おはようございます^^
今日から待ちに待ったゴールデンウィークです。
5月2日は本来、平日で出勤日だったのですが、
会社の仕事も一段落しているということで、
急きょ、会社全体がお休みになりました(^^)
本当は今日の最終便を予約していたのですが、
1日お休みとなれば話は別!
予定を変更して、朝からさっそく出かけることにしました。
う〜ん、朝からいい天気で爽快♪爽快♪
特に飛行機の乗る便も決めていなかったので、
札幌駅までのんびりと歩いていくことにしました。
中島公園の温度計は、朝10時前の時点ですでに20℃。
初夏を思わせる陽気の中、新緑まぶしい公園を
てくてくと歩いていきました。
中島公園のさくら並木。
今年は桜の開花が史上最も早く、札幌でも4月中に満開となりました。
もう半分ぐらい散っていますが、それでも十分きれいです(^^)
中島公園を抜けて、駅前通りまでやってきました。
あとは札幌駅までストレートです。
この道のまっすぐさがたまらなく好き!
街路樹も少しずつ新緑の芽を出し始めていました^^
大通公園を抜けて、札幌駅に到着。
ゆっくり歩いてきたので、自宅から1時間近くかかりました。
札幌駅直結のESTAで実家へのおみやげを買い込んで、
札幌駅のホームへと向かいました。
乗車する新千歳空港ゆきは、
毎時10、25、40、55分発とありますが、
僕が乗車するのは、もちろん25分発(^^)
毎時25分発だけは、特急スーパーカムイの車両が来ます。
スーパーカムイ・エアポートと書かれた札の前に並びます。
他の観光客の人や普段利用しない人は、
いつもの車両(721系)が来ると思っているので、
「快速エアポート」とだけ書かれた札の前に大行列。
自分だけここに並んでいて、なんだか少し恥ずかしい・・・^^;
けど、列車が入線する直前になって駅員さんが、
「次の快速エアポートは赤色の札の前にお並びください」と
アナウンスしてくれたので、一気に僕の後ろに行列ができました。
旭川から定刻にやってきました。789系電車。
やはり同じ値段を出して乗るなら、特急型がいいですよね^^
この列車、札幌駅でスイッチバックをして発進するので、
座席の向きを乗客が自分で変えなければなりません。
混雑していると、席を早く取りたい人と、座席を回したい人で、
けっこうなパニック状態になってしまいます^^;
しかも定刻に札幌駅に入ってきても、折り返し時間は5分。
なので、たいていは札幌駅を少し遅れて発車して、
その分、特急の性能で回復運転をしています。
僕が乗るのは2号車。「モハ」に乗ります。
「モ」はモーターの付いている車両の意味で、
僕が電車に乗るときは、よほど混んでいない時以外は、
どの電車でも、この「モハ」を選んで、乗っています(^^ゞ
789系電車には、この「モハ」が2号車と4号車にしかなく、
4号車は指定席「Uシート」なので、
自由席でモーター付きの車両に乗るには、2号車しかありません。
まぁ、そんなことにこだわって乗る人は、
鉄道ファンの中の一部だけですが・・・^^;
LEDは旭川−札幌間は、Limited Express/Rapid Airport
札幌−新千歳空港間は、Rapid Airportのみの表示となります。
JR東日本のフルカラーLEDに比べると、少ししょぼい感じもします。
札幌駅から新千歳空港までは1,040円もします。
金券ショップで回数券が980円で売られているので、
今回もそれを使って、空港へと向かいました。
ちなみに普通にきっぷを買うときは、
札幌−上野幌(260円)、上野幌−恵庭(400円)、
恵庭−新千歳空港(350円)と分割で購入すると、
合計で1,010円となり、30円だけ安くなります(^^ゞ
定刻通り、新千歳空港に到着しました。
今回もエアドゥなので、その矢印に従って、
お土産屋街の中を通り過ぎて行きます。
必ずこのお土産屋街を通らないと行けないあたりが、
うまくできた造りだな〜と思ってしまいますね。
エアドゥのカウンターで、12時20分の便に変更してもらい、
無事に座席も窓際を確保できました(^^)
出発まではまだ1時間ぐらいあるので、
飛行機の見えるレストランで、ちょっとお茶をしていくことに。
ケーキセットを注文しました。
広々とした窓際席からは、滑走路が目の前に見えて、
ほぼひっきりなしに、飛行機が離発着していきます。
ここは本当に飽きずにいつまでもいられる場所ですね^^
時間があったので、コーヒー飲み過ぎました(笑)。
