それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 2003年7月〜2004年3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |


2006年9月30日(土) 晴れ
最高 19.8℃ 最低 13.0℃
昨日が9時半に寝たので、今朝は4時に目が覚めました。まだ真っ暗だったのですが、ひとまず朝風呂へ。
すると、けっこうたくさん早起き組が入浴していました。みんな朝早いなぁ・・・。
というのも、層雲峡の黒岳ロープウェイが6時に動き出すからなのです。
僕たちも朝食前に、さっそく行ってみる事にしました。乗り場へ行くと、ものすごい観光バスの数・・・。
みんな朝早くから朝焼けの紅葉狩りに出かけるんですね(^^)
ロープウェイからの眺めはまさに絶景の一言に尽きました。温泉街以外、見渡す限りの山・山・山。
黒岳を含む大雪山連峰が北海道の屋根といわれるワケがよく分かる、そんな圧巻の風景でした。
ロープウェイを降りると、もうそこは標高1,300メートルの高地。ちょうど見ごろを迎えた紅葉が迎えてきました(^^)
そこからさらにリフトに乗って黒岳の7合目へ。次第に木々の高さが低くなり、山肌が黄色い絨毯のように
鮮やかな色に染まっていました。針葉樹と広葉樹の組み合わさった、雑誌で見たとおりの風景が目の前に広がり、
ただただ感動するばかりでした。朝飯の前からこんなにいいもの見れるなんて、やっぱり早起きは3文の得ですね(^^)

朝ごはんを食べて、もう一度温泉へ入った後は、早めにチェックアウトして、銀河の滝・流星の滝へ。
ここは層雲峡の切り立った断崖から滝が流れ落ちる、迫力のある2つの滝が並んでいて、紅葉をバックにとてもきれいでした。
記念撮影をしようと思ったのですが、次々に押し寄せる大型観光バスとその観光客たちにシャッターを阻まれ、
けっきょく人の写った滝の写真しか撮れませんでした(汗)まぁ、それだけ賑わってたってことで・・・(^^ゞ

最後に銀泉台というところへ行きました。途中から砂利道のかなりワイルドな道でしたが、最後に待っていたのは、
黒岳ロープウェイ&リフトのさらに上を行く、ものすごい鮮やかな紅葉でした。言葉を失うとはこのことで、
ありえないほど黄色く色付いた山肌が、自然の驚異を思い知らせてくれました。
車が入れるのは、10月1日までで、そのあとは雪のために閉鎖になってしまうほどの厳しい場所にある銀泉台。
日本で最初に見られるという大雪山連峰の紅葉は、噂どおり、とってもダイナミックで感動的なものでした。
また来年も機会があったらぜひ行ってみたいものです。


層雲峡 黒岳ロープウェイ
層雲峡温泉街から黒岳5合目までを結ぶ101人乗りロープウェイ。
一気に雲の上まで登っていきます。朝から観光客で、ものすごい大賑わい^^;



黒岳ロープウェイからの景色
一番左の尖った山がこのロープウェイが架かる黒岳(1984m)です。
中央の雪をかぶった山は凌雲岳(2125m)です。日本アルプス並みの景色。



黒岳ペアリフトから見る黒岳山頂
リフトでさらに7合目まで登れます。上へ行けば行くほど、木が低くなり、
絨毯を敷き詰めたような色鮮やかな紅葉の山肌が広がっています。



7合目(リフト降り場)からの風景
7合目までくると、紅葉も見ごろを迎え、気温も手がかじかむほどに寒い・・・。
けれど、空気が澄み切っているので、遠くの山々までよく見えました。



チングルマ
夏には可憐な花を咲かせる、高山植物の一種です。
秋になると、真っ赤に染まり、2回目の見ごろを迎えます。



リフト乗り場から下界を望む
リフト沿いにはきれいな紅葉が広がっています。
観光客の多くはロープウェイで折り返すので、リフトはガラガラでした^^;



流星の滝
断崖絶壁から流れ落ちる、層雲峡きっての景勝地。
周囲の紅葉もだいぶ色付いてきていてきれいでした。



銀河の滝
こちらも流星の滝同様に、迫力がある滝です。
流星の滝と並んでいるので、この時期、観光客がどっと押し寄せます。



銀泉台
15kmもの砂利道を進んだ先にある、日本有数の美しさを誇る紅葉スポット。
自然が作り出す美しすぎる風景には、ただ言葉を失うばかりです。


雪をまとった白雲岳(2,230m)
もう雪が降っているんだな〜とつくづく山の厳しさを思い知られますね。
2000mを越える山では、どこも雪をかぶっているようでした。

2006年9月29日(金) 晴れ
最高 22.5℃ 最低 9.6℃
今日は仕事を1日お休みもらって、1泊2日で美瑛&旭山動物園&層雲峡温泉へ行ってきました(^^)
友人を迎えに旭川空港へ行くと、満開のひまわりが迎えてくれました。まだひまわりって咲いてるんですね。
空港でレンタカーを借りて、まずは美瑛の丘めぐりをしました。拓真館へ行ったり、四季彩の丘へ行ったり、赤い屋根の丘へ行ったり、
まだまだ咲いている花がたくさんあったのには驚きました。この時期は観光客も少ないのでゆっくりできてすごくよかったです。

美瑛の丘めぐりのあとは、日本一の入園者数を誇る旭川市の旭山動物園へ。
訪れるのは2回目でしたが、平日にも関わらず駐車場はもちろん満車。中も大変な賑わいでした。
けど、そんな大混雑を楽しむかのように、動物たちが生き生きと自分たちの周りを動き回る様子は、
他の動物園にはない、躍動感を感じます。1つ1つの看板も手作り。動物たちにも、人間たちにも、
楽しんでもらえるよう、本当によく作られた動物園だと思います。特に僕はペンギン館がお気に入りです(^^)
ペンギンたちがまさに鳥のように(鳥だけど^^;)、水の中を泳ぎ回るその下を水中トンネルで歩くことができ、
さらに地上をヨチヨチと歩くかわいらしい姿も目の前で見ることができ、いつまでも見ていたい気分になりました。

動物園を楽しんだ後はいよいよ今回の最大の目的地、層雲峡温泉へ。
宿は朝陽リゾートホテルというところに宿泊しました。温泉は源泉掛け流しの硫黄泉。濁り湯がとってもよかったです(^^)
晩御飯はバイキングだったのですが、これまた超豪華!カニやらタラキムチ鍋やらキノコの天ぷらやら、
数え切れないほどの北海道の味覚が並び、全部はとても食べきれませんでした(^^ゞ
けっこう歩き回ったので、夜9時半には寝てしまいましたが、1日充実したドライブ旅行になりました(^^)


