というものが14あります。
今日は179市町村の資料を14支庁に仕分けていくという作業。結局1日かかりました^^;



大通公園
大通公園では除雪が行われて、雪の下から、早くも芝生が顔を出していました。
北海道の芝生は本州のとは違い、ずっと緑色。植物の力強さに、春を先取りした気分でした^^



根室 花まる
夜はステラプレイスに入っている回転寿司屋さん「花まる」で。木曜日なのに80分待ち・・・。
けど、父ちゃんが先に名前を書いて待っていてくれたので、僕と母ちゃんは30分待ちほどで入れました。


ぶりトロ
お寿司を食べるなんて、すごい久しぶりです。家族で食べるっていいなぁ^^
普段、父ちゃんも僕も自炊生活を送っているので、今日は食べまくりました。うまい!

2010年2月24日(水) くもり晴れ
最高 4.5℃ 最低 -0.4℃
今日も昨日に引き続いて暖かい1日でしたが、午前中、少し体調が悪かったので、久しぶりに地下鉄で出勤しました。
不安定の原因は、通院日を間違えたこと。今日だと思っていたのに、明日が本来の予約日でした。
今の病院、先生とは相性が合うと思うのですが、受付の女性がとても冷たくて、毎回行くたびに不快な思いをします。
今日もとっても不快だったのに、予約が明日だと言われて、明日も来なくちゃいけないんだと思うと、
ものすごく嫌な気持ちになりました。仕事も休もうかと思うほどでしたが、予約日を間違えたのは自分のせいだし、
今週は金曜日の休みをもらっているので、なんとか会社には行くことができました。

昼休みにエレベーターで一緒になった人に、
「噂で聞いたんですけど、公務員決まったんですってね」と言われてしまいました。逆です、逆・・・(^^ゞ
そりゃこのご時世、なりたい人はたくさんいたって、辞める人はほとんどいないもんなぁ・・・。
社内では、僕はここを辞めたら公務員になるような噂になっているようです(汗)。

早く帰りたいという思いが通じたのか、今日は16時から道庁へのおつかいを頼まれて、そのまま直帰でした。
いつもより1本早い地下鉄で部屋に帰ってくることができました。あと1日で週末だ・・・。


幌平橋
今日は道庁へのおつかいがあって、そのまま直帰。幌平橋駅から歩いて帰りました。
積雪は今日も61cm⇒57cmまで減りました。今年は根雪が終わるのも早そうですね。

2010年2月23日(火) くもり晴れ
最高 4.5℃ 最低 -0.4℃
今日は暖かい1日でした。朝の中島公園の温度計は1℃。朝としては久しぶりに見る「プラス」の気温です。
これまで寒くて肩をすくめるようにして歩いていましたが、今日はなんだかのびのびと歩いて出勤できました。
雪解けも順調に進んで、2月17日には最高で79cmあった積雪も、この1週間で65cmまで減ってきました。
大通公園のライラックの芽も、少しだけ大きくなったような気がして、春が近いんだなぁと感じさせてくれました(^^)

今週は僕が会社の給湯当番。ポットのお湯がなくなったら注ぎ足すのと、
ドリップパックやTパックを捨てるだけなのですが、ほとんど回ってこないので、どうも忘れてしまいます(^^ゞ
男で給湯当番が来るのは、なぜか僕だけなのですが、珈琲を毎日飲んでいるので、男性代表としてやっています。
今日は布巾をゴシゴシ洗ったりもしました。こういう仕事はあまり苦にならないので個人的には好きです。
ただ、アルバイトで皿洗いとかとなると、アトピーのせいで手がボロボロになってしまうので、ほどほどが大切。

今週は、母ちゃんが木曜日の夜に飛行機で札幌にやってくるので、金曜日にお休みをもらいました。
父ちゃんは本当にどこまで真面目なのか分かりませんが、母ちゃんが来ても、仕事には行くそうです。
その辺が毎回ちょっと理解できないのですが、休めと言っても休まないので、家族3人で遊びにいけるのは土日だけ。
自分への仕送りのせいで、収入が足りなくて、毎日いかざるを得ない状況なのかなぁとも思ってしまいます。
金曜日は母ちゃんと一緒に札幌市内を散策したり、千歳のアウトレットに行ったりしたいねと話しています。


今日の朝食
毎日朝食をちゃんと食べてから会社に行くと、やっぱり午前中のパワーが違います。
今日はイチゴ付きでちょっと豪華な朝食。最近はずっと自炊生活なので、食費も安いです^^



ライラックの芽
今日の暖かさで、ちょっとだけ芽が膨らんできたような気がしました。
長くて厳しい北海道の冬も、ようやく少しずつ出口が見え始めてきましたね。



給湯当番
今週は僕が給湯当番。といっても、お湯足しとごみ捨てだけですけどね。
給湯室にいると、いろんな人がやってきて、話に花が咲いたりして、おばちゃんみたいです^^;

2010年2月22日(月) くもり
最高 2.4℃ 最低 -4.5℃
今日は自分の席の向かい側に座っている、中国出身の人と「ぶただらけ」という所にランチに行きました。
普段、ほとんど一人で昼ごはんは食べているので、ちょっとドキドキしましたが、
その彼女も歓迎会や送別会のようなものは苦手だと知って、ランチをしながら意気投合してしまいました(^^ゞ
「ぶただらけ」という名前の通り、メニューがほとんど豚肉だったのですが、
僕が注文した豚丼(550円)は、炭火焼きでめちゃくちゃ美味しかったです。大盛り無料&珈琲付きで550円は安い!
結局、12時57分ぐらいまでお喋りをしていたので、午後の仕事はちょっと遅刻(汗)。
けど、うちの会社はその辺、ぜんぜんうるさくない(というか、社員の人も同じことしてる)ので気が楽です(^^)

仕事は今日はコピー取りとファックス送信、ちょっとした印刷、ファイリング業務だけで、わりと暇でした。
カーリングの対ドイツ戦をやっていたので、小さいウィンドウを開きながら、Yahoo!の文字ライブ観戦。
残念ながら負けてしまいましたが、仕事中にも関わらず、F5キー(更新)ボタンを押しまくり、
ちょっと熱くなってしまいました(笑)。隣の人は「ワンセグで見ちゃおうか〜」と言っていましたが、
ビルの関係で電波入らず…。さすがに窓際にケータイ置いて見るわけにもいかないしね…。

仕事帰りは、月に1回の散髪に行って、サッパリしてきました。
一応、指名して切ってもらっているので、毎回気に入った髪形にしてもらって、そこは◎なのですが、
とにかく話が噛み合わないのが難点…。だからほとんど目をつぶって寝ているフリをしています(^^ゞ
向こうも同じこと思ってるだろうな〜と思いつつ、今日も髪はスッキリ、心はモヤモヤで店を後にするのでした。

今日は平成22年2月22日で、2がずらりと5つも並ぶ日なんですね。
各鉄道会社では、それを記念した切符が売られたようで、早速オークションにもたくさん出てました。
やっぱり並ぶほど人気があるものはかなり高値で売れるようですね。
自分が、Kitaca(JR北海道のICカード)のデビューの日に、デビュー記念のKitacaを5枚買って、
オークションに4枚出してみたら、定価の3倍以上で売れたので、その当時は結構儲かったなぁと思い出しました。


暖かい朝
今朝の中島公園の温度計は-1℃。暖かい朝になりました。
これからは雪解けがどんどん進む季節に入っていきますね。



ぶただらけ
狸小路の1本南の通りにある、豚肉のお店。中国出身の人と一緒に行きました。
地下の店なのですが、やっぱり女性はたくさんランチスポットを知っているなぁと思いました。



豚丼ご飯大盛り 550円
炭火焼きの豚肉に、真ん中には温玉も乗っていて、すごく美味しかったです^^
これに珈琲も付いていて、550円ならすごく得した感じ。一人でも通ってしまいそうです。

2010年2月21日(日) 晴れ
最高 0.5℃ 最低 -5.8℃
今日は気持ちのいい青空が広がり、穏やかな天気でした。久しぶりにシーツも洗って、外に干しました。
干すと、最初は凍りますが、そのままほったらかしにしておくと、いつの間にか乾いています(^^ゞ
布団もぜんぶ干そうかなぁと思いましたが、ベランダに裸足で出たら、すごく寒かったので、
シーツを干しただけでやめてしまいました。

