それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2014年6月27日(金)
府中市では、府中駅前の再開発の工事が本格的に始まっています。
これまで飲食店が密集していたエリアは軒並み取り壊されて更地となり、
現在は遺跡調査などが行われているようです。

元々、国府があったことから「府中」と命名された街だけあって、
市内中心部の開発は遺跡の発見によって、計画の変更や中止を余儀なくされてきました。

府中本町駅前にあったイトーヨーカドーが移転しようと思ったら
その移転候補地で貴重な遺跡が見つかってしまい、そのまま移転は中止になり、
元の建物にはラウンドワンとパチンコ屋が入って、
ヨーカドーはオープンできないまま現在に至るという寂しい状況も
他の街ではあまり無いよなぁという感じです。
それだけ歴史があるのはいいことなのですが…。

新しい府中駅前の再開発ビルが完成するのは平成29年度とのこと。
今は駅前の店がかなり減ってしまって、道も工事中で狭くなり、いろいろと不便になってしまったので、
首を長くして完成を待っています。


現在の府中駅前
見事に更地となっています。右下の区画では遺跡調査が行われています。
この風景は逆に二度と見られないものでもあるので、よく見ておこうと思います。


1年前の府中駅前
ついこないだまでは飲食店がひしめきあう懐かしい街並みが残っていました。
仮店舗に移った店もありますが、そのまま閉店となった店もたくさんありました。

2014年6月26日(木)
体重をここ1年半ぐらい記録してきました。
グラフにしてみると、この1年半大きく体重が上下に推移してきたのが分かりました。

バセドウ病を発症してから(いつから罹ったのかは不明ですが)体重が減り続けたこと、
治療を始めてから再びリバウンド状態になり始めたことが分かります。

最近になって再び運動を始めました。
ランニングは体力が無くて厳しいので、今回はウォーキングから。
1日30分、3kmを歩くようにしています。
体重はまだ許容範囲ですが、体脂肪率が22%あるので、
日々コツコツと続けてみようと思います。


体重の推移(2012年10月〜2014年6月まで)
東京に来たばかりの頃は身長163cmで70kg超の体重だったので、相当太っていました。
その後、転げ落ちるように体重が減少し、今年の3/31から治療開始。その後は再び急増してます。

2014年6月15日(日)
この週末は、両親が東京に遊びに来てくれたので、2階建ての観光バス「スカイホップバス」に乗車してきました。

都内の街を散策していると、あちこちで見かけていた赤い2階建てのバス。
予約しないとダメなんだろうなーといつも思っていたけれど、
実際には予約が必要な「スカイバス」と、予約不要の「スカイホップバス」の2種類がありました。

「スカイバス」は予約が必要な分、座席はすべて指定席で、満席の心配がありません。
途中下車はなく、1〜2時間ほどで東京の主要な観光地を車窓見学のみで周遊するタイプです。

一方、今回自分たちが乗車したのは、予約不要の「スカイホップバス」というタイプ。
すべて自由席、指定のバス停であれば途中下車・乗車は自由にでき、
ルートも3種類から選ぶことができるものでした。

スカイバスは1回1,600円〜2,100円。一方のスカイホップバスは24時間で2,500円。
1回しか乗らないのであればスカイバスが安いですが、
2回以上だとスカイホップバスの方が安くなります。
また「24時間」という設定がユニークで、夕方に購入したチケットは翌日の夕方まで有効となります。
今回はその設定を利用して、夜はお台場の夜景を見に行き、翌日は昼の観光を楽しみました。

天井がないというのは、こんなにも違うものかと思いました。
空も全部ひっくるめて街を眺めてみると、今まで当たり前のように見ていた風景も特別なものに見えました。
両親も喜んでくれていましたが、むしろ自分の方がテンション上がってしまっていました(^^ゞ
コースも1時間ちょっとで一周してしまう割には、内容が凝縮されていて、
たとえばお台場コースの場合、
丸の内、皇居、霞が関、虎ノ門ヒルズ、東京タワー、増上寺、芝公園から首都高でレインボーブリッジ、
フジテレビ、ヴィーナスフォート、豊洲、晴海、勝どき、築地、銀座、日比谷、最後に丸の内
と、目まぐるしく風景が移り変わります。
特に首都高にオープンデッキのバスに乗るというのが、爽快すぎてクセになりそうでした(^^ゞ

翌日も午前中からこのバスに乗りましたが、この時期、やはり屋根なしで辛いのは日中の強い日差し。
土曜日に夜景を見るために乗ったときは、夜風がとても気持ち良くて、存分に景色を眺められましたが、
日曜日の日中は強い日差しが照り付け、気温が30℃近くまで上がる中、屋根のないバスでの観光となったため、
特に午後から日焼け我慢大会のようになってしまい、全員ぐったりとしてしまいました。。
次に乗るときはその辺りもちゃんと対策しないとなーと思いました。

最後は少し疲れてしまいましたが、とても楽しい時間を過ごすことができて良かったです。


1日券だけど24時間有効なので翌日も乗れます



よく都内で見かけるこの車体がスカイホップバス



夜の首都高へ



レインボーブリッジを渡ります



振り返れば都心の夕景



夜の銀座も突っ切ります



20時20分に丸の内に到着



皇居のお堀に沿って進みます



霞が関の官庁街を走ります



芝公園ICから首都高へ



浜崎橋JCTからレインボーブリッジが見えてきます



首都高をオープンカーで走るのはかなり爽快



豊洲では築地市場の移転工事中



勝どきのマンション群



隅田川を渡ります



ホコ天の銀座中央通り



浅草コースも首都高を走ります


浅草に着くころには日焼けでぐったりでした・・・

2014年6月11日(水)
バセドウ病の治療を続けて2か月半ほど経過しました。

病気の診断を受けてから3週間に一度ぐらいのペースで血液検査を受けており、
5月14日に測定した時の甲状腺の数値はほぼ平常値となりました。
体感的にはこの頃が確かに一番快適に過ごせていた時期だった感じでした。