旭川空港
友人を迎えに行ったら、まずは満開のひまわりが出迎えてくれました。
ひまわりは夏から秋まで咲く期間が長いんですね。



歩人(ほびっと)
まずは美瑛で朝食。歩人は手作りソーセージを販売しているお店です。
僕たちは軽くピザトーストとカレーを頂きました(^^)雰囲気もよくオススメです。



美瑛 四季彩の丘
夏に訪れたときに比べて、ケイトウがかなり育っていました。
このあたりは今の時期かなり冷え込むのですが、まだこんなに咲いててビックリ。



美瑛 赤い屋根のある丘
いつからか、美瑛を代表する風景の一つになったこの丘の風景。
確かに赤い屋根と、その周りにポツンと立つ木々が絵になります。



旭川市 旭山動物園
日本最北にして、日本最多の入場客数を誇る、大人気の動物園。
この日も金曜にも関わらず、大変な人出でした。週末は入場制限するとか。



旭山動物園 ペンギン館
ペンギンたちが気持ちよさそうに泳ぐところを上から下から見ることができます。
水中の向こうに見えているのが、大人気の水中トンネルです。



旭山動物園 ペンギン館
ペンギンは地上を歩くときは、両手を広げてヨチヨチ歩き。
その仕草がまたたまらなく可愛くて、思わず笑みがこぼれてしまいます。



旭山動物園 アザラシ館
アザラシが丸い筒の中を行ったり来たり。その度に大歓声が上がります。
アザラシにとっても、これだけの人間に囲まれるのが嬉しいらしいです。



層雲峡温泉街
たくさんの花々で彩られたきれいな温泉街でした。
温泉街の周辺は紅葉はまだ少し早かったようです。



朝陽リゾートホテル
僕たちが宿泊したホテルです。1泊2食付きで9,950円。
湯めぐりバスで、姉妹館の「朝陽亭」のお風呂にも入ることができました^^



部屋からの眺め
部屋からは層雲峡の山々と、眼下に石狩川を一望。川側の最上階でした^^
紅葉には少し早かったですが、すごくいい眺めでしたよ。


夜の露天風呂
夜の温泉はいいですね^^ 意外にも露天風呂は貸しきり状態でした。
硫黄の香りのする温泉がどんどん掛け流しになっていて、最高でした(^^)

2006年9月27日(水) くもり
最高 18.8℃ 最低 14.8℃
今日は1週間ぶりに雨。出勤のときは曇りだったので自転車で通勤したのですが、帰りは雨で、
さすがに濡れて帰るのが嫌だったので、職場に自転車を置いて地下鉄で帰ってきました。
札幌の地下鉄は冷房が付いていないので、夏の間はずっと窓を開けて走っていたのですが(なので、うるさい^^;)、
秋になって窓もほとんどが閉められていました。これから冬を迎えると、地下鉄にお世話になる回数も増えそうです。

日本ハムファイターズが今夜、パリーグのシーズンを1位通過!札幌ドームは大いに盛り上がったみたいです(^o^)/
何しろ、日本ハムがリーグ1位になるのは1981年以来25年ぶりだそうなので、僕が札幌に来た年に1位になっちゃうなんてすごい感激です。
駒大苫小牧も甲子園準優勝だったし、今年の北海道は野球に沸いた年でしたね(^^)

部屋にコタツをセッティングしました。コタツがないと足元が冷え症なので、いくら部屋を暖めてもダメなんです。
さっそく久しぶりにコタツに入ってみると、、、やっぱり暖かい〜(*^_^*)冬はやっぱコタツに限りますね。


コタツ登場
やっぱり寒くなってくると、コタツが恋しくなります。
7月上旬まではコタツを出していたので、2ヶ月半ぶりの再稼動です。

2006年9月26日(火) 晴れ
最高 21.8℃ 最低 10.3℃
今日も9時近くまで残業でした。同じ派遣会社から来て一緒に仕事をしている女の子が、
昼過ぎから身体に急にじんましんが出てきてしまい、急いで早退したので、明日来れるかどうか心配です。
その女の子も昨日は最終のバスが出るギリギリまで働いていたので、疲れが出たのでしょうか。
僕も昨日今日と、少し残業のストレスが溜まっていたのか、いつもネチネチと仕事について注文を付けてくる苦手社員の人に、
初めてプチっと切れて反抗してしまいました。。。
「だって、やり方何も聞いてないし、じゃ、最初からそうやれって言えばいいじゃないですか!こっちだってそんなに何でもできないです!」と。。。
この一言が今までは喉元で止まっていたのですが、昨日と今日は思い切り吐き出してしまいました。
ほんと、仕事のやり方もちゃんと教わっていなくて「それ、やっといて」とか「自分で学習してください」って言うだけのくせに、
僕がやる仕事に対して文句を付けて来るので、夜遅かったのもあり、さすがに堪忍袋の緒が切れてしまいました(^^ゞ

早く家に帰って、自分の好きな料理したり、このHPを作ったり、そういう自由な時間を作るため、
また自分の体調に負担をかけないために、たとえ将来的には不安定でも、周りの同じ歳の人たちより収入が少なくても、
今を自分らしく健康に生きるために「派遣社員」の道を選んだのだから、そこはやはり妥協できません。
時給なんて上がらなくていいから、責任感の伴う仕事はできるだけ避けたいし、体調を崩すような仕事は嫌です。
不満いっぱいの2日間。けど、来月からは昔の体制に戻しますという、会社の言葉を信じて、あと2日、頑張ってきます。

2006年9月25日(月) 晴れ
最高 20.6℃ 最低 11.8℃
今日は23時近くまで残業があり、すすきのの吉野家で晩飯を食べて部屋に帰ってくる頃には、もう日付が変わりかけ。
今日中に全試験を一通り一巡しなくてはいけなくて、その最後のいくつかの難しい試験がなかなか進まず、あっという間に23時。
普段ならとっくに寝ている時間なのですが、さすが仕事となるとよほど集中していたのか、眠くならずに頑張れました。
僕は明日からはまた7時前後には帰れる(予想な)ので、まだ救われますが、開発(プログラマー)の人たちは、
これを毎日、しかも23時なんてまだまだ序の口で2時、3時まで平気で働くのだから頭が下がります。
今日も僕が帰るまでに、まだ3分の2の人たちは残業していました。ほんと、お疲れ様ですm(__)m

帰るころには、外の空気もすっかり冷えて、半袖でいまだに通勤しているのですが、さすがに限界を感じました(笑)。
部屋に帰ってくると、2重窓になっているので、暖房が付いているかのように暖かいんですけどね(^^)
明日の朝は冷えそうです。週末の層雲峡の紅葉、楽しみだなぁ。