日中は札幌駅と大通のあたりをウロウロしてきました。日曜日だったので、人が多かったです。
ものすごく久しぶりにスープカレーを食べに行ってみました。日替わりは牡蠣のカリーでしたが、
とっても美味しくて、思わず大盛りのご飯のおかわりを頼んでしまいました。
以前はよく通っていたので、ドリンクチケットとか持っていたのですが、
今回は捨ててしまっていたので、水だけで我慢しようと思ったら、
店員さんが「よかったらお好きなお飲み物どうぞ」と言ってくれたので、
アイスコーヒーを無料で飲めました(^^) 帰りにはドリンクチケットもちゃんと貰えました。

今日は地下鉄乗り放題じゃなかったので、札幌駅と大通の間を歩いたりして、結構疲れました。
部屋に帰ってくるなり、ソファの上で3時間ほどお昼寝。日が差して、暖房なしでもポカポカでした。
気付くと、外は暗くなっていたので、そのまま夕食も食べずに寝てしまいました。


いい天気
今日はすごくいい天気でした。札幌駅の駅舎が青空によく映えます。
天気のよさも手伝ってか、駅にもたくさんの買い物客が来て賑わっていました。


スープカレー
今日の日替わりカレー(840円)をいただきました。野菜の下には牡蠣が4つも^^
久しぶりのスープカレーは美味しく、ドリンクまでサービスしてもらって、大満足でした。

2010年2月20日(土) くもり
最高 -0.4℃ 最低 -7.0℃
今日は20日で、エコキップ(700円)の日。地下鉄全線と市電、一部のバスが乗り放題ということで、
地下鉄だけ乗り放題のドニチカきっぷ(500円)と、どっちを買うか迷いましたが、
休みの日にエコキップの利用日が重なる日はそうそう無いので、エコキップにしました。

カラオケを2時間、金券ショップ巡り、500円のケーキセットといつもの休日コースを過ごした後は、
東西線で終点の宮の沢まで行って、発寒のイオンまで行って来ました。
歩いても10分ほどで到着するし、無料送迎バスも30分おきに出ているのですが、
今日はせっかくエコキップが使えるので、わざわざ有料のバスに乗って行きました(^^ゞ

外はすごい吹雪なのに、イオンの中に入ると、それを忘れてしまうほど暖かくて、人もたくさん。
結局、買ったのは靴下だけでしたが、それでもちょっとだけエコキップの元は取ったかな。
自分の住んでいる豊平区に比べると、発寒のあたり(西区)は雪が断然多いなぁと思いました。

発寒のイオンで買い物を楽しんだ後は、桑園のたまゆらに温泉に入りに行きました。
発寒駅から桑園駅までは、JR線ならわずか7〜8分ほど(発寒⇒発寒中央⇒琴似⇒桑園)なのですが、
エコキップではJR線には乗れないので、再び宮の沢駅に戻り、地下鉄で琴似駅まで行き、
そこから大通西4丁目ゆきのバスに揺られて、イオンから50分近くかかって、ようやく到着。。。

バス停からたまゆらまでは、猛烈な吹雪で、目を開けているのも辛いほどの降りっぷりで参りました。
これはさぞや気持ちのいい雪見露天風呂になるかと思って、露天風呂に行ったら、空は快晴(汗)。
さっきまでの吹雪はなんだったんだろうと思いましたが、露天風呂はやっぱり気持ちよかったです(^^)
湯上りは畳の大広間でゴロゴロして、ふたたびバスと地下鉄に揺られて帰ってきました。


さくらももいちごのタルトセット
ケーキの単品料金はこれまでで最高の1,050円。セットにするとこれも500円。
金粉まで乗っていて、超高級感のあるタルト。いちごがすごく甘くて美味しかったです^^



地下鉄東西線
南北線が観光、遊び用の路線色が強いのに対し、東西線は生活路線という感じです。
駅間が長く、スピードも速いので、急加速減速を繰り返す南北線に比べると快適です^^



イオン発寒ショッピングセンターバス停
宮の沢駅からわずか2つめのバス停なのですが、エコキップを持っていたので、
乗ることが出来ました。歩くと10分ぐらいかかるし、すごい吹雪だったので助かりました。



カーリング観戦中
お母さんたちが買い物に夢中になっている間、お父さんたちはカーリング観戦。
この日はイギリス戦でしたが、快勝だったようで、盛り上がっていました。



猛吹雪
たまゆらに行くためにバス停を降りたのですが、外は猛烈な吹雪。
さすがに目を開けていることすら辛いほどの降りっぷりには参りました^^;


ふぅ〜。
温泉から上がって、湯上り処でまったり。外は吹雪なのに、中は暖かくて天国です^^
オリンピック中継をやっていなかったので、ガラガラで、ゆっくりした時間が過ごせました。

2010年2月19日(金) 晴れ
最高 1.6℃ 最低 -4.0℃
今日は週の最後で、かなり疲れました。その割には、与えられる仕事が多い。
いつもはハキハキと受け答えをしている「よい子」を演じているのですが、
今日はさすがに疲れていて、口ごたえをしたり、やりたくなさそうな返事をしてしまいました。

最近、朝の出勤の時や、昼休みに狸小路を歩いていると、中国人の観光客を多く見かけます。
15日から、中国の旧正月に入っているらしく、その影響で多くの観光客が北海道に来ているようです。
特に狸小路は免税店のおみやげ屋が多いので、歩いていると、まるで異国にいるかのようです(^^ゞ


緑色の車両(3000系)
今日の出勤は地下鉄で。両方のホームに珍しく緑色の3000系が揃いました。
ラッシュ時にも使われるのですが、さすがに地下鉄で2ドアしかないのは時代遅れかな^^;


中国人観光客あふれる
15日から中国は旧正月でお休み。ということで、観光客がたくさん来ていました。
狸小路を歩いていると、日本人以上に中国人が多く、まるで異国に来たかのようでした。

2010年2月18日(木) 晴れ
最高 0.3℃ 最低 -9.3℃
今日は9日ぶりに最高気温が0.3℃とプラスまで上がり、この時期としては比較的暖かい1日でした。
東京や福島にいるときは、3℃〜5℃ぐらいでもすごく寒く感じたのに、
たった0.3℃でもだいぶ暖かく感じると言うのは不思議な感じですが、
実際、相方や友人が札幌を訪れた時には、逆に、「思ったほど寒くないね〜」と言われます。
雪に包まれていると、寒さが和らぐんでしょうか。不思議です。

朝は今日も歩いて出勤。朝は冷え込んでいたので、中島公園の鴨々川は凍っていて、カモも寒そうでした。
毎日、天気の穏やかな日にこうして会社まで歩いていけるというのは、景色の変化も大きく関係しています。
自宅を出発すると、すぐに豊平川を渡り、中島公園に入ります。公園を抜けると、すすきのの歓楽街、
すすきのを抜けると、暖かい地下街に下りて、最後はアーケード街の狸小路を歩いて、会社に到着。
普通の住宅街をひたすら歩くのと違って、街に出るまでに、川、公園、歓楽街、地下街、アーケードと、
わずか30分間の間に、いろんな風景を楽しめるというのも、この部屋に住んでいてよかったなぁと思う瞬間です。
そんな楽しい徒歩通勤も契約終了の3月19日まで。あと1ヶ月ほどで終わってしまいます。悲しい・・・。

今日の帰りは、久しぶりに新型の5000系に乗りました。液晶画面の車両は、やっぱり先進的。
エンジンの音もぜんぜん違うし(マニアック・・・^^;)、終点の真駒内まで乗っていたいぐらいでした。
札幌の地下鉄の車両、僕はかなり好きです。真っ白な車体に、ドア部分はラインカラーが入っていて、
ステンレスがむき出しになっていないところや、ものすごい急加速&急ブレーキ、
友達には「乗ってるだけで、ほんと楽しそうだよね〜」と笑われています(笑)。

明日行けば、ようやく週末。明日は雪が1日降るみたいなので、ちょっとわくわくしています(^^)


きれいに除雪
豊平川通りの歩道もきれいに除雪されて、高い雪の山ができています。
気温がこれから上がっていくので、今が一番雪が多い時期ではないでしょうか。



鴨々川
鴨々川は厳しい冷え込みで半分凍ってしまっていました。
カモも氷の上に乗っていたりして、居場所がだいぶ狭くなってしまいましたね。



暖かい地下街
すすきのから大通まで南北に伸びるポールタウン。ほぼ中央で狸小路と交差します。
通勤時はまだお店はほとんど閉まっていますが、暖房が効いているので、快適に歩けます^^


