それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 2003年7月〜2004年3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |


2007年1月31日(水) 晴れ
最高 6.0℃ 最低 1.6℃
今日で1月も終わり。札幌も3月下旬並みのものすごい暖かい1日でした。この時期に雨なんて降るし。
雪まつりの大雪像には雨よけにブルーシートが掛けられていましたが、今日は大丈夫だったのかなぁ。
今年の雪まつりには東京から友人が遊びに来てくれるので、ぜひその時はきれいな雪像を見せてあげたいです(^^)

月末だったので、給料日でした。うちの会社は、1日〜15日分が月末に、16日〜月末分までが翌月15日に支給なので、
今日は1月の上旬分。1月上旬は6日しか働いていないので、悲しくなるほど少なかったです(-_-;)
家賃と交通費と公共料金を払ってしまえば、空っぽになってしまうほど^_^; ぶりトロ食ってる場合じゃねぇ・・・。
そのうち、家賃は26日が引き落とし日なので、これは2月15日の給料から払うとして、その他が問題かも。
昨年は深夜残業が多くてその分もらえた額も大きかったので、少しでも残しておけばよかったな、と今ごろ後悔(汗)。
けど、それでも東京では手取りの半分が家賃に消えていて家計がきゅうきゅうだったのを思えば、
今の生活もまだまだゆとりがある方だと思っています。貯金にはほとんど回せていないんですけどね・・・^^;

仕事帰りに久しぶりに狸小路の前にあるドンキに行ってみました。
ドンキ1号店のある東京、府中市に住んでいた僕にとって、ドンキはとても愛着があります(^^)
周辺住民とトラぶったり、いろいろあるようですが、あの迷路みたいな空間はけっこう楽しいですね。


狸小路前のドンキ
駅前通と狸小路が交差する賑やかな場所にあってひときわ目立つドンキ。
1階から4階まで入っていて、朝5時まで営業してます。今日は何も買わず・・・。

2007年1月30日(火) くもり
最高 2.5℃ 最低 -0.6℃
今日は降っていた雪も午前中には止んで、暖かい1日でした(^^) 
湿った雪が昨日の夜から降り続いたせいで、朝は木々が雪をかぶってどこも一面真っ白でした。
出勤するときは、街路樹の下に「落雪注意!」の看板がたくさん出ていました。 
気温が高いので頭から雪は落ちてくるわ、足元はぐしょぐしょだわで、歩くのが大変でした^_^;

今の職場のチームは正社員の上司1人と、直接雇用の契約社員の人たち2人と、
派遣社員の僕を合わせた4人体制で仕事をしているのですが、今日はその契約社員の人たちの、
契約更新の日だったようで、時給が来月からそれぞれ時給が100円ずつアップする契約になったようでした。
会社の直接雇用だと、当たり前ですが派遣会社の取り分がないので、半年ごとに100円ずつ上がるようです。
僕は10ヶ月目ですが、まだ35円しか上がってません。。。次の契約更新の時は上がるか、現状維持か、クビか・・・(汗)。
まぁ、今の給料でも生活は普通に成り立っているし、現状にまったく不満はないので、
僕にとっては給料が多少安くても、派遣会社を通した仕事の方が苦情や悩みが言いやすくて合っているんですけどね(^^)

今夜は大丸で「ぶりトロ」を買ってみました。100gで795円という大変高級な刺身だったのですが、
半額のシールが貼られたのと、ブリが自分を呼んでいるようなそんな気がして思わず買い物カゴに入れてしまいました^_^;
札幌・・・というか北海道では、暖かい地方生まれのブリは全国平均に比べると消費量がとっても少ないらしく、
大丸百貨店では、お刺身の中で一番先に「半額」のシールが貼られます。僕はブリが大好きなのでちょうど好都合です(^^)
ワカサギも半額だったので、今夜はワカサギも唐揚げにして、それぞれ半分ずつ食べました。相変わらず食べ過ぎ。。。


藻岩山
木々が湿った雪をかぶって、藻岩山も真っ白になっていました。
昼過ぎにはすっかり雪も落ちてしまって、いつもの風景に戻っていましたけどね。



幌平橋駅・中島公園方面
中島公園の木々も真っ白に雪化粧して、なかなかきれいでした。
朝は70cmあった積雪は、夜にはだいぶ解けて55cmまで減りました。



ぶりトロ
定価で買えば、100gで795円もする高級なトロです。半額じゃなきゃ買えません^^;
それを部屋に帰ってからさらに半分に分けて、明日の分にも取っておきました。


今夜の献立
ぶりトロ刺身、ワカサギ唐揚げ、おかひじきの味噌汁、ベビーリーフのサラダ。
いつも抑えよう、抑えよう・・・と思いつつ、一人暮らしだと作りすぎてしまいます。

2007年1月29日(月)
最高 0.2℃ 最低 -5.4℃
今日は雪がすごい1日でした。朝からの雪で札幌の積雪は70cmを超え、新千歳空港も閉鎖。
本州では毎日穏やかな気候でぜんぜん雪がないっていうのに、北海道だけはあまり暖冬じゃないような・・・。
職場でも「まったく雪は嫌だねぇ・・・」という話が飛び交う中で、僕だけが雪を見て喜んでいました^_^;

今日は仕事中、ずっとまぶたがぴくぴくして、すごく仕事しづらい1日でした。
精神的にはだいぶ元気だけど、身体は少し疲れているのかな・・・と思いました。まだ月曜日なのにね。


帰宅時の幌平橋
大粒の湿った雪がじゃんじゃん降ってます。歩道の雪の壁も少しずつ高くなり、
車道がだんだん見えなくなってきました。やっぱり降る時には降るんですねぇ。

2007年1月28日(日) くもり
最高 -2.5℃ 最低 -6.8℃
今日は1週間ぶりに大通公園へ。あと1週間で雪まつりが始まるので、雪像どんな感じかな〜と思って見てきました。
大通駅がある4丁目から5、6、7丁目ぐらいまで歩いたところで、あまりに寒かったので引き返してきました(^^ゞ
雪像はもうほとんど完成しているのもあったけど、ほとんどはこれからという感じでした。
タイの王朝の大雪像だけはほぼ完成しており、ここは自衛隊の方が中に入れてくれて写真を撮らせてくれました(^^)
他にもけっこう観光客が歩いていて、自衛隊の方からいろいろと説明をしてもらっていました。
まだほとんどの場所は進入禁止の大通公園ですが、来週からここに200万人の人たちが来るんだな〜と思うとわくわくします(^^)

夕方からは、冷えた身体を温めにまたしても温泉へ。
いつも通り札幌駅からJRで行くのですが、ホームで列車を待っていると次々といろんな車両が入ってきて、
鉄道ファンとしてはなかなか面白い光景です(^^) いつもホームの端にはカメラを構えた人がいるので、
きっといろんな楽しい写真が撮れるんでしょうね。僕はほとんど乗る専門ですが、撮るのもきっとすごく奥が深いんだろうなぁ。


大雪像
このように、もうほとんど完成しているのもありました。
重機と比べると、その大きさがいかにすごいかがよく分かります。



小雪像
小さな雪像はこれから彫りこんでいくようです。どれも大きな墓石みたい^^;
小雪像は毎年話題になった人やキャラクターなどが取り上げられます。



札幌駅に同時入線する721系
空港からの小樽行き快速と、江別からの手稲行き各停が同時に入線。
このちょっと前には大阪行きのトワイライトEXPが発車していきました。