2006年9月24日(日) 晴れ
最高 23.2℃ 最低 10.9℃
今日もいい天気でした。寝る布団の他に、コタツ布団もそろそろ出そうかな〜と思い、
南側のベランダいっぱいに4枚も干しました(^^) 秋の乾いた日差しに当たって、布団も気持ちよさそうです。

昨日、定山渓温泉に行ってきたので、今日は市内を自転車でマッタリとサイクリング。
中島公園からすすきのへ出て、吉野家で牛丼を食べました(^^ゞ 北海道限定ですが、毎日牛丼やってるんです。
すすきのからは、西に進路を向けて、円山方面へ。雑誌に載っていた「桜月(さくらムーン)」というカフェが、
どこにあるかだけ知りたかったので、行ってみました。前はどこをウロウロしても見付からなかったのに、
住所を調べてから行ったらすぐに分かりました(^^) 噂どおり、素敵そうな入口と店内の様子。
さすがに男一人で入る勇気がなかったので、そのまま写真だけ撮って退散しました(笑←怪しい人^^;)。

円山のあとは、いつもの大通ドトールへ。やっぱり通い慣れたここが安くて落ち着きますね(^^)
窓から見える大通の木々もほんの少しずつではありますが、黄色くなっているものがありました。
ドトールでは、東京でいつも髪を切ってもらっていた仙川(調布)の美容師さんに手紙を書きました。
今どき少し珍しいですが、まだ文通をしているのです。東京へ行くのと、髪を切りたいタイミングが合えば、
また急に予約を入れて髪を切ってもらおうと思っています(^^)

夕方からは、アリオのイトーヨーカドーに晩飯の買出しに。お笑いの「だいたひかる」が来ていて、すごい人でした(笑)。
斜里産の生筋子がタイムセール100g198円だったので、それが安いのかどうか分かりませんでしたが、衝動買い。
家に帰ってきてから、調理法をネットで調べ、何度も洗って筋を取ったりして、今はしょう油漬けにしています。
明日は美味しくいくら丼が食べられるかなぁ(^^ゞ 
これまで仕事が遅くなって自炊できなかったので、今夜はいろいろ作って、久しぶりのご馳走になりました(^^)
栄養たっぷり付けて、また明日から1週間頑張れそうです。今週は金曜から層雲峡温泉に行くしね(^^)v


朝の布団干し
冬の布団やコタツ布団など、4枚一気に干しました(^^)
ベランダが2つあると、こういう時に広々と使えて便利だなぁって思いますね。



中島公園にて公開挙式
・・・だと思います。まだ音楽しか流れていませんでしたが、
すでにたくさんの人たちが周囲に集まっていました。見たかったなぁ。



中島公園 菖蒲池
後ろにはこないだ東京から来た妹夫婦が宿泊したノボテル札幌が見えます。
公園の反対側の部屋だったそうで、ホテルにリクエスト出しときゃよかった。



牛丼吉野家
東京などでは1日限定の発売、大混雑だったようですが、
北海道では毎日11時〜3時限定で食べられます^^ 道内産牛かなぁ?



大通から見る大倉山ジャンプ台
あんなにすぐ近くにスキーのジャンプ台があるなんて、さすが雪国さっぽろ。
ジャンプする人も市街地一望でさぞかし眺めがいいことでしょう^^



桜月(さくらムーン)
円山公園駅から歩いて10分弱。円山のすぐふもとにある人気のカフェ。
この時期はオープンテラスの席もオープンし、秋の風が心地よさそうです。



大通公園 12丁目
この周辺は赤いバラがきれいに咲いていました。
わが家のベランダのバラは全然咲いてくれないのになぁ^^;



大通公園 6丁目
日時計がある6丁目。この時計の周りにはいつもきれいな花があり、
あと少ししたら、イチョウの紅葉もきれいそうな感じです。



トウキビワゴン
大通公園名物のトウキビワゴンもあと1ヶ月ほどです。
オバちゃんが生トウキビの皮むきに精を出していました。



夕方の豊平川
アリオで買い物した帰りは豊平川沿いを帰りました。
川沿いは遠回りなのですが、信号がないので意外と早く帰れます(^^)



斜里産 生筋子
斜里町はあの世界遺産「知床」を有する街です。
生筋子なので、もちろん味付けなし。1粒食べてみたけど不味かった^^;


今夜の晩餐
サンマの塩焼き、ほうれん草のサラダ、なめこ味噌汁、焼き茄子みぞれ風・・・
今夜はこれまでのうっぷんを晴らすように、しっかりと食べました(^^)

2006年9月23日(土) 晴れ
最高 21.4℃ 最高 11.9℃
今日は朝から晴れで絶好のお出かけ日和(^^) バスで定山渓温泉に行ってきました。
往復のバス代と好きな宿の日帰り入浴1軒がセットになった「日帰り温泉パック券」で1,700円。
以前、このチケットを使ったときは豊平峡温泉へ行ったので、今回は定山渓をゆっくり見て回ることにしました。

お彼岸&秋の行楽シーズンということもあり、途中の道路は大混雑。定山渓までは1時間15分ぐらいかかりました。
けど、ちゃんと席に座れたし(途中まではバス車内も大混雑^^;)、山々を見ながらだったので楽々到着。
日帰り入浴ができる場所は定山渓温泉だけでも14ヶ所もあり、いろいろ迷いましたが、事前に札幌駅の書店で見て、
露天風呂が広そうな「章月グランドホテル」へ行ってみることにしました。お昼だったこともあり、ホテル内はひっそり。
ですが、フロントの方は丁寧に応対してくれて、お風呂へ。日帰り専用の休憩広間もあり、かなりゆっくりできそう(^^)
肝心の露天風呂ですが、本屋で見たのはなんと女性専用の露天風呂でした(-_-;) ううっ、してやられた〜。
男性用はその半分以下でかなりこじんまりとした露天風呂でした。ですが、入ってしまえばやはり気持ち良いものです。
秋のひんやりとした空気の中、色付き始めた木々を眺めながら見る温泉は、かなり気持ちよかったです(^^)v

その後は定山渓の温泉街を散策。途中、足湯があったり、温泉まんじゅうを売るみやげ物屋さんがあったりと、
温泉街らしくて歩いていて楽しかったです(^^) 温泉街を少し入ったところには、「二見・定山の道」という森林浴が楽しめる、
豊平川沿いの散策路がのびていて、途中にはつり橋があったり、川のすぐそばまで行ける場所があったりと、とっても爽快でした。
散策路を歩いてまた少し汗をかいたので、最後に「定山渓グランドホテル」のお風呂へ入って帰りました。
こちらは昨日買った「HO」という雑誌に無料入浴パスポートが付いていたので、タダで入浴(^^)v 
写真に出ている広い露天風呂はやっぱり女性用で、男の露天風呂は本当にミニサイズでしたが、汗を流すには十分です。
帰りのバスは爆睡していたので、気付いて起きたらすすきのの大ネオン街で、ものすごい人の数にビックリしましたが、
このギャップが札幌のまたいいところです。今日はゆっくりと日帰り温泉小旅行が楽しめていい1日でした(^^)