ここのレストラン、アイスコーヒーとブレンドコーヒーは
何回でもおかわり自由なんです。
それにしても限度がありますか。
あんまりそういうのは気にしない性質です。。。(汗)
僕が乗るAirDo18便です。
すでに準備を整えて、定刻に出発できそうです。
乗り込む時間になり、いよいよ機内へ。
僕の座席は「43G」。長〜い通路を歩いた先の一番後ろです(^^ゞ
「リクライニングの倒れにくいお席ですが・・・」と
あらかじめエアドゥのカウンターで言われてはいましたが、
真後ろが壁なので、本当にほとんど倒れませんでした(笑)。
新千歳空港を離陸。
あっという間に高度を上げて、雲の上に出ました。
本州方面は曇っているようで、窓際でしたが、
途中、ほとんど何も見えませんでした。
けど、雲の上の青空はとってもきれいでした(^^)
水平飛行になると、ドリンクサービスが始まります。
普段はコーヒーを注文するのですが、
さすがに空港のレストランであれだけ飲んだので、
胃に優しいお茶にしました。あぁ、美味しい(^^)
飛行機の機内は乾燥がすごいので、
飲み物のサービスはとっても嬉しいですね。
おかわりはいかがですか?と声をかけていただきましたが、
さすがにさっきのアイスコーヒーでお腹タプタプなので、
遠慮させていただきました。当たり前か・・・。
定刻通り、90分で羽田・東京国際空港へ到着。
毎回思いますが、飛行機は圧倒的に速いですね。
札幌に住むようになってから、
飛行機はかなり頻繁に利用するようになりましたが、
これだけ速いと、さすがに鉄道で行こう!・・・とは
夜行列車でもない限り、思わなくなりました。
まずは友人宅に荷物を置かせてもらいに蒲田へ。
京浜急行線なら10分で到着しますが、330円もするので、
路線バスで行くことにしました。60円だけ安いです。
電車なら京急蒲田まで10分(「快特」なら7分)ですが、
バスは信号に引っかかり、渋滞に巻き込まれ、
踏切で足止めを食らい、40分近くかかりました・・・(^^ゞ
まぁ、特に急いでもいないし、60円浮いたからいいか〜。
蒲田の友人宅に荷物だけ置かせてもらって、
JR蒲田駅に向かいました。
「都区内パス」という東京23区内のJR線が
1日乗り放題で730円というきっぷを買いました。
蒲田は23区内では一番端の駅(地図では左下)なので、
元を取りやすいきっぷです。
JR蒲田駅は京浜東北線のみ。
ですが、一部の列車が蒲田駅を始発着としているので、
本数はかなり多いです。
本来、都心方面ゆきは4番線に入ってくるのですが、
ちょうど蒲田駅始発の電車が3番線に止まっていて、
余裕で座れそうだったので、これに乗ることにしました。
向かった先は、まず新橋。
僕の大好きな金券ショップの楽園です(笑)。
駅前にある、このNEWしんばしビル(ぜんぜん新しくない)には、
たくさんの金券ショップが軒を連ねています。ワクワク(^^♪
ビルの1Fはこんな感じです。
まさに金券ショップのためにあるようなビル。
見ているだけでも楽しくなってしまいます(^^ゞ
結局、目ぼしいものはなく、何も買いませんでした(笑)。
けど、こうして見ただけで満足なのです。
相場としては、やはり札幌より高いな〜と思いました。
その分、買取金額も高いんですけどね。
金券ショップ巡りを満喫した後は、
新橋駅前のSL広場で友人と待ち合わせをして、
日暮里・舎人ライナーに乗りに行くことにしました。
日暮里・舎人ライナーは2008年3月30日に開業した、
今、東京で一番新しい路線です。
鉄道がこれだけ網の目のように走っている東京でも、
まだ新しい路線ができるのだから驚きですよね。
まずは始発駅である日暮里駅まで山手線で向かいました。
終点は「見沼代親水公園」だそうです。
聞いたことのない地名で、
いったいどんなところへ行くのがわくわくします^^
ホームに上がると、すでに列車が停まっていました。
ちゃんと立派なホームドアまで付いていて、
こんなもの自分が東京にいない2年間の間に
いつの間に作ったんだ!?と思ってしまうほどでした。
日暮里・舎人ライナーは普通の電車ではなく、
「ゆりかもめ」と同じ、モノレールのような新交通システムです。
完全自動運転なので、車掌さんどころか運転手さんもいません。
なので、一番前の座席は完全に運転手気分♪
この列車はすでに一番前の席が埋まっていたので、
次の列車を待って、一番前の座席に座ることにしました。
というわけで、次にやってきた列車の最前席をGET!
