2007年10月31日(水) 晴れくもり
最高 14.6℃ 最低 4.8℃
今日で27歳になりました。自己紹介のページも一応、26を27に変えました。写真は24の時のままですが(^^ゞ
毎年の事ながら、1年前の誕生日の日には予想も付かないまったく違う生活を送っています。
そろそろ・・・というかもういい加減、少しでも安定した生活を長く送ってみたいのですが、
人生、なかなかそううまくは行きませんね。27歳の1年間は、いい1年になるといいなぁ〜。

今日は友人も無事に旭川空港から横浜へと帰り、久しぶりに一人での生活が戻ってきました。
天気がよかったので、真駒内公園まで河川敷を走って自転車で散策。
紅葉は落ち葉が目立ち始めて、ほぼ終わりかけていましたが、とてもきれいでした。
本格的なカメラを構えた人もあちこちに見られました。僕も真似して撮りましたが、うまく撮れず(^^ゞ
明日から雨・・・。その雨を境に秋は出口を迎えるそうです。いよいよ10月も終わり、長い長い冬。
雪は今のところ、まだ大好きだけど、長い冬がこれから来るんだなーと思うと、気が引き締まりますね。


きのこ広場
イチョウの葉が落ちて、木の下は黄色いじゅうたんのようになっていました。



ナナカマド
真っ赤に染まる木々は数少なくなり、ほとんどの木は落葉していました。



しらかばのみち
落ち葉が目立つしらかばのみち。
ガサガサと落ち葉の上を歩くと冬の足音が聞こえます。



白樺の紅葉
今日は日差しがあったので暖かく感じました。
のんびり紅葉を見れるのは今日が最後。長い冬がもうすぐそこ。



紅葉に囲まれて
真駒内公園はオリンピック開催地だけあって、今でもスポーツの聖地。
紅葉に染まる道をたくさんの人たちが駆け抜けていきました。


鮮やかな白樺広場
長い冬を迎える前に最後に見せてくれる美しい姿。
自然ってすごいなーってつくづく思い知らされます。

2007年10月30日(火) くもり
最高 12.0℃ 最低 7.8℃
今日は、昨日に引き続き、大学時代の友達と美瑛・富良野にドライブに行ってきました。
朝8時の特急スーパーカムイに乗って、まずは出発地である旭川へ。駅レンタカーを借りて美瑛に向かいました。
天気はあいにくの曇り空&ときどき雨でしたが、野菜の収穫が終わり、美瑛の丘は見事に秋色に染まっていました。
平日で、しかも観光シーズンでもないので、観光客ともほとんどすれ違うことなく、
360度大パノラマの丘の真ん中で車を停めて、耳を澄ませば、なーんにも聞こえない静寂さが僕たちを包み込みました。
美瑛お気に入りのカフェ、「かぜまち珈房」はもう営業してないだろうな〜と思っていたら、営業していました。
雄大な丘を眺めながら、落ち着いた音楽が流れる店内で美味しい珈琲を飲む時間。とっても心が安らぎました。

「かぜまち珈房」でランチを食べた後は、十勝岳温泉へ。北海道で最も標高の高い場所にある雲上の温泉郷です。
高度をぐんぐん上げていくと、路肩には雪が積もりはじめ、宿に着く頃には雪が降り出しました。
今日は晴れの予報だったのに、思わぬところでの雪見露天風呂。今シーズン初めて見る雪に感動のひとときでした。

その後、十勝岳温泉と共に、かみふらの八景に選ばれている「ジェットコースターの路」や「パノラマロード」を走り、
最後に富良野の新富良野プリンスホテル内にあるニングルテラスに立ち寄りました。
こちらも平日&オフシーズンでガラガラ。珈琲「森の時計」では人気の高いカウンター席に並ばず座れました。
カウンター席限定のコーヒーミルを使って、自分で挽いた豆で入れた珈琲はとても香り高く、
確かにこれまで2回ほどテーブル席で飲んでいたのとは、一味も二味も美味しく感じるのでした。

珈琲を飲み終わって、外に出る頃にはすっかり真っ暗に。そろそろ帰る時間になりました。
富良野から旭川までは約60km、1時間ちょっと。途中の渋滞などもなく、すんなり帰って来れました。
友達は旭川市内に泊まって、翌日旭川空港から帰るので、ラーメンを一緒に食べて、旭川駅で僕とお別れ。
最後は札幌まで爆睡して帰ってきました。この2日間で走った距離は実に500km。
絶景あり、温泉あり、出会いあり、笑いあり、とっても楽しい2日間で、心のモヤモヤもだいぶ取れました。
自分はこうして北海道に一人で住んでいるけど、本州から北海道に遊びに来てくれる友達には、
本当にいろんな場所に車で連れて行ってもらって、とても感謝しています。
26歳最後の1日は素晴らしい1日となりました(^^)


パッチワークの丘
牧草地の緑と収穫の終わった畑の土色が作り出すパッチワークの丘。
360度見渡す限り広がるこの風景には、友達もとても感動していました(^^)



富良野線
何気ない線路のようだけど、二本のレールがまっすぐ延びて北海道らしいです。
列車が来ないのを確認して、いろんなポーズを取りながら、記念写真を撮りました。



秋の丘
今日は美瑛の秋らしい風景があちこちに広がっていました。
牧草に青いシートがかけられているのも、その風景の一つです。



かぜまち珈房
すっかり周囲の木々の葉も落ち、静かなたたずまいを見せていました。
僕たちが入店したあと、一人旅の人が次々に来店し、物思いにふけっていました。



四季彩の丘から
十勝岳連峰は見ることができませんでしたが、秋の丘の風景を一望できました。
静かな美瑛の丘めぐりの中で、ここだけは台湾からのツアー観光客で賑わっていました。



哲学の木
鮮やかなキカラシの咲く丘の中に、ぽつんと1本立っている木。
耳を澄ませば、怖いほどの静寂が僕たちを包み込むのでした。



キタキツネ
友達が見たい、見たいと言っていたら、本当に出会うことができました。
間近で見ることができましたが、鋭い目はさすが野生動物だなと思わせるものでした。



十勝岳温泉 湯元「凌雲閣」
北海道最高所に沸く温泉郷。その中でも一番高い場所にある宿です。
雪の舞う中で露天風呂に入りました。今シーズン初の雪見風呂です(^^)



ニングルテラス
紅葉に染まるニングルテラスの夕暮れ。ライトアップと紅葉がとてもきれいでした。
男二人では、お店の中には入りにくく、けっきょく歩いて写真を撮っただけでした^^;


珈琲「森の時計」
ニングルテラスの先にあり、週末や夏は行列のできる喫茶店です。特にカウンター席は、
珈琲ミルを自分で挽けることもあり、人気。自分で挽いた珈琲はとても美味しかったです^^

2007年10月29日(月) くもり
昨日会った大学の友達は、僕の家に28日、29日と2泊。今日はニセコ方面にドライブに連れて行ってもらいました。
お金がないので、僕は完全にナビ役に徹してました(^^ゞ 天気は途中からあいにくの雨模様でしたが、
紅葉のきれいな支笏湖をぐるりと1周したり、温泉に2ヶ所入ったり、楽しいドライブの1日でした。

最後に立ち寄ったニセコ駅の中に入っている喫茶店、茶房「ヌプリ」では、
たまたま週末のコンサートでこの店のマスターとの音合わせに来た別のお客さんと一緒に、
ギターの話で盛り上がり、将来ギタリストを目指している友人のことをマスターはえらく気に入ったようで、
マスターがいきなり2つも中からギターを出してきて、即興でセッションを組んで演奏会の始まり。
僕はただただ聴いているだけでしたが、なんだか自分のためだけに演奏してくれてるみたいで、
プライベートコンサートのような感動の1時間でした(^^) 茶房「ヌプリ」には何度か訪れているのですが、
マスターがここまでギター好きとは思いませんでした。音楽は人と人とを結び付けるんだなーって思いました。
最後は友達をなかなか帰してくれず、コンサートも一緒に出ようよ!とかなり意気込んでましたが、
これ以上いると札幌に帰れなくなってしまうので、最後は半ば逃げるように帰ってきました(^^ゞ
ちなみに友人は掲示板で「ようろうの滝」として登場し、リンク集にもホームページがあるので、見てあげてくださいね(^^)

雨のドライブで羊蹄山はほとんど見えず、残念でしたが、そんなこともあり楽しい1日でした。
たくさん笑って、これまでココロの中がもやもやしていたのが、だいぶ取れてきました。
友達は明日もまだ北海道にいるので、今度は美瑛の方に連れて行ってもらう予定でおります。


空気少ない??
支笏湖まで来てようやく気付いた事実。タイヤの空気がちょっと足りない(汗)。
そのためか、普段は20km/Lほど走るヴィッツが、14km/Lほどと燃費がイマイチ?^^;



支笏湖
札幌から支笏湖へ行くのは実は初めて。普段、いつも空港から行くので新鮮でした^^
紅葉は湖畔沿いでぎりぎり見頃終わりかけ、山の上の方は完全に落葉してました。



ニセコ駅 茶房「ヌプリ」
マスター(右)と今週末にセッションを組んでコンサートをするお客さん(左)が来店。
僕たちの前でミニコンサートを開いてくれました。お店の雰囲気とマッチして、感動(^^)


友達とマスターの即興セッション
将来のギタリストを目指す友人(右)とマスターとの演奏も、予想しない出会いでした。
音楽って、こうして自然と人と人とを繋げるものなんだなーと思い、聴き入ってしまいました。

2007年10月28日(日) 晴れくもり
最高 15.0℃ 最低 7.2℃
仕事に行かなくなってから3日経ち、ようやく体調も元の状態に戻ってきました。
土曜日に行った病院では、先生に「病気なんだから、早く辞めて正解なんですよ」と言われ、
なんだか少しだけ後ろめたい気分が軽くなった気がしました。

今日は新しい自転車で、中島公園の紅葉と、北大イチョウ並木の黄葉を見てきました。
中島公園は今がちょうど見ごろ。あちこちに本格的なカメラを構えた人の姿が見られました。
フリーマーケットをやっていたので、その真ん中を自転車で走るのは少し肩身が狭かったですが、
あっという間に色付いた紅葉の美しさは、近所の公園とは思えないほど感激させられました。
北大のイチョウ並木は一部が色付き始めたところでしたが、こちらもとてもきれいでした。
イチョウ並木を歩いた先に、池があるのですが、そこの周りの紅葉も鮮やかでした。

