それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2014年9月17日(水)
今週だけ時間帯シフト勤務になって午後から出勤です。
13時〜21時45分の勤務になり、朝は好きなだけ寝て居られるようになりました。
個人的には病院も買い物もお役所手続き系もまとめて平日にできてしまう
この勤務時間はけっこう好き。昼は電車も絶対に座れるのでとにかく通勤が楽です。

秋分の日が近くなり、18時にはかなり暗くなるようになりました。
前回、大雪山で紅葉が見頃になったと書きましたが、もう昨日には初雪が降ってます。
東京も来週以降は長袖が必要な気温になってきそうです。


昼から出勤
今週だけ13時からの出勤。朝は慌ただしく走る人も多い府中本町駅も
この時間帯になれば相当のんびりしています。電車も100%座って通勤できます。


18時ごろの空
ほんのり西の空が明るいですが、1ヶ月前に比べると格段に夕暮れが早いです。
寝苦しかった夜はどこへやら。暗くなれば涼しいを通り越して肌寒い日もあります。

2014年9月15日(月)
3連休の残り2日は大人しく過ごしました。
外はすっかり秋の陽気で、感覚としてはもう10月ぐらいの感じ。
暑くもなく寒くもなくとても快適な陽気ですが、
少し拍子抜けするほど早い夏の終わりに寂しい感じもします。

大雪山系の黒岳では紅葉が見頃とのニュースが流れてました。
日本一早い紅葉が北海道からすでに始まっています。
今年はここ10年で一番良い色付きとのことで、季節のメリハリの良さが分かります。
東京までこれがやってくるのはまだ2ヶ月以上先のこととなりますが、
今年はその分秋を長く楽しめるのかもしれませんね。


府中インテリジェントパーク
日本銀行、三井住友信託銀行、KDDI、第一生命などが並ぶ府中のオフィス街。
休日は非常に閑散としていて、散歩やジョギングに持って来いです。



市民プール
夏休みが終わり、市民プールも今年の営業を終了しました。
先月までは子供たちの賑やかな歓声が聞こえてたのに、一気に静まり返ってます。



京王線高架下
駅前再開発によってこれまでのお店は線路の高架下に移転し、仮オープンしています。
いかにも仮設の造りですが、これはこれでスペースを有効活用できている気がします。



大國魂神社の参道
本殿から北へ参道が延びる神社というのはとても珍しいそうです。
参道は府中駅と府中本町駅を結ぶ最短ルートでもあるので多くの人が通ります。



けやき並木通り
右上の画像からそのまま後ろに振り返って撮影したものです。
日・祝日の日中はホコ天になってますが、真ん中は・・・ガラガラですね(^^ゞ


ドン・キホーテ府中店
今では日本各地にあるドンキホーテもここが1号店。
あまりに近所過ぎても嬉しくないけど、あれば便利な存在です。

2014年9月13日(土)
今日は埼玉の友達と佐野のプレミアムアウトレットへ行ってきました。
うちからだと佐野はもう栃木県だし、ずいぶん遠いなぁという印象ですが、
友達の家からだと1時間も掛からず、高速に乗っている時間は30分ほど。近かったです。

せっかく佐野へ行ったので、名物の佐野ラーメンをいただきました。
田島駅の目の前にある「ようすけ」というお店に入ったのですが、これが大当たり。
透き通ったスープに手打ちの太麺が絡んで、ホッとできる味でした。
昔はラーメンと言えばこういうのが当然に思っていたけれど、
最近はこってり系のラーメンが街に溢れているので、本当に美味しく感じました。
他にも佐野市内を車で走ると、ものすごい数のラーメン店が目に入ってきます。
喜多方もそうだけど、さすがラーメンの街だなぁと思いました。


