それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 2003年7月〜2004年3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2012年4月30日(月) 晴れ
4月28日、29日、30日と北東北に旅行に行ってきました。

28日は角館と乳頭温泉郷、29日は八幡平と盛岡、30日は小岩井農場と北上景勝地を巡ってきました。

まず東京から秋田新幹線で向かった角館。桜が本当に咲いたばかりで、0〜1分咲きぐらいでしたが、
黒塀の街並みが続く様子は、やはりみちのくの小京都という感じでよかったです。
桜が満開でなかったので、人ごみも予想していたほどではなく、比内地鶏の焼き鳥や、
玉こんにゃくを食べながら、のんびり歩くことができました。

その後、普通列車で田沢湖駅へ。バスを乗り継いで、乳頭温泉郷へ向かいました。
田沢湖駅には雪はぜんぜんなかったのに、山を上るに従って、雪がどんどん増えていき、
宿泊した「休暇村乳頭温泉郷」に到着する頃には、背丈ほどの雪の壁がありました。
フロントで湯めぐり帳を購入して、さっそく湯めぐりに出発。

休暇村の徒歩10分圏内に、妙の湯、大釜温泉、蟹場温泉の3ヶ所があるので、全て入りました。
妙の湯は女性に人気があるだけあって、宿の雰囲気がレトロモダンな感じでとてもよかったです。
露天風呂からは豪快な滝が一望できて、景色ではピカイチでした。その分、やはり混んでました。

大釜温泉は妙の湯とは対極的な宿で、湯治場という雰囲気の温泉でした。客は自分たちだけ。
こういう雰囲気が好きだという人にはいいのかもしれませんね。
個人的には、温泉の底がみんな水のように冷たかったのが少し残念な感じでした。

最後に行ったのが蟹場温泉。一旦、館内で受付を済ませて、再度、外の遊歩道を歩いていくのが、
ここの露天風呂の特徴。川沿いに突然現れる露天風呂は、乳頭温泉郷の中でもかなり広くて開放的。
お湯も無色透明のとてもきれいな硫黄泉で、ここはすごく気に入りました。

そして最後は自分の宿である休暇村。部屋に「テレビ」「トイレ」「洗面所」の全てがあるという、
乳頭温泉郷では一番設備の整った宿で、各温泉にも近く、湯めぐりの拠点とするには最高の宿です。
肝心の温泉は、開放感や乳頭温泉らしさという意味では、乳頭温泉郷内ではビリかもしれませんが、
掃除がきれいに行き届いていて、脱衣所には貴重品入れもあるし、露天風呂も男女別にある。
そういう点では、とても安心してお風呂に入ることができて、宿泊はここでよかったと思いました。
料理も山の料理や秋田の郷土料理が出てきて、いろいろと楽しみながら食べることができました。

2日目は、チェックアウト後、最後の湯めぐり「鶴の湯温泉」へ行きました。
日帰り入浴受付直後に行きましたが、さすが乳頭温泉郷を象徴する温泉だけあって、
すでに脱衣所は激混み。お風呂はとても広いので芋洗い状態にはなりませんでしたが、
すぐ脇を多くの観光客が通るので、なんだかとても慌しい感じでした。
ただ、建物の雰囲気などは、さすが鶴の湯が一番だなぁと思いました。

鶴の湯温泉からは無料送迎バスと路線バスを乗り継いで、田沢湖に行きました。
田沢湖で30分ほど時間があったので、湖畔で少しだけのんびりして、八幡平へ出発です。
八幡平までは約1時間40分のバス旅。多くの温泉を通り、途中からは雪の回廊となります。
頂上バス停からの眺めは本当に雄大で素晴らしくて、はるばる来てよかったなぁと思いました。
八幡平頂上のバス停からは岩手県側に降りていくバスもあるので、
ここでバスを乗り継いで、盛岡市内まで下って行きました。2時間半かかりました。

盛岡では石割桜を見て、盛岡名物のじゃじゃ麺を食べました。美味しかったです。
盛岡の中心街は、たくさんの若い人が歩いていて、郡山より都会だなぁ・・・と思いました。
この日は初日が贅沢な温泉宿だったので、北上川沿いのスーパーホテルに宿泊しました。