午後は、元同僚の人とランチをしました。今日は日曜出勤だそうで、ほんとお疲れさまです。。
ランチが終わったあと、北海道に友達の結婚式で来ていた大学時代の友人と会って小樽に行きました。
小樽運河は「え、これ?ふ〜ん。。。」という、みんなの感想と全く一緒なのがちょっと笑えました。
帰りに札幌駅でちょっとだけ回転寿司を食べたりして、JRタワーの夜景を見て帰宅。
友人いわく、横浜のランドマークタワーから見る景色より、ずっと札幌の夜景の方がきれいだそうです。
ここはゆっくり椅子に座って、360度見渡せるし、すぐ下を列車が行き来するから、飽きないんですよね(^^)

大学時代の友人と会って、懐かしい名前をいっぱい聞きました。顔がほんのり浮かんできました。
お酒が飲めず、ほとんど周りに馴染めなかったので、名前だけしか覚えていないんですけどね(^^ゞ


のびゆく子等
青い空に向かって高〜く背伸びをしている子供たちの像。
後ろの白樺の木々の紅葉もオレンジ色に色付いてとてもきれいでした。



菖蒲池
中島公園は今がちょうど紅葉の見頃。公園中が赤や黄色に染まっています。
本格的なカメラを構えた人も多くいて、小さなデジカメの僕ではとても敵いません^^;



さりげなく置かれたベンチ
中島公園のベンチは園内のあちこちにさりげなく点在しています。
ベンチそのものの存在が一つの絵のようで、本当によくできた公園だなぁと思います。



北大イチョウ並木
まだ一部緑色でしたが、ほとんどの葉は黄色く色付いていて、まぶしいぐらい。
来週末は、2日間限りの歩行者天国となるので、多くの人で賑わいそうです^^



大野池
これも北大の中にある紅葉スポットの一つ。池ではカモがいっぱい泳いでいます。
大学の中、しかも札幌駅前とは思えない自然に囲まれて、とてもいい環境です(^^)


小樽運河
写真で撮るとわりときれいに見える小樽運河。実際に行くと、みんなガッカリ^^;
すぐ脇を走る幹線道路がもう少し静かだと情緒もあっていいんでしょうけどね。

2007年10月27日(土) くもり
最高 14.3℃ 最低 9.6℃
今日は自転車を買ってきました。別のホームセンターに行ったら、最後の1台がありました。
15,000円ぐらいする切り替え付のいい自転車はたくさん売っているのですが、
8,980円で買える切り替えなしのいわゆる「ママチャリ」はもう今年最後の1台ということでした。
本州に住んでいた時は、自転車はいつでも売っているというのが当たり前になっていましたが、
北海道に来て、自転車にも「シーズン」があるいうことを初めて知りました。
リサイクルショップで買った自転車は1ヶ月で壊れ、盗難にも2回遭い、これでもう4台目・・・(汗)。
今度こそは長持ちしてくれるといいなぁ・・・。

大通公園は紅葉が進んで、風が吹くと一気に葉っぱが散っていく様子がとてもきれいでした。
ベンチに積もった落ち葉を、子供たちが楽しそうに抱えてばらまく姿が、微笑ましかったです。


自転車
8,980円で購入しました。新しい自転車はさすがブレーキもよく効くし乗りやすいです。
もう4台目なので、今度こそは盗まれないように気を付けて乗りたいと思います。



落ち葉
大通公園の木々は一気に色付き、風が吹くとひらひらと落ちていく様子がきれいでした。
落ち葉の上をざくざくと歩いていくと、秋が終わり、冬が近いんだなーというのを感じました。



幌馬車
大通公園から時計台、旧北海道庁赤レンガを回る40分ほどの観光幌馬車。
これまで手綱を握っていた72歳のおじいさんが引退し、新人さんが頑張っています。


夕焼け
今日は曇り空の1日でしたが、夕焼けだけはとてもきれいでした。
日の入もどんどん早くなり、5時になるともう真っ暗になってしまいます。

2007年10月26日(金) 晴れくもり
最高 16.0℃ 最低 5.7℃
今日、派遣会社に行き、正式にお仕事を辞めました。
3日間で辞めるという行為はたとえ派遣であっても、到底ありえないこと。
社会人失格。営業担当と派遣会社の支店長に大きな迷惑をかけ、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
今回は請負派遣ということで、2つの会社が絡んでいるので、事態が大きくなっているらしく、
なんとかこのままもう少し頑張って続けて欲しいと、支店長までが出てきてお願いされました。
代案もいっぱい出してもらいましたが、結局はその職場で働くことは変わらないので、
最後は頭が机の上に付くまで深く、ご迷惑をかけたことをお詫びして、派遣会社を後にしました。
もうこの派遣会社から仕事の依頼があることは、一生ないことと思います。

今回、たった3日間ながら、テスターとしての仕事をやらせてもらって思ったことは、
前の職場が、いかに職場の環境や人間関係に恵まれていたかということでした。
IT業界まったく未経験の自分を採用してもらい、テストの仕事を一から順に教えてもらい、
その上、開発チームで苦手な人と関わる仕事に関しては、その間に別の人を入れてもらい、
派遣会社・派遣先、双方に「自分に無理のない範囲で仕事をしたい」ということも理解してもらっていました。
振り返れば、至れり尽くせりという内容の職場だったからこそ、1年半もの間、続けられたんだなと思いました。
解雇されてしまったことはとても残念なことですが、この仕事を紹介してくれた派遣会社と、
こんな自分を「何ができんだよ〜」と言いながらも採用してくれた会社、
そして深夜残業や休日出勤で辛かったけど、自分のココロの病気を理解してくれた周りの人たち、
そのまるで奇跡のような出会いには、本当に大きく感謝しています。
こういう職場もあるんだ。自分にも無理せずできる仕事がある!そう初めて思うことができた職場でした。
その思いが強すぎて、今回新しい職場には強く嫌悪感を感じてしまったのもあるんだと思います。

自転車がまだ買えていないので、今日の都心までの行きの分は歩いて行きました。
部屋からの眺めはもちろん、中島公園や大通公園、札幌駅も紅葉がとてもきれいでした。
雪虫がいっぱい飛んでいました。季節は秋から冬へ。いろんな思いを描きながら、空を眺めていました。


部屋から見る藻岩山の紅葉



中島公園の紅葉



中島公園の紅葉 白樺の林



中島公園の紅葉 菖蒲池



中島公園の紅葉 ナナカマド



大通公園ではベンチ撤去が始まりました



紅葉に染まる大通公園


札幌駅前広場の紅葉

2007年10月25日(木) 晴れ
最高 17.6℃ 最低 4.0℃
今日は結局、会社に行くことができませんでした。まだ3日しか働いてないのに。
電話をくれた方、掲示板に書き込んでくれた方、メールをくれた方、本当にありがとうございます。
掲示板にはレスがまだできていなくてすみません。
お弁当を買っていくという方法、多くの人からアドバイスをいただいたのですが、
12時になると、全ての電灯が消えてしまうため、会社の中がほぼ真っ暗状態になってしまいます。
9時の始業前と12時〜12時45分のお昼タイムは省エネで、電灯が消えているんです。
またインターネットはほとんどのサイトがアクセス制限されているため、見ることができません。
なので、お昼に会社の中でランチというのは、あまり現実的でないのが現状です。

今回の派遣は、委託派遣という形態らしく、派遣会社と派遣先の間にもう一つ会社が入っています。
二重派遣ではないのかなぁと思ってしまうのですが、派遣会社側としては委託派遣と言い張ります。
そのため、派遣先に挨拶に入れるはずの、僕の営業担当の人は社内に入ることができず、
その真ん中(?)の会社の人が派遣先企業・自分・営業担当間のやりとりをしている状態になっています。
苦情を言っても、自分⇒営業担当⇒真ん中の会社⇒派遣先となるため、中間で苦情内容が変わってしまいます

自分の精神力の弱さはもちろん否めません。
前職で仕事をもらっていた派遣会社では、そこのところを伝えていたので、仕事を長く続けることができました。
今回は、それをもう少し派遣登録時に伝えておけばよかったと思っています。
IT関係の仕事=人間関係がドライ、という間違った認識が自分の中にありました。
明日、お仕事を辞めたいということを派遣会社にお願いしてこようと思います。

2007年10月24日(水) 晴れ
最高 14.8℃ 最低 2.4℃
悲しい1日だった。帰り道は歩いて家まで帰ってきた。冷たい風で手が真っ赤になった。
自分には一体何かできるんだろう。何もできないんじゃないか。何のために生きてるんだろう。
いろんなことが頭の中をぐるぐる回りながら、真っ暗な河川敷の中を途中で何度も止まりながら帰ってきた。
公務員のときとおんなじだと思った。悲しくてまた涙がいっぱい出た。

飲み会なんて、なんでこの世の中にあるんだろう。歓迎会なんて、誰が考えたんだろう。
それを好きでやっている人の気が知れない。そして、それで職場の人間関係が変わるのも信じられない。
上手な断り方だの、飲み会の席でのマナーだの、ほんと馬鹿じゃないのかと思ってしまう。
今日のランチは全員無視して、12時のチャイムが鳴ったと同時にさっさと外に出て一人でお昼を食べた。
もうこの職場で働くのも長くないと思った。

2007年10月23日(火) くもり
最高 9.9℃ 最低 6.3℃
今日は僕の歓迎会と称した飲み会がありました。まだ火曜日なのに、18時半から23時まで4時間半・・・。
途中で帰らせてもらえそうな様子もなく、結局、お店の閉店時間までいました。
僕がこの世の中で一番嫌いな「飲み会」という行事。久しぶりに体験して、本当に辛かったです・・・。
しかも普通の飲み会ならまだしも、メニューに載ってない変な注文をして店員さんを困らせてみたり、
勝手に近所のコンビニで買ってきたポテトチップを広げて食べてみたり、悪ノリがひどかったです。
「話してないと寂しくて死んじゃう」と言ってたオヤジは本当にひたすら喋ってました。

飲み会が終わって、自転車で帰ろうとしたら自転車がありませんでした。
一生懸命探したけど見つかりませんでした。また盗まれてしまったみたいです。もう3台目・・・。
せっかく我慢して飲み会出たのに、最後に自転車まで盗まれて、帰りは泣きながら帰ってきました。
昼休みも結局一人で行けず。。。断れる雰囲気にあらず。
しかも全員喫煙者。前の職場で周りが誰も吸わなかったのに比べたら、ずっと煙たいし、雲泥の差です。
話もぜんぜん面白くないし、実質、朝から晩までずっと拘束されているような状態です。
こんな状態で、仕事が続けられるのだろうか、まず身体が持つだろうか心配になりました。
初日とは一転、今日は公務員のときの辛い日々を思い出すような辛い1日でした。社会復帰って大変だなぁ。