久しぶりの新型車両
最近なかなか巡りあえませんでしたが、ようやく乗ることが出来ました。
東京のように、一気に新型に入れ替えるわけではないので、この1編成は貴重です。

2010年2月17日(水) 晴れ
最高 -1.6℃ 最低 -10.5℃
今日の札幌は、-10.5℃まで下がって、今月に入ってから7回目の氷点下2桁台を記録しました。
自分が札幌に引っ越してきてからは、ほとんど-10℃以下まで下がる日なんてなかったので、
こんなに冷え込む日が多くて、今年は本当は暖冬じゃなかったんじゃないのかな〜なんて思います。
けど、この寒さも今日が底で、明日からは雪は降るものの、気温は上がっていくようです。
仕事が終わってからもまだ十分に明るくなったし、季節はちゃんと移りゆくものだなぁと感じます。

そんな寒さの中、今日は天気が良かったので、歩いて会社まで通勤しました。
寒いので、雪の上を歩くと、キュッキュと音がして、張り詰めた空気がとてもすがすがしいです。
雪も昨日のうちにたっぷりと降り積もったので、中島公園の木々も雪がたっぷり付着して、
まるで花が咲いているかのようにきれいでした。歩くスキーコースも順調にオープンしているようです。

北海道に帰ってきたら、いつの間にかバンクーバーオリンピックが始まっていて、
ここ数日は、珍しく朝の出勤前まで、テレビを付けっ放しにしていることが多くなりました。
今朝は女子のスピードスケートとカーリングを見ていて、思わず自分にも力が入ってしまいました。
前のトリノでは、荒川さんの金メダル1個だったので、今年はたくさん取れるといいなぁ。


積雪約80cm
昨日たくさん降った雪で、積雪は一気に80cmまでに増えました。
歩道の雪の壁もだいぶ高くなりました。週末にも降るらしいので、もう少し高くなるかな。



中島公園
雪道を歩くとキュッキュと音がして、寒いんだなぁというのを実感します。
太陽の日差しのおかげで、意外と寒くはありません。張り詰めた空気が気持ちいいです^^



雪の華
雪が木々に付着して、まるで花が咲いたようにきれいでした(^^)
雪もふわふわのパウダースノーで、歩くスキーをするのも気持ち良さそうですね。


明るくなったなぁ
12月、1月は帰宅時にはもう真っ暗でしたが、2月に入ってだいぶ明るくなりました。
明るいうちに家に帰れるというのは、やっぱり嬉しいものですね(^^)

2010年2月16日(火)
最高 -4.1℃ 最低 -8.2℃
今日は1日中、雪。札幌では1日だけで24cmの降雪があり、積雪も80cm近くまで一気に増えました。
最高気温も-4.1℃までしか上がりませんでしたが、雪が降っているせいか、それほど寒さは感じず。
朝の出勤前や、帰宅してから、しんしんと降る雪を眺めている時間がとても心地よいです。
もちろん、どんだけ雪が降ろうが雪かきをしなくてもいいから…というのは大ありですけどね(^^ゞ

昨日で2人が退職したので、社内はだいぶシーンとした雰囲気になってきました。
自分の仕事は相変わらず次々と覆いかぶさるようにやってきますが、
それだけ期待してもらっていると思って、頭をフル回転させてがんばっています。
最近はExcelの分かる人が少なくなってきたので、近くの人に教えることもしばしばあり、
「ありがとう、すごい助かりました〜」と言われると、とても嬉しい気持ちになります(^^)

今日は確定申告をしていた分の還付金がゆうちょ口座に振り込まれていました。
払っていた分がぜんぶ戻ってきたので、自分としてはかなりの貴重な金額になりました。
ここ数ヶ月は、多少なりとも仕事をしているというのももちろんありますが、
ちゃんと自分でお金の管理ができるようになり(体調が悪いときは親の金を使いまくりでした…汗)、
毎日の自炊生活も手伝って、ゆとりのある暮らしが送れているような気がします。
本当は仕送りをゼロにしたいのですが、今はゆっくりと、両親に心配をかけないような、
穏やかな生活を第一に考えて、過ごしていきたいと思っています。


1日中、雪・・・
今日は札幌周辺に雪雲が集中して、ほぼ1日中、雪が降っていました。
ベランダにもこんなに雪が積もって、とても布団を干せるような状況ではありません^^;


駐車場
うちの近所は、うちも含めて分譲マンションが多いので、各マンションに除雪車がいます。
今朝はフル稼働。この辺りが普通の賃貸マンションとは違って、恵まれてるなぁと思います。

2010年2月15日(月) くもり
最高 -1.8℃ 最低 -7.5℃
今日から再び仕事が始まりました。4連休を取ったので、ちょっと休みボケ・・・。
昨日までほとんど雪のない世界にいたので、雪道を歩いて地下鉄で出勤するのが、
ちょっと不思議な感覚でした。
気温も数字としてはずっと低いのですが、駅まで徒歩2分ほどなのと、地下街と狸小路を
歩いて通勤するせいか、なんだか東京や福島より暖かく感じます。

今日は仲良くしてくれていた2人の同僚さんが契約満了で退職しました。
2人とも次の仕事はまだ決まってないそうですが、とりあえず休みたいね、と話していました。
職場ではいつも僕のことを笑わせてくれる存在だったので、寂しいなぁと思いました。

昼休みに大通公園に行きましたが、雪まつりが終了して、例年通り、ただの雪山になっていました。
今年は243万3,000人という、今までで一番たくさんの人が雪まつりを訪れたそうで、
自分がいなかった最終日の11日も、さぞかし大通公園は賑わったんだろうなぁと思いました。
雪まつりが終わると、大通公園はあとは雪解けを待つばかりとなります。
雪が解けて、噴水が始まって、ベンチが並んで、花で埋め尽くされて、とうきびワゴンが並んで・・・
今の大通公園を見ていると、想像もつきませんが、また芝生の上でゴロゴロできるんだと思うと、
春がちょっとだけ待ち遠しくなりました。


雪道通勤
今日から再び仕事。昨日までほとんど雪のない所に4日間もいたので、
雪がこんなに積もっているのを見ると、やっぱり雪国に住んでるんだなぁと実感します。



祭りのあと
雪まつりが終わって、4日後。ようやく大通公園に行くことが出来ました。
もちろん大きな雪像たちは全部壊されて、ただの雪山に。毎度だけど、もったいない^^;



今夜の夕食
今夜はスーパーで勧められて、ナメタガレイを料理してみました。
小麦粉をまぶして、フライパンで焼いただけですが、カリカリしていて、なかなかの味でした^^

2010年2月14日(日) くもり晴れ
最高 4.7℃ 最低 -1.5℃(郡山)
今日は昼過ぎまで、実家のコタツの中でゴロゴロと寝ていました。
久しぶりのコタツ生活で、やっぱりコタツは幸せだなぁと思ってしまいました。

ただ、普段は誰もいない実家なので、やはり家の中はとても寒く、
吐く息を白くさせながら、母ちゃんと喋ったりしていました。
水道管の凍結も何度かあったそうです。やっぱり住んでないと寒くなるんだなぁ。

昼から幸楽苑のラーメンを食べに行きました。
福島県に本社がありながら、店舗数日本一の幸楽苑。安くて美味しいです。
ここのラーメンを食べ慣れていると、札幌のラーメン価格はほんと高いなぁと思ってしまいます。
味噌ねぎラーメンに、チャーハンと餃子をセットにしても900円ほど。腹いっぱいになりました。

その後、ドライブで土湯温泉に立ち寄って温泉でサッパリした後は、一気に福島空港へ。
今日はバレンタインだったので、搭乗時にチョコレートをもらえました(^^)
福島から新千歳空港までは55分ほどで到着。揺れも無く、今日は早かったです。

3泊4日の東京・仙台・福島旅行、思う存分、楽しめました。
明日からまた仕事だというのが、ちょっとウンザリだけど、次の旅行へ向けて頑張ろうと思います。


安達太良山を見ながらカフェタイム
せっかく眺めのいい所にいるのだからと、数年前に作ったテラスルームからの景色。
真正面に安達太良山が見えて、まさに絶景です。庭はまだ雪でいっぱいです^^;