3日目は、北上川の河川敷を散歩してから、盛岡駅に向かい、田沢湖線の普通列車に乗って、
小岩井駅まで行きました。盛岡から来た路線バスに乗って、小岩井農場に向かいました。
バスのみだと盛岡から700円ですが、JR+バスだと230円+340円で570円で行けます。時間も早いし。
小岩井農場はすごい観光客の数でした。岩手山はとてもきれいでしたが、
あまりの人の多さでちょっと来たことを後悔・・・。ソフトクリームだけ食べて、撤収しました。
帰りは田沢湖線の列車がなかったので、バスで盛岡駅まで向かいました。

盛岡から北上まで普通列車で移動して、今回の最後の観光スポット、北上景勝地へ向かいました。
着いたのが14時ごろだったので、帰ってくる人の方が圧倒的に多く、
会場へ向かうための北上川の渡し舟も、待ち時間ゼロで乗ることが出来ました。
東北三大桜の中で、このGW前半期間中、唯一満開だったのがこの北上景勝地。
雄大な北上川に沿って、2km以上続く満開の桜並木は確かにお見事でした。
こいのぼりが泳いでいたのも、とても壮大な景色でよかったです。
弘前公園、角館に比べると、やはり知名度的に落ちるのか、逆にゆっくり桜を楽しめました(^^)

帰りは少しゆとりを持って新幹線の時間を取っていたので、北上で時間が2時間余ってしまい、
2本早い新幹線の自由席で帰ってきました。もちろん指定席なんて空いていないので、
仙台までは約1時間、混みあうデッキで立ちんぼ。仙台からは始発のやまびこでなんとか座って
東京まで無事に帰ってきました。3日間とも天候に恵まれて、とても楽しい旅行でした。


秋田新幹線「こまち」
東京から3時間10分。角館駅では多くの観光客が降り立ちました。



武家屋敷通り
黒塀が並ぶ街並みは歩いているだけでも楽しいです。桜は少し早かったかな・・・。



ここだけちょっと咲いてる
日当たりが良い場所では少しだけ桜が咲いている場所もありました。



桧木内川沿いの桜
武家屋敷通りはシダレザクラ、こちらは2kmのソメイヨシノ。やはり少し早かった・・・。



田沢湖線からの景色
角館⇒田沢湖間は同じ仙北市内なので、峠もなく比較的穏やかな風景が広がります。



田沢湖駅
ここから田沢湖畔、乳頭温泉、八幡平方面などいろんな場所へ行くバスが出ています。



大釜温泉
湯めぐり手帳で2ヵ所目に訪れた宿。昔の学校の校舎を移築したそうです。



蟹場温泉
宿からちょっと離れた場所にある、静かな露天風呂。とてもサッパリするお湯です。



休暇村 乳頭温泉郷 部屋からの眺め
まだまだ雪がたくさん残っていました。真冬に来たらどうなってるんだろう・・・。



鶴の湯温泉
乳頭温泉郷といえばここと言われるほど有名な宿です。観光客の数もすごく多かった。



露天風呂へ向かう橋
人の多さは別として、萱葺き屋根の建物が並ぶ雰囲気は、やはり乳頭温泉随一です。



秋田駒ヶ岳(アルパこまくさから)
鶴の湯温泉の無料送迎バスはここまで送ってくれます。山の景色がとてもきれいです。



田沢湖
アルパこまくさから20分ほどで到着。湖を見るとなんだか落ち着きますね(^^)