2007年10月22日(月) くもり
最高 16.7℃ 最低 9.0℃
今日はいよいよ初出勤の日でした。天気はあいにくの曇り空でしたが、よし行くぞ〜!と意気込んで、
自己紹介を念仏のように唱えながら自転車で通勤しました。勤務地がこれまでの中央区から北区へと変わったので、
札幌駅を越えてさらに北側に行かなければならず、これまでより10分ほど余計に時間がかかりそうです。
それでも今日は絶対に遅刻しないように・・・と相当早く家を出て、1時間前には職場に到着してしまいました(^^ゞ
さすがに早すぎたので、駅ナカのドトールで1杯の珈琲を飲んで、心の準備を整えてから出勤しました。

職場は久しぶりに向かい側の席との仕切りがない開放的な机で、公務員以来のことでした。
最初はやりにくいかなぁと思っていたのですが、電話や来客がないので、すぐに慣れました。
仕事は僕が携帯電話の仕事をしていたのを考慮してもらって、携帯と絡む評価の仕事をすることになりました。
今日は初日でしたが、さっそく開発の人と打ち合わせをしたり、簡単な試験表を作成したり、
明日からの仕事も適度にありそうな感じです。ただ、それほど忙しい部署ではないそうで、それは安心しました(^^)
ただ、お昼休みに部署の人たち全員みんなでランチに行くというのだけはいただけなかった・・・(-_-;)
今日だけでなく、毎日全員で行ってるそうで、どれほど仲良しなんだよ!と思ってしまいました。
さすがにまだ気が合うか合わないか分からない人と毎日一緒にランチなんて考えられないので、
明日以降は一人で行こうと思います。それでなくても昼休み45分しかなくてゆっくり休めないのに。

けど、昼休みのこと以外は、わりと思っていたよりも順調に初日は馴染めたかなーと思いました。
帰り道は雨が降っていたけど、自転車で来てしまったので、濡れながらも頑張って帰ってきました。
明日はとりあえず元気に出勤できそうです(^^) 初出勤が無事に終わってホッと一安心。


朝ごはん
最近、朝ごはんなんて全然食べてなかったので、久しぶりに作りました。目玉焼きだけ。
けど、この目玉焼きと両親が送ってくれた野菜ジュースのパワーで今日は乗り切れました^^

2007年10月21日(日) くもり
最高 10.9℃ 最低 6.6℃
いよいよ出勤前の最後の休みの日。3週間も休んでしまっただけに、すっかり会社行きたくない病にかかってます(汗)。
あまり食欲も出ず、行動力もなくなり、まだ何もしてないのに、なんだかすごく疲れた感じ。
これで仕事始まるのがもっと遅れていたら、もっと行きたくなくなってしまうので、早めに社会復帰できてよかったです。

今日は雨が降ったり止んだり。自転車で出かけるにはあいにくの天気だったので、地下鉄で外出しました。
森の湯に行きましたが、そんなに久しぶりじゃないのに、紅葉が一気に見頃になっていました。
風が吹くと、パーっと葉っぱが散って、とってもきれいでした。今週がちょうど見頃だと思います。
来月から11枚綴り回数券が通常6,000円のところ5,000円で発売されるようなので、来月は少し安く行けるかな(^^)


空にかかった虹
今日は変わりやすい天気。朝、目が覚めると虹がま〜るくかかっていました。
虹が端から端までぐるりと全て見えたのは久しぶりだったので、きれいでした(^^)


森の湯の紅葉
露天風呂や湯上がりテラスからの紅葉は、今がちょうど見頃で赤や黄色が見事でした^^
来週末に訪れる頃には、すっかり葉も落ちて寂しい風景になっているんだろうな〜。

2007年10月20日(土) くもり
最高 17.6℃ 最低 11.4℃
今日は20日。札幌では毎月5日と20日が「さわやかノーカーデー」という、車の利用を控えましょうという日に一応なっていて、
その日に限り、「エコキップ」という地下鉄全線と市電、近郊のバス路線が700円で乗り放題のきっぷが発売されます。
普段の1日乗車券は1,000円するので、300円オトク。これを使って普段なかなか行けない場所に行こうかな〜と、
昨日から考えていたのですが、今日の天気はあいにくの雨模様。結局、地下鉄専用1日乗車券のドニチカきっぷで、
いつもの行動圏内を地下鉄で巡っていました。ドトールから見る大通公園の紅葉もだいぶ色付いてました。
昨日の夜に吹いた強い風のせいで、公園の葉っぱが芝生の上にいっぱい散っていました。

あと2日で初出勤ということで、緊張感が高まってきました。
どうしても癖で悪い方悪い方に考えてしまうので、すごいひどい職場を想像してしまいます(笑)。
前職の職場がとても居心地がよかっただけに、最初は馴染むのに苦労しそうな予感がします。
初日は挨拶回りがあるとか言ってたし、そんなの公務員以来やったことないです。大丈夫かなぁ・・・。


エコキップとドニチカキップ
土日に5日か20日がぶつかって、両方が使える日は年間通しても数日しかありません。
このチャンスを逃せば・・・とも思いましたが、天気が悪かったので、結局ドニチカ・・・^^;



紅葉を見ながら
午後はおばちゃんで賑わうドトールも午前中なら静かにゆっくりコーヒーが飲めます。
窓から見る公園の木々も少しずつ色付き始め、とても癒される風景でした(^^)



落ち葉
昨日の夜はすごい風が吹いていたので、大通公園は落ち葉だらけ。
大通公園の清掃員のおじさんも落ち葉の片付けに大忙しのようでした。


サッポロファクトリー
クリスマスツリーが早くも製作中でした。広尾サンタランドから送られた本物の木です。
11月3日の17時に点灯式を行うそうで、その日はたくさんの人で賑わいそうですね(^^)

2007年10月19日(金) 晴れくもり
最高 13.8℃ 最低 5.6℃
今日は平日最後のお休み。朝はすごく天気が良くて周囲の山々の紅葉がとてもきれいだったのですが、
昼ぐらいから急に曇りだして、南風が強くなってきました。明日からかなり天気が荒れるみたいです。
窓ガラスが強風でガタガタいっています。一雨降るごとに、着実に寒くなっていきますね。

月曜日からの出勤に備えて、アリオに髪を切りに行ってきました。いつも通り、短くサッパリ。
美容院なので、顔剃りはしてくれないのですが、指名無料でシャンプー付で2,000円なので、
毎回、同じ人を指名して切ってもらっています。趣味が合わないので会話は特に弾まないんですけどね・・・(^^ゞ
日ハム優勝セールということで、アリオの中はいろんな店でセールをやっていました。
どこのATMにもごっそり人が並んでいたのを見ると、みんなちょうど週末&優勝セールで買いまくるんですね。

初出勤前の休みも残すところ、あと2日。最初の出勤って、気が重たいです・・・。
明日と明後日は天気も悪いみたいだし、ゆっくり温泉でも浸かってのんびりしよ〜。


藻岩山
ここ数日の冷え込みで藻岩山の紅葉もかなり鮮やかになってきました。
針葉樹がほとんどないので、山全体が赤や黄色に色付いてとてもきれいです^^

2007年10月18日(木) 晴れ
最高 15.5℃ 最低 5.1℃
今日は初めて野幌森林公園に行ってきました。札幌市・江別市・北広島市にまたがる広い広い道立自然公園です。
朝のラッシュで賑わう札幌駅から電車に揺られて最寄り駅である森林公園駅まで行きました。
電車代、本当は260円するのですが、たまたま金券ショップで期限の近い回数券が150円で売っていたので、
通常往復520円のところを、300円で行って帰ってくることができました(^^)

公園が広いというのは地図などで見ても知っていたのですが、実際に歩いて見るとほんとに広い!
街の中の公園を歩いているというよりは、平坦な山の中(そんなのないけど)を歩いているような感覚。
いろんな声の鳥のさえずりが聴こえてきて、それ以外に聞こえるのは自分の足音だけという静けさでした。
ときどきすれ違う人と「おはようございま〜す」と挨拶をするのが気持ちいいのでした(^^)
あまりに森が深く、いろんな道があるので、案内板を見ないと迷ってしまいます。
今日は記念塔口から入って、公園の中央をぐるりと歩いて、瑞穂池というきれいな池を見て、
再び記念塔口へ戻るという、6.8kmのコースを歩いてきました。紅葉も少しだけ見れて、よかったです。

夜は珍しく野球を見てました。日本ハム×ロッテのクライマックスシリーズ最終戦。
最後の胴上げまで見れて、昨年に引き続き、思わず感激してしまいました。
北海道に日本ハムがやってきて、地元に球団ができると、こんなに盛り上がるんだなーと思いました。
この勢いで、日本シリーズも勝って日本一をゲットしてもらいたいです(^^)


初手袋
今朝も最低気温は5℃台。自転車で走るのも次第に辛くなってきました。
今日は今シーズン初めて手袋をして出かけました。全然暖かさが違いますね^^



通勤ラッシュ
午前8時半。札幌駅はまさに通勤ラッシュの真っ只中で、すごい人・人・人。
そんな中を逆流して平日に遊びに行けるのも、今日と明日だけですね^^;



森林公園駅
普段、森の湯で下車している上野幌駅同様、札幌市で一番端っこにある駅のひとつ。
ただ、周囲は新興住宅地として整備されていて、マンションがたくさん立ち並んでいます。



北海道百年記念塔
野幌森林公園の記念塔口から入ると、まず正面に現れるのが高さ100mの記念塔。
てっぺんまでは登れないのですが、階段で23.5mの地点の展望台までは行けます。



展望台からの眺め
ぐるりと札幌市内を一望できます。天気がいいので、背後の山々もくっきり。
札幌ドーム、JRタワー、テレビ塔、藻岩山、手稲山、樽前山まで見ることができました。



公園案内図
総面積2051ha。中島公園(21ha)のおよそ100倍というものすごい広い公園です。
公園内には数多くの散策路が設けられ、体力に応じて散歩を楽しむことができます。



散策路
「公園」というよりは、本当に深い山林の中を歩いている感じでした。
左側が人工林、右側が天然林だそうで、比べてみるとよく分かります。



瑞穂池
公園の中で一番大きな池です。紅葉が色付き始めていて、とてもきれいでした^^
池の周囲は芝生の広場が広がっていて、お弁当を広げるにも絶好のスポットです。



きびたき橋
公園内にはいくつか川も流れていて、鳥の名前が付いた橋が架かっていました。
「きびたき」という橋の名前の通り、足を止めて耳を澄ませば鳥のさえずりが・・・。



