それ以前2000年2月・3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2001年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2002年1、2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 2003年1月 | 2月〜6月 | 2003年7月〜2004年3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |


2007年2月28日(水) くもり
最高 0.6℃ 最低 -3.2℃
今日で2月も終わり。2月が終われば、もう冬も終わり・・・というイメージですが、
札幌では4月中旬までは雪が降るので、まだまだ春は遠いかなという感じです。今日も午後からは雪。
ウメとサクラが咲くのが5月だから北海道では学校の入学式にもまだ桜が咲かないんですね(^^ゞ

今日からスカイマークの札幌−東京間、片道5,000円のスカイバーゲンの売り出しが始まりました。
航空券の発売は搭乗日の2ヶ月前の9時半からなのですが、2月は28日で終わりで29日と30日がないので、
今日1日で4月28〜30日の3日間の売出しを朝9時半に一気に行ったわけです。
案の定といえば案の定、回線がパンク状態で午前中は予約や空席照会が一切できませんでした。
ようやく携帯からは午後になってつながるようになりましたが、もちろん4月28日〜30日のバーゲン分は、
上り、下りともに全便満席。これでは僕が予定していた5月3日出発で、6日帰着というのは明らかに無理そう(-_-;)
旅行会社なら少しは望みがあるかなぁと思って、仕事帰りにいくつか旅行会社を回って
予約の前受けをお願いしたのですが、スカイマークの分だけは断られてしまったり、
「今日はお一人分も取れませんでしたが、それでもよければ挑戦してみますが・・・」という回答で、
あまり期待できそうにありません。一応、予約を受け付けてくれた所に3股ぐらいかけてきましたが、
それでもオール×ならいつものエアドゥ10,000円で行こうと思います。こっちも危ういけど・・・^_^;

今日は給料日だったので、イチゴを今年初めて食べました(^^) 果物は久しぶり。美味しいなぁ。


今朝の幌平橋
札幌の積雪は55cm。雪も少しずつ減ってきました。中心街にはほとんどありません。
自転車通勤ができるようになるまで、あと1ヶ月ほどの辛抱かなぁ。


今年初イチゴ
給料日とはいえ、さすがに定価では買えず、半額(300円)のものを。
1パック全部食べるというのは、イチゴ狩りしてるみたいで、プチ贅沢ですなぁ^^

2007年2月27日(火) くもり
最高 2.2℃ 最低 -4.8℃
今日は23時近くまで残業でした。それでも会社に半分以上残ってる人がいるあたりがすごい・・・。
久しぶりに遅くまで働いたけど、2月は平日少なかったし、たまには少し稼げるし、いいかなぁ。
今週は金曜日から有給休暇をもらって網走に流氷を見に行くので、木曜日までは残業の日々です。
今夜は財布に250円しか入っていなかったので、何も食べて帰ることもできず、
部屋に帰ってから野菜と肉とトントンと切って、せっせとカレーライス作って食べました(^^ゞ

深夜の時間帯になると、地下街や地下鉄もガラガラ。さっぽろ駅から乗車でも余裕で座れます。
夜遅くなっても、鬼のように混んでる東京の鉄道とはエライ違いです。
それだけ東京はいろんな時間帯に働いている人たちがいるということでしょうか。

今夜、カレーを作ったので明日と明後日の晩飯はなんとかこれで持ちそうです。しかも明日は給料日(^^)v

2007年2月26日(月) 晴れ
最高 0.2℃ 最低 -7.9℃
今日は本当にいい天気でした。気温はそれほど上がらなかったけど、日差しは強く、春が近いです。
朝、ベランダから景色を眺めると久しぶりに増毛の方の暑寒別岳が見えました。空気が澄んでスッキリした朝でした。
仕事が終わって外に出ると、西の空がうっすら明るくなるようになりました。日も長くなってきましたね(^^)

夜、たまに部屋から夜景を眺めています。僕のマンションは川沿いなので、眺めだけはとてもいいです。
対岸は中央区(うちは豊平区)なので、札幌駅やテレビ塔、高層ホテル・マンションなどの都心の夜景が見えます。
不動産屋の話では、間取りが同じ物件でも川を渡って中央区に行くと家賃が5,000円ほど高くなるらしいので、
豊平区は都心に向けて地下鉄も2本走っているし、都心が近くてなかなかオススメです(^^)
ただ、うちの近くには大きなスーパーがなくて近所にはコンビニしかないので、
冬場はデパ地下なんかで買い物をするようになり、どうしても食費が高くなりがちなのが難点。。
次の引っ越し先としては、山も近くてJRと地下鉄の両方が走っている西区の琴似周辺を考えているんですが、
この部屋からの眺めや、引っ越し代なんかも考えると、そういう日が来るのは程遠そうです(^^ゞ


朝の藻岩山
今朝はすっきり青空。札幌の街を取り囲む山々もくっきり見えました^^
まだ一面雪景色ですが、これだけ天気がいいと早く春がこないかなぁって思います。


中央区側の夜景
ベランダから対岸を。向こう岸も相当なマンションラッシュです。
あれだけ建っていても、周辺にはスーパー1つないので、意外と買い物は不便。

2007年2月25日(日) 晴れくもり
最高 1.6℃ 最低 -7.4℃
今日は髪を切ってきました。アリオ札幌の中に入っている美容院なのですが、
2,000円で指名もできてシャンプーまでしてくれるので、安いなぁと思って最近はずっとここ。
「前と同じで・・・」と言うだけでだいたい思ったとおりの髪型にしてもらえるのですごく楽です(^^ゞ
アリオ札幌には札幌駅からバスで行くのですが、アリオの中で2,000円以上買い物をすると、
帰りのバス券を無料でくれるので、実質、片道100円で行けてとても助かっています(^^)

札幌ではアジア発のノルディックスキー世界大会が開催されていて、テレビでも時々やっているので、
せっかくだからジャンプだけでも見に行ってみたいなぁと思うのですが、なかなか足が延びません。
今日も大通から大倉山のジャンプ台だけ見て、帰ってきてしまいました。ほんと、すぐそこなんだけどね。


大通から見た大倉山
あそこで世界大会が開催されているんだなぁと思うと、行ってみたくもなります。
大通公園では、この大会に合わせて「札幌にぎわいまつり」が開催中でした。