八幡平
遠くに見えるのは岩手山。360度大パノラマで素晴らしい風景です。お天気に感謝。



雪の回廊
バスの背丈をゆうに超える雪の壁はすごい迫力でした。人が小さく見えます。



北上川と岩手山
盛岡市内の開運橋から。3日目はやや霞みがかってしまいましたが、盛岡を代表する風景です。



小岩井農場
盛岡から30分ほどで行ける観光牧場。岩手山の眺めがとても素晴らしかったです。



いわてデスティネーションキャンペーン
6/30まで開催中です。イベント列車も走るし、こういう普通列車にもプリントがされています。



北上景勝地 渡し舟
北上駅側から対岸までは船で渡りました。東北最大の川だけあって水量がすごい。



桜まつり会場
ひたすら続く桜並木は圧巻です。人も多いけど、場所も広いので、ゆっくり見ることができました。



観光馬車
桜並木の下を観光馬車がトコトコと通りました。乗ったら気持ちがいいでしょうね^^


桜とこいのぼり
北上川の川幅いっぱいにこいのぼりが泳いでいました。帰りは向こうの橋を渡って帰りました。

2012年4月18日(水) 晴れ
最高 19.5℃ 最低 7.8℃
新しい会社に出勤するようになって、3日間が無事に終わりました。
来月から別の現場に異動することが分かっているので、今の現場では資料読みと文章作成が主で、
あまり仕事らしい仕事はさせてもらっていません。ただ、社員の人が頻繁に声を掛けてくれるので、
放置されている感はあまりなく、自分のペースでゆっくりやっています。

今のところ、毎日定時で終わっています。今の現場にいる今月中は残業はまずなさそう。
けど、タイムカードを打つ所に「徹夜のときの打刻方法」とか書かれているので、
やっぱり本格的に仕事が始まれば、以前と同様にそれなりに忙しい日々が待っていると思います。

18時で仕事が終わりというのは、身体がものすごく軽いです。
19時半には買い物を済ませて部屋まで帰ってこれるので、また自炊生活を始めました。
自炊をすると、野菜がたくさん採れるのが嬉しいですね(^^)
東京に来てから、みるみるうちに体重が70kgを割ったので(←今までが太りすぎ・・・^^;)
早く仕事が終われるうちは、ちゃんとご飯を炊いたり、料理をしたりして、
栄養をしっかり採ろうと思います。

今朝は朝6時から、航空会社「ジェットスター」の国内線のキャンペーン運賃の第2弾発売日でした。
9月5日〜12月4日までの期間限定で、成田−新千歳便が2,400円、成田−那覇便が2,900円だったので、
それを利用して、10月に北海道へ、12月に人生初の沖縄へ行ってみることにしました。
とはいえ、両方ともまだまだず〜〜っと先の話です。無事に行けるよう、それを励みにして、また頑張ります。


今夜の夕食
肉野菜炒め、味噌汁、冷奴、ゆめぴりか(←今日で最後)。野菜がいっぱいで嬉しい^^
帰宅時間が3時間早いと、ここまで身体の残りエネルギーが違うものだなぁと思います。

2012年4月15日(日) 晴れくもり
最高 17.4℃ 最低 8.1℃
今日はマラソンの応援に行くために、茨城県の土浦まで行ってきました。
「かすみがうらマラソン号」という臨時列車に乗っていきました。

茨城県の駅に降り立ったのは水戸駅以来、人生で2回目。しかもまともに街を歩くのは初めてです。
街は早朝から「かすみがうらマラソン」のランナーで埋め尽くされていました。
マラソンの有森裕子さんや、ガチャピン&ムック、アントキの猪木やリトル清原も応援に来てました。

マラソンの応援をしたあとは、霞ヶ浦のまわりをゆっくり歩きました。
関東にあって日本で2番目に大きい湖なのに、これほど観光地としての影が薄い湖も珍しいものです。
土浦駅から10分も歩けば、海のように広大な湖畔に出ることができました。確かに水は汚いかも・・・。
けど、湖に注ぐ川沿いの桜並木がとてもきれいで、湖畔を吹く風も爽やかで、気持ちのいいお花見ができました。
その先にあったチューリップとオランダ風車もとてもきれいでした。
帰りは地域活性化バス「キララちゃん」を使って、100円で土浦駅まで帰ってきました。
列車に揺られて、ちょっとした小旅行。ほのぼのした1日でした。


かすみがうらマラソン号(快速電車)
フレッシュひたち用のE653系を使用しての運転です。のんびり走りますが快適でした。
途中、ひたちのうしく駅で後続のフレッシュひたちに抜かれますが、そちらは超満員でした。



かすみがうらマラソン スタート!
たくさんのゲストを迎えて盛大にスタートです。27,000人もの人が走りました。
僕はこの会場に歩いてきただけで、人ごみがすごくて疲れてしまいました←根性なし。



桜川沿いの桜
土浦駅から南へ10分ほど歩き、水郷橋という橋を渡ると、とてもきれいな桜の道に出ます。
こんなに桜がきれいなのに、ぜんぜんお花見している人もいなくて、とっても静かに歩けました。