ふくろう
ちょうど観察していたおじさんに教えられて、偶然にも出会うことができました。
動物園では見たことがありますが、野生のは初めて。息を飲む光景でした。



帰り道
6.8kmの散歩を終えて、森林公園駅まで帰りました。入口の紅葉も見事です。
坂道を下った先には、札幌市街地や背後の山も見えて、帰り道も楽しかったです^^


雪虫
森林公園駅のホームで電車を待っていると、白いものがひらひらと舞っていました。
「雪虫がすごいねぇ」という周囲の人たちの話で、初めて雪虫を見ることができました^^

2007年10月17日(水) 晴れ
最高 14.2℃ 最高 7.3℃
今日も雨が降ったり晴れたり、天気がめまぐるしく変わる1日でした。季節の変わり目という感じ。
日記を見て分かるとおり、僕は天気の変化が大好きです。一時期は気象予報士を夢見てました(^^ゞ
今はその夢も遥か遠く・・・という感じですが、北海道に来てやはり季節の変化をより身近に感じるようになりました。
これから厳しい冬を迎えますが、その着々と冬に向かう様子が毎日暮らしていると本当によく分かります。
そしてまた春を迎える喜びの大きさ、これは本州にいた頃とは比べ物にならないです。

夕方に急に派遣会社から電話がかかってきて、出勤日が29日から22日に前倒しになりました。
二転三転どころか、もう5回も6回も変更になって、ようやく待機料3万円で29日からで確定と思っていたのに、
その待機料も出ずにいきなり22日から出勤になりますって・・・。これから先の勤務がなんだかとても不安になりました。
とりあえず22日からの勤務確定(ほんとかよ!)ということで、来週から仕事が始まるようなので、
あと4日間の休みをしばし満喫したいと思います。


朝日を浴びて
雨上がりの朝。水滴が芝生の上できらきらと輝いてきれいでした(^^)
カモたちも平和そうに池の中をのんびりと泳いでいました。中島公園にて。



森の湯へ向かう道
昨日も温泉、今日も温泉。すっかりじいさんの生活になってます^^;
森の湯へと向かう坂道沿いの木々もすっかり秋色に染まっていました。



暖炉
森の湯の休憩処にある暖炉には薪がすでに中に入っていて、準備万端でした。
冬の間、この椅子に座ってポカポカ温まるのがまた気持ちいいんです(^^)


エゾリス
森の湯の、湯上がりテラスの目の前に立つ大きな木にはエゾリスの姿が。
たくさんの人が見ていましたが、気にせずひたすら木の実を食べていました^^

2007年10月16日(火) 晴れ
最高 11.2℃ 最低 3.0℃
今朝は札幌で初霜を観測しました。平年より6日早いそうです。
そんな寒さの中、今日は定山渓温泉と豊平峡ダムに紅葉を見に行ってきました。
みんな働いてる平日に、のんびり紅葉狩りと温泉とは、また贅沢な!

定山渓温泉までは始発の路線バスで行き、7時半ごろ到着しました。
気温0℃。ウィンドブレーカーを着て行ったのですが、それでもかなり寒い・・・。
豊平峡ダムゆきの無料バスが9時20分まで無いので、温泉街を散策したり、
足湯に浸かったりして、温泉街を取り囲む見事な紅葉をゆっくり見て回りました。

豊平峡ダムまでは定山渓温泉から無料送迎バスで15分ほど。とりあえずダム駐車場まで連れて行ってくれます。
平日だからガラガラかなぁーと思っていたら、補助席も出せないほど激混みでした(-_-;) 増便してくれー。
ダムの駐車場からダムまでは、あと2kmほどあるのですが、一般のガソリン車は通行できず、
ハイブリッド車が駐車場とダムとを往復570円で結んでいます。たった2kmで570円なら歩く!
一応、1割以下ですが歩いていく人もいます。狭くて長いトンネルをひたすら歩いていきます。
そしてトンネルを抜けると、絶景の豊平峡ダムが目の前に。展望台もいくつかあるので、登って、
紅葉がちょうど見頃となったダムの周囲を一望してきました。さっきまで雨が降っていたのに、
ダムに着いたとたん、晴れ間が見えてきて、日差しが当たっている部分は鮮やかに輝いていました(^^)
初めは40分ぐらいの滞在時間を予定していたのですが、あまりにきれいであちこち歩き回ったので、
結局1時間半ぐらいダムの周りをうろうろと廻っていました。晴れ間が出て本当によかった。

帰りももちろんトンネルの中を徒歩でとぼとぼと帰りました。
定山渓行きの無料バスにすごい列が並んでいたので、無理かなぁ・・・と思ったら、
すぐに増発便が出てきました。帰りは余裕で座って、定山渓温泉へ。
最後は以前に紹介した雑誌「HO」の巻末付録である無料入浴パスポートを使って、
定山渓温泉で一番歴史のある宿だという「鹿の湯」さんに無料で入浴させていただきました。
露天風呂からはすぐ目の前に豊平川の源流があり、岩魚の姿も見えて、
とても気持ちいいお風呂でした。湯上がり処にも冷たいお茶や柔らかいソファーがあって夢心地。。。
平日にこうして好きなことをして過ごすって、ほんと贅沢でいいなぁと思いました。


初霜
写真は定山渓にて撮影したものですが、札幌都心でも観測されたそうです。
今朝は割と薄着で外に出かけたので、あまりの寒さにビックリしてしまいました。



定山渓温泉
北海道内で最もたくさんの観光客が訪れる温泉地だそうです。(2位湯の川、3位登別)
定山渓大橋から眺める紅葉はあちこちに湯けむりが上がって、とてもきれいでした^^



ぶんぶんの湯
道すがら、洒落た外観に思わず入ってみたくなってしまった温泉施設です。
北海道新聞社の関係者専用の施設のようで、一般の人は入れないようです(-_-;)



長寿と健康の足つぼの湯
定山渓温泉のキャラクターとして定着したカッパくんが見守る、温泉街の足湯。
掛け流しの温泉に冷えた手と足を入れると、じんわりととても気持ちがいいのでした^^



「ごろんごろん」
温泉街にはあちこちにカッパの銅像作品が点在しています。
きれいな紅葉ときれいな豊平川を見て、カッパくんも嬉しそうに転がっています。



真っ赤なツタ
さすが定山渓のように冷え込みの厳しいところでは色付きも鮮烈ですね。
まるで何かの絵の具で塗ったように鮮やかな赤色に染まっていてビックリしました。



二見・定山の道
定山渓温泉では豊平川沿いを散策することができます。
今日は入口近くしか散策できませんでしたが、紅葉のトンネルが見事でした^^



豊平峡ダムゆき 無料シャトルバス
往復とも5本ずつ。何しろ「無料」ってところがいいですね^^ 激混みでしたが(汗)。
豊平峡ダムの目の前まで行ってくれるワケではなく、ダムの駐車場で下車します。



徒歩でダムへ
ほとんどの人は無料バスを降りると、券売所に並んでハイブリッドバスで向かいます。
ただ片道2kmほどしかないし、往復570円もするので、毎回僕は歩くことにしています。



豊平峡ダム 到着
ダムに着くと、これまでポツポツと雨が降っていたのが急に止んで晴れ間が。
紅葉に染まる岩肌に太陽の光が差し込んで、美しく輝き始めました(^^)



渓谷側の眺め
ダム湖の紅葉もさることながら、そのダムの水が流れていく渓谷の紅葉も見事。
針葉樹と広葉樹が入り混じって、赤・黄・緑の鮮やかな風景が広がっていました。



中央に浮かぶ木
ダム湖の中央にぽつんと1本の白樺の木が立っていました。
たった1本、しかも細い木でしたが、黄色く色付いて大きな存在感を放っていました。



ケーブルカー
展望台へ向かうための乗り物で無料で乗車できます。が、すごい行列・・・^^;
すぐ脇の道を上がれば5分かからずに到着できるので、歩いた方が早いです。



展望台から
一段上に上がっただけで、こんなにきれいに見えるんか!と思うほど感動しました(^^)
ちょうど、この展望台にいる時間が一番よく晴れてくれて、本当にラッキーでした。



渓谷展望台
先ほどの展望台からさらに上に行くと、また展望台が2ヶ所ありました。
眺めも最高でしたが、散策路を囲む木々から葉がひらひら落ちてくるのもよかったです^^



鹿の湯
一番手前にある大きな旅館が今回訪れた「鹿の湯」で、最も歴史のある宿だそうです。
露天風呂からは岩魚が泳ぐ豊平川や山々の紅葉が見えて、とても気持ちよかったです^^


2007年10月15日(月) 晴れ
最高 11.8℃ 最低 4.6℃
今日は晴れていても空気の冷たい1日でした。けど、僕はこの凛と張り詰めた空気が好きだったりします。
起きた時間が遅かったので見ることはできなかったけど、手稲山(1,024m)でも今朝は雪が降ったそうです。
今年は雪が降るのが早そう。昨シーズンが比較的暖かい冬だっただけに、今年は寒くなりそうな予感です。

今日は自転車で久しぶりに河川敷を走って、都心まで出ました。
寒かったけど、日差しは柔らかくてとても爽やかな気持ちになりました(^^)
そのまま大通公園を端っこまで走って、さらに西へ、知事公館まで行ってきました。
さすがに芝生の上でごろんと昼寝できるほど暖かくはなかったけど、
きれいな芝生広場で犬が気持ちよさそうに走り回ってて、平和な風景だなーと思いました。

お昼はまた元同僚の人とランチタイム。普段、一人で黙々と生活を送っているので、
なんでもない話をするだけでも、すごくストレスの発散になります。楽しい1時間でした(^^)
新しい仕事が始まってしまうと、僕は45分しか休憩時間がなく、しかも12時〜12時45分と決められているので、
お昼休みはあまり楽しめなさそうです。終業時間15分遅くなってもいいから、お昼は1時間欲しかったなぁ・・・。

帰りに中島公園を通ると、ボートが全て陸揚げされていました。昨日で終わりだったんですね。
「中島公園 ボート乗り場」の看板も取り外されて、売店も全てシャッターが閉まっていました。
明日の朝の最低気温も4℃。冬が早足で近付いてきているのを感じずにはいられない1日でした。


豊平川河川敷
今朝はかなり空気の冷たい朝でした。自転車で走ると、手がかじかみます。
けど、僕はこの冷たい空気の中で、すーっと深呼吸するのがとっても大好きです^^



大通公園 9丁目
子供いないなぁ・・・。と思ったら、今日は平日だったんですね(汗)。
休日になると子供たちで賑わうアスレチック広場も今日はひっそりしてました。



大通公園 12丁目
公園の一番端っこ。観光客はあまり来ませんが、バラ園になっています。
秋の冷たい空気に当たると、バラの花びらの色も一層鮮やかになるそうです(^^)