札幌駅に同時入線する781系と283系
札幌始発の特急「すずらん」と函館からの特急「スーパー北斗」です。
しんしんと降る雪の中を、ゆっくりと入ってくる風景はなかなか見ごたえがあります。

2007年1月27日(土) くもり
最高 -2.8℃ 最低 -5.2℃
今日は円山動物園に行ってきました。円山公園は何度も行ったことがあるけど、動物園は初めて。
月に1度、家に届けられる「広報さっぽろ」に入園無料のクーポンがあったので、それを使ってタダで行ってきました(^^)

円山公園駅から動物園までは800mほどあり、雪に覆われた森の中の坂道をひたすら上がっていきました。
動物園の中に入ってみると、最近は旭山動物園しか行っていなかったからか、ものすごいガランとした印象。
けど、奥の方に入っていくと何やらいろいろとショーをやっていて、人がたくさんいました。
ちょうど僕が行ったときは、シロフクロウとトビの飛行ショー、トドのえさやりタイムが行われていて、
どちらもけっこう見入ってしまいました(^^) その他の動物も一通りは見て回りましたよ。
大人気の旭山動物園と違って、こちら円山動物園は入園者数が年々減っているようですが、いろいろ試行錯誤はしてるみたい。
手書きの説明書きがあったり、じゅうたんの上に座ってゆっくりとサル山を眺められるようになっていたり、
天井までガラス張りのリスザル館があったり、従業員さんの笑顔もよく、頑張ってるな〜って感じでした(^^)

それにしても今日は1日寒かった・・・。このあと、まっすぐ温泉に行ったのは言うまでもありません(^^ゞ


円山動物園 無料クーポン券
広報「さっぽろ」読者限定の無料入園券。580円分がタダです^^
有効期限が今月末までだったので、一人で行ってきました。



円山公園駅から動物園へ
動物園へは雪の中を約800m歩きます。ここは円山登山口付近です。
夏は原生林が生い茂り、爽やかな散策路も、すっかり雪景色でした。



アヒル
動物園に入って最初に見たのがこのアヒルでした^_^;
ずっと2羽で仲良く並んで歩いていたので、可愛かったです。



プレーリードッグ
お尻がまんまるで、とてもよく太っていました。
太っているのに、意外と動きは素早くてびっくり。



ビーバー
こどもが窓ガラスをガリガリとすると、真似してガリガリ。
もちろんこのドアは開かないようになっています。



サル山
サル山はこの動物園の一番中心にありました。外からも見れますが、
暖かい建物の中から、靴をぬいでゆっくりと観察することもできて面白いです。



シロフクロウ
ちょうど飛行ショーの時間で、多くの人が集まってました。
それにしてもこの顔・・・(笑)。とっても愛嬌がある人気者でした。



トビの飛行ショー
係員さんの手から飛び立ったと思えば、超低空飛行で観客の頭上を飛び回り、
最後はしっかり係員さんの手の上に。近くで見ると、とても大きい鳥でした。



トド(アシカ?)のエサやりタイム
この写真のあと、観客に思い切り水がかかったのは言うまでもなく・・・。
看板にはトドと書いてありましたが、どう見てもアシカのように見えました^^;



ホッキョクグマのピリカ(1歳)
今月いっぱいで帯広の動物園に行ってしまうのだそうで、テレビ局も来ていました。
今日はご褒美に氷の肉や果物をもえらえて、嬉しそうに転がっていました^^



トラ
ガラスを介しているとはいえ、すぐ目の前まで来るとさすがに怖い。。。
人間がエサに見えるのか、何回も吠えてガラスに飛びついていました。怖わ〜^^;



大倉山
動物園からは大倉山のジャンプ台もすぐそばに見えます。
2月にはノルディック世界選手権大会がアジアで初めて開催されるそうです。


2007年1月26日(金) 晴れ
最高 -0.4℃ 最低 -9.4℃
今朝は−10℃近くまで下がって、さすがに寒さが身に染みました。北海道らしい、ちょっと痛い寒さです。
職場に旭川出身の人がいるのですが、旭川では−25℃を下回ると学校閉鎖になっていたそうです。
最近では北海道でも−25℃を下回る地域は、あまりないようですが、確かに危険な寒さですね^_^;

今日は週末だったので、気分よく仕事を乗り切ることが出来ました(^^) 仕事の後は週末恒例の温泉。
金曜日は平日限定スタンプカードを押してくれる桑園駅前の「北のたまゆら」と決まっています。
回数券を買って1回分得した上に、平日10回の入浴でさらに1回無料。3900円で実質12回入れます(^^)v
今夜は雪もちらほらと降っていて、露天風呂の寝湯がとても気持ちよかったです。
桑園駅は小樽方面からの列車の他に学園都市線も入ってきて、複々線となっているので、
列車も5分おきぐらいにやってきて、ホームに上がれば列車が来るという感じでとっても便利です。
札幌は車社会ではありますが、こうして列車でも気軽にあちこちの温泉に行けるところがいいですね。

明日から連休。先週、富良野&美瑛に旅に出てすっかりお金がなくなってしまったので、
今週は札幌市内でのんびりと過ごしたいと思います。


冷え込んだ朝
ベランダの窓も、いつもに増して凍り付いてなかなか開きませんでした。
北海道の長い冬も折り返し地点。これからが一番寒い季節です。

2007年1月25日(木)
最高 -1.3℃ 最低 -2.8℃
今日は大雪の1日でした。札幌が道内でも一番雪が降ったらしく、朝から外に出るのをためらうほどの降りっぷり。
広い歩道にも雪がどっかりと降り積もって1人通るだけでやっとの広さ。
お互い譲り合いながら歩きますが、どちらかは深雪の中に足をずっぽり入れなくてはなりません。。。
それでも本州のような重たく湿った雪ではないので、手でパッパと払ってあげればすぐに落ちるので助かります(^^)

今日は8時すぎまでちょっとだけ残業でした。来週にかけて少しだけ忙しい日程が続きそうです。
今夜は自炊が面倒だったので、外食をして帰りたかったのですが、昨日大丸で半額で買ったワカサギがあったので、
外食の誘惑を振り切り、部屋に帰ってきてからご飯を炊いて、ワカサギを揚げて・・・ちゃんと食べました。
通販のサンプルでもらった発芽玄米がちょっとだけあるので、ここ数日は白米と混ぜて食べています。
本当は毎日続けるのがいいに決まってるけど、発芽玄米、決して安くはないので、今回はサンプルだけ(^^ゞ


発芽玄米の朝食
サンプルでもらったものを白米に混ぜて炊いてみました。意外と食べやすい。
こうして写真に撮ると、ものすごい粗食という感じですが・・・^_^;



幌平橋
今朝は大雪。僕が出勤するころには、除雪車も一仕事終えたところでした。
今年は雪が少ないので、出動する回数もまだまだ少ないようです。



職場近くの風景
除雪された雪が歩道脇に積み上げられていくので、歩道はどんどん狭くなります。
これらの雪は全く解けないため、年に数回、排雪所に運ぶ作業も行われます。