幸楽苑
今日のランチは大好きな幸楽苑でラーメン。なんと言っても安くてうまい!
札幌ではほとんどラーメンを食べる機会がないので、久しぶりに食べて大満足でした。



土湯温泉
今回の旅で最後に立ち寄ったのが、ここ土湯温泉。川沿いに古い旅館が並ぶ、
いかにも温泉街の雰囲気。お湯もサッパリしていて、とっても気持ちよかったです。



エア・ドゥ 新千歳空港ゆき
まさかエア・ドゥが福島空港にまで乗り入れしてくれるとは思いませんでした。
帰りの時間も程よく夕方17時50分発(1日2便)。飛行機は小さいB737型機です。



パッピー・バレンタイン♪
今日は2月14日だったので、搭乗者全員にチョコレートのプレゼント。しかもANAから^^;
エア・ドゥの飛行機はANAとの共同運航なので、ANAの搭乗客も多いんですね。得したなぁ。

2010年2月13日(土) くもり晴れ
最高 1.5℃ 最低 -4.7℃(郡山)
今日は久しぶりの実家でのんびりしていました。
今は母ちゃんも実家にはおらず、じーちゃん、ばーちゃんと暮らしているので、
母ちゃんも実家でのんびりするのは、父ちゃんが帰省したお正月以来とのこと。
カレンダーがまだ全部1月のままだったりして、いかに普段来ていないかが分かりました。
それも自分のことが大きく関わっているのだと思うと、心が痛みました。

昼から、猪苗代湖に行って来ました。東北地方では一番大きな湖です。
猪苗代湖は、福島県の中でも雪の多い「会津」地方に入るので、雪の量は実家のあたりとは桁違い。
ただ、除雪車のない本宮と、除雪の行き届いた猪苗代では、道路の状況がぜんぜん違いました。
うちのあたりは雪がぐしゃぐしゃになってそのまま放置ですが、猪苗代は乾燥路面。
こんなに走りやすいとは思わなかったね〜と母ちゃんと話しながら、ドライブしてきました。
白鳥やカモがたくさんいて、可愛かったです(^^)

夜はじーちゃん、ばーちゃんの家で、僕のために準備してくれたご馳走をお腹いっぱい頂きました。
とても全部は食べ切れなかったけど、愛情のこもったばーちゃんの料理は、やっぱり懐かしい。
2人とももうすぐ80歳になりますが、元気な顔を見れて、とても嬉しかったです。


猪苗代湖の白鳥たち
母ちゃんの運転で、日本で4番目に大きい湖である、猪苗代湖に行ってみました。
白鳥がたくさんいました。近付いていっても全然逃げなくて、こっちが怖いぐらいでした^^;



カモもいっぱい
カモもすごいたくさんいました。一斉にこっちに向かって歩いてきます。
人や車がぜんぜん怖くないのか、駐車場で座り込んでしまって、車が立往生してました。



実家近くの道路
母ちゃんいわく、今年2番目の大雪だとか。雪の量はかわいいものですが、
雪が降っても、除雪が全く行われないので、歩道の歩きにくさは、札幌以上です。


じーちゃん、ばーちゃんちでのご馳走
僕の帰省に合わせて、たくさんの料理を準備していてくれました。ありがとう^^
量が多すぎてぜんぜん食べ切れませんでしたが、とっても美味しかったです。

2010年2月12日(金) くもり
最高 2.3℃ 最低 -2.4℃(仙台)
今日は相方と一緒に仙台へ温泉&グルメの旅に行ってきました。

朝7時04分のやまびこ43号に揺られて、2時間弱。東北の中心都市、仙台に到着です。
仙台の街は、新幹線で行くと、それまでの停車駅の街(大宮・宇都宮・郡山・福島)より圧倒的に大きく、
広瀬川の向こうに高層ビルや高層マンションが立ち並び、札幌以上に都会的に感じます。
盛岡ゆきだったので、新幹線がホームを過ぎ去るまで見送っていましたが、発車メロディも旅情があります。

きっぷは仙台市内ならどこでも下車可能なものだったので、仙山線に乗り換えて、まずは一気に作並温泉へ。
仙台駅からは約35分ほどかかりますが、それでも仙台市(青葉区)なので、追加料金なしで下車できます(^^)
作並駅では一の坊のバスが列車に合わせて、必ず迎えに来てくれます。バスは日帰り客で満席でした。

今回は「幸せの時間」という3,500円の日帰り入浴プランを予約して、一の坊を訪れました。
通常日帰り入浴料金は1,200円ですが、「幸せの時間」プランだと、まずチェックインの時に紅茶とケーキが出ます。
その後、念願のお風呂へ。ここの宿の名物でもある、広瀬川源流露天風呂はとっても眺めが良くて最高のお風呂です。
そして好きなだけ温泉に入った後は、お品書き付きの釜飯御膳。天ぷらも鍋物もとても美味しかったです。
さらに「幸せの時間」専用の大広間で好きなだけゴロゴロ。座布団を枕にして転寝できるのも心地よかったです。
最後はチェックアウト時にラウンジで珈琲のサービス付き。本当に「幸せの時間」を過ごさせていただきました。

一の坊を15時に出て、仙山線に乗り込み、北仙台駅で下車。そこから地下鉄に乗って、勾当台公園駅で下車しました。
仙台の地下鉄はまだ1本だけですが、いつの間にかちゃんとホームドアまで付いていてビックリしました。
勾当台公園からは仙台でも一番きれいな通りである定禅寺通りや、仙台名物のアーケード街につながる道があって、
たくさんの買い物客で賑わいを見せていました。仙台のアーケード街はいつ訪れてもきれいだなぁと思います。
ただ、今日はとっても寒い日だったので、地下街があったらいいのになぁと思わず札幌と比較してしまいました。

旅の締めくくりは、今回の日帰りパックに付いていた牛タンを堪能。分厚くて、すごく美味しかったです。
1,470円の牛タン定食が付いて、これで東京往復9,900円はとってもオトクな旅でした(^^)
仙台はいい温泉もあるし、適度に都会だし、食べ物も美味しいし、大好きな街です。

仙台からは福島まで新幹線に乗って、福島で在来線に乗り換え、地元の本宮に帰ってきました。
駅前のロータリーには母ちゃんが車で迎えに来てくれました。明日から実家でのんびりです。


やまびこ43号(E2系)
指定席がMAXやまびこの1階席だったので、普通のやまびこの自由席で行きました。
自由席も連続窓のタイプの車両で、車窓からの風景も存分に楽しむことが出来ました^^



広瀬川と仙台の街並み
新幹線は仙台駅に到着する手前で広瀬川を渡ります。そこから見る仙台の街が好き。
カーブを繰り返しながら仙台駅へ入線していくシーンは、札幌以上に都会に感じます。



作並駅
仙台駅から山形ゆきに乗り換えて、約35分ほどで到着。駅名板が立派です。
最初は住宅街だった車窓も、作並に着く頃にはすっかり山の中。ここも仙台市内です。



ゆづくしの宿 一の坊 露天風呂へ続く廊下
ここの宿に初めて日帰り入浴をしにきたとき、この風情ある廊下にとても感激しました。
その後、ここの宿にはもう10回近く宿泊をしています。今でも一番大好きな宿です^^



温泉スチーム暖房
廊下には温泉の熱で暖かくなるスチーム暖房があります。
触れないで下さいって書いてあるのに、触れてみたら、やっぱり熱かった(笑)。



広瀬川源流露天風呂
一の坊を代表するお風呂。男性は10時〜13時、20時〜翌7時まで入浴できます。
広瀬川の源流がお風呂のすぐ前を流れていて、本当に素晴らしい眺めのお風呂です。



源泉かけ流し(鹿のぞきの寝湯にて)
一の坊のお風呂は、露天風呂はすべて源泉かけ流し。内風呂は循環併用式です。
無味無臭無色のお湯ですが、「美人の湯」と呼ばれているように、肌がすべすべになります。



「幸せの時間」プラン控え室 栗駒の間
通常の日帰り入浴用の休憩室もあるのですが、ここは畳の上でゴロゴロできます。
大根のオブジェがさりげなく置いてあるところが、どことなく一の坊らしいです(^^)



釜飯御膳
釜飯しか写っていませんが、この他に天ぷら、鍋物、カルパッチョ、デザートもありました。
釜飯は席に着いてから炊き上げてくれたので、本当に炊きたてでおこげが美味しかったです。



最後はティーラウンジで
チェックアウト後は、ティーラウンジ「詩仙」にて、珈琲のサービス。
最後の最後まで、至れり尽くせり。プランの名前通り、本当に「幸せの時間」でした。



仙台市営地下鉄
北仙台から勾当台公園まで乗車。いつの間にかホームドアが付けられていました。
当たり前ですがゴムタイヤではないので、ガタンゴトンと走るわけですが、不思議な感覚^^;