今日の札幌駅
旅のスタートはやっぱり札幌駅から。駅舎が真っ青な空に映えます。
暑くもなく寒くもなく、出かけるにはちょうどいい秋の気候になりました(^^)



日帰り温泉パック券
エスタ1階のじょうてつバス12番乗り場近くで発売しています。
定山渓温泉の他、豊平峡温泉や小金湯温泉も入浴できます。



豊平峡温泉ゆきバス
このバスに乗って定山渓温泉へ向かいます。1時間に2本のうち、
1本は定山渓温泉のさらに奥にある豊平峡温泉まで足を延ばしています。



かっぱ家族の願かけ手湯
1時間15分程でようやく定山渓温泉へ到着。「温泉神社前」バス停で下車。
温泉街の入口では、温泉街のシンボルになってるカッパがお出迎えです。



「章月グランドホテル」
本日の1軒目。温泉街へ入ってすぐに見えてくるホテルです。
入口ではまたしてもカッパ君がたくさん迎えてくれました。



露天風呂
あぁ。。。極楽。やっぱり温泉はいいなぁ。
木々の緑に包まれながらの入浴は最高の気分でした。



定山源泉公園
定山渓温泉、生誕200年を記念して作られた公園です。
足湯ではたくさんの観光客が源泉を楽しんでいました^^



月見橋
温泉街に架かる橋。この橋から月がきれいに見えるのでしょうか。
豊平川沿いの木々が色付いた頃にまた渡ってみたいものです。



温泉街
温泉まんじゅうやお土産物屋が立ち並ぶ、温泉街らしい街並み。
旅館はけっこう多いのですが、温泉街は意外とこじんまりしています。



二見つり橋
温泉街から「二見公園」という公園から、森の散策路へ入り、
10分ほどゆっくり歩くと、渓谷沿いのつり橋に到着。渓谷の眺めが絶景でした。



二見・定山の道
つり橋からは川沿いをさらに先へと進むことができます。
森の香りが漂っていて、気持ちのいい森林浴コースでした。



カッパ淵公園
豊平川の流れのすぐそばまで寄ることができます。
札幌市街地でも十分きれいですが、ここはさらにきれいですね。



ナナカマド
もうだいぶ色付いていました。同じ札幌市内でも
定山渓まで来ると、朝晩の気温はこの時期、5℃ぐらい違います。


「定山渓グランドホテル」
本日2軒目。こちらは雑誌に付いていた特典で無料で入浴(^^)
中はいかにも昔ながらの大旅館という感じで豪華絢爛な造りでした。

2006年9月22日(金) 晴れ
最高 20.8℃ 最低 11.7℃
今朝はこの秋一番の冷え込みで、札幌では11℃台まで気温が下がりました。
一番寒かった陸別町では1.9℃まで下がったらしく、すでに東京の真冬並みに気温が下がっています。
大雪山の旭岳では今朝、初雪も降ったそうなので、着実に北海道の厳しい冬は近付いて来ていますね。。。

今日は週末で、しかも苦手な社員の人が研修で東京に行っていたので、残業してもかなり楽に乗り切れました(^^)
月曜日はまた厳しく怒られてしまいそうですが、あと少しの辛抱なので、今回は乗り切れそうな感じがします。

お昼休みに2冊の雑誌を買ってきました。「HO(ほ)」と「poroco」という雑誌です。
「HO」の方は北海道紅葉特集と温泉入浴パスポート付きというのに釣られて、
「poroco」の方は円山界隈の特集という見出しに釣られて、思わず購入してしまいました(^^ゞ
両方の雑誌とも、北海道の旬の情報を特集で出していて毎月欠かさず立ち読みはしていたのですが(笑)、
たまには買ってみようと思い、恥ずかしながら(porocoは基本的に女性誌みたい^^;)買ってみました。
まだ読んでいないので、明日、ゆっくり読んでみようと思います。

「HO」と「poroco」
北海道の情報誌。東京で売っているガイドブックには載っていない、
穴場のお店とかもけっこう載っていて、なかなか面白い雑誌です^^

2006年9月21日(木) 晴れ
最高 22.7℃ 最低 12.6℃
今日は、朝かなり会社に行きたくなくて、久しぶりに左まぶたが下がり気味になりました。
眼瞼下垂が起こるときはたいてい身体にストレスが掛かっているというシグナルで気をつけなければ行けないのですが、
会社を一度休んでしまうと、今まで以上に行きづらくなるので、行ったらなんとかなる!と思い、行ってきました。

結果、なんとかなりました・・・(^^ゞ 
昨日、派遣会社の営業の人に電話で話した、仕事が難しすぎて対応できないという件については、
今日、上司に声をかけてもらい、これまで僕がやっていた開発チームと試験チームの連絡係の仕事を、
別の社員の方にお願いするということになり、僕は基本的にはJavaのテストのみを行うようになるとのことでした。
初めのうちは、僕の方がJavaの試験に関して多少ノウハウがあるということで、
その社員の方に教えることになるようなのですが、そのことについてはなんとかできそうです。

何せ、これまで仕事の一番のネックになっていた、開発チームの苦手な社員の人との接点を、
会社側ができるだけ取り去ってくれるという対処をしてくれるということが、嬉しかったです。
こういうことは、直接に会社に雇用されている正社員や契約社員では言いにくいことですが、
派遣社員だと、事前に仕事の内容に関しての契約があるので、その点は言いやすくて助かりました(^^)
明日は週末。今週は4日だったから、体調が悪くてもだいぶ楽に乗り切れたかな。
週末は天気いいみたいだし、またどこかに小旅行に行ってこようかなぁ(^o^)

2006年9月20日(水) 晴れ
最高 22.7℃ 最低 17.5℃
今朝は台風13号が札幌市の隣の石狩市に上陸し、ものすごい風でした。窓ガラスがガタガタと鳴る音で目が覚めました。
1日遅かったら、北斗星で帰ってくることもできなかったかも・・・。
自転車で通勤したのですが、風通しの良い広めの交差点を走ると、ゴォォォォ〜と暴風が吹いて、
何度か転倒しかけました・・・(汗) もともとバランス感覚がないので、途中からは押して歩きました(^^ゞ