札幌駅
街路樹に雪がほんわかと積もっていて、なかなかきれいでした^^
この雪の中、会社の外をふらふらしていたのは僕ぐらいだったかも・・・。

2007年1月24日(水) 晴れ |
最高 -0.3℃ 最低 -3.3℃
今日は久しぶりに仕事らしい仕事をしました。ある程度はやることがあった方が時間が早く過ぎていいですね。
それでも6時半には終われたので、今日も部屋に帰ってから肉野菜炒めと味噌汁を作って、健康的な食事をしました(^^)

ここ数ヶ月は、社会に出てからの4年間で一番精神が安定しています。こんなに心が穏やかな日が続くのは学生以来です。
社会に出てからわずか2ヶ月ほどでうつ病を発症してしまい、その後は厄年だったこともあってか、
22歳後半〜25歳前半は今思い出してもなんと苦しくて暗い3年間だったんだろうと、振り返るのも怖いぐらいです。
初めて社会に出たのが公務員という仕事でしたが、わずか3ヶ月で退職。そんな人、聞いたことありませんね(汗)。
それからはずっと派遣社員として今でも不安定な生活を送っていますが、今の生活が一番幸せでベストな選択だと思っています。
5年先、10年先、どうなっているのかぜんぜん分からないけど、将来のことより今の生活の方がずっと大切です。
北海道に来てからは、そばに誰も知り合いがいないので、完全に一人の時間がかなり増えましたが、
そのことも自由に生活できるという意味では、精神的にプラスに働いてくれているのだと思います。
薬は今でも1日に9錠飲んでおり、うつ病が治ったわけではありません。今でも賑やかな場所に行ったり、自動車に乗ったりすると、
それだけで一気に体調が悪くなります。だから病気はいつでも自分の陰に隠れていることは忘れてはいけないと思っています。

これ以上の裕福な生活は望みません。この穏やかな日々がどうか少しでも長く続きますように・・・。

2007年1月23日(火) くもり
最高 0.9℃ 最低 -1.6℃
今日はお昼休みごろに激しく雪が降って、3時間ほどで10cmぐらいの雪が新たに積もりました。
去年の冬はこういう降り方の雪が何日もあったのに、今年は数えるほどしかありません。
雪まつりの雪の運び込みはもう終わったみたいで、あとは削り取ってカタチを整えていくだけみたいですが、
気温が高くなりすぎると、後半には雪像がダラ〜って解けてきてしまうので、見た目が悪くなってしまいます。
今年の2月の「さっぽろ雪まつり」と「小樽雪あかりの路」の時期には東京から友達が遊びに来てくれるので、
そのときは多少は寒くなって、冬の北海道らしい天気になって欲しいです(^^)

最近、ベランダにある氷の塊が鍾乳石みたいにどんどん大きくなっていることに気付きました。
最初はプランターからつららが伸びていただけだったのですが、最近になって急に上に伸び始めてビックリ。
一体何モノ??と思って上を見上げたら、お風呂の換気扇の排気口がありました。
そこからしずくがベランダに垂れて、そのまま同じ場所に落ちるので寒さでどんどん凍るようです。
まだ高さ10cmぐらいだけど、このまますごい高くなったら面白そうなので、そのまま放っておきます(^^)

納豆が先週までぜんぜん買えなかったのに、今週になって普通に買えるようになりましたね(^^ゞ
普段から食べている身としては、あっという間にブームが去ってしまってホッとしています。
テレビの影響ってものすごく大きいんですね。普段、ほとんどテレビを見ないので、
最初に納豆が品切れになったのを見たときは、一体何が起きたんだ〜!?と思いました。
それにしても、あのねつ造っぷりはひどすぎますね・・・。自分も多少は信じて痩せるかなと思ったのになぁ。


雪降る街
昼休みに外に出てビックリ。前を向いて歩けない・・・。
傘なんて持って行かなかったので、あっという間に身体中真っ白けになりました。


ベランダの氷柱
この真上に、お風呂の換気扇からの排気口がありました。
こんなに氷が上に伸びていくなんて、やっぱり外はよほど寒いんですね・・・。

2007年1月22日(月) 晴れ
最高 3.5℃ 最低 -4.6℃
今日からまた新しい1週間。北海道の小学校は今日から3学期らしいです。さすが冬休みが長いですねぇ。
「小学校は・・・」と言っていたから、小学校と中学校で休みの日数が違うのかなぁ?

今朝は天気が良くてそんなに寒くなったので、布団を干してベランダの掃除もしました。
ラベンダーとライラックの入ったプランターをカラスが突付いて土を掘り返してしまうので、
ベランダが砂だらけになってしまっていたのです。。。ベランダに敷いている人工芝を持ち上げてみるとすごい砂の量。
フンまで落ちてて「このやろー(-_-;)」と思いながら、一生懸命掃除しましたよ。一部凍土化してて取れなかったけど。

昨日、相当寝ただけあって、今日は元気に会社に行けました。一方、上司は激しくいびきをかいて寝てました(笑)。
それだけ仕事の量が落ち着いてきた証拠なのかもしれません。あまり仕事がないと、一番立場的に切られやすいのは、
派遣社員の僕なので、少し不安もあるのですが、まだ3月末の契約満了までは2ヶ月以上あるし、
まずはその2ヶ月を体調を崩さないように乗り切ることの方が大事。このまま体調を維持できればいいなぁ。。。

2007年1月21日(日) 晴れ
最高 2.0℃ 最低 -2.1℃
今日は旅疲れで昼までずっと布団の中・・・。何度か起きたけど、布団から出られず。さすがに疲れたみたい。
まだ筋肉痛が襲ってこないけど、このまま来ないのか、それとも明日ぐらいに一気に来るのか・・・(^^ゞ

昼過ぎからようやく外出して、まずは温泉に行きました。今日は久しぶりに苗穂駅の前にある「蔵の湯」。
オープンした当初はよく行っていたのですが、その後、上野幌の「森の湯」を発見してからはご無沙汰でした。
今日はちょうど3時から苗穂駅のそばにあるアリオ札幌で散髪の予約をしていたので、それまでの時間つぶしに温泉(^^)
ここは駅の目の前にありながら390円で入れる安さが魅力的。露天風呂でまったりしてきました。

散髪を済ませた頃には、まだ寝足りないのか、すっかり眠たくなってしまい、自炊の気力ゼロ・・・。
アリオの中に入っている「五丈原」というこれまた有名なラーメン屋さんで、
名物の「とん塩ラーメン」を食べて帰ってきました。本店の方がやっぱり美味しいかなぁ。
部屋に帰ってきた頃にはもうまぶたが開かないほど眠たくなったのでそのまま2時間以上昼寝。
薬のせいもあるけど、今日はさすがに昨日の疲れが残っていたみたいで、1日寝てばっかりでした(^^ゞ


天然温泉「蔵ノ湯」
札幌駅から1駅、苗穂駅のすぐ目の前にある天然温泉の銭湯です。
露天風呂やジャグジーもあって、390円でゆっくり温泉を楽しめます^^


苗穂駅そばの跨線橋
ここからは札幌駅を発着する列車たちとビル群、山並みがよく見えます。
今日は天気もよく、手稲山の山頂も顔をのぞかせていました^^

2007年1月20日(土) 晴れ
最高 -0.4℃ 最低 -5.2℃
今日は早起きして、冬の富良野&美瑛に行ってきました。
最初から最後まで珍しく計画通りに進んだ旅で、1日でかなりいろんなところを見て来れました(^^)
18きっぷシーズンも終わっていたので、普通列車もガラガラで、とても快適なローカル線の旅でした。