定禅寺通
杜の都、仙台を象徴する通り。今日は雪がちょっとだけ積もっていました。
周囲にカフェもたくさんありそうな雰囲気ですが、意外に少ないのがちょっと残念。



ぶらんど〜む一番町
勾当台公園から歩いてくると、まず最初に現れるのがこのアーケード街です。
アーケード街には木々も植えられていて、本当にきれい。歩いているだけで楽しいです^^



仙台駅
レンガの駅舎が特徴的な仙台駅。外は日本最大のペデストリアンデッキが広がります。
新幹線の利用が多いためか、駅の売上は、JR東日本内で、東京・新宿に次いで3位だそうです。



牛タン定食
今回の日帰り旅行には、この牛タン定食(通常:1,470円)が付いて来ます。
他の街ではなかなか食べられない、肉厚の牛タンは感動する美味しさです(^^)


福島駅到着
仙台駅から福島駅まではやまびこでわずか21分。新幹線の速さを感じます。
ここから在来線に乗り換えて、32分で地元の本宮駅に到着しました。楽しい日帰り旅でした^^

2010年2月11日(木) くもり
最高 6.0℃ 最低 1.9℃(東京)
今日から東京へ出発。朝一番の地下鉄、快速エアポート、エア・ドゥの飛行機に乗って、
定刻よりちょっと早めの9時半に羽田空港に着陸しました。
途中、地元の福島とか着陸直前のディズニーとか見えるかなぁと思って、右側の窓際にしたのですが、
車窓の風景が見えたのは、離陸直後と着陸直前のみで、あとは雲の中。
しかもこういう時に限っておなかが痛くなってトイレに行きたくなったりして、
通路側にしておけばよかったなぁと思ってしまいました。

羽田空港からは、久しぶりに東京モノレール。普段は相方の家が京急蒲田なので、迷わず京急なのですが、
今回は空港から浜松町までノンストップの「空港快速」に乗ってみたかったので、モノレールにしました。
一番前の席で、かぶりついて見ていたので、次々に途中駅を通過していく空港快速は快適でした。
特に昔は快速が停車していた、当時の職場である天王洲アイルを通過したときは、ちょっと快感でした(^^)

浜松町駅で都区内パスを購入して、まずは去年から一人暮らしを始めた、埼玉の友達のところに遊びに行きました。
ただ、友達の住んでいる所が京浜東北線や埼京線ではなく、埼玉高速鉄道という、新しい路線の沿線。
初乗り210円という日本一高い運賃のため、乗り入れ先の東京メトロ南北線の運賃だけでも浮かそうと、
JR赤羽駅で下車して、埼玉高速鉄道線と東京メトロ南北線の境界駅である赤羽岩淵まで10分ほど歩きました。
ここから乗れば、東京メトロ分がいらないので、160円を浮かすことができます。
それでも友達の住む街の駅まではかなり運賃がかかりました。1駅ごとに上がるって、ひどいよなぁ。

埼玉高速鉄道に揺られること、15分ほどで、友達の住む街に到着。駅前に友達が車で迎えに来てくれていました。
2年ぶりの再会でしたが、ぜんぜん変わってなくて、ただ仕事だけは立派にこなしているようですごいなぁと思いました。
車で浦和駅まで行って、新しく東口にオープンしたパルコに行くも、ちょうどお昼時でレストランはどこも大混雑。
結局、浦和に昔からある伊勢丹デパートののレストランでランチを頂きました。
本当はこのあと、友達の新居も見せてもらう予定だったのですが、時間が足りなくなってしまって断念。。。

その後、昔、天王洲アイルで一緒に働き、共に人間関係に苦しんで退職した元同僚の人と再会しました。
年齢は少し離れているのですが、僕が東京にいたときも、一緒に食事をしたり、北海道に旅行に行ったりした、
とても仲のいい人で、今日も東京駅のオアゾに入っているつばめキッチンで、2時間ぐらい話していました。
ここ1年ぐらい仕事が決まっていないそうで、3月までに決まらなかったら実家に帰るかもしれないとのこと。
希望する仕事は倍率が数百倍だそうで、東京でも自分の好きな仕事に就くのって本当に厳しいんだなぁと思いました。

夕方からは東京の友達と再会。北海道が大好きで、よく札幌にも遊びに来てくれるので、一番話しやすい友達の一人。
今回は、僕が最近、カラオケにハマっているということで、カラオケに行くことになり、1時間半だけ歌ってきました。
もちろん一緒に行くのは初めてだったので、友達は唄が上手なのが初めて分かり、
自分が歌うのが恥ずかしいぐらいでした。しかも東京のカラオケ家はめっちゃ狭かったです。
カラオケの後は、21時近くまで目黒駅近くのマックで、あーでもない、こーでもないと喋っていました。
こういうなんでもないことを長く話している時間が、一番しっくり来て、こういう友達は貴重な存在だなぁと思いました。

3人と会い、別れ、ようやく相方の住む蒲田に到着したのは21時半。駅の改札まで相方が迎えに来てくれていました。
駅ビルのレストランで夕食を食べて、ようやく今日1日のスケジュールが終了。
それぞれの友達との時間をあまり多く作れずに終わってしまったのが、ちょっと心残りでした。
明日は朝7時の新幹線で、仙台へと牛タングルメ&作並温泉「一の坊」日帰り旅行へと行ってきます(^^)


往復21,200円
今回の旅のチケット。飛行機代は往復で21,200円とかなり安かったです。
雪まつりの人の流れと逆方向だったので、往復ともチケットは簡単に取れました^^



羽田空港到着
エアドゥの降り場はいつも一番端っこ。モノレール乗り場まで遠い遠い・・・。
東京は冬はいつも晴れている印象ですが、今日はどんよりとした曇り空でした。



東京モノレール
「空港快速」に初めて乗りました。空港を出ると、途中駅を全て通過して浜松町です。
先発の区間快速の方が浜松町には先着でしたが、わざわざ待ってまで乗りました^^;



東京モノレール車内
荷物置き場があって、座席配置も他には無い構造になっています。
通勤で使ってた時は乗りにくかったけど、旅行の時に乗ると荷物が置けて便利ですね。



東京だなぁ・・・
次第に都心に近付くにつれて、車窓は高層マンションだらけに。
その合間を縫って走るモノレールの線路。東京らしいなぁと思いました。



都区内パス
730円で東京23区内のJR線が乗り放題。相方の住む蒲田が一番南にあるのと、
今回は埼玉まで行くので、北の赤羽駅まで乗ったりするということで、購入しました。



京浜東北線
浜松町から赤羽までは京浜東北線に揺られて行きました。
もう全てこの新型車両のE233系に置き換えられていて、とても快適でした^^



アメ横、通過
京浜東北線に乗っていると、御徒町〜上野間ではアメ横のすぐ上を走ります。
ちょっと眺めて行きたいところですが、今回は時間がないので、通過しました。



赤羽駅から赤羽岩淵駅へ
JR線から埼玉高速鉄道線へは、駒込駅か王子駅が近いのですが、
東京メトロ分も取られてしまうので、始発駅である赤羽岩淵駅まで歩きました。



埼玉高速鉄道 運賃表
地下鉄としては日本一高いだけあって、初乗りからどんどん上がっていきます。
しかも鳩ヶ谷から先は日中、12分間隔。結局、10分以上待ってようやく乗車できました。



楽しいランチタイム
浦和の伊勢丹レストラン街にて、楽しいランチタイムを過ごしました。
2年ぶりの再会だったので、懐かしく、けど、お互い変わっていなかったのが嬉しかったです。



オアゾでティータイム
入口には普通に生花が植えてあって、木々も緑色でちょっとビックリ^^;
ここでは元同僚で一緒に天王洲で働いていた人とティータイムを過ごしました。



カラオケタイム
目黒の歌広場にて、カラオケを1時間半ほど。部屋が激狭でびっくりしました。
友達が歌がうまくて、自分が歌うのが恥ずかしかったです。みんなうまいなぁ。


天ぷらディナー
最後は蒲田駅で相方と待ち合わせをして、天ぷらを食べました。
天ぷらなんて、相方とじゃないと行けないので、美味しかったです。ご馳走さま^^

2010年2月10日(水) くもり
最高 -1.1℃ 最低 -4.3℃
久しぶりの日記になってしまいました。特に体調が悪かったわけではないのですが、
薬を飲む時間帯がよくなかったり、オークションに夢中になってしまったりして、
朝起きたら、まず日記を書くという習慣がおろそかになってしまっていました。