2007年2月24日(土) 晴れ
最高 -1.8℃ 最低 -5.5℃
昨日とは一転、今日は寒い1日でした。雪も少しだけ降って、また冬に逆戻りです。

今日は夕焼けがきれいでした。ちょうど森の湯に行こうと上野幌駅に降り立った時間帯が、
一番きれいでした。あまりに寒いので、次の列車が来るまで待てず、駅の写真だけ撮って温泉に行きました。
森の湯に到着したころには西の空がまだ少しだけ赤く染まっていて、ちょうど空が暮れていく時間でした。
今夜は空気がとても澄んでいたので、露天風呂からは正面にオリオン座が見え、満天の星見露天になりました(^^)
今日はお腹も減っていたので、食事つきで1,200円の「ほくほくセット」を買ってみました。
この「ほくほくセット」、通常600円の入浴料とレストランでの850円までの食事が付いて1,200円と250円もオトク。
以前、ハンバーグが美味しかったので「ハンバーグ弁当」を注文しようと思っていたのですが、
今日に限って、ハンバーグ弁当のみ売り切れですと言われてしまったので、結局別なお弁当になりました。
一人でレストランで食事しているのは僕だけでしたが、なかなか美味しかったです(^^)
その後、湯上がり処で2時間ゴロゴロと昼寝。部屋に帰ってきた頃には夜10時を過ぎてました。

会社で同じチームで仕事をしている人からメールが来て、3月から座席の場所が変わるとのことでした。
今、僕が会社で座っている席は一番奥でパーテーションもあり、会社の中をぐるりと見渡せる最高の座席だったのですが、
来月からは窓に向かって座る、いわゆる窓際族のような席になるらしいです。
窓際の席はパーテーションもなくて、机の幅も今の半分ぐらいしかないのでちょっとガッカリ・・・^_^;
まぁ、契約を延ばしてもらえたからそんなところで文句いっても仕方ないんだけど。。一番下っ端だしね。



上野幌駅
夕日が沈んだあとの空がとてもきれいでした。札幌駅から5駅目とは思えない静けさ。
すぐ5分後には283系の特急が来るのですが、寒くて待っていられず温泉に行きました^^;


森の湯「ほくほくセット」
850円までの食事が好きに選べるようになっています。今日は「西の里弁当」。
サバの味噌煮やお刺身、ロールキャベツなんかもあって、美味しかったです。

2007年2月23日(金)
最高 8.9℃ 最低 3.0℃
今日は朝から暖かい1日でした。積雪も60cmから少しだけ減って55cmに。足元ぐしょぐしょでした(^^ゞ
11℃まで上がるって天気予報では言っていたけど、そこまでは上がらなかったみたい。
しかも午後からは一気に気温が下がって、夕方からは雪に。
今日は週末だったので、北のたまゆらでのんびり雪見温泉(^^) 1週間の疲れも温泉に入ると吹っ飛びます。

そろそろGWの航空券が発売になるので、昼休みにスカイマークエアラインズのホームページを覗いてみたら、
5月1日〜6月30日まで羽田−新千歳間がなんと片道5,000円!しかも設定除外日なし。5月3日〜6日も5,000円です。
GWはエアドゥの片道10,000円で東京に行く予定だったのですが、さらにその半額となればこれは使用しない手はありません。
問題はそのチケットが無事に取れるかどうか・・・。明日はさっそく旅行会社に前受け予約をお願いしてこようと思います。

2007年2月22日(木) 晴れ
最高 6.8℃ 最低 -7.0℃
仕事が終わってから、派遣会社の営業の人から電話があって、4月1日〜6月30日までの
3ヶ月間の契約延長が決まりました。延長が決まってひとまずホッとしました(^^)
毎回、契約終了の1ヶ月前にはどうなるか連絡があるので、そろそろかなぁとヒヤヒヤしていたのですが、
なんとかまた今の職場で働かせてもらえそうです。時給は相変わらず現状維持みたいですが、
今の仕事内容と生活ペースが自分にはとっても合っているので、このままでぜんぜん構いません。

今日は天気がよかったので、布団を外に干しました。太陽の匂いの中で、今夜は安らかに眠れそうです(^^)


布団干し
気温は氷点下でしたが、天気がよかったので、思わず全部干しました(^^)
布団乾燥機を持っていないので、たまには干してあげないと重たくなっちゃいます。

2007年2月21日(水) くもり
最高 1.8℃ 最低 -7.1℃
今日から新しい派遣のテスターさんが3人入社してきました。全員、男でした^^;
1人は僕と同じ派遣会社から、あとの2人は他の会社からのようです。
まだあと5人これからテスターさんが入ってくるらしいので、忙しくなりそうです。

マンションの掲示板に、灯油代の値下げのお知らせが貼ってありました。
これまでの1リットル72円から一気に64円まで8円の値下げです。
ガソリンスタンドで売っている価格より安いのは、マンション全体で一括購入しているからと、
うちのマンションが分譲マンションなので、管理組合が値下げ交渉をするからだそうです。
灯油代は北海道に来てから初めて払うようになりましたが、
うちの場合は1ヶ月2,500円前後で部屋をポカポカに暖めてくれるのですから安いと思います(^^)
おまけに灯油入れの作業も必要なく、自動的にタンクから灯油が供給されて、
メーターで使った分だけ支払えばいいし、本当に楽ちんなシステムだなぁと思っています。


灯油代 値下げ
一気に1割以上の値下げ。これでうちの家計も多少は助かります^^

2007年2月20日(火) くもり晴れ
最高 1.8℃ 最低 -4.9℃
今日は夜にちょっとしたことでイライラしてしまい、晩飯を作る気力が失せてしまいました。
冷蔵庫に入っていた豆腐を手づかみで口に押し込んで終わり。なんというか、この行動の幼稚さ。。。
原因も本当にささいなことなのに、気が立ちやすい自分にまた腹が立ってしまう。
こういう時は、まぶたも同時に下がってしまい、まぶたがピクピクとけいれんし、身体に警告を知らせる。

自分が一人暮らしでよかったと思うのは、こういう時です。
家族と一緒に住んでいたりしたら、みんなにも迷惑をかけてしまうから。。。
一人ぼっちなら、一人で勝手に行動しても誰にも迷惑かからないから。

2007年2月19日(月) 晴れ
最高 1.1℃ 最低 -2.6℃
今日は晴れたり吹雪いたり、天気がめまぐるしく変わる1日でした。現在の札幌の積雪は66cmです。
雪はそれなりにあるようですが、気温が今年はやっぱりかなり高いようで、
マイナス10℃以下になった日がまだ1日もありません。これは観測史上初のことだとか。
確かに2年目の冬とはいえ、今年はぜんぜん寒さが厳しくない気がします。