雪が舞う中、一面真っ白な美瑛の雪原を15km歩き、その後は十勝岳温泉で雪見風呂、
最後は富良野のニングルテラスで優しいイルミネーションを見て、とても癒された1日でした。
こういう旅が3,000円ちょっとの交通費でできるというのは、北海道に住んでいるからこそ。
帰っていく場所が東京ではなく、札幌であるということも旅の続きのようでした。
今回も写真をたくさん撮ってきたので、旅日記として後ほどまとめたいと思います(^^)


滝川発 富良野ゆき 快速列車
快速といってもたった1両。始発駅の時点で、こんなに雪まみれでした。
一方で車内は2重窓な上に、暖房がよく効いていてとっても快適です^^



富良野駅に到着
そこは雪国でした。札幌とは比較にならないぐらい雪が多かったです。
すぐ後ろには富良野スキー場のゲレンデも見えました。



美馬牛駅に到着
富良野線に乗り換え、美瑛町へ。僕の美瑛の丘めぐりはここから始まります。
降り立ったのはいつものことながら、僕一人だけでした。さぁ、歩くぞ〜。



クリスマスツリーの木
真っ白な雪原にポツンと1本立ちすくむ、とても印象的な木です。
夏も冬もずっとここで何かを待っているような、そんな感じでした。



カラマツ並木
まっすぐ1列に並んだカラマツの木々と目の前に広がる雪原。
ちょうど青空が差し込んできて、とってもきれいでした^^



だーれもいない
夏は観光バスで賑わう美瑛の丘も、冬はさすがに静かです。
足を止めれば、ここが音のまったくない世界であることを知ります。



十勝岳温泉
町営バスに乗って、雪道をぐんぐん上がりました。北海道最高所にある温泉郷。
雪に囲まれた中、濁り湯の温泉に身をゆだねれば、疲れも一気に癒されます^^


ニングルテラス
新富良野プリンスホテルの前にある、森の中の小さな散歩道。
優しいイルミネーションと飾りつけが雪景色と重なって、幻想的なきれいさでした。

2007年1月19日(金) くもり
最高 0.4℃ 最低 -3.6℃
今週も1週間がなんとか無事に終わりました。
毎日がこうしてつつがなく終われることが、当たり前のようでとても幸せなことだと感じます。
今夜はすすきのにある有名なラーメン店「けやき」で初めてラーメンを食べてきました。
いつもはすごい行列なのに、今日はたまたまだったのか誰も並んでいなくて10分ぐらいですんなり入れました。
10人しか入れないとても狭い店内でしたが、出された味噌ラーメンはとってもコクがあって美味しくて大満足(^^)
すすきのまで歩いたので、そのまま中島公園の中を歩いて家まで徒歩で帰ってきました。

明日は冬の富良野&美瑛に一人旅に行ってきます。
金券ショップで札幌〜深川の特急乗車券が1,000円で売っていたので行きだけ滝川まで特急で。
地下鉄の始発は6:11だし、一方でJRの普通列車は6:02に札幌駅を出てしまうので、
富良野や美瑛に朝早く行くのには特急を使うしかなく、お金がかかるなぁと尻込みしていたのですが、
1,000円で乗れるとなれば、話は別。というわけで、さっそく計画を練ってみました(^^)
------------------------------------------------------
札幌6:55→(特急スーパーホワイトアロー)→7:42滝川
滝川8:05→(普通列車)→9:08富良野
富良野10:02→(普通列車)→10:32美馬牛
美瑛16:01→(普通列車)→16:19上富良野
上富良野駅前16:31→(町営バス)→16:55バーデンかみふらの
バーデンかみふらの17:45→(町営バス)→18:10上富良野駅前
上富良野18:26→(ふらのバス)→19:08ニングルテラス
ニングルテラス20:00→(ナイトシャトルバス)→20:30富良野
富良野20:38→(普通列車)→21:34滝川
滝川21:42→(普通列車)→22:24岩見沢
岩見沢22:36→(普通列車)→23:18札幌
-------------------------------------------------------
美瑛では5時間半の時間を取って、たっぷりと雪原の上を歩ける時間を作りました(^^)
美馬牛駅から美瑛駅までは昨年同様、拓真館を経由して15kmほど歩いて来たいと思います。
その後は、十勝岳温泉の「バーデンかみふらの」という宿で大好きな雪見風呂に浸かり、
最後に新富良野プリンスホテルの前にある「ニングルテラス」で夜の静かな森の中を歩いて来る予定です。


札幌ー深川 Sきっぷフォー
1月25日が期限だったため、投げ売り状態の1,000円で売っていました。
通常は乗車券だけで2,100円、特急券を合わせると3,850円ですから激安です^^



今日の大通公園
ホワイトイルミネーションは1月4日で終了なので、もう何もないのかと思ったら、
2丁目の場所だけはイルミネーションが残っていて、とてもきれいでした。



らーめん けやき
すすきのにあっていつも行列が絶えない超人気のらーめん屋さん。
ずっと入ってみたいと思っていたので、今日は思い切って入ってみました。



けやきの味噌らーめん
ねぎがたっぷり、その下には炒めた野菜が入っていて、スープが激うま。
みんなが並んでまでも食べたい理由が分かる美味しさでした。5分後には完食^^



夜の中島公園
帰りは運動がてら、歩いて帰宅しました。3.5kmなので、歩けなくもないんです。
雪の上をキュッキュって鳴らしながら歩くのはとっても気持ち良いです^^


コンサートホール「Kitara」
中島公園の中にある、コンサートホールです。イルミネーションがきれいでした。
この木々のすぐ後ろはレストランになっていて、食事もすることができます。

2007年1月18日(木) くもり
最高 1.1℃ 最低 -5.3℃
今日は昼休みごろ、けっこうな雪が降りました。
すぐに止んじゃったけど、久しぶりの雪で興奮しました(笑)。

夜、実家からお米が届きました(^^) りんごとタオルと肌荒れ用の薬も入ってました。
いつもながら、両親には感謝しきりで、まったく頭が上がりません。本当にありがとう。


雪降りしきる街
久しぶりに本格的な降雪になりました。すぐに止んじゃったけど・・・。
今年は本当に雪が少ないですね。道路とかの雪はすぐに解けちゃうし。

2007年1月17日(水) 晴れくもり
最高 1.0℃ 最低 -4.5℃
今日は9日ぶりに気温がプラスになりました。天気も昨日に引き続いてよくて、ポカポカ陽気でした(^^)
1月も後半に入って、北海道の長い冬も半分ぐらい終わったことになります。本格的に寒いのはこれからですが、
今年は2回目の冬越しで、しかも去年に比べると暖冬なので、かなり楽に乗り切れています。
初めて冬の北海道に旅行で来たときは、こんなところ寒くて絶対住めない・・・と思っていたのに、慣れれば普通に住めるものですね(^^ゞ