麺屋 ようすけ
2時ごろ来訪しましたが、やはり順番待ち。10分ほどで席に着くことができました。


ラーメン 600円
手打ち麺やスープの感じが喜多方ラーメンに似ていて、とても自分の好きな味でした。


クロワッサンたい焼
どこでも買えるそうですが個人的には2回目。これがかなりウマイ。考えた人すごいなぁ。


鬼平江戸処
羽生PAの上り側に作られた鬼平犯科帳の世界観を演出した施設。かなり凝ってます。

2014年9月12日(金)
このまま秋に突入するわけがないと思っていた9月上旬でしたが、
暑さがぶり返すこともなく、今年はこのまま秋に突入しそうな勢いです。
今朝の府中は16℃まで下がり、布団をすっぽり被って寝ていました。
東京ではここ数年にない快適な夏の終わりという感じですが、
昨日は札幌でも大変な大雨になったようで、見慣れた場所がテレビで報道され、
これからはどこに住んでいても災害の備えをしなくてはいけないと感じました。

2014年9月11日(木)
今月から久しぶりにシフト勤務が始まり、朝8時から夕方16時45分までが定時になりました。
普段は9時から始業の会社なので、シフトを組むということはそもそも忙しいということ。
定時で帰れる日はなく、ただ1時間早く出勤しているだけという状態になってます。

今の勤務地になって1年10ヶ月目になりました。
自分の年齢(33歳)を考えれば当然というか、まだまだむしろ新人レベルなのですが、
同じ場所で働いた期間としては自己最長記録となりました。
これまではずっと派遣だったので、数ヵ月単位で職場や仕事内容の変更があったり、
待機期間があったりと、ものすごいフワフワした不安定な生活でしたが、
ようやくその生活は少しずつ軌道に乗りつつあります。
忙しいこと、頼られることが今は本当にありがたい時間。少しでも長く続くといいなと思います。

2014年9月6日(土)
9月になり、一時の猛烈な暑さもかなり収まってきました。
昼はまだ蝉が鳴く時間もありますが、アブラゼミよりミンミンゼミやツクツクホウシが優勢。
夜になればすっかり秋の虫の独壇場になっています。
10月初めまでは真夏日が続くのを覚悟していたので、今年は秋の訪れが早いなと感じました。

今日と先週の土曜日と、2週連続で箱根の天山に日帰りで出かけてきました。
先月、作並温泉の一の坊に行って以来、涼しくなってきたこともあって、
温泉に入りたいなぁと思うようになりました。
府中からだと南武線で15分ほど南へ行った登戸駅から小田急線に接続しているので、
登戸から箱根湯本までの往復乗車券と天山の入浴券がセットになった、
「箱根野天風呂クーポン」というきっぷを買うと、3,000円で行くことができます。

いつも混んでいるイメージの小田急線も、さすがに終点近くなるとガラガラで
風景も田んぼが広がったり、山が見えたりと、かなりのどかな風景になってきます。
小田急線の終点の小田原で箱根登山鉄道に乗り換え、15分ほどで箱根湯本に到着です。
箱根湯本駅から天山までは100円バスで10分ほどで行くことができます。
バスを降りると、まず自然に囲まれた山の匂いにホッとします。

天山は箱根屈指の人気日帰り温泉施設。車は駐車場待ちでいつも列を作っていて
夜遅くまで途絶えることがありません。当然、館内も混んでいるわけですが
都内のスーパー銭湯などと違うのは、館内の構造や周囲の環境。
デジタルなものは極力置かず、照明も落とし気味、木をふんだんに使い、お香が炊かれています。
子供も入場禁止ではないものの、静かにするよう注意書きがあり、かなり静かです。
窓ガラスは最小限で、例えば休憩所や脱衣所も窓はなく、そのまま外と繋がっています。
その外の風景はというと、美しい山々の緑が周囲を囲み、露天風呂は森に包まれているような感じ。
ここは「あぁ、温泉に入るっていいなぁ」と思わせてくれる場所です。

自宅からは片道2時間半ぐらい掛かりますが、山や田んぼを見ながら都会の風景を抜け、
山に囲まれた温泉で好きな時間まで過ごすというのは、なかなか気持ちがいいものです。
小旅行だと思えば午後からでも出発できるし、これからの季節、また行きたいなと思いました。

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system