知事公館
大通公園の一番端っこから、自転車なら3分ほどで到着します。
公館の中は入ったことがないのですが、後ろの芝生広場がとっても広くてお気に入り。



ボート陸揚げ
中島公園のボートの営業は、昨日10月14日が今年最後の営業日だったようです。
毎日ボート乗り場にいたおじちゃんも、もちろんいなくなり、急に寂しい感じになりました。



木立のギャラリー
子供たちの絵が飾ってあり、どの絵がよかったか投票できるようになってます。
夕方に通ると絵が無いので、毎日貼り直ししてるようです。ほんと、お疲れさまです^^



イチョウ
イチョウの黄葉はまだまだといった感じ。緑色の葉が青空に元気に伸びています。
北海道大学のイチョウ並木、今年もちょうど見頃になったら見に行ってみたいなー。



カエデ
上の方、特に陽によく当たるところから赤く色付いてきています。
寒い日が続いているので、全部真っ赤になるのも、もう間もなくという感じですね^^



明日も寒い・・・
札幌は4℃。旭川に至っては-1℃。まだ10月だよ、10月。。。
春が来るのは遅いなぁ・・・と思っていたけど、冬が来るのはあっという間^^;


D' グラフォート札幌ステーションタワー
地上40階建て。143.15mで札幌で最も高いマンションです。
たまたま昼に自転車で通りがかったので見上げてみたけど、ほんと高い・・・。

2007年10月14日(日) くもり
最高 14.0℃ 最低 7.2℃
朝起きて外を見ると、空沼岳という山に雪が積もっているのが見えました。標高1,251mの山です。
札幌市内の山でも雪が次第に降り始めてきたということは、札幌で雪が降るのも秒読み段階です。
今日も曇り空で冷たい北風が吹き、自転車で外を走るのも爽快というより修行に近くなってきました(^^ゞ

今日は天気があまりよくなかったので、どこか自転車で遠くに行く気にもなれず、
ドトールでコーヒー飲みながら、雪まつりの時に両親が遊びに来てくれる時の旅行プランを練ったり、
アリオのフードコートで暖かいうどんを食べたりしながら過ごしました。アリオ激混みでうどんは立ち食いでした(-_-;)
満腹状態にしてから、食材の買い物に行ったのですが、ぶどうの香りに誘われてどうしてもぶどうが食べたくなり、
見切り品コーナーで少し元気のない1房250円の「甲斐路」を買ってきました。
ぶどうは北海道産のもたくさん並んでいるのですが、僕は断然「甲斐路」という品種が好きで、
これだけは「甲斐」というだけあって、山梨産のを買ってきました。皮ごと食べれるのがいいんですよね(^^)

最近、空気がすごく乾燥しているのか、肌荒れがひどいので、加湿器を出しました。
安い加湿器なので、ボコボコと音がうるさいのですが、この音を聞いてると、
「あぁ、加湿してるなぁ」という気分になれるんです。部屋もなんとなく暖かくなった気分。
部屋の窓はみるみるうちに結露に覆われて、外が見えなくなってしまいました。
元同僚の人が言うには、結露しないために「ロスナイ」というのが北海道では普及しているらしいのですが、
「ロスナイ」とはいったいどんなものなんでしょうか・・・。


空沼岳の初冠雪
ベランダの正面に見える山としては、最も高い山で、今朝は雪が積もっていました。
手前の稜線は藻岩山ですが、こちらも紅葉がだいぶ進んでいますね。



中島公園
今日はフリーマーケット開催日ということで、多くの人で賑わっていました。
紅葉に染まる桜の木の枝には、子供たちの描いた絵がたくさん飾ってありました^^



「甲斐路」
僕の大好きなぶどうの品種。普通にこの量を買うと、600円〜700円ぐらいします。
皮ごと食べられる気軽さとサッパリした味が好きで、唯一自分で買うぶどうです^^;


加湿器
最近空気が急に乾燥しているのか、アトピーがひどくなってきたので出しました。
湯気がぼこぼこ言いながら出てくるタイプの安い加湿器ですが、この音がけっこう好き。

2007年10月13日(土) 晴れ
最高 12.6℃ 最低 6.5℃
今日は最高気温が12℃までしか上がらず寒い1日でしたが、その分、青い澄んだ空が印象的でした。
稚内と旭川では平年より10日も早い初雪を観測しましたが、さすがに札幌では観測されませんでした。
中島公園や大通公園など街中の紅葉もだいぶ進んできて、写真を撮っている人もたくさんいます。
3週間前の9月21日には真夏日にもなったほど暑かったのに、もう冬を迎えようとしている北海道。
北国の季節の進み方はさすがに早いなぁと、毎日住んでいるとつくづく感じさせられます。

今日は久しぶりに森の湯に行きました。温泉に浸かるとやっぱり心が癒されます(^^)
上野幌駅までの列車の車窓から見える紅葉も鮮やかで、すっかりいい気持ちになりました。
長い休みになって、どこかに出かけようかと思っていたけど、
近くでもお金のかからない癒しのスポットはいくらでもあるな〜と思いました。
そもそも札幌に毎日住んでいられること自体が、とても幸せなことです。
たまには遠出ばっかりしないで、のんびり札幌近郊で過ごすのもいいなと思いました。


黄葉
中島公園の日本庭園内にある木々はどれも鮮やかに色付いていました。
今日は澄んだ青空がとてもきれいで、カメラを抱えた人も多く見かけました。



大通公園 2丁目
大通公園の2丁目にあるサトウカエデの紅葉は今がちょうど見ごろ。
冷たい北風が吹くと、あっという間に葉が散っていきます。



大通公園 3丁目
2丁目のサトウカエデの紅葉以外は、まだ緑色の木々が多い大通公園。
今日は寒い1日でしたが、日差しの下、芝生の上でお弁当を広げている人もいました^^



札幌駅
札幌駅前広場にあるナナカマドもだいぶ赤く色付いてきました。
駅前で気軽に紅葉を見ることができるというのも、なかなかいいですよね^^



鉄道の日
鉄道の日記念に合わせて、苗穂運転所では公開イベントが行われていました。
僕も見ていこうかなと思いましたが、通りかかったのが3時近くで、時すでに遅し・・・。



白樺の紅葉
新札幌を過ぎると、街並みが一気に遠ざかり車窓は美しい紅葉に包まれます。
郊外は冷え込みも厳しいので、白樺の木々もきれいなオレンジ色に色付いていました^^



帰り道
温泉で身体を温めて、再び札幌駅から自転車で帰る頃にはもう夕暮れ時。
日が暮れると一気に気温が下がり、帰り道の中島公園は7℃しかありませんでした。


きれいな夕焼け
帰り道、幌平橋の後ろに沈む夕焼けがとてもきれいでした。
札幌に住んでもう1年半ですが、空の美しさは今でも感動します。

2007年10月12日(金) 晴れくもり
最高 13.9℃ 最低 9.7℃
今日は派遣会社から連絡があって、また仕事開始日が遅れることになりました。もう3回目・・・。
しかも開始予定日が10月29日と、まだ17日も先になりました。営業の人は29日で確定していますので、と言っていたけど、
本来は来週開始で確定していた約束だったので、あまり信用できなくなってしまいました(-_-;)
派遣先が大きな会社なので、決済にいろいろ時間がかかるそうなのですが、何しろ時間がかかりすぎ。
今回は、さすがに待たせ過ぎということで、派遣先から待機分として3万円もらえることになりました。
けど、15日から働けていればその3倍近く貰える予定だっただけに、腑に落ちない感じです。。。

さて、突然に発生した17日間の待機期間。お金もなく、何をして過ごそうかなぁと思っています。
本当なら秋の北海道を鉄道で旅したいところですが、平日は2,040円の「1日散歩きっぷ」も使えないし、
特急7日間乗り放題の「北海道フリーパス」は20,000円以上と金額が高すぎて買えません(汗)。
まして道内完結の夜行列車が平日は全て廃止になってしまったため、宿代節約のためには自宅に毎回帰らなくてなりません。
旅行に行ったら美味いものも食べたくなるだろうし、温泉も入りたいだろうし、きっぷ代だけでは済まないので、
やはり出費がかなりかさんでしまいます。東京や福島にも行きたいところだけど、無理っぽいなぁ。
暇な時間もまたよしとして、おとなしく紅葉が見ごろになりはじめた札幌や小樽などの近郊の街で、
ちょこちょこ観光したり温泉行ったりしながらのんびりと過ごすことにします(^^)

今日は冷たい北風が強く吹いて、すっかり冬を感じる1日でした。マフラーをしてる人もたくさん見かけました。
僕も自転車で大通公園まではとりあえず行ったのですが、あまりに寒くて昼過ぎには帰ってきてしまいました。
自転車での行動範囲もだんだん狭くなってきます。最近は中島公園〜すすきの〜大通〜札幌駅という
地下鉄に沿った部分しか出歩かなくなりました。そろそろ藻岩山の紅葉でも見に行ってみようかな。


ななかまど
すっかり赤くなった中島公園のナナカマド。鮮やかな赤が青空に映えていました^^
晴れていますが、気温はかなり低く、朝からどんどん気温が下がり続けています。



菖蒲池の紅葉
中島公園の菖蒲池では、寒空の下、修学旅行生がボートに乗っていました。
冬は完全に池が凍結するので、ボートの営業もまもなく終了の時期になります。



落ち葉
冷たい北風がびゅ〜っと吹くたびに、たくさんの葉が散っていきます。
地面には赤や黄色、色とりどりに紅葉した葉が落ち、じゅうたんのようになっていました。


大通公園
公園の花壇も今年最後の植え替えにかかっています。最後は葉牡丹と菊。
春や夏、鮮やかな花々で彩られていた花壇に比べると、ちょっと寂しい感じです。

2007年10月11日(木) 晴れ
最高 17.2℃ 最低 9.1℃
今日はドトール行って、札幌駅行って、大通公園歩いて、終わりというかなり無駄に過ごした1日でした。
お金はぜんぜん使わずに済んでいるのですが、生み出すお金もないので、やっぱり減っていくばかり。
しかも前職の最後となった9月の後半は3連休が2回もあったので、次に入る最後の給料が異常に少なく、
今日、WEB給与明細を見て唖然としてしまいました・・・(汗)。家賃と公共料金でほぼ消えてしまいます。
以前はよく東京に遊びに行っていましたが、最近は往復2万円でもやっぱり高いと思うようになり、
東京や福島に遊びに行く回数がめっきり減ってしまいました。年末は働いて帰省&上京したいなぁ〜。