お昼休みに駅ビル「エスタ」に入っているラーメン共和国の中でこれまで行ったことのないお店で食べてみました。
アッサリ系を食べたかったので、しょう油ラーメンを注文したのですが、見事に×でした・・・(~_~;)
やっぱり札幌でラーメンを食べるときは味噌を注文せねばいけませんね。今回は勉強代ということで、700円。。。

冬になって自転車に乗れなくなってからは、仕事帰りは駅ナカで買い物して帰宅しています。
最近はもっぱら大丸百貨店で買って帰ります。定価で買うと、さすがは百貨店、メチャクチャ高いので、
18時40分ごろから一斉に張られる「半額シール」をめがけて買い物に行っています。
半額になるとさすがに普通のスーパー並みに安いです。しかも食材は百貨店だけあって、とっても美味しそう(^^)
レジでは必ず2人ペアで会計をしてくれて、1人がレジを打ちつつ、もう1人は生鮮品に保冷材を包みながら、
丁寧にかつ手際よく袋に詰めてくれます。最後はおつりを財布にしまうまで待ってもらった後に、
「ありがとうございました」と商品が入った袋を必ず手渡しで渡してくれます。とっても気持ちのいい接客です(^^)
今日は「かじか」と「まかすべ」を半額で買ってきました。明日の夜、それぞれ調理して食べたいと思います。


豊平川
今日は昨日以上にきれいに青空が広がり、暖かい1日でした。
豊平川も相変わらず穏やかでとてもきれいな水をたたえています。



さっぽろラーメン共和国
横浜ラーメン博物館みたいな雰囲気で、いろんなラーメン店が入っています。
やはり人気の店は平日のお昼でも行列ができていました。



根室産 かじか
お鍋に入れるのが一般的のようです。僕は味噌汁にぶちこんで食べます。
見た目はかなりグロテスクな感じですが、よくダシが出て美味しいです(^^)


雄武産 まかすべ
北海道ならではの食材という感じ。煮魚にすると、ひれの骨まで全部食べれます。
雄武は「オウム」と読みます。オホーツク海側の町ですが、ちょっとかわいそう・・・。

2007年1月16日(火) 晴れくもり
最高 -0.5℃ 最低 -6.6℃
今日は仕事も天気も穏やかな1日でした。毎日真冬日で、数字の上ではとっても寒いはずなのですが、
吹雪いたりするわけでもなく、降り積もった雪が地面からの寒さを少し和らげてくれる感じで、
とっても穏やかな陽気が続いています。ベランダから眺める山々もクッキリと見えてとってもきれいです(^^)
夜は藻岩山スキー場のナイター照明が家からすぐそばに見えて、こんなに近くにスキー場が・・・と思ってしまいます。

昼休みにヨドバシカメラに行ったら、ちょうど欲しかったプリンター複合機が
今日だけの限定セールで19,800円から16,800円になっていたので、思わず買ってしまいました^_^;
しかも無料配送だったのでますますラッキー。15%ポイント還元だったのを、5%引いてもらって、
5年保障を付けてもらいました。5%なら700円程度なので、それで1年保障が5年保障になれば安いものです(^^)
最近毎日価格チェックに行っていたビックカメラではずっと19,800円の15%還元だったので、
ヨドバシまではるばる(職場からはかなり遠い・・・)歩いてきてよかったです。


今朝の青空
凍った窓を力いっぱいこじ開けると、冷たくて気持ちのいい空気に思わず深呼吸。
こういう天気のいい時を狙って、また久しぶりにスノーボードに行きたくなりました。


今夜の藻岩山
市街地に向いた側は藻岩原生林として保護される一方で
反対側はスキー場としてすっかり開発されています。そのナイター照明が見えます。

2007年1月15日(月) 晴れくもり
最高 -0.6℃ 最低 -5.8℃
今日は仕事定時上がり。というか、何もすることがありませんでした。。。休日出勤までしたのに、このギャップがすごい。
帰りにビックカメラに立ち寄ったら、とってもプリンターが欲しくなってしまいました^_^;
うちのプリンター、父ちゃんから譲り受けたものなのですが、さすがに古くなって、何回ヘッドクリーニングをしても、
印刷にスジが入ってしまいます。最近、飛行機の代金をコンビニで支払うことが多いのですが、
その振込用紙をプリンターで印刷しようとすると、肝心のバーコード部分にスジが入ったりして、
コンビニのお兄ちゃんが頑張って何度バーコードリーダーを当てても、反応しなかったりして困っています。
最近のプリンターはコピーやスキャナが付いた複合機でも20,000円しないんですね。しかも印刷も静かだし、早いし。
ちょうど今日が給料日だったので、危うく買うところでしたが、まずはネットで底値を調べてから・・・と思い、ひとまず帰宅しました。

今日は仕事帰りに久しぶりに自動改札に引っかかってしまいました^_^;
ちょうど帰宅ラッシュの時間帯だったので、後ろに人がたくさん並んでいる時で、スミマセン・・・って感じでした。
定期代わりに使用している「ウィズユーカード」の裏面の印字がいっぱいになってしまったのです。
裏の印字がいっぱいになったら、そのカードを券売機に差し込むと、残額が印字された新しいカードが出てきます。
職場と家を往復する1ヶ月の定期代は8,400円なのですが、定期券だともちろんその区間内しか乗れません。
札幌の地下鉄はバスや市電との乗り継ぎ割引があるのですが、それも定期券では適用にならないし、
その区間以外も結構地下鉄を利用するので、僕は10,000円で11,500円分使える「ウィズユーカード」を愛用しています(^^)
バスや市電にもこのカードを通すだけで乗り継ぎ割引が自動的に適用になりとっても楽々乗れるので、
札幌では通勤にこのウィズユーカードを利用している人がけっこう多いようです。
数年後にはJR東日本のSuicaみたいなICカードがJR北海道と地下鉄共通のカードとして登場するらしいので、
その頃にはこのプレミア付きウィズユーカードもなくなってしまいそうです。


ウィズユーカード(11,500円)
普段の通勤では片道200円ずつしか減っていかないので、すぐ印字が満杯に。
新しく出てくるカード(左)は時期によってデザインが異なるので、それも楽しみ(笑)。

2007年1月14日(日) 晴れ
最高 -1.7℃ 最低 -6.3℃
今日は1日だけの休日。週末は2日だと身体が覚えてしまっているので、ものすごく短い。。。
昨日も帰ってくるのが遅かったので、珍しく昼近くまで寝てしまい、ようやく外に出たのが昼過ぎ。
結局、大通公園のドトール→上野幌の「森の湯」という週末のまったり定番コースでした^_^;

大通公園は1週間ぶりに行ってみたら、かなり雪まつりの準備が始まっていました。
まだ骨組みに雪を運び込む作業がメインみたいですが、相変わらずものすごい大きな骨組みです。
今年は雪がかなり少ないみたいで、雪を30km以上も離れた中山峠というところから運んできてるそうです。
2007年の雪まつりは2月6日〜12日まで。期間中に200万人もの人が訪れるという札幌一のメインイベントです。
1つのお祭りで200万人が来るというのは、青森ねぶた祭り、仙台七夕まつりに次いで、日本で3番目の人出だそうです。
この時期はホテルも飛行機も特別料金になって、往復とホテルで8万円とかぼったくりに近い金額になります^_^;
もし雪まつりを見に来る方がいれば、よかったらわが家をお使い下さい(笑)。