仕事は今日も8時過ぎまで掛かりました。毎日、定時で終わっていた頃が懐かしい・・・。
任される仕事内容もどんどん高レベルに、かつ責任のある仕事になっていき、プレッシャーを感じるようになりました。
今回、12月までの契約延長に際して、プログラム開発に関わっていく高レベルな仕事と、入社当初のような比較的責任の軽い仕事と、
2種類の仕事内容を提示され、僕はレベルの低いものを希望する、代わりに時給はほとんど変わらない、という後者を選んだのですが、
今のところ、その契約内容はまったくもって守られていない状況です。。。
確かに人手が足りないというのは、働いていても痛感するのですが、だからといって、
派遣社員に、これもできるだろう、あれもできるだろうと、無制限に仕事の幅を広げられてしまうのは、
納得が行かず、また僕に仕事を教えている人の、僕を完全に見下すような言動に、ここ1週間で我慢ができなくなり、
周囲の社員の人たちにもそれは上に言った方がいいと言われ、昨日、派遣先の会社の上司と、派遣会社にそのことを伝えました。
派遣会社の人は「それは契約とぜんぜん違ってるねぇ」と言って、今月中には会社に来てくれるそうですが、
今、働いている会社の方ではその社員に注意を1回しただけで、あとは何も変わりませんでした。
いつもなら、体調を崩して休んでしまうかもう辞めてしまうかなのですが、今回は周りの席の人の助けもあるし、
会社の仕事内容以外の待遇(服装や出社時間、週休2日制など)も含めると、やはりすぐには引き下がれません。
ひとまず、9月いっぱいまでは現状で我慢して下さいということなので、あと1週間ちょっと。
その先に何かいいことがあることを期待して、毎日少し憂うつながら頑張って仕事に行きたいと思います。

2006年9月19日(火) 晴れ
最高 24.1℃ 最低 16.7℃
今朝の北斗星で、無事に札幌へと帰ってきました(^^)
往復とも列車というのは、北海道に引っ越してきてから初めてでしたが、
行きは夜行急行と新幹線で約12時間、帰りは北斗星で約16時間。
改めて、札幌という街がいかに東京から遠いかが分かりました(^^ゞ

駅に着いてそのまま大きな荷物を持って出勤したので、
会社に行って「ハイキングにでも行くんですか?」と笑われてしまいました。
北斗星でしっかり眠れたので、仕事中は眠くなることなく、乗り切れました(^^)

久しぶりの自宅の布団で、今夜はゆっくり眠れます。
自分の部屋はやっぱり落ち着きますね(^^)

2006年9月14日(木) 晴れ
最高 25.0℃ 最低 13.1℃
今日も1日中、気持ちのいい晴れ。毎日天気が安定していると、気持ちも安定します(^^)
明日は2週間に1度の通院日ですが、先生の前でもいい報告ができそうです。薬の量はそのままでいいかな。

明日は東京へ向けて夜10時発の夜行列車、急行「はまなす」でいよいよ出発です。
北海道から鉄道でも東京へ行けるようになったのは、青函トンネルが完成してから。
当たり前のようですが、実はまだレールが繋がってから18年しか経ってないんですね。
結局、今日になってもカーペットカーは取れず、ドリームカーのまま。意外と根強い人気です。。。
あぁ、横になりたかったなぁ。明日も最後まで粘って聞いてみよう!

明日行けば、3連休!仕事もけっこう大変だけど、頑張れそうです(^^)

2006年9月13日(水) 晴れ
最高 23.9℃ 最低 12.6℃
今日も気持ちのいい爽やかな秋晴れの1日でした。たくさんのトンボたちに囲まれながら自転車通勤しています(^^)
稚内市では今朝の気温が2.5℃まで下がったらしく、また日本で一番早く紅葉の見ごろを迎える大雪山系の旭岳ではすでに3分ほど色付いているそうです。
札幌ではまだまだ紅葉には早く、大通公園には秋の花々がたくさん咲いていて、通勤時に通るのがとっても気持ちいいです。
考えてみれば5月ごろからこんな快適な陽気がずっと5ヶ月近くも続いていて、それは冬の猛烈な寒さと雪という厳しさをすっかり忘れさせてくれるほどです。

今日は仕事が6時半で終われたので、7時閉店のスーパーに駆け込みで間に合うことができ、
新サンマとホッケを買ってきました。さっそく帰ってからサンマを焼いて食べました(^^)買うたびに脂の乗りがよくなってるな〜。
野菜炒めと味噌汁と冷や奴もプラスして、前回のサンマ定食よりはだいぶご馳走になりました。
月に2回の給与明細が届いていて、先月後半分の給料が15日に振り込まれるのですが、残業が多かったので、かなり多かったです(*^_^*)
残業すると自炊ができないのが困りモノですが、やっぱりこうして明細を手にすると元気なうちにもう少し働こうかなって思ってしまいますね。

2006年9月12日(火) 晴れ
最高 24.6℃ 最低 14.2℃
今朝の北海道はかなり冷え込みました。一部では5℃近くまで下がったところもあったようで、吐く息が白いぐらいですね。
天気は2日連続で気持ちのいい秋晴れ。秋雨前線も本州に停滞しているので、北海道は秋の空気に包まれています(^^)

今日も仕事は7時半まで残業になりました。1日中、携帯のカメラでパシャパシャ撮りまくる試験で結構疲れました(^^ゞ
けど、周りの人たちがだいぶ仕事を覚えてきてくれて教える時間が減ってきたので、自分の仕事に専念できるようになり、
今日はだいぶ試験数をこなすことができました。数をこなさないと、また「一体今日は何やってたの?」って
前の教育係(今もそうなのですが)の人に嫌味を言われてしまうので、試験実績数は重要です。
自分が他の人に教えるの面倒だからって、僕に教育係を押し付けたくせに、なんだかそんな嫌味を言われて憤慨気味なのですが、
ここで今までのようにプチっと糸が切れたように・・・とならず、なんとか踏ん張れているところが、
今の自分の体調の良さを物語っています。薬のこと、職場環境のこと、要因はいろいろとありますが、
何より自分に毎日活力を与えてくれるのは、大好きな北海道に住んでいるという充実感。
週末になれば、自分の好きな場所にこんなにも気軽に行くことができて、ストレスも一気に発散。
東京では気軽に触れることができなかった自然が、部屋のベランダや、ちょっと自転車を走らせたところにも広がっていて、
本当に朝、目覚めたときから気分が違います。自然は何も語りかけては来ませんが、ただそこにあるだけで十分満足です。
田舎のように余計な人間関係や世間体を気にすることもなく、東京のように人ごみにまみれることもなく、
札幌の街は本当に自分にとって住みやすく、快適な街です。引っ越してきて、本当によかった(^^) 今はそう思います。