今日は自宅に「DOマイル航空券引換証」が送られてきました。
エアドゥに搭乗した時の半券を8枚集めると、もれなくもらえる無料航空券です(^^)
これでエアドゥの好きな区間を好きな日に1回だけ搭乗できます。GW・お盆・年末年始もOKで変更も可能。
僕はいつもエアドゥばっかり乗っているので、この無料航空券をもらうのは2回目。
すでに飛行機にここ1年ちょっとで16回も乗っていることになりますね(^^ゞ
この「DOマイル航空券引換証」、他人にも譲渡可能なので、以前にオークションに出したことがあり、
ちょうど年末年始の時期に重なったこともあり、前回は24,000円というビックリ高値で落札されてしまいました。
今回は次のGWに自分で使うため、オークションには出さないつもりですが、かなり価値のある券のようです。


DOマイル航空券引換証
エアドゥ便の半券を8枚集めると、もれなくもらえる片道無料航空券です。
無記名制になっているため、他人に譲渡しても使用でき、とっても便利です^^

2007年2月18日(日)
最高 2.7℃ 最低 0.4℃
雪まつりが終わって1週間。定期を買わなくてはいけなかったので、久しぶりに大通へ。
いつものドトールでコーヒーを飲んでから、公園を少しだけ歩いてみましたが、
雪まつりの翌日には雪像を全て重機でぶっ壊してしまうので、今日はすでにただの雪山になってました(^^ゞ
毎回、もったいないなぁ〜と思ってしまうのですが、安全性のため仕方ないことだそうです。
重機で雪像を壊すのを見るツアーもあるそうですが、それも終わって札幌の街もだいぶ静かになっていました。

夕方はJRで上野幌へ行き、いつもの森の湯へ行ってきました(^^) 
雪がちらちらと降り、その中を汽笛を鳴らしながら、上野へ向けて北斗星が走っていくのが見えました。
海や山の見える温泉は数あれど、列車が見える温泉はなかなかないと思います。
鉄道好きならもちろんのこと、それ以外の人でも、列車の汽笛を聴きながら温泉に入るのはなかなか風流です(^^)
逆に列車側から見ると、立ち上がっている人の裸は見えてしまうんですけどね・・・(^^ゞ

車内広告で見たのですが、次に発売される青春18きっぷはなんと5回分で8,000円だそうです。
1日あたり1,600円で普通列車が乗り放題。これは普段使用している「一日散歩きっぷ」2,040円より安い!
しかも乗車エリアも制限ないので、一日散歩きっぷでは行けなかった帯広や旭川の方まで行けそうです。
まだ留萌本線が未乗車なので、この機会を利用して留萌・増毛方面に足を延ばしてみようと思います(^^)


大通公園
あんなに立派だった雪像たちが、見事に崩され、ただの雪山になってました^^;
毎年のことながら、もったいないな〜って思ってしまいますね。



森の湯への道
前方に「森の湯 国道右折」の文字が見えるのですが、そっちは遠回りなので、
この辺から「えいっ!」と、道路を渡って別な道を行きます。ただ最近は雪の壁が高い^^;



夜の上野幌駅
札幌近郊とは思えないほど、静かな小駅です。夜になると、星がきれいです。
闇の中を突き破って、普通列車が入線してくる様子は意外と旅情があります。


青春18きっぷ 8,000円
普段は11,500円(一日あたり2,300円)ですから、かなり格安ですね^^
切符の利用期間中は、北海道のローカル線も多少は混雑しそうです。

2007年2月17日(土) 晴れくもり
最高 3.7℃ 最低 -3.5℃
今朝は4時50分に目が覚めたので、予定通り、えりも岬へと行ってきました。
JRの玄関口となる日高本線の様似駅まで札幌から5時間。そこからさらにバスに揺られること1時間。
えりも岬を訪れるのは、これが3回目で久しぶりの来訪でしたが、週末にも関わらず観光客ゼロ。
その荒涼感は何度訪れても感動します。岬の先端で波が激しくぶつかり合う音、強い風に乗って青空を自由に飛ぶ鳥たち。
そしてどこまでも続く青い空を青い海。それを独り占めしたような感じがして、とても爽快でした(^^)
帰りは日高本線に乗ったらお決まりの新冠の「レ・コードの湯」でゆっくりと夕日を見ながら温泉へ。
こんな旅が日帰りでできるなんて、自分はなんて贅沢な暮らしをしているんだろう。東京での生活が嘘のよう。
定年後のリタイア生活を送っているような気分になりました。帰りはさすがに疲れたけど、充実した旅でした。


太平洋
苫小牧から様似まで延びる日高本線。その車窓には太平洋が寄り添います。
今日は天気も快晴。海も穏やかで、缶コーヒーが一段と美味しく感じました。



静内駅
沿線最大の町、新ひだか町にある駅。苫小牧と様似のちょうど中間にあり、
日高本線もここで24分の長い停車時間。みんな列車の外に出て、深呼吸です。



サラブレッド
太平洋と並び、日高本線のもう一つの名物車窓となるのが、サラブレッドたち。
日本のサラブレッドの約8割がここ、日高地方で生まれています。



様似駅
日高本線の終着駅。苫小牧から3時間23分かかりました。
列車の外に出ると、雪もほどんどなく、まるで春の陽気でした。



列車止め
線路がすぐそこで終わっています。線路の先にはすでに家が建ち、
その背後には険しい日高山脈が立ちはだかっていました。



JRバス
様似駅からJRバスに乗り換えて、さらに海沿いを進みます。
前の方の座席を取ったので、前面がよく見えて、海がすごくきれいでした。



えりも町へ
バスは途中から貸切状態になり、様似町からえりも町へ。
木々が全くない場所に、家がポツポツと建ち、日本ではないような街並み。



まもなく到着
えりも岬が近付いてくると、ますます車窓は荒涼としてきました。
アップダウンを激しく繰り返しながら、何もない場所をひたすら走っていきます。



えりも岬 到着
ようやく目的地のえりも岬に到着しました!観光客は誰もいませんでした。
激しい波と風の音を聴いていると、果てまで来たな〜という何ともいえない気分でした。



さらに先へ
急な下り階段を下りていくと、さらに岬の先まで行くことができます。
風がものすごく強かったけど、両側を海に囲まれながらの散歩は最高です。



振り返れば・・・
岬の先端から振り返れば、とても険しい山々がすぐそばに立ちはだかっています。
えりも岬は、あの日高山脈が海へと落ちていく場所なのです。


新冠駅
旅の最後はやっぱり温泉です^^ 新冠駅で途中下車して、「レ・コードの湯」へ。
電話をすれば、駅まで無料送迎してくれて、とっても居心地のいい温泉施設です。

2007年2月16日(金) くもり晴れ
最高 1.5℃ 最低 -0.7℃
気が付けば金曜日。今週は4日間だけだったので、あっという間でした。
仕事帰りに桑園の「北のたまゆら」に寄って帰るつもりでお風呂セット持参で出勤したのですが、
珍しく残業になってしまったので、今日はそのまま大丸の半額セールだけ寄って帰ってきました。
お風呂行かなかった分、夜はちょっと豪華に刺身と煮魚。野菜も海草もたっぷり食べて、満足です(^^)