今日の温泉は雪は降っていなかったけど、暗くなってから出かけたので星がすごくきれいでした(^^)
気温も−5℃を下回っていたので、いつまで入っていてものぼせることもなく、露天風呂で星空を眺めながら、
1時間以上、ゆったりと温泉に浸かっていました。冬はやっぱり温泉がいいですねぇ(^^)


大通公園
雪まつりの準備が着々と進んでいます。
作る過程を見ることができるのは、ちょっとした特権ですね^^



つらら
大通公園の雪まつり会場内に設置された売店にて。
大きなつららがいっぱい垂れ下がっていました。



721系
雪を巻き上げながら走るので、特に後ろのところは雪まみれ。


新札幌駅
貨物列車が通過し、一瞬吹雪のようになりました。気温-5℃。寒い・・・。

2007年1月13日(土) 晴れ
最高 -0.5℃ 最低 -5.0℃
今日は休日出勤。もうだいぶこういうのも慣れたけど、やっぱり休みの日に働くのは嫌ですね。
てっきり10時−18時で終われるのかと思ったら、結局22時まで掛かるし、さすがに疲れました(-_-;)
おまけに上司はすぐそばで大いびきかいて寝まくってるし、「このやろ〜・・・(怒)」と思いながら仕事してました(笑)。

休日に出勤したり、遅くまで残業したり、こういう不規則な生活が続いているにもかかわらず、
精神的にはビックリするぐらい安定しているということは、今の仕事、職場がよほど合っているんだと思います(^^)
公務員時代はみんなで食事に行く昼休みすら苦痛で仕方なかったし、
そのあと銀行で働いているときは、もう逃げ出したくてよくトイレで泣いたりしていたし、
その頃に比べれば本当に天国のような生活です。今の会社はIT企業だけに残業は多いけど、
それだけ自分を必要と思ってくれていることは嬉しいことだし、いつも大いびきかいてて酒臭い上司の存在も、
逆に考えればとっても気が楽なことなのかもしれませんね^_^;

今日で札幌は5日連続の真冬日になりました。僕が福島から帰ってきてから、1回も気温がプラスになってません^_^;
そんな寒さと雪の中で、200万人もの人々が至って普通に都会的な生活を送っている風景が、とても不思議であり、
かつ力強さを感じます。札幌はまだ暖かい方で、内陸の方では最近は−20℃以下の日も増えてきました。
今年は暖冬とはいえ、やっぱり北海道はさすがに寒いです。


道東は寒いよ・・・
ずらりと並んだ氷点下二ケタの今朝の気温。道東方面は特に冷え込みます。
普通にそこで人々が生活しているのですから、頭が下がります。

2007年1月12日(金) くもり晴れ
最高 -0.8℃ 最低 -7.5℃
朝、出勤のときにエレベーターに乗ると、貯水槽の清掃をするという張り紙がありました。
水道管の交換まではしないようですが、これでようやく少しだけ赤水が出ることも減るのかな・・・。
札幌の水道水は国立公園から流れてくるとっても美味しい水なはずなのに、貯水槽で汚れてしまっては、
何の意味もないですからね。本当は水道管も交換して欲しいんだけどなぁ。絶対サビだらけだし^_^;

今日は週末!と思っていたのに、夕方になって急に仕事が入ってきて、
明日は出勤になってしまいました(汗)。せっかく明日は小旅行に行こうと思っていたのに残念。。。
今夜は1週間の疲れを癒すために、スーパー銭湯に行こうと思ってお風呂セット持参で出勤したので、
帰りは「北のたまゆら」で温泉にゆったりと浸かって、湯上がり処で2時間も寝て帰ってきました(^^)


貯水槽清掃のお知らせ
「清掃当日は赤水が出る可能性がありますので、一度容器に取って確かめてから、
お使い下さい」と書いてありました。やっぱりかなりサビてたんだね・・・(-_-;)

2007年1月11日(木) くもり
最高 -3.3℃ 最低 -6.7℃
今朝は一応、7時に目覚ましをかけておいたのですが、普通に6時半ごろには目が覚めてしまいました。老化が・・・^_^;
昼休みはいつもどおり外に出たのですが、ちょっと遠出をして道庁赤レンガの方まで歩いてみました。
以前、讃岐うどんの「はなまる」だった場所が、潰れて定食屋さんに変わっていたので、そこで昼飯を食べてみました。
サンマの塩焼きと切干大根とサラダに、おかわり自由の味噌汁とご飯が付いて650円でした(^^)。
おかわりはしませんでしたが、意外とそれでも満腹になるもんですね。健康的な食事で大満足でした。

今日は残業もなかったので、夜も家に帰ってから魚を焼いたり、サラダを作ったり・・・。
朝・昼・晩とバランスよく食事ができた1日でした。毎日これぐらい食べれるといいんだけどなぁ。


今日のランチ(650円)
居酒屋「かっぽうぎ」というお店で昼の定食ランチをいただきました^^
好きなおかずが3品選べるので、通っていろいろ食べ比べるのもいいなぁ。


今日のディナー
焼き鮭・ロメインレタスとトマトのサラダ・なめこの味噌汁・冷や奴
こういう健康的な食事をしたあとは、気持ち的にもいい気分ですね。

2007年1月10日(水) くもり晴れ
最高 -2.5℃ 最低 -6.7℃
今日は終電で帰ってきました。さすがに疲れた・・・。しかも終電で帰れたので、明日は通常出勤。
これまでずっと目覚まし時計なしで生活してきましたが、明日はさすがに仕掛けようかなぁ^_^;
札幌の地下鉄の終電は始発の麻生駅を0:00ちょうどに出るので、さっぽろ駅に到着するのは0:08。
終電というと、ものすごい混んでいるイメージでしたが、ガラガラで座ることができたので、楽ちんでした。
1月上旬は平日の数が極端に少ないので、ここで少し稼げて逆によかったです。そろそろ寝ねば・・・(汗)。

ようやく北海道の冬らしい寒い日が続くようになりました。まだまだ平年よりは少ないそうですが、今は道路も一面雪です。
雪の上をきゅっきゅ♪と歩きながら、冷たい空気の中を歩くのが爽快な日々です。冬は寒くないとね(^^)


真駒内ゆき 最終電車
札幌の地下鉄の終電は、全ての始発駅を0:00ちょうどに発車します。
JR線は23:59が各方面への最終なので、乗り換える人は誰もいません。

2007年1月9日(火) 晴れ
最高 -2.2℃ 最低 -4.1℃
今日から仕事始め。実に11日ぶりの出勤で、本当によく休んだな〜という感じがします。
うちの会社は4日まで休みで5日からだったので、僕と一緒で5日を休んで長期連休にした人が多くて、
今日は各地方からのおみやげラッシュでした(笑)。特に仙台の「萩の月」が美味しかった(^^)
仕事も特に忙しいものはなく、メールを整理したり、明日の仕事に備えてちょこっとだけ準備したり、
年明けらしいほのぼのマッタリしたムードでした。精神的にも穏やかで、こういう会社で今年も働けて本当に嬉しい(^^)
とりあえず3月いっぱいまでの契約期間だけど、また時給そのままでいいから延長して欲しいなぁ〜。

