おはようございます。
今日から3連休。ニセコの紅葉が見ごろということで、
本州から来る友達とドライブに出かけることにしました。
天気は朝から気持ちのいい快晴^^
澄み切ったちょっと冷たい空気の中、家を出発しました。
今回、ドライブに出かける前に購入したきっぷがあります。
「スーパー前売りきっぷ」という、JR北海道全線の特急が
2日間乗り放題で1万円という、とてもお得なきっぷです。
今日はドライブなので、新千歳空港まで友達を迎えに行くだけで
1万円とはあまりに勿体無い使い方なのですが、
この3連休は、JR北海道発足20周年記念キャンペーンで、
「スーパー前売りきっぷ」購入者は、レンタカーが1日2,000円で
利用できるというとてもラッキーな日^^
明日、釧路に出かけるので、それだけでJRは元が取れてしまうし、
しかも今日のレンタカーは2,000円!ということで購入したわけです。
7時21分の快速エアポート72号に乗り込みます。
友達の飛行機は8時に新千歳空港に到着予定で、
快速エアポート72号は7時59分に新千歳空港に到着するので、
ピッタリ待ち合わせができるはずという計算です。
最近知ったことなのですが、快速エアポートの○○号というのは、
出発時刻に合わせているんですね。
6時台の始発から60号、62号・・・となって、
7時台は70号、72号・・・という感じです。
始発がなんで60号なのかという疑問がようやく解けました^^
「スーパー前売りきっぷ」は指定席が4回まで利用できるので、
一応、指定席を取ってUシートに乗りました。
赤・青シートの一番グレードの低いタイプの車両だったので、
ちょっと残念でしたが、足元は非常に広く快適です^^
Uシートに座る場合、前の席との間隔は自由席より広いのに、
窓は自由席と同じ配置になっているため、
座席と窓の位置がぜんぜん一致していません。
席番号によっては、外が見えづらかったり、戸袋だったりします。
車窓重視の僕としては、外が見えないのは嫌だ〜、ということで、
事前に窓と座席が一致している席を指定して座りました^^
列車は定刻に札幌駅を出発。
さっそく後ろの人にカーテンを閉められてしまい残念・・・。
まぁ、確かにまぶしいけどね。
全部閉めちゃってる人もいて、みんな車窓には
ぜんぜん興味ないんだなーと思ってしまいました^^;
豊平川を渡って札幌をあとにします。
今日は山もくっきりと見えました^^
これからのドライブが楽しみになるきれいな空です。
定刻に新千歳空港に到着。
さすがUシートだけあって、快適な旅でした^^
友達の飛行機は少し遅れて、8時15分頃の到着になりました。
羽田空港で6時30分に出発する飛行機が列を成していて、
友達が乗ったスカイマークは順番が最後。。。
その離陸待ちで遅れたみたいです。さすが羽田ですね。
何はともあれ、無事に合流して、レンタカーの営業所のある、
南千歳駅へと向かいました。
レンタカーはトヨタのヴィッツでした。
これまで何度か借りている中でも、燃費がとてもいい車です。
もう何度も聞いているのですが、長い長い説明を聞いて、
ようやく出発できました。
2,000円でヴィッツが借りれるなんて、信じられない価格です^^
まずは支笏湖へ向けて出発します。
北海道に多く見られる、一車線か二車線か分からない道^^;