今日はお昼ご飯を食べる前に薬を飲んでしまったので、昼過ぎから猛烈な睡魔に襲われて、
夕方からは部屋で爆睡していました。なので、この日記も珍しく午前1時ごろに書いています。

明日の天気予報にはついに旭川や稚内などで雪だるまが登場しました。
2ヶ月前のお盆の頃は、めちゃくちゃ暑かったのに、もう雪なんて・・・。今年は少し例年より早いそうです。
札幌でも冬の訪れを告げる雪虫という虫が飛んでいるらしく、これが飛ぶとあと10日〜2週間で雪が降るそうです。
これから4月いっぱいまで長い長い冬が始まるんだね・・・。大通公園のトウキビワゴンも噴水もまもなく終わりです。


中島公園の紅葉
札幌市内でもあちこちで木々が色付き始めました。写真は桜の紅葉。
イチョウなどはまだ緑色なので、日を追うごとにいろんな紅葉が楽しめそうです^^



大通公園の紅葉
修学旅行シーズンなのか、札幌でも多くの修学旅行生を見かけます。
テレビ塔や時計台をバックに記念撮影をしている姿はなんとなく微笑ましいです。



雪の季節
明日、道内の北のほうでは、主要都市の平野部でも雪が降るそうです。
まだ10月中旬なのに、雪が降るなんて、さすがは北海道という感じですね。

2007年10月10日(水) 晴れ
最高 17.4℃ 最低 8.1℃
今日も朝は快晴だったのに、午後は急に雨が降り出したりして、変わりやすい天気でした。
自転車で外出していたので、すっかり濡れてしまいました。風邪、引かないようにしないと・・・。
お昼は、元同僚の人とご飯を食べてきました。たくさん話せて楽しい時間でした(^^)

夕方から派遣会社に呼ばれて、個人情報保護法に関連した簡単な試験を受けてきました。
「個人情報を含む紙は、特に注意せずゴミ箱に捨ててよい」など、明らかに間違いと分かるものばかりでした(^^ゞ
新しい会社についての時給や勤務時間についても聞いてきました。お昼休みが45分なのがちょっと残念。。。
ただ、終業時間が17時30分と以前より短く、残業も極端なものはないとのことでした。
仕事に関しては派遣でも半永続的にあるということなので、職場環境が合えば長く続けられそうです(^^)

今日は京浜急行沿線に住んでいる友達から誕生日プレゼントが届きました(^^)
2008年の京浜急行のカレンダーです。新千歳−羽田を往復することが多い僕にとって、
空港と直結している京浜急行線は、東京で今、一番愛着のある路線のひとつ。
並走する東海道線をぐんぐん抜かしながら、狭い住宅街の中を時速120kmで走る風景は、
北海道の鉄道では味わえない、また別の快感があります。カレンダー、大事にしよう!ありがとうね。


友達からの誕生日プレゼント
京急の2008年カレンダーをもらいました。昨年もらった2007年のも愛用しています^^
2008年版は京浜急行で初のステンレス車となった新1000系が表紙を飾っています。

2007年10月9日(火) くもり
最高 14.5℃ 最低 10.7℃
今日は北風が強くて、かなり寒い1日でした。空も鉛色で、冬が来てるんだなぁと思わせる天気でした。
週末はもっと寒くなるらしいので、今のうちにと思って、ヒーターのフィルター掃除をして、
そのあと、電源も入れて少し動かしてみました。無事に、暖かい風が出てきました(^^)
10月からは灯油代もかかるし、11月からは自転車に乗れなくなって交通費もかかるし、出費がかさむ時期です。
早く仕事を始めたいところなのですが、今日派遣会社から連絡があって、業務開始が来週にずれ込むとのことでした。
仕事そのものは確定しているので、安心して休めるのですが、3連休で結構お金を使ってしまったので、
今日もアリオに夕食の買出しに行っただけで帰ってきました。今週いっぱい休みなら、どこかに行きたいなぁ。。。


寒い1日
お昼に自転車で中島公園を通りましたが、温度計は11℃。東京なら冬の気温です。
風を切って走ると、手がかじかんで、手袋とマフラーが欲しいぐらい寒い1日でした。


ヒーター試運転
引っ越してきた日に壊れてて、ちゃんと動かなかった痛い思い出があるので、
今回は前もって試運転をしました。今年は灯油も高いので、節約しないとなぁ・・・。

2007年10月8日(月) 晴れくもり
最高 17.3℃ 最低 13.5℃
ついに連休最終日。昨日の疲れもあって、さすがに朝は2人ともゆっくり寝てました。
今日は雨の予報だったのに、起きた頃には雨もやんで、晴れ間が覗いていたので、
真駒内公園に散歩に出かけました。大通公園に比べると、紅葉がだいぶ進んでいて、とてもきれいでした。
午後は時間をたっぷり取って、森の湯でゆっくりと温泉&昼寝。誕生月の無料招待券で2人とも無料で入れました(^^)
今日は冷たい風が1日中吹いていたので、露天風呂も頭だけは冷たい風が吹いて、のんびり長湯ができました。
最後は新千歳空港まで友達をお見送り。札幌へ一人で戻ってくるときはいつも寂しくなります。
昨日の夜からの雨が去って、また一段と季節が冬へと進んだ感じがする1日でした。
週間天気予報を見ても、道北の旭川では「雨か雪」という予報が出てくるようになりました。
今週からは僕もいよいよ新しい職場での仕事が始まります。外が寒くなってきただけに暖かい職場だといいなぁ。


地下鉄南北線 真駒内駅
南北線の終着駅である真駒内までやってきました。駅の後ろは森になっています。
オリンピックの開催地となっただけあって、駅周辺の道は広く、「五輪団地」なるものも。



真駒内公園
オリンピックが開催されたスタジアムやアイスアリーナがある、とても広い公園です。
紅葉がとてもきれいな公園で、今日も一部の木々はすっかり黄色く色付いていました。



公園を囲む山々
真駒内公園の南側は、高い山々が取り囲んでいて、とても自然豊かな公園です。
地下鉄の駅を降りて、少し歩けばこういう場所に来れる所が札幌のいい所だと思います。


森の湯ご招待はがき
森の湯のポイントカードを持っていると、毎年誕生月に自宅に送られてきます。
2人までこのはがきで入れるので、今日は友人と無料で森の湯を堪能できました(^^)

2007年10月7日(日) 晴れ
最高 21.9℃ 最低 10.6℃
今日は「スーパー前売りきっぷ」を使って、朝一番の「スーパーおおぞら」で釧路まで行ってきました。
久しぶりの釧路でしたが、さすが札幌から350kmも離れてるだけあって相当遠い・・・。
高性能な振子式の特急をもってしても、所要時間は3時間48分。到着する頃には11時近くになります。

釧路駅に到着してすぐに和商市場に行きました。好きなネタをご飯の上に乗せる勝手丼が有名ですが、
意外と高く付いてしまうので、今回は中の食堂で厚岸産の生カキを使用したカキフライ定食を食べました(^^)
まだ生カキは出始めということで、身は小さかったですが、中身はしっかり詰まっていて美味しかったです。

お腹も満たされたところで、レンタカーを借りて、釧路湿原の展望台へ向かいました。
これまでも何度か、釧網本線の釧路湿原駅から歩いて訪れている細岡展望台へ行って、
日本最大の湿原である釧路湿原を見下ろす大パノラマを堪能してきました。秋の枯れた湿原風景もなかなかです。

釧路湿原の景色を上から眺めたあとは、達古武湖、シラルトロ湖、塘路湖などが点在する、
釧路湿原の真ん中を走る国道を通って、中標津町にある養老牛温泉「湯宿 だいいち」へと向かいました。
途中、広大な牧場の中をひたすら走る道はさすが北海道という感じの風景でした。
「湯宿 だいいち」は中標津という、とても遠い場所にありながら、毎年宿泊の満足度ランキングで、
1位、2位に入るほどの名宿。いったいどんな宿なんだろうと思って、今回下見も兼ねて行ってきました。
玄関を入ると、正面にはとってもきれいな森と川の風景が広がっていて、いきなり感動しました。
お風呂も露天風呂だけで4ヶ所もあり、渓流に面した紅葉の中の露天風呂はとても素晴らしかったです(^^)

養老牛温泉でけっこうのんびりしたので、その後は屈斜路湖がぎりぎり夕陽が沈む前に間に合ったぐらいで、
さすがに阿寒湖や摩周湖までは足を延ばせませんでした。最後は屈斜路湖のそば、川湯温泉の常宿としている、
名湯の森ホテル「きたふくろう」で、紅葉に染まる白樺林を見ながら、強力な硫黄泉に入って、旅のしめくくりとしました。
釧路方面をレンタカーで周遊するのは初めてでしたが、日帰りでは時間が足りず、改めて広大な場所だと思いました。
帰りは最終の「スーパーおおぞら」で再び約4時間の旅。真っ暗だったので、ほとんど寝てました(^^ゞ
今日はレンタカーと列車を合わせると移動距離なんと950km。ずっと運転してくれた友達、本当にお疲れさまでした。


グレードアップ指定席
札幌から釧路方面へ向かう283系は指定席が順次グレードアップ座席になっています。
座席の幅も広く、可動式の枕まで付いていて、非常に快適な4時間の旅でした(^^)



線路点検のおじちゃんと一緒に展望窓
札幌から新得までは別の鉄道ファンの人がずーっと動かずにへばりついていたので、
新得からようやく一番前の展望窓へ。線路点検のおじちゃんと話しながら景色を眺めました。



直別〜尺別間
直別、尺別、音別と「別」の付く駅が3つ続く区間は、太平洋に出る絶景区間。
ひたすらまっすぐ延びる線路と荒れる海、まさに果てまで来たなぁという景色でした。



和商市場の勝手丼
和商市場といえば「勝手丼」。ごはんを先に購入し、あとは好きなネタを乗せていきます。
ただ、お店の人の言われるがままに乗せていくと、あっという間に2,000円を超えます^^;



カキフライ定食
勝手丼は高いので、厚岸産の生カキを使用したカキフライを食べました。
さすが本場のカキだけあって、中身がぎっしり詰まっていて美味しかったです^^



釧路湿原 細岡展望台
日本最大の釧路湿原を見下ろす、大展望。何度訪れても、感動があります。
うねりながら湿原の中を悠然と流れる釧路川をカヌーで下る人たちの姿も見えました。



シラルトロ湖
国道391号線を北上。釧路湿原の湖や沼の真ん中を走っていく眺めのいい道でした。
普段見ている鉄道からの風景とはまた違った眺めが楽しめて、新鮮な気分です(^^)