明日から東京に遊びに&福島に帰省してきます。12日はお休みをもらって、4連休。
東京到着初日は、友人や元同僚だった人と会って、食事したり、お茶をしたり。
12日は、相方と一緒に、JR東日本の日帰りパック旅行「日帰り仙台牛タンツアー」。
せっかく仙台まで行くので、作並温泉の一の坊の日帰り入浴もしてくる予定です。
東京から仙台までは片道指定席だと、通常10,590円もするのに、
この日帰りパックだと「往復」しかも「指定席」、さらに「牛タン」付きで9,900円という激安価格。
もちろん「はやて」には乗れないとか、制約はいろいろとあるのですが、
十分安いに越したことはないので、行ってくることにしました。

そしてその日は相方と仙台で分かれて、そのまま福島へ帰省します。
この仙台日帰りパック、途中下車が一切できない(福島での前途放棄もダメ)ということで、
帰り券の1枚は1,000円スタートで、Yahoo!オークションに出しました。
乗れるのは限定列車1本のみなので、とりあえずいくらでも売れればいいやという気持ちで出しましたが、
終了ぎりぎりで、ぐんぐん価格が上昇して、3,700円で売れました(^^)
さすがに新幹線で仙台から東京まで乗れるとなると、便が限定されていてもだいぶ需要があるようです。
仙台から地元の本宮駅までは金券ショップの仙台〜福島新幹線Wきっぷ1枚2,250円を使えば、
3,000円もかからずに、実家までたどり着けます。つまりはオークションで得をしたわけです。
相方には、東京まで隣に落札者の方に乗ってもらうことになり、知ってる側としては気まずい感じですが、
落札者の方はそんなこと知らずに乗っているので、相方にちょっと我慢してもらいましょう^^;

13日、14日は実家でのんびりしてきます。じーちゃん、ばーちゃんの顔を見て、お茶飲んできます。
エア・ドゥが福島にも就航しているので、帰りは福島空港から新千歳空港へ。便利になりました。

ただ、心配なのが天気。明日の東京の天気予報は雪。
雪は嬉しいのですが、東京で雪が降るということは、交通機関の麻痺を意味します。
特に初日は、鉄道で埼玉と東京をぐるぐる回るので、今回ばかりはあまり雪は降らないで欲しいなぁ…。

明日から北海道を離れるので、明日で終了するさっぽろ雪まつりは、自分にとっては今日が見納め。
昼休みの合間にちょっとだけ見てきましたが、平日でも相変わらずたくさんの人が訪れていました。
帰ってくるころには、この素敵な作品たちがすべてただの雪山に変わっていると思うと、ちょっと寂しいです。
それでは、気をつけて行って来ます(^^)


今朝の中島公園
今日は天気が穏やかだったので、真っ白な公園をてくてくと歩いて通勤。
明日にはこの雪が全く無い世界に行くんだと思うとなんだか不思議な感じです。


雪まつり見納め
明日で終了してしまうさっぽろ雪まつり。今日もたくさんの人が訪れていました。
今年は寒い日が多かったので、汚れも少なく、最終日まできれいな雪像を見れそうです^^

2010年2月7日(日)
最高 0.8℃ 最低 -2.4℃
今日の札幌は久しぶりに寒さからは解放。その代わり、1日中、雪が降っていました。
しかも強い風を伴っていたので、家の中はぴゅ〜ぴゅ〜と風の音がしきりに鳴っていました。

出かけるのやめようかなぁと思いましたが、1日1回は街に出ないと気が済まないので、
吹雪の中でしたが、街歩きをしてきました。久しぶりに大通公園のドトールにも行きました。
雪まつり開催中で、しかも窓の正面がスノーボードジャンプの会場だったので、
たくさんの観光客が見えました。途中からはジャンプのショーも始まって、
あんなに飛べたら気持ちいいだろうなぁと思いながら、ぼんやりと眺めていました。

その後、札幌駅周辺もウロウロしましたが、珍しく何も無駄遣いをせずに帰ってきました。
夕食は切干大根の煮物。十勝産の大根だけあって、最初からすごくいい香り(^^)
味付けもうまくできたみたいで、野菜味噌汁と合わせて、とてもヘルシーな夕食になりました。


雪の1日
今日は1日中、こんな感じで雪が強めに降っていました。
雪まつりの雪像たちには雪がたくさん積もって大変そうです。



大通ドトールから
大通のドトールから雪まつり3丁目会場のスノーボードジャンプを観てました。
大通公園には、強い雪の中でも相変わらずたくさんの観光客が訪れていました。



切干大根
今回は十勝の豊頃町産のものを使いました。これで250円もします。
けど、封を開けた瞬間、いい香りが漂ってきて、やっぱり中国産とは違うなぁと思いました。


ヘルシーな夕食
今夜は何も買ってなかったのでメインのおかずが切干大根になってしまいました・・・^^;
けど、たまにはヘルシーな晩ご飯もいいですよね。最近、どんどん体重増加中だし(汗)。

2010年2月6日(土) くもり
最高 -1.2℃ 最低 -11.2℃
今日で札幌は4日連続の最低気温-10℃以下。ここ10年では最も強い寒気だそうで、そりゃ寒いよなぁ。

そんな寒さの中、今日は夕方から「小樽 雪あかりの路」に行ってきました。
出発時に札幌は猛烈な吹雪だったのと、途中の日本海が大荒れで、車両に波がかかってくるほどで、
「この天気で雪あかりの路は大丈夫かなぁ」と心配していましたが、
その心配が的中してしまったようで、小樽に降り立った瞬間に猛烈な吹雪に襲われました。

暗くなるまでオルゴール堂を眺めたり、六花亭で無料の珈琲をご馳走になったりして待ったのですが、
暗くなっても風はまったく止むことを知らず・・・。ろうそくの灯りが予想の3分の1も点いていませんでした。
ボランティアの人が点けても点けても、強風に煽られてどんどん消えていってしまうからです。
吹雪の運河沿い、観光客でごった返す人ごみの中を、一生懸命歩き、写真も頑張って撮りましたが、
なんだかこれでは修行に来たみたい。結局、運河会場だけ見て、もう一つのメイン会場である、
手宮線会場の方はやめて、「なると」で若鶏定食を食べて、札幌に帰りました。

同じ吹雪でも、やはり日本海に直接面していて、地上をひたすら歩かなくてはいけない小樽と、
少し内陸に入っていて、街の中は地下街や地下鉄で移動できる札幌では大違いでした。
小樽に住んでいる人たちは厳しい気候の中、暮らしていてすごいなぁ・・・と思ってしまいました(^^ゞ


小樽へ向かう車窓
日本海は大荒れで、時々、窓に容赦なく波がかかってきました。
さすがに遅れてはいましたが、こんな時でも運休しないのがすごいな〜と思いました。



南小樽駅
南小樽駅で下車しました。車両は吹雪の中を走ってきたので雪まみれです。
ホームにおりた瞬間から、今度は自分が厳しい吹雪にさらされることになりました。



オルゴール堂
南小樽駅を出て、とりあえず一番近いオルゴール堂に逃げ込みました。
暖房が効いていてあったかい^^ 駅付近はしーんとしてるのに、ここはとても賑やかです。



メルヘン交差点
ルタオ(お菓子屋さん)の展望台から撮影しました。小樽の観光はここから。
降り立った南小樽駅は、正面の坂を登った先の高層マンションの所にあります。



小樽 雪あかりの路
運河会場から見て回りました。風が強くて運河の水も波立っていました。
たくさんの観光客が細い運河沿いの道に押し寄せるので、うまく写真も撮れません^^;



ちいさな作品たち
市民の手で作られる雪あかりの路の作品は、年々手が凝っているように感じます^^
今日は風が強くて、そのほとんどの作品の灯りが消えてしまっているのが残念でした。