2006年9月11日(月) 晴れ
最高 22.0℃ 最低 17.5℃
今日は朝から真っ青な秋晴れ。空ってこんなに青いんだ・・・って思ってしまうぐらい真っ青な空でした。
出勤途中にみんなの服装を見ると、もう8割ぐらいの人は長袖になっています。僕はまだ若ぶって半袖ですけど^^;
いつも家を出るときに天気がいい日は布団を干して出かけるのですが、そろそろそういう日も終わりかなぁ。

最近はいつも昼休みに札幌駅へ行って、今度の3連休に東京へ行くときの夜行列車「はまなす」のカーペットカーの空席を聞いています。
一応、グリーン仕様の「ドリームカー」を押さえてあるのですが、カーペットカーだとゴロンと横になれるので(しかも枕と毛布付き!)、
カーペットカーの方がずっと熟睡できるのです。ただ、1両で席数が30もないので、とっても競争率が高く、
毎日キャンセル待ちを聞きに行っているところです。3日前ぐらいからがキャンセルが出る可能性が上がるので、
まだまだ最後の最後まであきらめずに聞きに行ってみようと思います。

駅ではニセコ&美瑛の秋のキャンペーンをやっていました。
「今年の秋はどっち?」の駅長さんのポスターを見て、思わずどっちも行くっ!って思ってしまいました(^^ゞ
特にニセコは夏に友人と訪れて、とてもよかったので、秋の紅葉の時期はぜひ行ってみたいですね。

今夜はストーブを初めて付けてみました(笑)。まだ早いのですが、引っ越してきたときのように、
いざ付けようと思って付かなかったら泣くに泣けないので・・・(^^ゞ 今のところ、順調に温風が出ています。
明日の最低気温は14℃。北海道の内陸では10℃以下の場所もあるらしく、冷え込みそうなので、そろそろコタツも出さなきゃ。


今朝のベランダ
すっきり秋空の豊平川。ひんやりとした空気の中、
朝のコーヒータイムも一段と美味しく感じられるようになりました(^^)



大通公園
マリーゴールドやサルビアを中心に秋の花々で彩られた大通公園。
いつ訪れても花が満開なのは、こことディズニーランドぐらいです^_^;



北5条通り
札幌駅前を東西に走る道。市街地と山がこれだけ至近距離に迫るのは、
全国でもなかなかなく、今でも不思議な感覚を覚えてしまいます。


今年の秋はどっち?
富良野駅長と倶知安駅長が登場して、秋のキャンペーンを展開。
うーん、どっちも行きたくなってしまいますなぁ・・・。お金貯めねば・・・。

2006年9月10日(日) くもり
最高 25.2℃ 最低 20.8℃
今日は昨日の天気とは打って変わってどんより曇り空。
昨日は温泉に行って出歩いたので、今日は大通公園のお馴染みドトールでのんびりコーヒー飲みながら、
大好きな地図帳読んでました(笑)。これでもかなりの地図フェチ(^^ゞ

コーヒー飲んだ後は、パルコや4プラ・ピヴォ(札幌のデパートです^^;)をふらふらして、
最後はこれまで残業で行けなかった7時閉店のスーパー「生鮮市場」で秋の味覚、サンマなどなど大量に買ってきました。
買い物終わって外に出ると、雨・・・。傘も持ってきていなかったので、濡れながら4キロの道のりをチャリで帰ってきました。
夜はちょっと粗食っぽいですが、一応サンマ定食です(^^ゞ 先月買ったときより、だいぶ脂が乗って美味しかったですよ(^^)


サンマ定食
先月食べたものより、だいぶ脂が乗って美味しくなっていました(^^)
味噌汁は、ナメコと三つ葉をたっぷりと入れたものです。


ベランダの花々たち
ラベンダーも終わり、今は秋の花たちが咲いています。
後ろの花はラベンダーに少し似ていますが、サルビアの1種です。

2006年9月9日(土) 晴れ
最高 26.8℃ 最低 17.6℃
今日はJR上野幌駅そばにある天然温泉「森の湯」に行ってきました(^^)
訪れるのは3回目で、いつも自転車で来ていたのですが、今回は帰りにまた汗をかかないように、
260円払って、JRで行きました。札幌近郊の各駅停車って久しぶりに乗りましたけど、
3両編成でもぜんぜん人乗ってないですね(^^ゞ 快速エアポートはいつも大盛況なのに。
けど、空いている車内だったので、車窓もゆっくり楽しめて、なかなかよかったです^^

温泉は夕方に行ったので、夕日がとってもきれいでした。正面にはその名の通り、森が広がり、
少し高台になっているのですが、森の下をJR線が走っているので、
頻繁に特急列車や貨物列車などが行き交い、囲いなどもないので、列車がよく見えて楽しいんです。
逆に列車から見ると、裸の人の頭だけですが温泉に入っているところを一瞬だけ見ることができます(^^ゞ

今回は列車での移動だったので、疲れもなく、本当にゆっくりとくつろげました(^^)
休みの日を充実に過ごした感じがします。こういうちょっとした現実逃避ができるところが札幌は好きです♪


上野幌駅
札幌駅から5駅目。札幌市と北広島市の境にある駅です。
僕が乗ってきたのは、このオールロングシートの731系でした。



上野幌駅 駅舎
とっても小さな駅舎。改札も半自動改札で、入るときだけ切符を機械に投入し、
降りるときは回収箱に切符を入れるというものでした。キセル、多そう^^;



天然温泉 森の湯
上野幌駅からはゆっくり歩いて10分弱。少し坂を上ったところにあります。
パークゴルフ場を併設しているので、オッサン率高し。けど、施設はきれいです。



湯上がりラウンジ
露天風呂からの景色もこんな感じで、森が目の前で、虫の声が聞こえたりします。
時折、JR線の列車の汽笛が聞こえるのも、楽しいところです。



帰りです
上野幌駅は快速列車は通過。勢いよく721系が通過していきました。
このあと、特急スーパー北斗が通過したのですが、撮り逃しました・・・^^;


かぶりつき
ようやく乗り込んだ列車は満席だったので、一番前でかぶりつき。
山に沈んでいく夕日がとてもきれいでした。超プチ旅行ですが、楽しかった〜。

2006年9月8日(金) 晴れ
最高 25.7℃ 最低 15.5℃
今日は雲ひとつないきれいな青空。最近は晴れ→雨→晴れ→雨を繰り返すようになりました。
雨の日の次の日は空気がとっても澄み切っていますね。
あまりに天気が良かったので、今日は昼休みにJRタワーに登ってきてしまいました^_^;
職場の人には「なにやってんの・・・」という顔をされてしまいましたが、眺めは最高でしたよ。
お昼のJRタワーに登るのは冬に来て以来でしたが、今日は日本海や暑寒別岳など遠くも見えたし、
また近くの山々や北海道大学、植物園などの緑もきれいに見えたし、また違う眺めでよかったです^^
昼休みじゃなくて普通の休みの日だったら、いつまででも眺めていたいような夏の札幌の景色でした。