霞ヶ浦総合公園(オランダ風車)
土浦駅から桜川沿い、霞ヶ浦湖畔を歩いて約40分で到着します。
狭いスペースながら、チューリップがちょうど満開で本当にきれいでした(^^)


風車の上からの眺望
大きな霞ヶ浦を一望できます。手前は湿地帯になっていて、木道が整備されています。
すぐ近くを地域コミュニティバス「キララちゃん」が走っていて、帰りは駅まで楽々です。

2012年4月14日(土)
最高 11.7℃ 最低 8.1℃
今日は花散らしの冷たい雨になりました。水たまりには桜の花びらがいっぱい。
桜を見上げながらの典型的な「お花見」はもう終わりだけど、今度は下を向いたら桜がいっぱいです。
1日中雨だったので、気温はほとんど上がらず、今年初めて最高気温で札幌に抜かれました。

新宿駅でGW用のきっぷを買ってきました。角館と北上の桜を見に行くためのきっぷです。
安いきっぷがGWは使えないので(とずっと思っていたら、えきねっとトクだ値があった・・・)、
JR東日本の株主優待券を使って、きっぷを購入しました。片道3,000円ぐらい安くなりました。
あと、GWの後半は福島の実家に帰省しようと思っていたので、こちらの切符も買ってきました(←こっちはトクだ値利用)。

肝心の桜前線は、まだ福島県に入ったばかりで、あと2週間で角館まで到達するとは、
到底思えず、角館の桜に関してはやや諦め気味・・・。弘前公園まで欲張らなくてよかったです。
北上景勝地の桜は、今のところちょうどGW前半が見頃のようなので、ここに期待です。


花散らしの雨
今日の雨で府中の桜も一気に散ってしまいました。足元は桜の花びらでいっぱい。
これはこれでとてもきれいですが、今日は空気が冷たくてゆっくり見ていられなかったです。



JR東日本株主優待券
2枚で片道の乗車券と特急券が4割引になります。2人で往復分なので、合計8枚必要でした。
全てオークションで1枚1,900円で落札。金券ショップだと2,300円ぐらいするので少しお得です。



えきねっとトクだ値きっぷ
GW後半用の実家に帰るためのきっぷです。行きは35%引き、帰りは30%引き。
GW期間の超繁忙期なのに、かなりの割引率で購入することができました(^^)


株主優待券利用のきっぷ
それぞれ4割引後の値段です。実際に定価で購入すると、いかに高いかが実感できます。
ただ、株主優待券自体が2枚で3,800円したので、これぐらい遠い場所でないとあまり得しないです。

2012年4月13日(金) 晴れ
最高 22.6℃ 最低 10.2℃
今日は今の会社の最終出勤日でした。昨日までに仕事はすべて全員が終わらせた状態だったので、
ほとんどやることがなく、ずっとネットを見て、終わりという感じでした。
会社が撤退する時って、こういう感じで終わるんだなぁ・・・と、とても寂しい気持ちでした。
最終的にはとても残念でしたが、北海道から東京に来て最初の職場がここでよかったです。

次の仕事は、水曜日の日記では決まったと書いていましたが、
その会社の札幌支社で自分が勤務した履歴が残っていて、しかも退職理由が例によって体調不良、
勤務期間も1週間という最悪の記録だったので、昨日、採用は保留になりました言われていました。
今日になって、派遣会社からなんとか大丈夫になりましたという連絡をもらって、
結果オーライで良かったと思いましたが、一旦ブラックリスト入りしている会社に入社するので、
来週からは絶対に体調を崩さないように、より気持ちを引き締めていかないとと思いました。

東京に来て、こうして仕事をしていると、たった1ヶ月でもいろいろな状況に出くわすことが分かりました。
またそういう状況に、一喜一憂していたら、とても心も身体も持たないということが分かりました。
品川駅で港南口に向かって通勤していると、大変な人の多さに自分が埋もれることがあります。
けど、ここを一緒に歩いている一人一人全員に、自分と同じくその人の「人生」というものがあって、
そのことで悩んだり、苦しんだり、いろんなことを抱えながら、
それでもみんな頑張って生きているんだよなぁと思いました。
札幌で父親に近くにいてもらい、母親の仕送りで生活していた頃には、全く感じなかった気持ちです。
いかに自分自身が自分勝手で、甘えん坊で、自分のことしか考えられなかったのかを痛感します。