2010年記念
ちょっと離れて見ると、「2010」という文字が浮かび上がるのが分かります。



雪だるまと雪あかり
心温まる作品で、たくさんの人が写真を撮っていました。



かまくらの中
かまくらの中はさすがに火がたくさん点いていて、明るくてきれいです^^
しかも吹雪からも逃れられるので、あったかい。けど、次の観光客が押し寄せるー。



雪だるま1個
かまくらの中のろうそくの灯りの前に、かわいらしい雪だるま1個。
普通に置いてあるだけなのに、ちゃんとお祭りの最後までここにいるのかなぁ。



小樽運河
これだけは夜景モードで三脚立てて、くっきりと撮りました。
浮き玉キャンドルが浮かぶ(半分は消えてるけど・・・)運河はきれいです。


なるとの若鶏定食
小樽に来たら、最近は毎回のようにこれを食べて帰ります。
手宮線会場は、一部立ち入り禁止だったので、ここでヤケ食いして帰りました。

2010年2月5日(金) くもり
最高 -6.3℃ 最低 -10.9℃
今日は朝8時に家を出発して、雪まつりの写真を撮りに行きました。
開催初日は雪像も作りたてで一切解けたりしていないので、写真を撮るには持ってこいなんです。
西11丁目駅で降りて、西10丁目のちびまる子ちゃんから、西4丁目の北の動物園まで、
ゆっくりと1時間ほどかけて雪まつり観光&写真撮影を楽しみました。朝は人も少なくて歩きやすいです(^^)
昨日と違って、今日は本番なので正面から雪像を見ることが出来て、細部までくっきりと見えました。
特に「北の動物園」は、自衛隊の方々がこれまでで最高の出来と話していたように、
動物たちの毛並みなどが非常に精巧に再現されていて、本当に見事な大雪像でした。

朝だったので、会場は観光客より通勤客が目立ちました。普段、西11丁目駅周辺で働いている人たちが、
大通駅で降りて、雪像を一通り見て出勤するという感じなんでしょうか。やけにスーツ姿の人が多かったです。

仕事が終わってからも、夜のイルミネーションを見るために大通公園に再び向かいましたが、
夜はさすがにすごい人の波。しかも外の気温は-10℃。寒いし、人多いし、ちょっと具合悪くなりました(^^ゞ
こんなに寒い雪まつりは滅多にないのですが、本州方面から初めて訪れた人にとってはこれが普通の雪まつり。
よくこんな寒い街に190万人もの人が住んでいるなぁと思われたことでしょう(^^ゞ 普段はこんなに寒くないのに・・・。

雪まつりを堪能したあとは、幌平橋駅で降りて、中島公園の「ゆきあかりin中島公園2010」を見に行きました。
初めての開催なのかな〜と思いきや、昨年もやっていたようです。ぜんぜん気付かなかったなぁ。
こちらは人もほとんど訪れていなくて、さっきまでの雑踏がウソのような静かな雪と光の世界でした。
むしろ夜は、静かでこっちの方がきれいかも・・・と思うほど、幻想的な風景が広がっていました。
普段、通勤で歩いている道が雪あかりに灯されて、なんだか不思議な気持ちでした。


通勤ラッシュ
8時ごろの大通駅。さすがに普段通勤している、9時半頃とは違ってすごい人・・・。
みんな仕事に行くのに、自分は雪まつり観光^^; 10時出勤でよかったな〜と思いました。



ちびまる子ちゃん
ようやく正面から見ることが出来ました。野口さんや、みぎわさんは昨日は、
花輪くんの陰に隠れて見えなかったので、これで全員勢ぞろいです(^^)



20周年アニバーサリー
ちびまる子ちゃんが始まってから、もう20年も経つんですね。歳もとるわけだ^^;
20周年記念のロゴにもまるちゃんの顔が描かれていて、とても可愛らしいものでした。



北の動物園
大通駅から地上に上がってすぐ、西4丁目会場にあるこの大雪像。
それぞれの動物たちの毛並みや躍動感が非常に精巧に再現されています。



北の動物園(中央部分アップで)
親熊の毛並みがここまで忠実に再現されているのには本当に驚きです。
目の部分は白い雪を黒く(暗く)見せるために、目の奥を70cmも掘っているそうです。



夕闇迫って
仕事が終わってから、再び大通公園に行くと、今度はものすごい人。。。
やはり夜は混雑します。テレビ塔も雪まつり期間は夜になると階段を開放します。



大氷像 ウィンタースポーツ王国・北海道!
氷像はやはり夜の方がライトアップされて、きれいですね。
エレクトーンの演奏に合わせて、様々な色に変化するのも、また見事です。



HTB PARK AIR広場
スノーボードのジャンプを見ることが出来ます。30秒間隔ぐらいで、
どんどん飛んでくれるので、待たされることもなく、楽しむことが出来ました^^



道新 氷の広場 フィギュアスケート
今年はバンクーバーオリンピックの年。中でもフィギュアスケートは一番人気。
この氷像に描かれた少女のように、本番でも素晴らしい演技を見たいものです。



雪あかり in 中島公園 2010
すごく近所なのに、こんなイベントを毎年やっているとは知りませんでした。
雪まつりの会場と違って、こちらはしんしんと雪が降る中、幻想的な光の世界。
今日から2月7日までの3日間限定のイベントです。ご近所の人はぜひ(^^)



ボランティアの方々
寒さと雪で、すぐに火が消えてしまうらしく、しきりに火を点けていました。
-10℃以下という冷え込みと、この人の少なさの中、本当にお疲れさまです。


記念撮影用雪あかり
記念撮影用の雪あかりオブジェもありました。なかなかいいアイディアです^^
けど、下から光で照らされたら、お化けみたいに写ってしまうかもしれませんね(笑)。

2010年2月4日(木) 晴れくもり
最高 -5.6℃ 最低 -12.6℃
今日は立春。暦の上では今日から春ですが、北海道は完全に冷凍庫の中に包まれています(^^ゞ
今朝も札幌では昨日と同じ-12.6℃。占冠村、陸別町、川湯温泉では今季初、-30℃を下回りました。
寒さのせいで、水道管の凍結が相次いだり、JRではドアが凍り付いて閉まらなくなるトラブルもあったようです。
東北出身の自分ですが、同じ北日本とはいえ、北海道と東北では寒さのレベルが違います。

今朝はそんな寒さの中、歩いて出勤しました。中島公園の温度計は-8℃。途中から顔が痛くなりました。
すすきのでは雪まつり期間中、氷の祭典が開かれるので、その準備が着々と進んでいました。
氷は全く解けなくていいですが、作業する人たちにとっては、本当に大変な寒さだなぁと頭が下がりました。

仕事は今日が難しさMAX。二次方程式でこれを解いて・・・とか言われて、頭の中は大混乱。
教えてくれるのは50代(と思われる)社員の人なのですが、よく覚えてるなぁと感心してしまいます。
ちなみに二次方程式って、中学生レベルなんですね。中学生って、頭いいんだなぁ(^^ゞ
結局、Excelで二次方程式の解を自動計算してくれるものが社内にあったらしく、
僕はそれに値を代入するだけで、あっという間に解が出てしまいました。ホッ、よかった・・・。

昼休みは雪まつりの開催を明日に控えた、大通公園に行ってきました。雪像はすでに完成。
まだ開催前なので、雪像の正面には回れないのですが、脇道から見てきました。
明日が雪の予報だったので、今日の方が青空に映えて雪像がきれいに見えるかも・・・と思って、
結局、見始めた4丁目会場から、てくてく歩くこと30分、10丁目のちびまる子ちゃんまで来てしまいました。
大・中・小、いろんな雪像がありましたが、どの雪像もとてもきれいで、立派でした(^^)
プレ雪まつりを昼休みに堪能しすぎて、昼ごはんを食べることもできませんでした。

仕事が終わった後は、豊平区役所に自立支援医療の更新手続きに行ってきました。
16時30分に終わって、38分のバスに乗って、17時05分に区役所到着。受付ぎりぎり間に合いました。
他の区は区役所が便利なところにあるのに、豊平区(と清田区)だけは、とっても立地が不便・・・。
たまにしか行かないとはいえ、帰りのバス15分待ちは、とっても寒くてかなり身体に堪えました。

明日からいよいよ雪まつり本番。年間1,300万人以上が訪れる観光都市さっぽろとしても、
そのうち、わずか1週間で200万人を集める、札幌最大の冬のイベントです。
今年は寒さも厳しいので、本州方面からの観光客の方々には、雪像と、この北海道の寒さを
しっかり堪能してもらえそうです。自分も明日は正面から写真を撮れるように行ってきます(^^)