初めて乗る路線なので、どんな景色なのかワクワクするな〜^^
見沼代親水公園から来た列車が日暮里駅に到着。
向こうの列車が到着したら、今度はこっちが出発です。
日暮里駅を出ると、次は西日暮里。
高層マンション群の間を気持ちよく飛ばして行きます。
ちなみに友人の話によると、
この日暮里駅〜西日暮里間が、
日本で最も多くの路線が走る区間だそうです。
熊野前駅に入線。都電荒川線の乗換え駅です。
以前、お花見旅行で都電荒川線に乗車したとき、
「あー、これが日暮里・舎人ライナーの駅か〜!」と
思っていましたが、確かに眼下には都電が走っていました。
荒川を渡って足立区へ。
首都高速のさらに上を走るので、
ものすごい高いところを走ります。ちょっと怖いぐらい^^;
けど、河川敷や遠くの景色までよく見えて、
ここの区間が一番眺めがよかったです(^^)
荒川と首都高速を渡ると、また坂を一気に下っていきます。
駅は比較的、短い間隔で設置されていて、
前の駅に停まっている時点で、次の駅が見えます。
「にしあらいだいしにし」
「にし」が2つ付いて、どんだけ西なんだよと思いました(笑)。
まぁ、西新井大師は元々がそういう名前だから仕方ないか^^;
なんかすごく印象に残る駅名でした。にしあらいだいしにし・・・。
終点が近付くと、次第にマンションが減り一戸建てが増えてきます。
これまでは全く鉄道の恩恵を受けてこなかった、
鉄道空白地帯なので、車を持っている人も多いのでしょうか。
日暮里・舎人ライナーが完成して、
これでこの周辺の人たちの生活も革命的に変わるでしょうね。
見沼代親水公園駅まで行きましたが、
けっきょく何もありませんでした・・・(^^ゞ
「どうする?降りる??」と友人と話した末に、
けっきょく降りないことにしました(笑)。
雨も降っていたし、公園らしきものが見えなかったんです。
そのまま乗っていた列車で戻り、西日暮里駅で降りて、
少しお茶をすることにしました。
久しぶりのマック。
100円のコーヒーはだいぶ美味しくなってました。
札幌にももちろんマクドマルドはあるのですが、
大通公園のドトールという、僕にとって最高のスポットがあるので、
こうしてマクドナルドに入って、新しいコーヒーを飲むのは初めてでした。
100円だったので、おかわりもしました。
僕はあとわずかで北海道生活が終了ですが、
友人はこれから北海道生活を目指すという真逆の状況。
北海道のことや鉄道のことで、2時間ぐらい話していました。
その後、「アキバ」こと秋葉原へ連れて行ってもらいました。
僕は中央の電気街通りしか歩いたことがなかったのですが、
友人はめっちゃ詳しかったです^^; 裏路地をスイスイ。
なんだかとってもコアなお店に入りましたが、
どれもこれまでヨドバシカメラやビックカメラで買っていたものが
3割引ぐらいの価格で売られていて、ビックリしました。
電気街通りは意外と高いものしか置いていなかったので、
これまで秋葉原って別に安いお店ないじゃん・・・と思っていたのですが、
今日、裏路地の方を歩いてみて、かなりイメージが変わりました。
メイドさん発見!(笑)。
やっぱりいるんだな〜。
一度でいいので、メイド喫茶とやらに行ってみたいです。
いや、変態とかオタクとかじゃないですよ^^;(必死)
楽しい時間も過ぎ、だいぶ夜遅くなったので、
友人と分かれて、蒲田へと帰ってきました。
明日は清里高原旅行です。楽しみだなぁ〜。


[ 次のページに進みます ]

[ トップページに戻る ] [ 旅日記トップページに戻る ]
inserted by FC2 system