東京では桜が散り始め(都心ではほぼ葉桜)、だいぶ新緑が目立つようになってきました。
毎日、満開の桜並木の下を通って、けやき並木の新緑を眺めながら、府中駅に向かう朝はとても爽快です。
こういう生活を続けられるように、また来週の月曜から気を引き締めて、頑張っていきたいと思います。


満開の桜
今週は毎日この満開の桜の木の下を通って、通勤していました。
青空に満開の桜が映えて、本当にきれい。今日も1日頑張ろうという気持ちになります。



けやき並木通り
府中市のメイン通り。仙台の定禅寺通りに負けない立派なけやき並木です。
最近新緑がだいぶ出てきて、淡い緑色がとてもまぶしいです。



お昼休み
品川でも桜の木が少しだけ植えてあって、その下はけっこう賑わいます。
この時期は気温がちょうどいいので、僕も毎日外で桜の木を見ながら昼飯を食べていました。

2012年4月11日(水) くもり
最高 17.9℃ 最低 10.9℃
今日は花散らしの雨になりました。府中市内の桜は、まだ満開を保っていますが、
都心に出ると、桜の木によってはかなり散っているものもあります。緑の葉が目立ってきました。

昨日のことになりますが、毎月10日が、給料の締め日。勤務表を派遣会社に提出しました。
3月11日〜4月10日までが今月分の給料として、25日に振り込まれるのですが、
勤務時間が220時間を超えていました。毎日定時で終わるとちょうど160時間なので、
残業と休日出勤で60時間ちょっとは働いたことになります。よく働いたぁ・・・。
25日の給与支給日が、けっこう楽しみです(^^) けど、まずは貯金&返済しなくちゃなぁ。

昨日、今日と2日続けて新しい会社での面談を受けてきました。
昨日の所で事前にOKをいただけていたので、今日の所はいくぶん気楽に受けることができました。
そして今日の所はとても自分には勤まらないな・・・と思う非常に高レベル&責任重大な職場でした。
派遣会社の営業の人には「一社決まったし、結果オーライだからいいでしょう!」と言われました。
場所は今と同じ品川で、来週16日からの勤務開始。全くブランクのない状態で移籍ができて、
本当に胸をなで下ろしました。明日と明後日は少し元気な気持ちで仕事に臨めそうです。

2012年4月10日(火) 晴れ
昨日はホームページの再開をするだけで、夜中の1時を過ぎてしまったので、
掲示板が放置状態になっていて、見ている人には不快な思いをさせてしまってごめんなさい。
掲示板荒らしが入り込んでいた、一部の投稿を削除させていただきました。
「市民」さん、「とむ」さん、「寺内たけしと愉快な仲間たち」さん、本当にありがとうございます。

掲示板は本日21時より「投稿承認制」とさせていただきました。
掲示板へ投稿くださった内容は、すぐに自分の携帯電話にメールが飛ぶようにしました。
今回のように人を中傷するような文章でない限り、基本的には全ての投稿を数時間以内には承認しますので、
今まで通り、いろいろなご意見、ご感想、日々の出来事、愚痴などを書き込んで頂ければ嬉しいです。
本当であれば、掲示板とは自由な交流の場であり、リアルタイムで投稿が反映されるのが一番なのですが、
これ以上、自分以外の多くの人まで嫌な気持ちに巻き込んでしまうのは、管理人として心苦しいです。

日付は前後してしまいますが、こないだの土日とお花見に行ってきた時の写真を何枚か載せます。
今年は、週末と桜の満開日が重なり、府中(桜通りと府中の森公園)、国立(大学通り)、
立川(昭和記念公園)、浅草(隅田公園)〜水上バスで浜離宮庭園と桜を見てきました。
都心は満開、府中7分咲き、国立5分咲き、立川3分咲きという感じでしたが、どこもとてもきれいでした(^^)


寿中央公園
毎日の通勤路です。土曜日には7分咲きぐらいになって一気にお花見スポットに。
露店が出たりして、朝から夜まで多くのお花見客で賑わっていました。



桜通り
その名の通りですが、けやき並木とT字に交差して東西に延びる桜並木の道。
ひたすら続く桜のトンネルは本当に見事です。この後、11時〜17時までは歩行者天国に。