明日は早起きできたら、一日散歩きっぷでえりも岬の方へ行ってこようと思います。
岬まで行って、帰りはお気に入りのレ・コードの湯に入ってくる予定です。あくまで明日、5時に目が覚めれば・・・(^^ゞ


今夜の献立
カレイの煮付、カツオの刺身、ふのりの味噌汁、サラダ、冷や奴。
カレイはちょっと高かったけど、たっぷり子持ちで、とても美味しかったです^^

2007年2月15日(木) 晴れくもり
最高 2.5℃ 最低 0.3℃
今日は月に2回の給料日(^^) この仕事を始めてまだ35円しか時給がアップしていないので、
相変わらずの薄給ですが、それでもお給料日はやっぱり嬉しいものです。
月に2回、給料日があるというのは、あまり無駄遣いができないので非常に助かっています。
特に後半、15日に支給される分は、26日に家賃の引き落としがあり、約6割を持っていかれるので、
前半分でちょっと余裕を残しておかないと、食べていくだけでも苦しくなってしまいます^^;
最近は深夜残業や休日出勤がパッタリなくなってしまったので、お給料はだいぶ減りました。
まぁ、それでも定時で帰って自炊をする方がずっと健康的でいいですけどね^^

自転車通勤から地下鉄通勤に変わって3ヶ月ほど経ちました。
まだまだ一部の猛者を除いては、ほぼ全てが雪道の札幌では地下鉄に頼る生活が続きそうです。
僕は10時出勤なので、地下鉄がガラガラなのがとても助かっています。しかも乗車時間わずか7分。
東京(千葉)にいた頃は、東京メトロでも一番ラッシュが激しい東西線での通勤だったので、
各駅に乗客を車内に押し込むバイトの学生がいたりして、大変ツライ通勤でした。。。
今、僕が乗車している札幌の南北線は、日本の市営交通の中では数少ない黒字路線だそうで、
確かにさっぽろ駅〜すすきの駅の間はけっこう混んだりしていますが、
そこを過ぎるとほどよく空いてきて、本当に通勤が楽になったな〜と実感しています^^


札幌市営地下鉄 南北線 さっぽろ駅
夕方6時半ごろのラッシュ時間帯の様子です。5分おきに次々と列車が到着し、
駅構内は大混雑。北海道にもこんなにたくさんの人がいることに驚きます^^;

2007年2月14日(水) くもり
最高 0.8℃ 最低 -9.2℃
外はすごい暴風雪です。仕事帰りにいつも通り地下鉄の幌平橋駅で降りたら、
地下の改札口の時点ですでにちらちらと雪が舞っているので、これはもしや・・・と思い、
地上への階段を上がっていくと、案の定、外に出るのをためらうほどの暴風でした。
駅から家まではわずか5分ほどですが、地吹雪で身体を何度も揺り動かされて怖かったです(^^ゞ
これだけ雪と風が強くても、暴風雪警報は出ていないようです。さすが北国、北海道・・・。
明日の朝にはガッツリとまた雪が積もっていそうです。

今日はバレンタインデー。会社の事務の女の人からチョコレートをもらいました(^^)
チョコレートは普段、自分では絶対に買わないので、久しぶりに美味しいチョコを食べました。

4連休で食生活が外食に傾いていたので、今日は大丸百貨店で野菜をしっかり買ってきました。
まるで草食動物のごとくいろいろと買ってしまいましたが、これも2、3日で食べてしまいます(^^)
野菜は大好きなので、いくら食べても飽きないですね。もちろん、美味しい肉も大好きですけど・・・。


暴風雪
夕方ぐらいから急に風が強くなり、帰宅時には吹雪になりました。
前に進むのがやっと・・・。いやー、北海道はすごいところだと実感しました(汗)。


草食人間
レタス・三つ葉・ニラ・ほうれんそう・つまみな・ネギ。野菜は大好き^^
食生活改善のため、野菜をこれでもかっていうぐらい、買いました。800円弱。

2007年2月13日(火) 晴れ
最高 -3.3℃ 最低 -6.7℃
久しぶりの会社。朝、久しぶりになかなか起きられなくて、一度朝食を食べてから2度寝。
気付いたら9時20分で、大焦りで会社に向かいました(^^ゞ 寝ぼけで出勤したので、
なかなかモチベーションが上がらず、やる気がでない1日でしたが、仕事は忙しく、結局20時まで残業。
さすがに自炊をする気も起こらなかったので、夜も外食で済ませてしまいました。

この4連休中、一度も寝汗をかくことなく、夜も以前のように21時には意識がなくなるほど眠くなる、
体調が一番良かったころの状況に戻りました。もちろん、新しい薬が効いているのもありますが、
長い休みで緊張がだいぶほぐれたようです。寝汗をかかないと本当に朝が爽快ですね(^^)

今日は晴れるって天気予報で言ってたのに、昼過ぎまでずっと雪で寒い1日でした。
昨日からの雪で路肩には相当な雪の壁が出来上がっています。
また明日から大荒れらしいから、飛ばされないように気をつけねば。。。


雪の壁
道路の両脇には、かなり雪が積みあがってきました。
もう車道が見えないぐらい高い壁になっている場所も多くあります。

2007年2月12日(月)
最高 -2.2℃ 最低 -6.1℃
旅行最終日。今日は札幌もかなりの大雪になり、絶好の雪見日和(^^)
昼まで部屋でまったりして、そのあと、藻岩山の下にある「櫻珈琲煎房」というとても雰囲気のいいカフェへ。
車があると近いのですが、バス停からだと雪道を15分程歩かなくてはなりません。。。
しかし、到着してしまえばそこは癒しの空間。大きな窓から降る雪を見ながら飲むコーヒーは絶品でした。

再び山を下り、バスで雪まつりの最終開催日の大通公園を横目に見ながら札幌駅へ。
最後は僕のイチオシ温泉、上野幌の「森の湯」で最高の雪見風呂を堪能しました(^^)
今回はニセコでぜんぜん雪が降らなかったので、最後に雪がたくさん降って友達も大満足してました。
空港まで友人を送り届けて、ひとりで札幌へ。毎回ながら、遊びに来てくれる人を送るのは、
とっても寂しいのですが、楽しい4日間を過ごさせてもらいました。明日からの仕事も頑張れそうです。