今季最低
今日は内陸部では、-30℃を超える冷え込みになりました。
札幌も2日連続で、-12.6℃まで下がって、立春の気温としては一番の冷え込みになりました。



歩いて出勤
今日も寒い朝でしたが、天気がよかったので、歩いて出勤しました。
中島公園では歩くスキーコースが増設されていました。雪質もとてもいいです^^



すすきの「氷の祭典」
厳しい寒さの中、着々と作業が進んでいました。



二次方程式
こんな感じの仕事をしています。これで中学生レベル?と思ってしまう難しさ・・・(汗)。



STV よみうり広場 大雪像「北の動物園」
最北の動物園で、いきいきと生きる動物たちが見事に再現されています。



プレ雪まつり
まだ本当は始まっていないので、みんなこんなところを歩いて観光しています^^;



環境ひろば 大雪像「夢がかなう場所」
今年もディズニーからミッキーとミニーがやってきてくれました。



HBC ドイツ広場 大雪像「フラウエン教会」
ちょうど完成式典をやっていて、札幌市長の上田さんも来ていました。



雪のHTBひろば 大雪像 「韓国・百済王宮」
毎年恒例のお城シリーズ。今年はお隣の韓国の王宮がやってきました。



UHBファミリーランド 大雪像「ちびまる子ちゃん」
今年で放送20周年というのを記念して製作されました。まるちゃん、かわいいです^^



青空と雪像(ちびまる子ちゃん)
今日は青空が広がり、雪像も全く汚れていないので、とてもきれいな雪像が見れました^^



バスで区役所へ
豊平区役所はバスが最寄り。大通からは路線がたくさんあって、ドキドキです^^;



バスが来ない・・・
豊平区役所⇒中の島間は15分間隔でバスが走っているのですが、全然来ず。
結局、12分近く待ってようやく乗ることが出来ました。寒くて、寒くて、辛かったです。


ミラーバーン
バスの一番前に乗っていましたが、路面はテカテカに磨かれて、光っています。
こんなところを毎日安全に運転する運転手さん、本当にすごいな〜と思ってしまいます。

2010年2月3日(水) くもり
最高 -9.5℃ 最低 -12.6℃
北海道の冬は、ある程度寒いのは当たり前ですが、今日の寒さはちょっと格別モノでした。
札幌で最低気温が-12℃を下回ったのは11年ぶり。また最高気温も-9.5℃までしか上がらなかったのは9年ぶり。
自分の場合、地下鉄に乗っていたり、地下街にいる時間や屋内で仕事をしている時間が多いので、
そこまででもないかもしれませんが、それでも外に出ると、数分で耳がちぎれそうになるほどの「痛い」寒さでした。
一日中外にいる警備員さんや工事現場の人、雪まつりの雪像作りの人たちにとっては、厳しい1日だったと思います。

今日は節分。小さい頃は豆をまいて、歳の数だけ豆を食べたものですが、すっかりやらなくなりました。
せめて恵方巻ぐらい買ってきて、かぶりつけばよかったかなぁ。この歳になって、まだ恵方巻、未体験です。。。


凍りつく朝
今朝は北海道で厳しい冷え込みになりました。青森と色を比較するとよく分かります。
札幌もこの冬、初めて氷点下2桁。-12℃を下回ったのは実に11年ぶり。そりゃ寒いよ^^;


昼休みの気温
今日は最高気温-8℃の予想でしたが、予想に反して気温が全く上がらず、
昼休みでも-10℃以下の寒さでした。この寒さ、明日以降は徐々に解消していくようです。

2010年2月2日(火) 晴れくもり
最高 -4.8℃ 最低 -10.1℃
今日のテレビのトップニュースは、どこも東京都心で2年ぶりに雪が積もりましたというもの。
「ご覧下さい!この雪」と言って、リポーターの人が指差すのは、かわいらしい雪の集まり。
東京でも自分が住んでいた府中市(多摩地区)は、新宿から20kmほど内陸に入るので、
真冬は毎日のように氷点下まで下がるし、雪が積もるのも毎年のことでしたが、
都心で積もるとなると、さすがに最近では珍しいと思います。数百人が転んでケガをしたとか。

八王子市で、雪道をバイクで悪戦苦闘しながら新聞配達している人たちの姿を見て、
大変だなぁと思ってしまいました。そういえば札幌の新聞配達って、冬はどうしているんだろう・・・。

東京も寒かったようですが、札幌も今日は強烈な寒さでした。最高気温で-4.8℃。
今朝も歩いて出勤しましたが、僕の手袋はデジカメですぐ写真を取れるように、指先が出ているので、
手も顔も痛くて、ものすごく寒かったです。青空の下ではそんなに寒くないのですが、
中島公園を抜けて、街中に入ると、ビル風が吹き付けて、突き刺すような寒さ。
会社に着いて、暖房の効いた部屋に入ると、身体がほわ〜んと溶けていくようでした(^^ゞ

明日はもっと寒くなるみたいで、札幌の最低気温-12℃。
札幌では2桁になることは滅多にないので、明日は完全防備で出勤したいと思います。


幌平橋
今朝も天気が良かったので歩いて通勤。風が冷たかったです。
そんな中をママチャリで行くおじさん発見。よくこの道を走れるなぁ^^;



-7℃です
中島公園の温度計は-7℃を表示していました。顔が痛いです・・・。



菖蒲池と藻岩山
青空と真っ白な雪の池がとてもきれいでした。動物の足跡も。
魚もいる菖蒲池ですが、魚たちはちゃんとこの下で生きているのかなぁ。



雪まつり すすきの会場
昨日は四角い氷が並んでいるだけでしたが、今日は滑り台が登場。
寒い朝だったせいもあってか、とてもあそこを滑りたいとは思いませんでした^^;



帰りの地下鉄
16時半に仕事が終わって、乗るターゲットは16時38分。けど、今日は間に合わず。。。
その次は7分後。17時台以降は約5分おきなのですが、16時台も増やしてくれないかなぁ。


今の手袋
ライトオンで半額(1,200円)で購入したもの。外さなくてもいろいろできて重宝するのですが、
会社の人には「なんでこんなの買ったんですか〜?」と笑われてしまう始末。確かに寒いです^^;


明日は極寒です・・・
天気予報を日々見ていますが、自分が札幌に来てからの中では一番低い気温。
最高気温が-8℃って、一体どんだけ寒いんだろう・・・。ちょっとわくわくしてみたりして^^;

2010年2月1日(月) 晴れ
最高 -1.8℃ 最低 -6.8℃
今日から2月。2月になった途端に気温が下がり、今日は寒い1日でした。
道路はバリバリに凍って、あちこちで発進できなかったり、空転している車を見かけました。
歩く方も大変。今日は徒歩で出勤しましたが、砂が撒いていない所はスケートリンクのようでした(^^ゞ

雪まつりの会場のひとつである、すすきのでは氷の搬入が始まったようで、
四角い氷が道の真ん中にずらりと並んでいました。
今週いっぱいは寒いみたいなので、氷像作りには持って来いですね。

仕事は先月末で人数が3人減ったので、だいぶ閑散としてしまいました。
僕のチームは、ついに自分ひとりになってしまい、誰にも聞けない状態。
Excelとひたすらひとりで格闘する日々がしばらく続きそうです。

父ちゃんは今日は新篠津村のしのつ湖というところにワカサギ釣りに行ったそうです。
釣れた魚は9匹。それでも平均よりは多いそうで、釣りってつくづく難しいんだなぁと思いました。
釣った9匹のうち、5匹を我が家に持ってきてくれましたが、5匹だけを揚げても、
後始末の方がずっと大変になってしまうので、お断りしてしまいました。ごめんね(^^ゞ


豊平川 工事中
豊平川、去年からず〜っと工事しています。川底を修復しているそうですが、
この雪と寒さと格闘しながらの作業は本当に大変だと思います。春にはどうなるんだろう。



中島公園にて
今朝は天気が良かったので歩いて、3kmの道のりを歩いて出勤しました。
両手と帽子まで付いているかわいらしい雪だるま、誰が作ったんでしょう^^



雪まつり すすきの会場
すすきの会場は「氷の祭典」と題して、たくさんの氷像が立ち並びます。
今日は透明な四角い氷がずらりと並んでいました。だんだんできていくんだろうな〜。



通勤路
ロードヒーティングが入っていたり、中島公園のように圧雪状態ならいいのですが、
それ以外の横断歩道や脇道は、完全に「氷」の道です。けど、まだ今季は転んでいません^^;



小雪像たち
帰りは大通公園を見ながら帰りました。小雪像もだいぶできていました。
寒い日が続くようなので、最終日まできれいな姿を保ってくれるといいですね^^


大氷像
氷像はすでに完成していて、ライトアップまでされていて、きれいでした。
本番ほどではありませんが、すでに観光客がけっこう来ていて写真を撮っていました。

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system