ところが、その後は「こむら返り」の症状が全身のあちこちで起こるようになり、
6月に入ってからはその頻度や痛みも増して、息ができなくなることもしばしば。
先週の土曜日に次の血液検査があり、今日結果が判明したのですが、
今度は「甲状腺の数値が下がりすぎている」という結果となりました。

バセドウ病の治療で、必ず通るという、こむら返り頻発の時期。
薬の力によって、甲状腺機能が低下し過ぎてしまうことにより起こるようです。
薬の量は明日から半分にするよう言われました。
これで少しはこむら返りが収まってくれるといいのですが…。


5月14日の結果
先月にはFT3、FT4という甲状腺ホルモンの数値が平常値に下がりました。
但し一つ上のTSH(甲状腺刺激ホルモン)というのが上がらないと治ったとは言えないらしいです。

2014年6月10日(火)
東京は梅雨入りしてから、中休みなく連日の雨模様。
5月がよく晴れていた分、くっきりと季節が変わったという感じがします。

洗濯物もさすがにこの天気では必然的に部屋干しとなります。
キッチンには突っ張り棒が3本渡してあり、そこに雨の日は干す形になっています。
以前までは部屋干しは全く乾かず、乾いたころには生乾きの嫌な臭いを放っていましたが、
昨年の夏に、無印良品で購入したサーキュレーターがこの時期は活躍してくれています。

風を当てるだけでこんなに早く乾くのかというほど、乾くのが早くなりました。
薄手のタオルやYシャツは2時間ほどで完全に乾き、
その他の洗濯物も夜の間に風を当てていれば、ほとんど乾いてしまいます。
このぐらいの時間で乾けば、匂いも付かず、部屋干しでも快適に使うことができます。

冬は部屋の空気の撹拌、夏の夜は外の空気の取り込み、梅雨は部屋干し。
サーキュレーターって意外と使えるな、と思ったこの1年間でした。


連日の雨
今年は梅雨に入ってから休みなく雨が降り続いています。
5月が爽やかな天気続きだったので、一気に雨季に入ったなーって感じがします。



部屋干し
狭い玄関兼キッチンに突っ張り棒を渡して、大量に干しています。
これで放置していたのでは、乾かない上にイヤな臭いも付いてしまいます。



サーキュレーター
扇風機より風を循環させることに特化しているだけあって、出る風が強いです。
これを回せば一晩でほとんどの洗濯物が乾いてしまうのだから驚きです。

2014年6月7日(土)
今日も1日中雨でした。おとといから本当に降るわ降るわで、府中では22時時点で267.5mmの雨となりました。
昨日の朝は、関東では大雨の恐れは少なくなりました、と言っていたのに真逆でしたね(^^ゞ

これだけの雨が降ったわりには、極端に大きな被害が出たりするわけでもなく、
多摩川も水量は増えたのものの、氾濫したりしなかったので、
昔より雨に強くなってるのかなーと思った、今回の大雨でした。

この雨の陽気に誘われ、あじさいの花が少しずつ咲いてきました。
鬱陶しい雨の季節ですが、この時期にしか出会えない風景を探しながら乗り切っていければと思います。


あじさい
ガクアジサイの花が少しずつ色づき始めました。
雨の季節といえばやっぱりアジサイが似合いますね。これからが見頃です。



公園も水浸し
近所の公園も歩道まで水浸しで、普通のスニーカーではあっという間にぐしょぐしょに。
しかも一昨日から濡れまくって履けるスニーカーがなくなったので、ブーツで外出しました。



多摩川
京王線の車内から見た多摩川。茶色い水が速い速度で流れていました。
川沿いのサイクリングロードや野球場までは浸っていなかったのでホッとしました。

2014年6月6日(金)
6月最初の1週間が終わりました。
初夏の爽やかな陽気から一転、真夏を思わせるほどの暑さになり、暑さでウンザリ…思っていたら
今度は梅雨入りで初っ端から大雨。
府中ではすでに170mmほどの雨が降っており、6月に24時間で降る雨量としては観測史上最多となりました。

先日のまだ暑い頃に、エアコンの試運転を兼ねてフィルターと中身の掃除をしました。
例年、夏の始まりと冬の始まりには必ずやっているのですが、
いつものことながら、ホコリやら汚れが出るわ出るわ…。
自動掃除機能?みたいなものが最近のエアコンには付いているみたいなのですが、
我が家のは2007年製なので、まだまだ手を掛けてあげないと電気だけ食う羽目になります。
試運転のつもりが、一度付けたら快適すぎて、そのまま昼寝してしまいました。。。

今も外は強い雨が窓を叩きつけています。
この時期の雨は、恵みの雨でもありますが、降り方が少し心配です。


エアコンの掃除
フィルターだけでなく、スプレーを使って中の汚れも洗い流しました。
この日の最高気温は34℃。試運転のつもりが気持ち良すぎてウトウト・・・。


梅雨入り
暑かったのも束の間。梅雨入りとなりました。なんといっても困るのが
洗濯物が乾かないこと。外干しができないので、こまめに洗わないといけないですね。

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system