別海町付近
周囲は"ミルクロード"と呼ばれるだけあって、ひたすら道の両側に広大な牧場が続きます。
あちこちに草を食む牛たちの姿も見えて、同じ日本とは思えないほどのんびりした風景でした。



湯宿 だいいち
中標津町にあり、北海道の宿の中でも大変人気と満足度の高い温泉宿です。
これだけ遠い場所にありながら、その人気は一体どこにあるんだろうと今回初訪問でした。



湯宿 だいいちのロビー
玄関をくぐると正面に美しい森が広がり、ソファーに座ってくつろげるようになってました。
日帰り入浴600円を払うと、タオルも無料で貸してくれました。さっそく温泉へと向かいます。



美しい森と川
脱衣所は日帰り客でけっこう混雑していましたが、広い露天風呂がたくさんあり、
ゆっくりと入ることができました。美しい渓流と色付く木々を見ながらの温泉は極楽でした^^



コタン温泉
屈斜路湖へ到着する頃にはすっかり夕方。湖畔の至る所に温泉が沸く屈斜路湖。
コタン温泉は無料でありながらとてもきれいに整備され、今日も夕陽が大変きれいでした。



川湯温泉街の犬
昨年訪れた真冬の−10℃の中でも、外で元気にしていた犬に会いに行きました。
今回も全く同じ場所に繋がれていて、近付くとうれしそうにしっぽを振っていました(^^)



名湯の森ホテルきたふくろう
これまで2回、宿泊したことのある、川湯温泉の常宿のひとつ。今回は日帰りで訪問。
露天風呂からは手付かずの原生林が目の前に広がり、身も心も癒される温泉です(^^)



硫黄山
川湯温泉の源泉が湧出する山で、あちこちから硫黄の煙が噴出しています。
硫黄山のおかげで川湯温泉では草津の5倍の硫黄を含む強力な硫黄泉に入ることができます。


スーパーおおぞら14号
札幌へ向かう最終の特急。ダイヤ改正で20分、出発が遅くなり滞在時間が長くなりました^^
帰りはグレードアップ席ではありませんでしたが、2人ともひたすら爆睡して帰ってきました。

2007年10月6日(土) 晴れ
最高 21.9℃ 最低 9.8℃
今日はレンタカーを千歳で借りて、支笏湖〜羊蹄山麓〜ニセコパノラマライン〜小樽と紅葉ドライブをしてきました。
今回はJR北海道発足20周年記念の特別企画で、スーパー前売りきっぷを購入すると、
レンタカーが24時間2,000円で借りれるという超激安プランを利用させてもらいました。

羽田空港を6時半に出発する始発便に乗った友達と、無事に新千歳空港で再会して、
駅レンタカーを借りる南千歳駅まで1駅だけ電車に乗って、8時45分にはドライブを開始し、
支笏湖、羊蹄山、ニセコ五色温泉、神仙沼、小樽と、ぐるりと廻ってきました。
帰りは小樽駅で返車して、乗り捨て料金もゼロ。JRも今日、明日は乗り放題なので、
最後は小樽から札幌までゆっくり指定席のUシートに座って帰宅しました(^^)

今日は1日中天気がよく、北海道でもここまで晴れが安定する日は珍しいぐらい快晴の1日でした。
冷え込みもここ数日で強まったので、支笏湖はまだ色付き始めでしたが、ニセコの紅葉は見事の一言に尽きました。
特に五色温泉の貸切状態になった露天風呂で、紅葉に染まるアンヌプリを一望しながらの温泉は、
これまで僕が体験した紅葉露天風呂の中でも断トツ1位になるような素晴らしい眺めでした(^^)

今朝、札幌駅に行ったときはツアー客の人たちがあちこちで集合していて出発するところだったし、
飛行機も全航空会社とも、今日の羽田−新千歳便はほぼ全便満席という状態だったようで、
みんなこの3連休で北海道に来てるんだな〜という感じでしたが、さすがは広い北海道です。
紅葉シーズン真っ只中でも、ぜんぜん渋滞や混雑なんて文字がないあたりがさすがだなぁと思いました。

明日はJRで釧路まで行き、そこから再びレンタカーを借りて、阿寒・屈斜路・摩周の3湖を巡ります。
道東の方の紅葉は全体的に札幌付近より早めなので、まだ散っていないといいなぁ〜。
僕は車が怖くて運転できないので、北海道に遊びに来てくれて、しかも車まで運転してくれる友達のおかげで、
一人では行けない場所にあちこち行けることが、とても幸せでありがたいことだと思っています(^^)
僕は安い飛行機のチケットを取ったり、ドライブコースを考えたり、本当に少しのことしかできないのですが、
それでも「楽しかった〜」と言われたらとっても嬉しいです。今日はお疲れさまでした。


スーパー前売りきっぷ
JR北海道全線の特急を含む自由席が2日間乗り放題で、指定席も4回までOK。
このきっぷ購入で、レンタカーが2,000円に。明日、釧路を往復するので実質かなり得です^^



駅レンタカー
空港から最も近い駅レンタカー営業所は南千歳駅。今回はヴィッツでした。
燃費がとってもよくて、210kmほど走っても、11リットルしか入りませんでした(^^)



支笏湖
新千歳空港からのドライブスタートの時は、まずは必ず支笏湖に立ち寄ります。
紅葉は少し早かったですが、樽前山や風不死岳やくっきりと見えてとてもきれいでした^^



きのこ天ぷら盛り放題(450円)
途中の道の駅にて。盛り放題なら任せとけ!とばかりに30個ほど積み重ねました^^;
朝採れたて、揚げたてのきのこは、とても美味しくて2人であっという間に完食しました。



羊蹄山(1,898m)
喜茂別町に入り、国道を進んでいくと、どんどん羊蹄山が大きくなって、
このビュースポットでドーン!と正面に登場します。車通りも少ないので真ん中で記念撮影!



京極ふき出し公園
羊蹄山の湧き水がものすごい勢いで湧き出している公園です。水がうまい!
6月に両親と来て以来、今年3回目の訪問ですが、ここはお気に入りの公園です(^^)



ニセコアンヌプリ(1,308m)
見事に色付いたアンヌプリの山肌。まるで1枚の錦絵のように鮮やかでした。
今日は天気も最高によかったので、紅葉に太陽が当たってとてもきれいに見えました^^



ニセコ五色温泉
紅葉に染まるアンヌプリを目の前にして建つ温泉宿で濁り湯です(^^)
ちょうど貸切状態だったので、露天風呂からは左の写真のような風景が目の前に。



神仙沼遊歩道
紅葉鮮やかな木々のトンネルに囲まれながら、ニセコで最も美しいと言われる神仙沼へ。
木道もしっかりと整備され、車椅子の人やベビーカーを連れた人でも訪れることができます。



遊歩道から日本海
天気がいい日は遊歩道から、このように岩内港を中心とする日本海が見えます^^
山の中の沼へと向かう道すがらに、海が見える風景というのはとても不思議な感覚。



ニセコ神仙沼自然保養林
遊歩道は紅葉のトンネルから突然景色が開けて、湿原へと入っていきます。
夏に訪れたときはチングルマの花が咲いていましたが、今はすっかり枯れ草色に。



神仙沼
赤や黄色の鮮やかな紅葉が水面に映って、言葉を失うような美しさでした。
天気がよく、風の弱い日の秋にだけ出会える、厳しい冬を迎える前の一瞬の輝き。



小樽堺町通り(LeTAO)
神仙沼で自然を満喫した後は、一気に小樽まで帰って、早めに車を返車。
南小樽までJRで1駅乗って、堺町通りを小樽駅方面に向かって歩いていくことにしました。



北一硝子3号館(北一ホール)
18時閉店なので、17時半に入店した僕たちは30分しかいれませんでしたが、
このランプホールは何度訪れても雰囲気がいいところだな〜と思いました(^^)



小樽運河
小樽運河は、バイオリンを弾いてるおじさんがいて、いい雰囲気を出してました^^
夜の運河をこうしてバイオリンの音色を聴きながらゆっくり歩くのも情緒があっていいですね。


JRタワー展望室 T38
夜はうまい回転寿司を食べました。90分待ちだというので、JRタワーに。
整然とした街並みや、眼下を往来する列車たちを見ていると時間はあっという間でした^^

2007年10月5日(金) 晴れ
最高 21.2℃ 最低 11.2℃
今日はマンションの契約更新の手紙が不動産会社から届いていました。
どうしても住みたかった豊平川に面した角部屋のマンション、
引っ越すのは2月なのに、前の年の11月から契約して家賃を払っていたのです(汗)。
北海道では「更新料」というものがないので、貸主と借主の更新の条件が一致すれば更新完了。
今回は家賃の値上げ等もなかったので、更新契約書の作成手数料のみで済みました(^^)
以前は家賃1ヶ月分(浦安の時は1.5ヶ月分)も取られていたのが、タダとは嬉しいですね。
もし今回も1ヶ月分取られていたら、破産していました(汗)。

今日も派遣会社から連絡があって、勤務開始日について来週の水曜か木曜になりそうということでした。
今週は仕事もなく、お金もないので、1週間無駄にぼーっと過ごしてしまいましたが、
来週から働くんだと思うと、緊張感が高まってきました。指定された黒いチノパンも1枚しかないけど大丈夫かなぁ(^^ゞ

明日から3日間は、東京から友達が来るので、ニセコ方面と阿寒湖方面に鉄道とレンタカーを使って、
紅葉狩りに出かけてくる予定です。天気も月曜日以外は晴れみたいなので楽しみです(^^)


怪しい雲行き
今日は家を出るまで布団を干しておいて、出かけるときには取り込んでいきました。
地表は秋の暖かい空気で上空は冬の空気が来ているために、もくもくと雲が出るそうです。


夕焼け
結局、今日は雨は降らず、夕方になるときれいな夕焼けが見られました。
札幌は西側に山があるため、4時45分には、山の後ろに太陽が沈んでしまいました。

2007年10月4日(木) 晴れ
最高 21.3℃ 最低 12.1℃
今日は夕方、派遣会社から電話がかかってきて、「お仕事、ぜひお願いします」と言われました(^^)
唯一、いい感触で残っていた仕事だっただけにホッとしました。来週から、またなんとか社会復帰できます。
仕事は決まるまでより、決まってからの方が大変。どうか、自分に合う職場でありますように・・・。

今回の派遣会社と、今までの派遣会社が別になるので、社会保険は一旦喪失。
保険証を返却したり、新しい保険に加入するまでの任意継続申請の書類発送などで郵便局へ行きました。
ポストに入れれば終わりだったのですが、民営化されてから初めてだったので、
中へ入って窓口で「普通郵便で」と言って出してきました。ものすごい局員の方々、ハキハキしてました(^^ゞ