正月明けでたくさん美味しいものを食べたので、体重が一気に増えました。現在64kgあります(汗)。
「大盛無料」「おかわり自由」「食べ放題」・・・そんな言葉にめっぽう弱い僕です。。
「大盛無料」とか「おかわり自由」と言われると、大盛分だけ最初から値段に上乗せされている気がして、
ついつい大盛りにしてしまい、腹がパンパンになるほど食べるのは悪い癖です。
さらに雪で自転車に乗れないこの季節、スポーツの苦手な僕は極度の運動不足も加わって、さらに体重増加に拍車。
これまで「太る」ということを経験したことがなかったので、こんなに一気に体重が増えるものかと思って、
ビックリしています。それだけ身体の代謝も悪くなってきているのかなぁ(-_-;) 

今日の札幌は、1日中気温が氷点下の真冬日になりました。さすがに本州帰りの身には寒さがこたえますね。
明日はさらに冷え込んで最高気温がマイナス4℃。暖冬気味だった札幌にもようやく本格的な冬がやってきました。


凍った窓をこじ開けて。。。
朝起きたときは雪が降っていましたが、すぐに止んで気持ちよく晴れました^^
気温が低いので、雪はフワフワ。今夜現在の札幌の積雪は30cmぐらいです。

2007年1月7日(日)
最高 8.7℃ 最低 4.7℃(仙台市)
今日は帰省先の福島から札幌へとなんとか無事に帰ってきました。本当に「なんとか・・・」という感じでした。

作並温泉から仙台市内まで帰ってきたのはよかったのですが、そこから乗り継ぐ予定の東北本線がストップ。
急きょ、新幹線に切り替えて新幹線ホームに上がるとUターンラッシュでデッキにも人が溢れるほどの激混み(汗)。
本当は仙台空港から帰ればよかったのですが、なぜか帰りも福島空港にしてしまったのでどうしても福島に戻らなければならず、
しかも鉄道旅行を僕が希望してしまったので、最終的にはかなりお金がかかってしまい両親に負担をかけてしまいました。。。
今日は爆弾低気圧が北海道上空で猛烈に発達し、全国各地で暴風が吹き荒れる中、飛行機はなんとか福島空港を離陸。
新千歳空港が悪天候で着陸できない場合は、函館か羽田へ行くという条件付きでの飛行でした。
離陸後すぐに強い雪雲が次々に襲い掛かり、何度も飛行機は大きく乱高下。飛行機内はほぼ満席でしたが、みんな無言。
今日は時速270kmの東北新幹線ですら強風で徐行運転をしていたのに、その3倍も速い飛行機が空を飛ぼうとするのだから、
普通に飛ぶ方が不思議なぐらいなのですが、さすがに恐怖で思わず目をつぶって身体が硬直していました。。。
着陸のときも新千歳空港の除雪作業のため10分待ち、その後、着陸を待っている他の飛行機が6機あるということで、
その飛行機たちがすべて着陸をするまでさらに45分ほど待ち、その後なんとか無事に新千歳空港に到着しました。
着陸の直前は猛烈な風と雪が窓の外を覆い、それに負けじと激しくエンジン音をとどろかせながら、まさに格闘の飛行のようでした。
本当に墜落してしまうんじゃないかと思うほどの揺れでしたが、それでも冷静に機内アナウンスをして、
乗客を無事に新千歳空港へと届けてくれた機長さんには本当に拍手を送りたい気持ちでした(^^)

新千歳空港からはいつものようにJRに乗り換えて、札幌へ。札幌は天気予報どおり、吹雪いていました。
すごい雪が積もっているのかと思っていましたが、気温が高かったようで雪は逆にかなり解けていました。
なにはともあれ、無事に家に帰ってこれてよかった・・・。北海道が本州とは違う別の遠い島であることを実感しました。
明日は出勤の予定だったのですが、お休みになりました(^^) ゆっくり疲れを癒したいと思います。←また温泉?^_^;


作並温泉「一の坊」 鹿のぞきの寝湯
朝風呂はみぞれ交じりの雨が降る中、夢心地のひとときでした。
普段はないのですが、大雨のせいで滝ができていました。



仙台市営地下鉄 南北線
札幌の地下鉄同様に、貫通扉の部分が非常に広くて車内を見渡せます。
別な地方の地下鉄を乗り比べてみるのもなかなか楽しいですね^^



仙台 定禅寺通り
「光のページェント」が行われる、美しいけやき並木の遊歩道。
中心街には大きな街路樹が多く、「杜の都」にふさわしい街並みです。


Uターンラッシュ
仙台から福島へと向かう上り列車の車内。デッキまで人がギッシリ。
しかも大雨と強風で徐行運転・・・。みなさま、本当にお疲れ様です^^;

2007年1月6日(土)
最高 8.1℃ 最低 -0.2℃(山形市)
今日から両親と一緒に3人で作並温泉「一の坊」に一泊温泉旅行(^^) 天気はこの時期には珍しく雨でした。
家の車があるのに、どうしても列車で行きたいという、僕のわがままで列車で行くことになりました。

地元の本宮駅を7時52分の下り列車で出発。福島で奥羽本線に乗り換えて、まずは山形へと向かいました。
福島駅から奥羽本線に入ると、日本海側の山形へ抜けるために一気に高度を上げ、峠を越えていきます。
昔はスイッチバックで登っていた区間なので、あちこちにその跡が残り、雪の量もどんどん増えていきます。
途中にはその名の通り「峠」駅という駅もあり、そこのホームで立ち売りしている「峠の力餅」が有名だったので、
試しに初めて1個買ってみました。値段を聞いてビックリ、500円ぐらいかと思ったらなんと1,000円・・・(-_-;)
僕一人だったら絶対に「じゃ、やっぱりいいです・・・」と言ってしまいそうでしたが、
母ちゃんはそこで断るわけにもいかず、ご購入となりました。中身はおまんじゅうが12個。
作りたてで味は美味しかったですよ(^^) ただ12個はさすがに3人でも食べきれず、そのまま僕のリュックへ。

福島から乗車した普通列車は米沢が終点。そこから山形へと向かう普通列車は1時間以上あとまでなかったので、
特急券だけ別に購入して、山形新幹線に乗りました。両親とも山形新幹線に乗るのは初めてらしく、
在来線のホームに普通に入線してくる新幹線にビックリしていました(^^ゞ 
新幹線と言っても山形県内は在来線の線路を走るので速度はゆっくりのんびり。
山形駅までの40kmほどの距離を30分以上かけて走り、ようやく山形駅に到着しました。
山形では美味しいそばを食べました。コシが強い山形のそばは大好きです(^^)

山形からは仙山線に乗り換えていよいよ作並温泉方面へと向かいます。
チェックインの時間まで少し時間があったので途中、山寺に立ち寄りました。
さすがに山には登らなかったけど、一応参拝して、古い街並みの中を歩きました。
暖かい時期には大型バスで大賑わいの山寺ですが、今日はひっそりと静まり返っていました。
山寺駅で再び仙山線に乗って、ついに目的地の作並温泉に到着(^o^)/ 
いよいよ温泉に入れると思うとわくわくでした。宿に着くと、さっそくおまんじゅうとお茶のサービスが。
ここは僕の中でも一番のお気に入りの宿なので、何度も訪れているのですが、何度来ても、わくわくします(^^)