櫻珈琲煎房
藻岩山の山ろくにある、とっても落ち着いたカフェ。友人に紹介してもらいました^^
大きな窓からは藻岩山と四季折々の風景が見えて、とても落ち着きます。

2007年2月11日(日)
最高 2.8℃ 最低 -3.5℃
旅行3日目。今日は早起きして、富良野・美瑛に行ってきました。
前回は「1日散歩きっぷ」を利用したのですが、今回は「ふらの・びえいフリーきっぷ」を使用しました。
朝一番の特急「スーパーホワイトアロー1号」に乗り、旭川へ。すぐに富良野線に乗り換えてまずは美瑛へ。

今年の2月は「ふらの・びえい人になるキャンペーン2007」を開催していて、
美瑛では白金温泉へ行く無料送迎バスと、先着100名で温泉無料券を配布するという大盤振る舞い。
しかし、温泉へ行く無料バスはほとんどが美瑛町民で、観光客は僕たちも含めてわずか3人。
温泉入浴無料券も先着100名ということで白金温泉に到着してから急いで観光案内所に行きましたが、
並んでいるのはわずか5、6人で、しかも全員が地元や富良野周辺の方々でした(^^ゞ 
すでに「ふらの・びえい人になっている人たちのキャンペーン」と化していました。
何はともあれ、温泉無料券も手に入り、1人1,000円もする温泉に無料で入ってきました。
路線バスの往復も含めると2,000円以上なのに、それが無料なのですから、すごい得でした(^^)
温泉も鉄分たっぷりの濁り湯で、雪もちらほらと降っていてとても気持ちよかったです。

美瑛駅に戻ってきて、再び富良野線に乗って、次は幾寅駅へ。
ここは「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地となった駅で、一度だけ訪れたことがある駅です。
富良野と新得の間にある、小さな駅なのですが、映画では終着駅として登場しており、
雪がしんしんと降る中、1両の列車がゆっくりと入ってくる光景はまさに高倉健になった気分でした(^^ゞ

幾寅駅で折り返しの列車に乗り、富良野駅へ。最後の目的地、ニングルテラスへと向かいます。
前回は時間が50分ほどしかなく歩くだけだったのですが、今回は2時間近くたっぷり時間をとり、
念願だった「森の時計」という喫茶店で、コーヒーを飲むことが出来ました(^^)
店内の様子を見るのは、初めてでしたが、天井がとても広く、窓の外には雪に覆われた森が広がり、
とっても静かで素晴らしい場所でした。この店名物のコーヒー豆を自分で挽く席はカウンター席限定らしく、
テーブル席へと座った僕たちは普通にコーヒーが出てきましたが、とても美味しかったです。
この店はうちの母ちゃんがすごく行きたがっていたのですが、その理由がよく分かりました(^^)


白金温泉へ
旭川で富良野線に乗り換え、美瑛駅から無料バスに乗って、山を上りました。
途中からは雪もかなり降り始め、すごい所に温泉があるもんだなぁという感じでした。



無料入浴招待券
先着100名で白金温泉観光センターで配布される、無料入浴券です。
急いでいったのですが、並んでいたのはわずか5人ほど^^; しかも地元民ばかり。



赤い屋根の家
富良野線の車窓から見える、美瑛の美しい丘も見どころです。
こないだはひたすら歩いたけど、今回は暖かい車内からゆっくりと眺めました^^



ローカル線に乗って
幾寅駅までやってきました。1両編成の列車が終点の落合駅へ向けて発車。
列車が去ってしまえば、しーんと静まり返った音のない世界が広がります。



幾寅駅前
幾寅駅は映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地、幌舞駅として登場した駅。
駅前には、映画に使用された建物がそのまま残されています。



幾寅駅待合室
昔なつかしの椅子に座布団が並ぶ待合室。雰囲気がとてもいいです。
心温まる風景ですが、ストーブがないので、とっても寒かったです。



ニングルテラス
こないだ来たばっかりだけど、また来てしまいました^^; やっぱりきれい。
今日は3連休ということもあって、たくさん歩いている人がいました。


森の時計
ドラマ「優しい時間」で使用されたカフェ。初めて入ってみました。
テーブル席だったので、豆は挽けませんでしたが、雪が降って雰囲気が最高でした^^

2007年2月10日(土) 晴れ
最高 -0.2℃ 最低 -7.7℃
旅行2日目。温泉宿に宿泊すると、僕はどうしても早起きしてしまいます。
今日も日の出には早すぎる3時50分に起床・・・(^^ゞ 露天風呂が24時間入れたので、
5時半ぐらいまでずっとお風呂に入っていました。晴れていたので、気温が-15℃近くまで下がり、
外気に触れている髪の毛やタオルはバリバリに凍りました。それがまた爽快でした(^^)

チェックアウト後は、宿の方のご好意に甘えて、ひらふスキー場まで送迎してもらい、
そこからバスで「ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭」に行きました。ここでまたしても温泉。
日帰り入浴と釜飯のランチがセットになって1,500円という非常にお得なプランがあったので、
それを利用して、温泉に入ってきました。温泉は露天風呂がとっても広くて風情があり、
お湯も盛大に掛け流されていたのでとっても気持ちが良かったです。
僕たちが温泉に入っている間に、釜飯もちょうど炊き上がり、ランチも美味しく頂きました(^^)
ここは無料のマッサージチェアなども備えてあって、とてもいい温泉だと思いました。

その後、ニセコ駅まで町内循環バスで行き、列車の時間まで駅の中の「茶房 ヌプリ」でティータイム。
駅の中にあるとは思えないほど、洒落た喫茶店で、時間がゆったりと流れる店内で美味しいコーヒーを飲みました。
ニセコ駅からは臨時特急の「ニセコスキーエクスプレス」に乗って小樽へ。この特急、遅すぎ・・・(汗)。
小樽では「第9回 小樽雪あかりの路」がちょうど開催中で、メイン会場の旧手宮線跡地と小樽運河は、
大変な観光客の数でした。さっぽろ雪まつりと唯一開催が重なる週末なので、特に人出が多かったようです。
大がかりな雪まつりに比べると、こちらは手作りのイベントという感じで、それがまたよかったです。

札幌に帰ってくる頃にようやく降り出した雪・・・。もうほんと肝心なときには降らないだもんなぁ。


朝風呂
夜明けとともに、朝日を浴びながらの爽快な朝風呂。
念願の雪見風呂は結局できませんでしたが、これもまたよしでしょう^^



ホテルの周囲の風景
ニセコワイスホテルは、周囲に1軒も建物がない、完全な1軒宿。
夏に宿泊したときには、この雪原が牧場になり、牛が放牧されていました。



ひらふスキー場
ニセコにあるスキー場の中で、一番規模の大きなスキー場で大いに賑わってました。
正面にででーんと羊蹄山がそびえ立っていて、素晴らしい眺めです。



ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭
日帰り入浴+釜飯ご膳のセットで1,500円。お風呂も食事も大満足^^
源泉が惜しげなく掛け流され、今回の旅行で、一番気持ちのいいお風呂でした。