府中の森公園
東府中に5年近く住んでいた自分にとっては、こっちの方がより身近な感じです。
毎日この桜並木の下を大学へ向かって自転車で駆け抜けていた頃が懐かしいです。



国立市 大学通り(国立駅ホームから)
JR中央線の国立駅からJR南武線の谷保駅まで続く、約2kmに及ぶ一直線の桜並木。
天気が少し曇り気味だったのが残念でしたが、国立駅ホームから見た景色は圧巻です。



大学通り
国立市のメイン通り&お花見期間中ということで、結構な賑わいでした。
バナナオムレットと銀だこのたこ焼き、たい焼きを食べながら歩きました。



大学通りの歩道橋
桜の花がより近くに見える歩道橋。多くの人が写真を撮っていました。
人が多くて、ちょっとグラグラと揺れているのが少し怖かったです。



歩道橋からの眺め
歩道橋から国立駅方向を見ると、今まで歩いてきた道のりを振り返ることができます。
一直線に伸びた桜並木と、雑多な建物が全くない道路は、あまり東京にはない風景です。



立川市 昭和記念公園
ここまで西に来ると、ちょっと咲き方がまだ足りない感じです。
それでもピンクの桜と、黄色のレンギョウが咲く散歩道は春を感じさせてくれます。



スイセン
昭和記念公園にて。まだスイセンが咲いてるぐらいだから桜は早いですよね。
同様にチューリップなどもまだ早かったようです。立川は次の週末が桜の見頃ですね。



浅草から水上バス
8時に浅草に着いて、9時半の始発の水上バスで浜離宮まで50分の船旅。
写真では人は写っていませんが、実は船の上は人でギッシリです・・・。



隅田公園の桜
船は浅草吾妻橋を出発すると、桜の時期だけ少し上流に行ってくれます。
この辺りは桜がちょうど見頃でとてもきれいです。反対側にはスカイツリーが見えます。



橋の博覧会
隅田川には27個の橋が架かり、「橋の博覧会」とも呼ばれているそうです。
船の屋上に立っていると、けっこう頭上スレスレの所を次々と突き進んでいきます。



リバーシティ21
中央区にある超高層マンション群。もう建設から24年も建っているそうです。
世の中に「億ション」という言葉が浸透したのも、このマンションが発祥らしいです。



浜離宮庭園
水上バスで降り立ったのは、港区にある浜離宮庭園です。奥のビルは汐留。
桜の花はそこまで多くはありませんでしたが、都心とは思えない広大な庭でした。



不思議な光景1
浜離宮庭園で見た桜と超高層ビル&マンション。なんだかCG映像を見ているようです。
こういうマンションにも実際に住んでいる人がいるんだよなぁ・・・と思うと不思議な感じです。


不思議な光景2
手前は広大な菜の花畑。その後ろには超高層ビル群。菜の花はとってもきれいだけど、
後ろのビル群はちょっと圧迫感を感じますね。いかにも東京らしい風景という感じです。

2012年4月9日(月) 晴れ
ホームページを4日ぶりに再開しました。

掲示板に非常に攻撃的な書きこみをされてから、かなり精神的に落ちていました。
一時的に全てのサイトを閉じていましたが、今日再開させて頂きました。
掲示板だけが外で動いているのをすっかり忘れていて、
再び掲示板を開いて、何人かの方が書き込みを下さっていて驚きました。
書き込みをしてくださった方々、本当にどうもありがとうございました。
また不快な思いをさせてしまって、ごめんなさい。

このサイトを再公開するに当たっては、いろいろなことを考えました。
サイト自体にパスワードをかけるとか、掲示板を管理人承認式にするとか、
そもそも掲示板自体を設けないとか、日記をブログ形式のコメントなしにするとか・・・。
とにかく掲示板さえなければ、嫌な思いをすることはとりあえずなくなると思いました。

けど、一方でこれまでに掲示板に書き込んでいただいた多くの人たちとの出会いも、
自分にとっては非常に大きいものとなっています。
実際にここで会った人も多くいるし、その他の方々にも多くの勇気や元気をもらいました。
やはり、掲示板はホームページをやる上では欠かせないものだと思いました。
もちろん、今回のように傷つけられることもあるというリスクは背負った上で・・・。