冬は除雪によって一車線になってしまうためなのですが、
こんだけ一車線で広い道は、本州にはなかなかないですよね。
中央分離帯はありませんが、雪がない時期は二車線として
使われているようで、右から余裕で抜かすことができます。
千歳の街を抜け、道道16号「支笏湖公園線」へと入ります。
一気に周囲は森に包まれるようになり、
窓を開けると、森の香り。気持ちのいいドライブコースです^^
少しだけ色付いた紅葉が目にも鮮やかでした。
出発して30分ほどで支笏湖温泉に到着しました。
空港から30kmも離れていないので、あっという間です。
湖畔へと向かう道は芝生できれいに整備されていて、
歩いているだけですっかりリフレッシュできる道です。
木漏れ日がとてもきれいでした。
支笏湖畔に出てきました。
一番手前の恵庭岳がくっきりと見えていて、
真っ青な空と湖面が迎えてくれました。
北海道ではサロマ湖、屈斜路湖に次いで大きな湖です。
「山線鉄橋」という橋を渡って、湖畔沿いを歩くことにしました。
「山線鉄橋」という名前が付いているぐらいですから、
ここから鉄道が走っていたんでしょうね(^^)
今ではその面影を知ることはできませんが、
鉄道がここまで来ていたかと思うと、すごいなぁと思います。
樽前山(左)と風不死岳(右)の姿もくっきりと見えました。
樽前山のプリンのような山容はとても特徴的で、
山頂には木々が一切無く、火山活動がいかに活発だったかを
うかがい知ることができます。
支笏湖は恵庭岳や樽前山、風不死岳を中心に周囲を山々に囲まれ
建物もほとんどなく、とっても静かな雰囲気が漂っています。
支笏湖は標高がそれほど高くないので、
周辺の紅葉はまだ色付き始めというところでした。
もう少したてば、周囲一帯が鮮やかに染まりそうですね^^
支笏湖は水がとってもきれいです。
なんでこんなにキレイなんだろうと思ってしまうほど
神秘的な透明度です。
後ろの山々の紅葉がきれいだったので、
山線鉄橋を先ほどと反対側から撮ってみました。
もし今でも鉄道が走っていたとしたら、
紅葉がきれいな絶景路線になりそうですね^^
まぁ、途中に家が一切ないので、無理ですが・・・(汗)。
支笏湖温泉をあとにして、支笏国道を進んでいきます。
支笏湖のすぐ脇をひたすら走っているのですが、
湖は森に包まれていて、ほとんど姿を見せてくれません。
途中、先ほど湖畔から見えた樽前山が正面に現れる所が
唯一「おおーっ!」と思える場所かもしれません。
国道276号・453号の重複区間のため、交通量が多く、
そのまま、この道路の最高地点である絵笛峠へと向かっていきます。
この交通量にもかかわらず、建物がひとつもないところが
北海道のすごいところだなぁと思い知らされます。
絵笛峠を越えて、伊達市へ。旧大滝村だったところで、
この辺り一帯はきのこの里となっています。
久しぶりに建物が現れて、道の駅になっており、
支笏湖から長らく休むポイントがないため、
ほとんどの車が立ち寄るスポットです。
僕たちも秋の味覚であるキノコをいただくべく、
さっそく立ち寄っていくことにしました(^^)
入口には「きのこ王国」とでっかく書いてありました。
もう今は、伊達市大滝区なのですが、
看板はさすがに大滝村のままでした。
中へ入ると、きのこ天ぷら盛り放題の店を発見!