今日は天気が夜から崩れる予報だったので、布団を干して出かけたらまたしても雨にやられました。
しかも今日は自信たっぷりに2枚干して行ったのに、昼から急に雨に降られてしまって、
自転車を大通公園に置きっぱなしにして、大急ぎで地下鉄で帰ってきました。
幸い、雨が北風に乗って降っていたので、南側に干していた布団たちはそれほど濡れずに済みました(^^)
夜になって降るはずの雨はどこへやらで、星空が見えています。天気予報のうそつき。。。

昨日、一緒に食事に行った元同僚の人からメールが来て、今日契約終了の通告を受けたそうです。
派遣社員と協力会社は先月で一気に切った挙句に、契約社員までもが終了とはまた酷い話だなぁと思いました。
辞めるとき、課長が「また呼ぶからな」と言ってましたが、もう呼ばれることはどうやらなさそうです。
契約社員は派遣と違って、自分で一から仕事を探していかないといけないので、就職活動ももっと大変そう。
これで契約社員と派遣社員で作られていたテスターチームは完全に消滅することになりました。
僕はそう考えると、とてもいい時期に入社して、いい経験を積んで、いい時期に退社できたのかもしれません。

明日は平日に休める最後の日。何をして過ごそうかなぁ。


夜明け
普段から5時起きなので、最近は起きると少し薄暗いです^^;
今朝は青空の上にほうき雲がかかって、秋の空だなーと思える高い空でした。



郵便局
民営化して初めて来局してみました。社員が全国で24万人もいるってすごいですね。
大通郵便局の方は前から丁寧ですが、今日は特にハキハキとしていた印象でした。



大通公園
郵便局で所用を済ませて、大通公園をふらふら。少し歩くと汗ばむ陽気でした。
このあと、後ろに見えているもくもく雲が発達して、急に雨が降り出しました。


雨雲来襲
布団を取り込みに急いで帰宅しました。なんとか濡れずにぎりぎりセーフ。
ベランダから外を見ると、北から強力な雨雲が一気に迫ってくるのが分かりました。

2007年10月3日(水) 晴れ
最高 21.7℃ 最低 9.9℃
今日は以前の職場の人と昼休みに待ち合わせをして、食事をしました。
最近、ぜんぜん誰とも会話をしていなかったので、久しぶりに誰かと会話して楽しい時間でした(^^)
10月から一気に人が減った職場は、かなり閑散としてとっても静かだそうです。
以前はテスターチームだけは大きな声で喋ったりしていたので、だいぶ雰囲気が変わったようで、
仕事のやる気もあまり出ませんよ〜と言っていました。たまには雑談もしないとやる気も出ないよね。

今日は温泉に行くつもりだったのですが、突然昼過ぎから雨が降ってきたので、中止。
天気予報信用して、布団も干してきたのに、部屋に帰ったら見事にぐしょんぐしょんになってました(-_-;)
しっとりした布団で寝るわけにもいかないので、そのまま明日まで干しっぱなしにしておこ〜。

朝の気温が10℃を下回る日が続くようになり、ついに今年の秋もコタツを出すことにしました。
暖房を入れるにはまだ早いし、足元だけ暖かくしたいときは、やっぱりコタツが一番(^^)
北海道の人はコタツを出さないというけど、こういうときはどうしてるのかな〜と思ってしまいます。
電源入れて、中へ入ると暖かくてとても幸せな気分。そのまま夜まで昼寝をしてしまいました(^^ゞ


藻岩山
今日も晴れて寒い朝でした。藻岩山の木々も一気に色づいてきています。
今月中に雪が降るとは今の時点では想像できないのですが、ここから早いんですね。



785系 L特急「すずらん」 室蘭ゆき
10月から785系で運行が始まりました。「すずらん」のマークがかわいらしいです。
最高速度も130km/hに引き上げられて、「すずらん」の利用者も増えそうですね。



突然の雨
今日は降らないって天気予報で言ってたのに、けっこう本格的に降られました。
布団を干していったので、帰ってきた頃にはかなりずっしりと重たくなってました^^;


コタツ出しました
朝晩冷えるようになり、この秋もついにコタツを出しました。
コタツに入ってすぐに昼寝をしてしまいました。気持ちいいんですよね^^

2007年10月2日(火) 晴れくもり
最高 21.4℃ 最低 12.1℃
今日は派遣会社から電話があり、結果が出るまでもう少しだけ待って欲しいということでした。
以前に結果を急かして、落とされた人がいるそうなので、ひとまずここは大人しく待っていることにしました。
これで落とされたら待ってた意味がないんだけど、特に今のところエントリーできる仕事もないし、
ハローワークの求人情報を見ると、悲しくなるような条件の会社ばかりなので、応募する気にもなれず。
とりあえず今週いっぱいは仕事を開始できそうにないので、旅行でも行こうかな〜と思ったのですが、
安いきっぷも平日は発売してないし、結局、今日も列車の撮影に行ったり、大通公園をふらふらしたりしてました。
大通公園ではサトウカエデという木がとてもきれいに紅葉していました。確かこの木は去年も早かったなぁ。
札幌では今月中に初霜・初氷・初雪のすべてが一気にやってきます。今年は根雪も早くなりそうとのことです。
雪を見るのは好きだけど、木々の葉がどんどん色あせて落ちていくのはちょっと寂しいですね。。

列車の撮影は今日は珍しく1時間半ほど粘りました。飽きっぽいので、普段はすぐに帰ってしまうのですが、
今日は朝方に出かけたこともあって、列車がひっきりなしに走っていて、撮り甲斐がありました。
昨日は空港直通の特急が新型789系でしたが、今日は真逆で、785系が空港直通運転を行っていました。
どちらもスピードは同じ。車内の座席も自由席は全く同じシートなので、快適性は変わらないのですが、
やはり実際に乗るとしたら、新しい車両に乗って目的地まで行ってみたいものです(^^)


豊平川サイクリング
朝8時に家を出発して、列車の写真を撮りに出かけました。空気がとても爽快。
冬は無理だけど、またこの道を通って、新しい職場にも通勤したいなぁと思いました。



今日の1枚
789系と721系が並走。複々線ならではの光景で、実際乗る側でも見応えがあります。
今日は昨日と逆で毎時30分発が789系、毎時00分発が785系の運用となっていました。



サトウカエデ
大通公園にある木なのですが、この木だけはすでに真っ赤に紅葉していました^^
公園全体の木々がきれいに色付くには、まだもう少しかかりそうな感じでした。


大通公園の噴水
噴水は子供たちの格好の遊び場。周りを楽しそうに走り回っていました。
来月にはここがホワイトイルミネーションの会場になるのが不思議な感じ・・・。

2007年10月1日(月) 晴れ
最高 22.3℃ 最低 9.3℃
今日から10月。ついに1年半ぶりに無職の生活を送ることになってしまいました。
ただ、北海道に来た当初のように決めなきゃ、決めなきゃ。。。という焦りはあまりありません。
職務経歴を積んで仕事にエントリーしやすくなったことと、体調が比較的安定しているのがいいようです。
午前中に派遣会社から電話があって、携帯電話のテスターの仕事は先週中に決まってしまったとのことで、
今現在で残っているのは、先週の水曜日に行って、スーツが嫌で体調が悪くなってしまった会社のみになりました。
回答に1週間前後かかるって言われてるから、まだもう少し連絡が来るのには時間がかかりそうですが、
一つダメになってしまったので、あとはここから採用の連絡を待つのみ・・・。大丈夫かなぁ・・・。

今日からJR北海道のダイヤ改正が行われており、その列車を撮りに河川敷と札幌駅に行ってきました。
河川敷で789系の姿を見たときには、とても感激しました。河川敷を走ってくる時間を見ている限り、
今日は以前スーパーホワイトアローの時刻で走っていた、新千歳空港直通のものには789系が、
ライラックの時刻で走っていた札幌始発着のものには、785系が使用されているようでした。
僕も今日は森の湯に行くために上野幌まで乗車したので、途中、新札幌まで新型789系に乗ることができました(^^)
わずか8分間の乗車時間でしたが、新車の匂いがする高級感あふれる車内にこれまた感激。
札幌から新千歳空港の間は、快速エアポートとなり、特急料金も不要なので時間さえ合わせれば気軽に乗れます。
帰りもわざわざ新札幌で乗り換えて、789系に乗り換えて帰ってきました(^^ゞ

ちょっと残念だったのは自動放送の声が日本語、英語ともに変わってしまっていたこと。
日本語の声は大橋さんという男性に(「自動放送の担当は大橋でした」と自己紹介が流れていました^^;)、
英語の声はJR東日本と同じ女性の声になってました。本州と同じ英語を聞いて、ちょっと悲しくなりました。
一応、この前後でいろいろと撮ってきたのがあるので、よかったら聴いてみて下さい(^^ゞ
○旧バージョン(〜2007.9.30)
快速エアポート156号.mp3L特急スーパーホワイトアロー30号.mp3
○新バージョン(2007.10.1〜)
快速エアポート134号.mp3まもなく上野幌.mp3まもなく札幌(英語).mp3


10月最初の朝
10月スタートの今日は気持ちのいい青空が広がりました。朝は9℃台。
今日から仕事はなくなっちゃったけど、ひとまず連絡を待つ間はのんびりしよう。



山に囲まれる街並み
河川敷に列車を撮りに行く途中に札幌の街並みを振り返ってみました。
高い山々に囲まれるように札幌の街が作られているのがよく分かります。



豊平川を渡る789系
今日から営業開始。青空にメタリックな車体が輝いていました。
札幌駅で進行方向が変わり、豊平川を2回渡るため、比較的楽に出会えました^^



千歳線に入る789系
旭川から札幌まではL特急、札幌から新千歳空港までは快速として走ります。
かぶりつきができる一番前の展望窓は、今回は行くことができなくなっているようです。



電光掲示板・整列札
駅の案内板は、すべてスーパーカムイに置き換えられていました。
スーパーホワイトアロー・ライラックがもう無いのが寂しいなぁ・・・。



ピカピカ
営業運転初日だけあって、車体はピカピカに輝いています。
他の人もさすがに新車と分かるようで、携帯で写真を撮る人も多く見られました。



乗ってみた
札幌〜新札幌間の1区間だけ、快速エアポートとして乗車することができました^^
車内はほとんど785系と変わりありませんが、新車の匂いがぷんぷんしていました。


今晩の夕食
仕事決まるまでは外食できないね。あまり気力はないけど、頑張って作ります。
今日は冷蔵庫のあまりで、野菜炒め、冷や奴、トン汁を作って食べました(^^)

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system