このホームページを見に来ていただいている人たちにお願いです。
自分は全然頑張っていないように見えるのかもしれませんが、毎日一生懸命頑張っています。
人にとって頑張りの基準はまちまちなので、認めてもらえなくてもそれは一向に構いません。
ですが、そういう思いを持ったのなら、このホームページは見ない方がいいと思います。見ないで下さい。
自分の思いを隠した日記は書きたくないし、それは今までもこれからもずっと一緒です。
不器用な人間なので、そういう文章しか書けないのです。

掲示板へ書いてくださった人へのレスは後ほど入れさせていただきます。
また、ほとんどのページを一気にアップしたため、多くのページがリンク切れになっている可能性があります。
その際は、ちょっとここが見れないよ〜と教えていただけると嬉しいです。

2012年4月3日(火) 晴れ
最高 18.1℃ 最低 3.7℃
今日は爆弾低気圧の影響で、退社命令が出て、15時には品川を出てきました。

テレビでも昨日の夜のうちから、さんざん取り上げていただけあって、
帰宅時間を早める会社がとても多く、15時の品川駅は普通に夕方の帰宅ラッシュのようでした。
品川駅で山手線を待っている時点で、すでに結構強い風と雨で、府中まで帰れるか心配でしたが、
16時すぎには無事に帰ってくることができました。準特急は大きな声が上がるほど猛烈な混雑でした。
帰ってきてからの外の風景は、屋根を叩きつける風雨で、結構恐ろしいものがありました。

札幌では、天候で帰宅を早めるということは、ほとんど経験がありませんでした。
なので、こういう雨と風だけでみんなが早く帰るというのは、最初とても違和感がありました。
やはり震災以降、関東を含めた東日本ではそういう対策がしっかり取られているんでしょうね。
札幌は災害が少ないのと、地下鉄とJRが完全に分離して走っているので、
JRはよく遅れますが、地下鉄の方はまず天気で止まるという事はありえないです。
なので、今日は本当に自宅に帰れるのかな・・・と、列車の中でとても不安でした。
これでまた地震が起きたら・・・と思うと、とても怖いです。
品川から府中までは30km。もし帰れなくなったら、完全に帰宅困難者の仲間入りです。

22時ごろになって、ようやく雨も風も収まって、雲の切れ間から星も見えてきました。
溜まっていた洗濯物も外に干しました。今日、早く帰ってきた分、木曜と金曜は残業で埋め合わせ。
4月に入って、朝の電車も新入社員でめちゃくちゃ混んでるし、なんだか疲れてきたな・・・。

2012年4月2日(月) 晴れくもり
最高 15.2℃ 最低 2.9℃
今日から友達と一緒に通勤です。友達は先月で川崎市の会社を契約終了になり、今日から品川勤務。
朝から一緒に通勤できると、やはり気分的に楽です。自分も早く同じ会社に入りたいです。

各社で入社式でもあったのか、朝のエレベーターがめちゃくちゃ混んでいました。
30機ぐらいエレベーターがあるのに、どれもいっぱい。みんな夢を抱いて今日を迎えたんだろうなぁと、
ふと9年前の府中市役所の入庁式の日を思い出しました。あの時は就職氷河期の中、
人生もらったと思ってたのに、あれから本当にいろいろあったなぁ・・・と、
自分で勝手に昔を懐かしんでしまいました(^^ゞ

目が回るほど忙しかった3月が終わり、4月に入った途端、仕事の量がいくぶん減りました。
それでも19時半までは残業でしたが、今までが大変すぎたせいもあって、
今日は帰りの足取りがだいぶ軽かったです(^^) 1日がなんだかあっという間でした。
けど、確かにこの仕事の量の減り方なら、会社的には厳しいんだろうな・・・とも思いました。