さっそく450円を払って皿を受け取り、
しいたけ、まいたけ、しめじの3種類の天ぷらを
好きなだけ皿に盛ることにしました。
盛り放題系はけっこう得意・・・というか、
普段スーパーで買い物してるので、あまり遠慮しません(笑)。
まわりの人たちに笑われるほど盛りました(笑)。
皿が小さいので、とにかく今回は高さで勝負しました^^;
30個以上は積み重ねたと思います。
これで450円なら、かなりお得度高いですよね(^^)
日本一売れているという、100円のキノコ汁と一緒に、
キノコ三昧の朝食&昼食。
天ぷらは揚げたてのあつあつで、とっても美味しかったです^^
もう一回この皿きれいに拭いて、何気なく人に紛れて行けば、
また盛り放題じゃないの??と友達が言っていました。
混んでいたので、そう言われればそうだったかもしれません(笑)。
天ぷら盛り放題のお店の他にも、
ここにはいろんなものが売られていました。
3連休だったこともあり、かなり賑わっています。
採れたてのキノコや野菜はとても美味しそうでした。
国道の重複区間が終わり、僕たちは国道276号線方面へ。
多くの車は洞爺湖などがある、国道453号線へ行ったので、
こちらの道はかなりガラガラで、スイスイ走りました^^
ふたたび山を登って下って、小さな峠を越えます。
喜茂別町に入りました。
札幌市と接する町ですが、人口は2,600人程度しかいません。
カントリーサインに描かれている山は羊蹄山。
このあたりから羊蹄山が見えてくるようになります。
喜茂別町に入ると、羊蹄山がはっきり正面に見えました。
富士山と同じ、きれいな山容が特徴的で、
標高は1,898mですが、とても存在感のある山です。
今日は天気がよく、山頂までくっきりと見えていました(^^)
10月2日が平年の初冠雪日だそうですが、
この日はまだ雪が積もっている様子はありませんでした。
羊蹄山(1,898m)と尻別岳(1,107m)が、
2つきれいに並んで見えました。
手前の緑の草原は牧場になっていて、
牛たちがのんびりと草を食んでいる風景が広がっています。
雄大な北海道の景色という感じです。
国道をしばらく道なりに進んでいくと、
「羊蹄山ビュースポット あと1km」の看板が見えます。
看板がある辺りではまったく山は見えないのですが、
カーブを曲がったとたんに、一気に羊蹄山が目の前に。
まっすぐ伸びる道と、その向こうにどっしりとそびえ立つ羊蹄山。
うーん、確かに素晴らしいビュースポットです(^^)
一応、国道ではありますが、交通量が少ないので、
前後を確認して、道のど真ん中で写真を撮ったりしました。
国道276号線と分かれて、道道97号線に入ります。
この道は羊蹄山をぐるりと廻るように通っている道で、
国道276号線より、さらに1本、山に近い場所を走れます。
この辺りまで山に近付くと、羊蹄山の中腹辺りが、
鮮やかに紅葉している様子がよく分かりました。
喜茂別町から京極町へと入ります。
道がひたすらまっすぐ。
走っている車も少なく、快適なドライブコースです。
「京極ふきだし公園」に到着しました。
さっきのキノコ王国同様、こちらも道の駅になっています。
公園の池はすべて羊蹄山の湧き水によって作られていて、
水がびっくりするぐらいきれいです。
泳いでいる魚も初めはコイかなぁ?と思ってよくよく見たら、
マスが泳いでいました。きれいな水の証ですね^^
湧き水が滝になって流れ出しています。
滝のそばまで近付くと、とても涼しくて気持ちいいです。
マイナスイオンたっぷりで、自然の恵みって素晴らしい!
湧水所の近くまで歩いてきました。
周囲は陽の光が当たって、紅葉がとても鮮やかです^^
ふきだし公園の湧き水は北海道遺産にも登録されています。
湧水所にはコップもたくさん置いてあり、
自由に飲むことができます。冷たくて本当に美味しい水です^^
公園内で台車も貸してくれるので、中には大きなポリタンクに
何個も積んで持ち帰る人もいるほどです。
北海道は水道水でも十分美味しいと思いますが、
やはりここの水は特別おいしいんでしょうね(^^)
湧き出した水が次々に川になって流れていきます。
澄み切った水を見ていると、心まで洗われる気分です(^^)
この公園を訪れるのは3度目ですが、
毎回、水の美しさには感激させられてしまいます。
感動した!・・・というわけで、名水珈琲150円を1つ購入。
最近はコンビニでも売っているそうですが、
普段、滅多にコンビニに行かないので初めて見ました。
味はもちろん湧き水同様に美味しかったですよー^^
次はいよいよ道内屈指の紅葉の名所である、
ニセコパノラマライン方面へと向かいます。


[ 後半に進みます ]

[ トップページに戻る ] [ 旅日記トップページに戻る ]
inserted by FC2 system