茶房 ヌプリ
JRニセコ駅の中にある小さな喫茶店です。羊蹄山ろく水の珈琲が美味しい^^
店内には植物やアンティーク品がたくさん飾られ、温かみのある雰囲気です。



札幌ゆき 特急ニセコスキーエキスプレス
ニセコ駅と札幌駅を結ぶ、冬季限定の183系リニューアル特急。
特急とは名ばかりで、各駅停車以上にのんびり時間をかけて走ります。



第9回 小樽雪あかりの路 手宮線会場
スノーキャンドルが小樽の街を暖かく包み込む冬のイベント。
雪まつりと同時期に開催するためか、かなりたくさんの人で賑わっていました。


第9回 雪あかりの路 運河会場
おなじみの小樽運河にもたくさんのスノーキャンドルが浮かびます。
写真を1枚撮るのも苦労するほど、遊歩道は大賑わい。数年前は空いてたのになぁ。

2007年2月9日(金) 晴れ
最高 2.1℃ 最低 -4.3℃
今日は友人を新千歳空港まで迎えに行き、快速エアポートで札幌へ向かい、さっぽろ雪まつりへ。
気温が高めの日が続いたせいか、雪像があちこち解けていたり、黒くなっていたりで、昨年の方がよかったかも^_^;
けど、東京からやってきた友人にとっては初めての雪まつり。特に今年は本州は雪がほとんどないので、
北海道の雪を見るだけで喜んでくれていました(^^) 雪降る中、幌加内町の暖かいそばを食べましたよ。美味しかったなぁ。

その後、小樽から1両のディーゼル列車に揺られてニセコへ。
一度、夏に宿泊したことのある「ニセコワイスホテル」に宿を取りました(^^)
この時期、ニセコはほぼ毎日雪が降るので、雪見露天を狙って予約を入れたのですが、
この日はたまたまとっても珍しい快晴の日。。。雪見ができなかったのは残念でしたが、
宿からはニセコのシンボル、羊蹄山の姿がくっきりと見え、夜は満天の星空があたりを包み込み、
これはこれでとってもいい景色を見ることができて大満足の1日でした。


第59回 さっぽろ雪まつり
本格的に開催してから、端から端まで歩いたのは今日が初めてでした。
個人的には、この「神秘大陸 南極の生き物たち」が一番よかったと思います^^



ローカル線で倶知安へ
快速エアポートで小樽へ。そこから先は一気に本数が減り、ローカル色強くなります。
列車は1両編成。単線なのでときどき行き違いをしながら、ゆっくり山を入っていきます。



ニセコワイスホテル 到着
倶知安駅まで迎えに来てもらい、そこから10分ほど山道を登って到着。
暖かいフロントスタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれました^^



エコリビング
ホテルの中にあり、誰でも自由に休めるリビングルーム。もちろん浴衣でOK。
雑誌も置いてあるので、ここでゆっくり読むのもいいかもしれませんね^^



雪見露天風呂
まだチェックイン時間すぐだったので、露天風呂も完全に貸しきり状態。
露天風呂からは羊蹄山の姿も見え、とっても気持ちよかったです。


部屋からの眺め
今回は羊蹄山の見える和室の部屋を予約しました。1泊2食で8,900円。
朝食のみの洋室プランなら4,000円代で宿泊でき、とってもお得なホテルです\^^\

2007年2月9日(金) 晴れくもり
今日から友人が東京から北海道へ遊びに来てくれるので、雪まつりを見てからニセコと富良野に行ってきます(^^)
会社には2ヶ月ぐらい前から有給休暇の願いを出しておいたので、平日だけど堂々とお休みさせていただきます。

今朝は4時半に起きて、この日記を書いていますが、このあと新千歳空港まで友達を迎えに行き、
そのまま札幌経由でニセコまで行くので、しばし日記もお休みになります。
せっかくの北海道なので降る雪を見せたいのですが、今日はしっかり晴れてくれるようです(^^ゞ
けど、雪まつり見物にはちょうどいい気候かな。週末には雪が降るようなので、それに期待です。

ではでは、4連休のんびりして参りま〜す(^_^)

2007年2月8日(木) くもり晴れ
最高 -0.4℃ 最低 -5.4℃
今日も仕事、なんにもやることない・・・。こんなんでお給料もらっていいのかなって感じです。
新人さん(と言っても40代らしいですが^^;)が来るのが、19日からなので、それまではこんな感じなのかな。
まったりコーヒー飲んだり、雑談したり、非常に楽には楽なのですが、時間が過ぎるのが逆に遅いです。

最近、よくイライラしてしまうことが多くなりました。
感情を外に出さない性格なので、表面上は普通なのですが、心の中ではメラメラと燃え上がってる感じ。
たとえば最近、温泉に行くことが多いので、湯上がり処で子供が泣き出していたり、騒いでいたり、
切符を買うときに前に並んでいる人が遅かったり、前を歩いている人が遅くて青信号間に合わなかったり・・・。
以前は「まぁ、仕方ないかぁ〜」と思って見過ごせていたことが、すごく気になってしまいます。
イライラしないように、牛乳はいっぱい飲んでるし、食生活も比較的いいはずなのに、どうしてかなぁ。。。
しかもイライラしたあとに、今度はそのことで落ち込んでしまったり、ちょっとした悪循環です。
顔では平穏を装っているのに、内心すごくイライラしてるってなんかイヤな奴って感じですね^_^;

2007年2月7日(水)
最高 -1.4℃ 最低 -3.0℃
暖かい昨日とは一転、今日はすごい雪。朝は42cmだった積雪が、夜には68cmまで増えました。
本州では雪が極端に少ないようですが、北海道は平年の8割ぐらいは降っている場所が多いようです。
雪まつりに来た観光客の人たちも、今日の雪には喜んだかな?(^^) 降り過ぎかもしれないけど・・・。

今日は日中、な〜んもやることがなくて暇な1日でした。
毎日メールで提出する日報にも、何を書いたらいいのか迷って結局「資料整理」(笑)。
インターネット見てるだけで、資料もなにもないんですけどね。。。
他の人たちのPC画面見てても、ネット見てる人が多かったから今日は全体的に暇だったのかもしれません。

再来週から僕と同じ派遣会社からテスターさんがもう一人入ってくることになりました。
新しい人が入ってくる→忙しくなる傾向→そのまま僕の契約も延長♪ となってくれるといいんだけど^_^;


幌平橋駅 1番出口から
地下鉄の階段を上がると、こんな感じの風景。
もう慣れたけど、他の町で地下鉄降りてこんな風景だったらビックリかも。


積雪15cm
北西に面したベランダには北風に乗って、雪がどんどん吹き込みます。
これだもん、椅子を置いておいてもぜんぜんくつろげません^^;