今日、友達からのメールで知ったのですが、札幌市が魅力的な都市で、全国779市の中で1位に選ばれたそうです(^^)
記事はこちらから→http://www.tiiki.jp/about/news_release/2006_09_07.html
魅力的な・・・ということで、住みたい街とはまた違う感じですが、それでも全国の人たちが札幌へ魅力を感じていることは、
市民の一人として嬉しいことですね^^ 北海道では函館市が3位、富良野市が6位、小樽市が7位に入っていました。

今週は結局、毎日夜8時前後までの残業になってしまい、けっこう肉体的に疲れました。
その疲れのおかげで夜は睡眠薬をまったく飲まずに眠れるようになり、しかも22時頃からしっかり8時間寝ているので、
次の日も目覚ましなしで起きられるようになり、体調はすこぶる快調です^^ 
仕事を周りに教えるのも9月いっぱいぐらいまでで、それ以降はまた仕事が減る(予定な)ので
今が稼ぎ時という感じがします。来週は東京に遊びにいけるし、今週の土日はゆっくり札幌市内で過ごして、
しっかりお金を貯めておこうと思います(^^)

2006年9月7日(木) くもり
最高 22.7℃ 最低 16.6℃
今日も結局8時すぎまで残業になりました。周りに聞かれてばっかりでぜんぜん自分の仕事進まないし、
そんなに聞かれてもこっちだって入社して大して知識ないんだから5人にも教えられるかーっ!(>_<)/って感じです。。。
それでも周りがいい人だから許せるけど。。。あまり派遣社員に責任を押し付けるのもどうかと思います。

今夜も自炊できず、晩飯はカップ焼きそばとプリンという超不健康メニュー(^^ゞ
よく行っていた「生鮮市場」という激安スーパーが夜7時閉店なので(←それもいかがなものかと思っている。)、
今日こそは、今日こそは・・・と思っているのですが、いつも間に合いません。
明日は週末だから多少は遅くなってもなんとか踏ん張れるかな。早く週末カモン!

2006年9月6日(水) 晴れくもり
最高 23.2℃ 最低 14.0℃
今日は10月からの新しい雇用契約書が部屋に届いていました。時給35円だけアップ〜!(^o^)/
本当は50円ぐらいは上がるのかなぁと思っていたけど、残りの15円は派遣会社に持っていかれたでしょうか(^^ゞ
35円のアップでも1ヶ月にすると4,000円〜5000円ぐらいは違うので、僕にとっては大助かりです。
何せ、今まで生きてきて昇給するなんて初めてのことなので・・・。

今朝はどのチャンネルを回しても紀子さまのお子さんが誕生したニュースで満載でしたね。
男の子が生まれたのは、10人ぶり?らしいので、これまでいかに女の子が続いていたかって感じですね。
本当におめでとうございますm(__)m 天皇皇后両陛下が北海道に滞在中で、しかもうちのすぐ近くの
中島公園にある「札幌パークホテル」に宿泊されているということで、すぐ近所の映像が全国に流れていて、
なんだか不思議な感じでした。札幌パークホテルって、そんなに格式高いホテルだったんですね(^^ゞ

今朝は青空がとってもきれいな秋晴れで、ベランダでゆっくり山を眺めながらのティータイムも格別でした(^^)
北海道の内陸の方では10℃を下回ったところもあったみたいで、かなり冷え込んだみたいですね。
僕も今まではTシャツ&短パンで寝ていましたが、昨夜からは冬用のパジャマで寝ています。
さすがに暑すぎたのか、今朝は寝汗をかいてしまいましたけどね(^^ゞ けど、窓はしっかり閉めないともう寒いです。

残業、残業の日々も今日でひと段落。試験の締め切りが今日までだったので、今夜は8時すぎまで残業でした。
帰りはそのぶん、豪華に定食屋さんで、大盛りしょうが焼き定食を注文して、ガッツリ食べてきました(^^)
明日からは定時で帰ってやる〜!


もいわやま
今朝のきれいな青空。藻岩山の緑もあと1ヶ月ほどだと思うと、
今のうちにたくさん見ておかなくちゃ!って思ってしまいます。



「ほろひらばし」から見た「とよひらがわ」
幌平橋から見た豊平川です。名前が紛らわしい!って母親が言ってました(笑)。
そろそろ鮭が遡上してくる季節になりましたね。



札幌パークホテル
中島公園の中に入り込むように建っているホテル。
今日は天皇陛下が宿泊されており、さらに紀子さまの赤ちゃん誕生もあり、
ホテルの周辺は多くの報道陣や警備員がいたようです。


さっぽろテレビ塔(工事中)
トレードマークの巨大電光時計が10月31日まで工事中です。
11月からは最新の発行ダイオードを使用したものになるらしく楽しみです^^

2006年9月5日(火) くもり
最高 20.4℃ 最低 15.3℃
今朝は寒くて目が覚めました(^^ゞ 夜、窓を開けて寝ていたので、部屋の気温が一気に下がったみたいです。
そろそろコタツを出さないといけないのかなぁ〜。日中も雨が降っていて、半袖ではかなり寒かったです。

今日も仕事は7時半まで掛かってようやく終わることができました。
残業はこないだまで全くなかったのに、最近は残業が当たり前になってしまっていて、
終わると外は真っ暗。自炊もさすがにやる気力がでないので、今日は札幌駅の地下街でうな重を買ってきて食べました(^^ゞ
残業すれば美味しいものは毎晩食べられるし、給料もしっかり出るのはいいんだけど、
やっぱり早く帰れた方がいいですね。明日までに終わらせないといけない仕事がたっぷりあるので、
明日はもっと遅くなってしまいそうです(-_-;) まぁ、Yahooばっかり見てた頃に比べると、いいのかなぁ。

2006年9月4日(月) 晴れくもり
最高 26.4℃ 最低 18.4℃
今日は朝からトタバタと仕事が忙しい1日でした。けっきょく7時すぎまで残業。。。
と言っても10時出勤なので、8時間ちょっとしか働いていないんですけどね^_^;