早く帰れる分、会社のエレベーターや、帰りの電車はかなり混雑しています。
いつもなら大抵、貸し切りでエレベーターも降りてくるのに、今日は満員で一台見送り。
山手線も品川から座れなかったので、大崎から埼京線に乗り換えて帰ってきました。
京王線は、他の路線ではほとんど見られないことなのですが、朝ラッシュが終わると、
22時台までは1本も列車の本数の増減がないという完全パターンダイヤが組まれていて、
府中までは帰宅ラッシュ時も含めて、準特急が10分に1本という状態がひたすら続きます。
なので、夕方〜夜にかけてはどうしても混雑は避けられず、ぎゅうぎゅうで新宿を出発します。
新宿が始発なので、2本見送れば確実に座れるのですが、府中までは所要時間23分(朝は45分)で、
待ってる間に府中に着いてしまいます。なので、身体を押し込んででも乗ってしまいます(^^ゞ
今日は21時には家に着きました。2時間早いと、すごく健康的な感じ。今夜はゆっくり眠れそうです。


京王線の時刻表(平日の新宿駅)
準特急は毎時00.10.20.30.40.50分発と非常に分かりやすいダイヤになっています。
一方、夕方になっても全く本数が増えないので、夜ほど混雑が激しくなります。

2012年4月1日(日) 晴れくもり
最高 14.9℃ 最低 0.8℃
4月になりました。東京ではギリギリ3月に桜の開花が間に合って、31日に靖国神社の標準木が開花しました。
都心方面では31日から咲いていますが、郊外の府中は毎回気温を記載している通りですが、
今日でも氷点下近くまで冷え込んでいるので、やはり開花は遅く、まだ咲いていません。

今日は、相方と一緒に亀戸&浅草に行ってきました。
今の相方は荒川区に住んでいるので、遊びに行くとなると東京の東側が比較的多いです。
さすがにずっと住んでいるだけあって、自分の知らないお店を本当によく知っています。
亀戸に行くと言われたときは「え〜、なんで亀戸・・・」と思っていましたが、
「青木ホルモン」という焼肉屋さん?に連れて行ってもらって、
めちゃくちゃ美味しいホルモンをご馳走になりました(^^) ホルモンの概念を覆すホルモンでした。

その後、僕のリクエストで東武亀戸線に乗って、曳船で伊勢崎線に乗り換え、
「とうきょうスカイツリー駅」に初めて降り立ってみました。小さく「業平橋」と併記。
駅舎はまだまだ絶賛工事中だし、スカイツリーだって開業していないのですが、
すでに駅の外はすごい観光客で、み〜んな上を向いて写真を撮っていました。
確かに駅からだと首が痛くなるほど真上に見えます(^^ゞ
しばらくは予約も倍率がすごすぎて上れなさそうですが、いつか上ってみたいなぁ・・・。
最後は浅草の浅草寺でお参りをして、すっかり人酔いして疲れて帰って来ました。

来週は本格的なお花見です。土曜日が晴れれば、立川の昭和記念公園に行く予定です。
ただ、立川や府中など東京の市部は少し早いかな・・・とも思います。
早く桜前線が多摩地区にもやってこないかなぁ〜。


サクラ咲く
東京では3月31日にソメイヨシノが開花しました。桜はいつ見ても心が和みます^^



荒川公園(荒川区役所)
相方が住む荒川区。23区にありながら、全体的にのんびりとした街並みです。



もうルピナス咲いてる
北海道なら6月が見頃のルピナスも、この時期から咲いてるなんてビックリです。



亀戸
駅前通りは歩行者天国になってましたが、人は・・・みんな歩道を歩いてます^^;



青木ホルモン
行列ができる亀戸餃子のすぐ脇にあります。本当にめちゃくちゃ美味しかったです。



亀戸天神
藤棚が見事な亀戸のお寺。スカイツリーがすごい存在感を示していました。



東武亀戸線
全線乗っても10分かからない、ミニ路線。2両編成で可愛らしい電車です。



とうきょうスカイツリー駅(旧:業平橋駅)
今ではスペーシアも停まる超主要駅。駅はまだまだ工事中でしたが多くの人がいました。



すぐ目の前
駅名の通り、駅の上にスカイツリーがあるという感じ。あんぐりと口を開けてしまいます^^;



スカイツリーの下
スカイツリーの周りも次々に整備が進み、すっかり観光名所になりました。



吾妻橋から見たスカイツリー
手前が隅田川。アサヒビール本社の特徴的なビルと合わせて最高の撮影スポットです。



浅草寺
ただの日曜日です。なのに、この人の数・・・。さすがに人酔いしてしまいました^^;



都電荒川線
相方の家に帰るときは都電荒川線で帰りました。のんびりしてていい感じです^^

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system