2007年2月6日(火)
最高 5.6℃ 最低 1.2℃
今日からさっぽろ雪まつり開催です。朝ちょっと早めに家を出て、さっそく雪まつり見物してきました(^^)
季節外れの雨模様で、雪像からはピタピタと水滴が落ちて、カタチが崩れてしまっているのもありました。
仕事帰りにもテレビ塔の階段に今日こそはチャレンジしようとテレビ塔に向かったのですが、
「まだ40分待ちなので、下り方向しか階段を開放していません」と言われ、悩んだ末に結局並びましたよ、40分(汗)。
テレビ塔の展望台は案の定、ものすごい人で大通公園がまったく見えない状況。すぐさま階段へ入り、
階段を少しずつ下りながら、ライトアップされる雪像を見てきました。う〜ん、やっぱりきれいだなぁ(^^)
階段は外にむき出しなので、雪と風が強くて、すごく寒かったですが、階段利用者限定で、
最後にホットミルクのサービスがあったので、それを飲んで、すっかり温まりました。やっぱりテレビ塔は階段に限ります^_^;

今朝は久しぶりに寝汗をかかない朝で、爽やかな目覚めでした。薬が効いてるのかな(^^)


テレビ塔
階段で上りたかったのに、まだ待ち時間が比較的短いとのことで、
階段は下り方向のみ。外国人や大阪のおばちゃんに囲まれながら並びました。



テレビ塔の階段
雪まつり期間など、特別な時期だけ開放されるテレビ塔の階段。
風が強く、すぐ脇をエレベーターが行くので、なかなかスリルがあります。



大通公園
ライトアップされた雪像がずらりと並んで、とってもきれい。
階段を下りながら、いろんな高さで夜景を楽しめるのが階段のいいところです^^


大通公園 2丁目会場「氷の広場」
氷像がたくさん並んで、イルミネーションをともに一際賑やかな場所です。
今年は暖かいこともあって、初日の来場者数も昨年より多いそうです。

2007年2月5日(月) 晴れくもり
最高 3.8℃ 最低 -7.5℃
今日は仕事帰りに待ちきれず、雪まつり前夜の試験点灯へ行ってきました(^^)
毎年、雪まつりの時期はテレビ塔の階段が開放され、そこから見る大通公園がとてもきれいなのですが、
今日はまだ試験点灯で、テレビ塔のエレベーターも10分待ちだったので、開放されず、諦めて雪像だけ見てきました。
行列が30分待ち以上にならないと、階段は開放しないそうです。明日から本当の雪まつりだから今度は大丈夫かな。
せっかくチケットを買っていったのに残念。ちなみにテレビ塔、階段で登ってもしっかり料金はかかります^_^;
展望台は狭くて大混雑必至なので、どうしても階段で登りたいなぁ。

雪像は気温が高すぎて、さっそくポタポタ・・・と汗を流し始めていました。なんだかな〜。
観光客の人もすでにたくさん来ていましたが、今日は暖かくてとっても歩きやすそうでした。
屋外で食事をするコーナーもけっこうな繁盛。さすがにこの時期、外は寒いと思うけどなぁ・・・^^;

土曜日に病院に行ってから、寝る前にメイラックスを飲んでいますが、
今のところ、相変わらず寝汗がひどいです。夜中に目が覚めて、その後、二度寝しようとすると寝汗という毎日。
今朝は4時ぐらいに目が覚めて、その時は寝汗がまだそれほどでもなかったので、
その後はコタツでテレビを見ながらウトウト・・・としてました。本当は布団で寝たいんだけどなぁ。

 
ぞろぞろ・・・
まだ雪まつりは明日からなのに、観光客いっぱい。自分もその一人。
来場者200万人のうち、45%は市民、41%は北海道民なんだそうです。



夜の雪像
昼に見るのとはまた違った感じがして迫力があります。
お城の下、スピーカーの後ろにいるのは彦根城の「ひこにゃん」だそうです。


2007年2月4日(日)
最高 -2.0℃ 最低 -3.9℃
北海道に引っ越してきて、今日でちょうど1年が経ちました。穏やかな毎日を送れていてとてもホッとしています。
2月4日に引っ越したのは、うちの母ちゃんに「節分を過ぎてからじゃないと厄が落ちないから絶対ダメ。」と、
口を酸っぱくして言われたからでした。昨年の2月3日までは、後厄が残っているとのことでした。
今、思えばその言葉を聞いて、ちゃんと厄が落ちる2月4日まで待っていてよかったな、と思います(^^)

今日の札幌は、すごい吹雪でとっても寒い1日でした。高速は通行止め、JRも小樽方面は運転見合わせ、
まるで1年前に引っ越してきた日のよう。それでもこの吹雪に恐怖感を感じなくなったのは、だいぶ慣れたんだなと思いました。

雪が少しだけ止みかけた午後になってから、定山渓温泉にバスで行ってきました。
往復バス代に1ヶ所の日帰り入浴料がセットになって1,700円の「日帰り温泉パック」を利用しました。
乗り合わせた人たちの半分が本州からと思しき観光客で、車窓に映る吹雪の街並みを見て、
「すげ〜、雪だ〜!」「普通じゃないな・・・」と話しているのが楽しかったです。確かに今日は普通じゃないんだけど^^;
定山渓温泉では「新定山渓温泉 ゆらら」と「白樺の湯」の2ヶ所に入ってきました。
「ゆらら」の方は日帰り温泉パックの券で、「白樺の湯」の方は雑誌「HO」の半額券を利用して350円。
どちらも吹雪の中の雪見風呂がとっても気持ちよく、特に「白樺の湯」は源泉100%掛け流しで、
いつまででも入っていたい本当に気持ちのいい温泉でした(^^) 

あぁ、毎日こんなに温泉入れて、なんとゆるい生活なんだろう・・・。東京にいた頃では考えられない生活です。


新定山渓温泉 ゆらら
温泉街とは国道を挟んで反対側にある、公共の宿で、きれいな施設でした。
すぐ目の前に山が迫り、降る雪の量も半端なかったので、すごく気持ちよかったです^^



温泉街へ下る坂
吹雪がすごいので、温泉街もかすんで見えます。
この坂道を下ると、豊平川があり、たくさんの宿が立ち並ぶ温泉街へ行けます。



長寿と健康の足つぼの湯
砂利が敷き詰められており、足を入れるとつぼを刺激してくれるみたい。
あまりに寒かったので、手だけ入れさせてもらいました^^; うーん、あったかい。