先週から東京本社と札幌支社で毎日テストの進捗報告の朝礼が行われることになって、
札幌からは僕ともう一人、正社員の人が出席して、会議室に置かれた電話に向かってハンズフリーで大声で喋る会議を行うのですが、
とりあえず社員の方の横で僕は聞いているだけでチンプンカンプンでした。
それが、今日は札幌の会社で行われる毎週月曜日の定例会議と重なってしまって、
僕が一人で出席することになってしまい、電話を前にして頭真っ白になってしまいました^_^;
電話会議というのは。普通の会議以上になんだか緊張しますね。1対1ならまだしも、東京本社の方は、
声を聞く限りではかなりの人数が参加しているようなので、札幌側で一人ぼっちはとても心細いです(汗)

電話会議が終わると、今度は社内の会議にも参加することになり、午前中は会議ざんまいでした。
会議の結果、僕は正社員・契約社員合わせて、5人もの方に今やっている試験を教えることになり、
午後は5人に囲まれて、試験のやり方を教えたり、仕事の割り振りを行ったり、なんか自分がこんなことやっていいの?って感じです^_^;
自分が話していることに対して、周りがメモを取っているというのはとても不思議な感じでした。
それだけ知らず知らずのうちに仕事を覚えたということなのでしょうか。
最終的には僕は派遣社員なので、今教えている人たちの下に付いて仕事をするそうなのですが、
今はまったく逆のことをやっています。けど、なんか今日は頑張れたな〜。体調がいいからこそです。

帰りは残業のごほうびにスープカレーを食べて帰りました(^^) 5段階の辛さのうち4番にしたので、
一口食べた瞬間、めちゃくちゃ辛かった・・・(^_^;) 汗フキフキしながらでしたが、すごい美味しかった!
外に出て涼しい夜風を浴びながら部屋に帰ってくる頃にはすっかり汗も引き、心地よい疲れの1日でした。

2006年9月3日(日) 晴れ
最高 26.1℃ 最低 17.5℃
9月に入ってから朝晩はめっきり涼しくなりました。夏は終わったな・・・という感じです。

今日は天気が良かったので布団を干して、昼過ぎまで部屋でまったりしてたら、急にものすごい雨。。
急いで布団を取り込めたからよかったけど、本当に天気予報でも言ってなくいきなりだったので、
外を歩いている人は思いっきりビショビショになってました。部屋にいてよかったなー^_^;

昼から雨が止んだのを確認してチャリで街へ。ホコ天になっている大通の4番街周辺をうろうろしたあと、
札幌駅のエスタ大食品街で納豆ととうきびを買ってきました(^^) 今夜の食後のデザートはトウキビです。
ここ最近が、とうもろこしの収穫の旬らしく、どこのスーパーへ行っても1本100円以下で売っています。
しかも茹でたてを食べると甘くて旨い!北国の味を満喫したという感じでした(^^)


10時半ごろ
気持ちいい秋晴れの空で、思わず布団を干しました(^^)
山もくっきり見えていて、まさかこのあと天気が急変しようとは・・・。


11時半ごろ
本当にいきなりすごい雨が降り出してビックリしてしまいました。
札幌では夕立がほとんどなかったので、こんな強烈な雨を見たのは初めて。


さっぽろプロムナード
毎週日曜日は大通公園からすすきのにかけての駅前通りが歩行者天国に。
今日もいろんなイベントが開催されていてとっても賑わっていました。


すべて北海道産
とうもろこし、北海道大豆の納豆、大根葉。。。すべて北海道産です。
地の物というのは、やっぱり採れたてなので美味しいですね〜(^^)

2006年9月2日(土) 晴れくもり
最高 24.9℃ 最低 17.3℃
今日は一人旅で日高の方へ行ってきました。詳細は旅日記で書こうと思いますが、
車窓いっぱいに広がる太平洋と、たくさんのサラブレッドたちを見ることができてとても楽しい旅でした。
最後にはいつもの新冠町にある「レコードの湯」で疲れを癒し、心地よい疲れの残る1日でした。

自分の大好きな場所に、天気のいい日を選んで、しかも気軽に行けるようになったということは、
やはり一番のストレス発散になるし、とっても精神的にもいいことだと思いました。
こういうところが地方都市の良さなんでしょうね。都会の便利さもやはり捨てがたいですし。。。

今日、列車でずっと海を眺めながら走っていたら、これまで出会ってきたいろんな人の顔が浮かんできました。
いろいろ思い出すと、今でも実際に一緒に遊んだり、電話やメールをしたりしている人たちというのは、
本当にごくごくわずかなんだな〜と思いました。僕は多くの人と交流をするのはとっても苦手なのですが、
こうして札幌に来ても一人の時間がほとんどを占めていることを考えると、急に寂しくなったりもしました。
今、札幌で一人ぼっちでもこうしてストレスや寂しさもそれほど感じなく過ごしていられるのは、
東京や福島にいる大切な人たちのおかげなんだろうなぁと思います。出会いって奇跡の連続ですね。
その奇跡を大切にしていこうと思いました。本当にみんなありがとう。


日高本線
1両のディーゼル列車に揺られて、単線の線路をのんびりと走ります。
窓を開ければ、心地よい海風が頬をなでて、優しい気持ちになれます。


サラブレッド銀座
レンタサイクルを借りて馬たちに会いに行ってきました。
みんな気持ちよさそうに牧場の中を走り回っていました。

2006年9月1日(金) 晴れくもり
最高 23.8℃ 最低 17.6℃
今日から9月。札幌では一気に秋が進んでいます。朝はひんやり、日中は晴れても爽やか。まさに秋の天気です。
秋の北海道って、実はあまり訪れたことがなく、こうして季節が進んでいくのを肌で感じられるのはとても嬉しいです(^^)
あと2週間ほどしたら、そろそろまたコタツを出さなければ・・・。北海道ではあまりコタツは一般的ではないそうですが、
やっぱりコタツがあるとなんか幸せを感じますよね〜?(*^_^*)

今日は2週間に1度の通院日。かなり長い期間飲み続けていたパキシルという高い薬とついにオサラバすることになりました。
仕事の方がだいぶストレスが少なく乗り切れているのもあって、うまく減量ができました。
一時はこの薬だけで3000円も払っていたこともありましたが、今は2週間分5種類で500円です(^^)

仕事帰りにスーパーに寄ったら秋鮭がさっそく出回っていたので、即買いしました^_^; 
その他にもトウキビも購入。秋の味覚にはめっぽう弱いですね。今夜は鮭のムニエルを食べました。美味しかった〜^^
明日は1日散歩きっぷを使って、日高本線の小旅行へ出てこようと思います。えりも岬にも行こうかなぁ。


生秋鮭
秋の味覚がスーパーでも多く見かけられるようになりました。
それにしても生の鮭が100g68円とは、安いですね。1回ではとても食べきれません^^;

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

1 inserted by FC2 system