チェックインのあとは、温泉に何回も入ったり、美味しいお鍋を食べたり、
雨音を聞きながら露天風呂へ向かう廊下でボーっとしたり、のんびりと過ごしました。
久しぶりに過ごす温泉宿での家族だんらんのひととき。こういう時間も必要だなって思いました。
この日は結局、9時半ごろには眠たくなってしまい、3人とも早めにぐっすりと眠りにつきました。


峠駅の力餅
1つ下さいといったら、「1000円です」と言われ、ビックリ。
よく見ると、お兄さん「しめしめ・・・」と不敵な笑みを浮かべている気も・・・(笑)。



山形新幹線 つばさ400系
米沢ー山形間だけ乗りました。乗り心地は新幹線だけど、速度は在来線。
初めて乗車した両親も不思議がっていました。反対側はE3系つばさ東京ゆき。



山形そば
山形駅から歩いて7〜8分の「三津屋」さんでいただきました。大板そば2,400円。
3人で食べてもじゅうぶんお腹いっぱいになる大きさ。コシがあって美味しい^^



山寺
正面にそびえる山の上に、お寺があります。往復で2時間かかるので、
僕たちは下から見上げて、駅周辺の古い街並みを歩くだけにしました。



仙台行き 719系快速列車
山寺駅に入線する719系。仙山線はほとんどの列車がこの719系です。
集団お見合い式に座席が並んだ不思議な列車ですが、僕はけっこう好きです。



作並温泉 「一の坊」
チェックインはお茶とおまんじゅうを頂きながら、ゆっくりと座って。
そんなちょっとしたところから、癒しのひとときが始まります。



露天風呂へと向かう廊下
よく磨きこまれた廊下を、浴衣姿の宿泊客が行き交い、
温泉宿らしいゆったりとした空気が流れています。この回廊が僕は大好きです。



下駄を鳴らしながら・・・
露天風呂へは廊下を行くのと、下駄で外を歩きながらの2通りで行くことができます。
この日は雨が降り続いていたので、下駄がずっとここで待っているようでした。



だいこん茶屋
美味しいふろふき大根を食べさせてくれる、休憩処。
木に囲まれた暖かい空間に身をゆだねれば、タイムスリップした気分になれます^^


まどろみのナイトラウンジ
夜は喫茶ラウンジが無料で開放され、誰でもゆっくりとくつろぐ事ができます。
ろうそくの灯りと優しいオルゴールの音が、心地よい眠りを誘ってくれます。

2007年1月5日(金) 晴れ
最高 7.1℃ 最低 -4.0℃(郡山市)
久しぶりに福島に帰省しました。福島には福島空港があるので、利用しない手はないということで、
1日2便だけ飛んでいる新千歳〜福島の便を利用しました。事前に航空券を買っておいたので片道12,300円です(^^)
新千歳で待っていた飛行機は小さっ!搭乗ゲートから飛行機の入口まで下るわ、下るわ・・・。
今回は1番前の窓際をゲットしたので、足元が思い切り広々かと思ったら目の前が壁でちょっと見当外れ(^^ゞ
ですが、今日は天気がとってもよくいざ飛び立ってしまえば上空から眺める地図帳のような景色に見とれてしまい、
あっという間の1時間でした。定刻より10分早く、10時ちょうどに福島空港に到着。飛行機はほんと速いですね。

福島空港からは郡山駅までバスが出ているので、それに揺られて35分。たった35分なのに1,000円・・・。
そこからさらに東北本線に揺られて本宮駅に到着。駅にはおじいちゃんが迎えに来てくれました(^^)
両親とも今日は平日で仕事だったので、日中はおじいちゃん・おばあちゃんと一緒にマッタリお茶飲み。
ストーブを付けなくても暖かいほどの柔らかい日差しの中で、ゆっくりとした時間を過ごしました。
夜は両親も仕事が終わって、おじいちゃんの家でみんなで食事。
久しぶりにこんなにたくさんの人たちと一緒に食事をして楽しいひとときでした(^^)
明日は作並温泉の「一の坊」に向けて出発です。


福島ゆき ANA868便
小さな飛行機でビックリしてしまいました。
乗り口まで、だいぶ下りました。座席は一番前だったので、眺望は抜群!



奥羽山脈と鳥海山
天気が良かったので日本海側の山々までよく見えました。
福島や郡山の街も、手に取るようによく分かって面白かったです。



福島空港
新千歳空港から1時間で到着。本当にあっという間ですね。
外はとっても天気がよく、まるで春のような陽気でした^^



安達太良山
本宮駅へと向かう東北本線の車内から。
田んぼが広がる風景も、とても懐かしく感じました。



本宮駅
ようやくふるさとへ帰ってきました。駅員さんがちゃんといます。
自動改札や無人化で、こういう風景が見られる駅も、実は少なかったりします。


おばあちゃんちの縁台
ひなたぼっこがとても気持ちよかったです^^
夜は家族みんなで美味しい夕食を食べました。

2007年1月3日(水) 晴れ
最高 3.4℃ 最低 -3.8℃
新年、あけましておめでとうございます。2007年が始まりましたね。もう平成19年、早いですね。
今年の幕開けは予定通り、北斗星の車内で優雅に迎えることができました(^^)
温泉も川湯温泉で3箇所、札幌に帰ってきていつもの森の湯へと温泉三昧の日々で、肌もつるつるです。
遅ればせながら、今日は札幌の北海道神宮で初詣もして、今年1年間の健康と平穏な日々を願いました。
今回の旅は大晦日からの3日間で移動距離1500km以上。写真もたくさん撮ってきたので、後ほど旅日記としてまとめたいと思います。

今年のお正月はとても天気がよく、冬の北海道とは思えないほど穏やかな陽気が続きました。
東京から雪を見にやってきた友人は、お目当ての雪見風呂ができずとても残念がっていましたが、
さすがに天気には勝てませんね(^^ゞ そのおかげで旅が予定通りに進んだのはよかったのかもしれません。
週末は今度は福島に帰って温泉宿に宿泊するので、また楽しみです(^^)

今年は9連休なので、まだまだお休みが続くのが嬉しい。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。


寝台特急「北斗星81号」 2人用B個室寝台「デュエット」
過ぎ行く景色の中、大好きな寝台列車の中で迎える年越しは格別でした。
肝心の年越しの瞬間は思い切り爆睡してましたけどね^^;



特急「スーパーおおぞら3号」 日本3大車窓 狩勝峠
北斗星の旅はあっという間に終わり、そこからさらに3時間かけて釧路へ。
雪はぜんぜんなかったけど、その分ダイナミックな車窓が展開しました。



名湯の森ホテル「きたふくろう」
1月1日に宿泊した川湯温泉の温泉宿。非常に強い酸性のお湯で効きまくりです。
極寒(-10℃)の中、白樺林を見ながらの湯めぐりは「あぁ、極楽・・・」。


北海道神宮にて おみくじ「吉」
おおむね良好な運勢で一安心しました^^ 今年も穏やかでありますように。
今年の旅行は「良い出会いあり」。どんな出会いがあるのかなぁ。

[ ←前の月に戻る ][ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system