白樺の湯
2001年に完成したばかりの、日帰り入浴専門施設。源泉100%が売り。
中はとても静かで、露天風呂から見る林も最高。また新緑の時期に来て見たいです。

2007年2月3日(土) 晴れ
最高 4.2℃ 最低 -7.4℃
雪まつり開催直前の大通公園に行ってきました。もうあと3日で始まるので、ほとんど完成間近。
細かいところの微調整に入っていました。いつものことながら、本当に細かいところまで念入りにやるんですよね。
まだ開催前なので、大通公園の中は入れないところもいっぱいあるのですが、
すでに観光客がけっこう訪れていて、公園脇の細い道から覗き込むように記念写真を撮っていました。
僕も記念写真を撮ったり、ドトールから見下ろしたり。さすがにお気に入りの窓際がぜんぜん空いてませんでした^_^;

札幌駅に行くと、いつの間にか北海道の総合観光案内所が完成していました。
2月1日にオープンしたようで、これまでの観光案内所に比べると、10倍近く広くなり、札幌だけでなく、
北海道すべての観光案内所という感じでした。パンフレットコーナーや案内所だけでなく、カフェやお土産物コーナーもでき、
雪まつりの時期にはさっそく、たくさんの観光客で賑わいそうです^^

夜は恒例の上野幌の森の湯へ。夕方から降り出した雪が横殴りになって降り始め、
露天風呂は相変わらずとっても気持ちよかったです。北斗星が雪の中を突き進んで行くのが見えました(^^)
身体がすっかり温まったところで、少し昼寝を・・・と思って寝たが最後。気付いたら閉店の音楽が流れてて、
周りに誰もいなくなってて、ちょっと焦りました^_^; 昼寝はほんと気持ちいいなぁ。

今日から夜にメイラックスを飲むことになりました。緊張や不安を取り除いてくれるようです。
寝汗は緊張から来ているとこのこと。日中はすごく体調いいのに、一体何を緊張しているんだろうなぁ。


Welcome to Sapporo
駅前通の街路灯にも雪まつりの垂れ幕(?)がずらりと並び、
いよいよ雪まつりの開催が近いことを感じさせてくれます。



4丁目会場「ようこそ!夢と魔法の王国へ」
ミッキーマウスとスティッチの姿が浮かび上がってきました。
先週は雪が大きく盛られただけだったのに、一気に仕上げにかかってました。



7丁目会場「チャックリー・マハー・プラーサート宮殿」
先週の段階でほぼ完成していたので、こちらは観光客にも開放していました。
製作隊の方々も気軽に写真撮影に応じてくれていました。



8丁目会場「国宝 彦根城」
毎年、必ず登場するお城シリーズ。今年は彦根城です。
近くで見ると本当に細かいところまで、実に忠実に再現されています。



10丁目会場「神秘大陸 南極の生き物たち」
大雪像の中では公園の一番はずれにあり、遠いですが歩いてきました。
左側には南極観測船「宗谷」が、中央には樺太犬「タロ」・「ジロ」がいます。



9丁目会場「市民広場」
市民による小雪像作りもピーク。すでに出来上がってるのもあれば、まだまだのも。
観光客と楽しそうに会話しながら製作していくのも、この時期ならではの光景です。



観光客は端っこを一列で
大通公園の中は、雪像製作中は立ち入り禁止の場所が多く、
観光客は公園の両側の細い道を歩いて、木々の隙間から写真を撮っていました。


北海道さっぽろ「食と観光」情報館
札幌駅西改札側に完成した、北海道の総合観光案内所として完成した施設。
パンフレット、観光ガイドさん、お土産コーナー、軽食コーナー、とっても広いです。

2007年2月2日(金) くもり
最高 -1.6℃ 最低 -5.9℃
今日は仕事帰りにガトーキングダム・サッポロ(通称:ガトキン)に温泉に入りに行ってきました。
隔月で発売している「HO」という雑誌に、北海道内30軒以上の温泉が無料で入れるパスポートが付いているのですが、
今月号には札幌市内の7つの温泉施設が半額で入浴できるクーポンも付いていて、そこにガトキンが入っていたのです。
札幌駅から1時間おきに出ている無料送迎バスに乗って、通常800円のところ400円で入って来れました(^^)
ここはバスタオルやファイスタオルもすべて付いているので、手ぶらで行けるのが魅力的で、
しかも札幌と言ってもかなり北のはずれのほうにあるので、雪が降る確率が市内に比べると高く、
今夜も市内はほとんど雪が降っていなかったのに、ホテルに着く頃にはすごい吹雪になってました(^^)
雪見風呂を心ゆくまで堪能して、最後はホテルに併設している「シャトレーゼ」で60円のアイスを食べて帰ってきました^_^;

雑誌の値段が480円なのに、1ヶ所500円〜1500円もする温泉施設が30軒以上無料で、
市内の温泉も半額で入れるとなると、この本、かなりお得です(^^) どういうお金配分になってるか考えちゃいますね。


ガトーキングダム・サッポロ(ホテル側)
エントランスを入ると、飛び込んでくるのは広い吹き抜けのレストラン。
外はすごい吹雪なのに、ここだけ南国のリゾート地に来たような気分です。



フェアリー・フォンティーヌ(温泉施設側)
ホテルとつながっている、温泉施設。すぐ隣にはシャトレーゼもあります^^
温泉2時間800円、21時以降500円など、いろんな価格設定があります。



雑誌「HO」
「財界さっぽろ」が2ヶ月に1回出している本です。
付録目当てですが、それ以外の記事も旅をする僕にとってはなかなか面白いです。


特別付録「温泉無料パスポート」
毎回これを目当てに買います^^; そういう人も多いんじゃないかなぁ。。。
無料の宿は全道に点在してるので、30軒と言っても全部回るのは難しいです。

2007年2月1日(木) 晴れ
最高 1.2℃ 最低 -3.0℃
今日から2月。日記のトップページも昨年の雪まつりの写真を載せました(^^)

ここ1週間ほど、少し体調がいつもと比べて悪く、夜の寝つきが悪くなりました。
以前なら9時を過ぎると一気に眠くなって、そのまま朝の5時過ぎまで爆睡だったのですが、
最近は11時ぐらいになっても眠たくなりません。しかもひどいのが朝の寝汗。
下着やパジャマがビショビショなのはもちろん、シーツにお漏らししたみたいに大量の汗。。。
どうやら内容は詳しく覚えていないのですが、すごく嫌な夢を毎晩見ているようです。
ここ数日はまぶたも痙攣するし、仕事の中で知らず知らずストレスを受けているのかもしれません。
仕事中は元気に働いているつもりなんだけどなぁ。

[ ←前の月に戻る ] [ 次の月に進む→ ]

[ トップページに戻る ]

inserted by FC2 system